キープしました。
辞退しました。
cocone v株式会社の企業ロゴ

未経験歓迎!人気RPG『チョコットランド』の【マーケティング】 cocone v株式会社 年休123日/完休2日(土日)/月平均残業11.3h/正社員登用制度あり

情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/08/22

この求人のポイント

【有名コンテンツともコラボをするゲームに関われる】あなたの”好き”を仕事にするなら今がチャンスです!
◆│数々の有名ゲームを手掛けてきたエンタメ企業 ◇│人気タイトルを多数輩出し、業績好調で推移中 ◆│未経験OK!イチからスキルアップを目指せます ◇│多彩なプロモーション方法で、専門スキルを磨ける ◆│嬉しい独自の福利厚生や職場環境を用意! ◇│オンとオフのメリハリをつけやすい環境
【レア求人】毎年10人前後の方が正社員にステップアップしています!あなたの好きを仕事にしませんか?
cocone v株式会社のPRイメージ
人の感性のうち、言葉にできない部分も表現できるようなサービスを世に送り出してきた当社。20年以上愛されているオンラインゲームコミュニティサイト「ハンゲ」の運営も手掛けています。

今回は、大人気MORPG『チョコットランド』の面白さや魅力を多くのお客様に届けるお仕事の募集。既存サービスの強化やイベント告知など様々なプロモーションに関わることができ、将来的にはブランディングなどにも挑戦可能です!

仕事内容

【ゲームの面白さや魅力を世界中に発信!】「チョコットランド」の魅力やイベント告知などをあらゆるメディアで伝えるプロモーション業務をお任せ!

具体的には

今年で運営17周年を迎え、500万人以上の
ユーザーにプレイいただいている
MORPG『チョコットランド』の
情報発信をお任せします。
あなたのアイデアで
ゲームを盛り上げてください!

▼ 業務例 ▼

  • WEBやSNSを使用したプロモーション
  • 市場や競合企業の調査や分析
  • 施策の効果測定や分析
  • ゲーム内でのイベント告知
※HP本体は開発担当が作成します。

≪入社後研修について≫

入社オリエンテーションのあと当社についての
知識を深める研修を行います。
最初の1ヶ月間はチョコットランドの試用把握のため、
チョコットランドを実際にプレイしていただきます。
その後、あなたのアイデアをもとに、
WEBプロモーションの企画を立案してください。

≪配属先≫

所属部署:ゲーム事業部
人数:4名(リーダー1名、メンバー3名)
男女比:1:3
年齢:20代 3名、30代 1名
外国籍比率:0%

『チョコットランド』ってどんなゲームなの?

楽しさ・可愛さ・懐かしさを
満喫できる2Dドットのマルチ
プレイヤーオンラインロール
プレイングゲームです。

1人でも、大人数でも簡単な操作で
気軽に「ちょこっと」遊べるだけでなく
1000種類以上のモンスター、7000種類上の
装備品、500種類以上のペットなどの
要素も多く、様々な楽しみ方が可能です。

ここが当社で働く魅力です!

  • マーケティングやブランディングも学べる
  • 将来的にタイトルの企画立上げに関われる
  • 結果だけでなく、過程も最大限評価
  • 年間休日123日&完全週休2日(土日)
  • 正社員登用制度あり
  • 無料ドリンク、ウォーターサーバーあり

スキルアップできる機会はもちろん
働きやすい環境も用意しています。

対象となる方

\業界未経験も大歓迎!ゲーム好きな方はぜひ!/◎基本的なPCスキル◎市場調査や資料作成の経験(業界不問)◎SNSでの情報発信(趣味の範囲でOK)

◆応募条件◆

下記いづれかのうち2つのご経験がある方
  • 直近5年以内に1つのゲームタイトルで500時間以上プレイをしたことがある方(ジャンル不問)
  • ゲームやアニメなどのエンタメ業界で提案の経験がある方
  • SNS運用等の経験がある方

◆活かせる知識・経験◆

◎エンタメコンテンツの営業経験
◎ゲームの企画・運営の経験
◎オンラインイベントの企画経験
◎画像編集ソフトの知識
※必須ではありません

◆こんな方はぜひ◆

  • 話題のアニメやゲームなどの流行に敏感な方
  • ゲームの魅力を分析しアウトプットできる方
  • お客様に楽しんで頂きたいという方
★正社員登用制度あり★
1年半で正社員になった事例もあります!

『~したい!』の先を目指せる会社です

「自分が好きなことを仕事にしたい!」
「自分ができることを増やしたい!」
という思いで当社に入社した社員も多く
やりたいことにチャレンジできる職場です!

異業種から転職してきたメンバーが
活躍しているのもcocone vならでは。
当社独自の柔軟性・発想力のある
ユニークな社風のもとで働けます!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎コンテンツに愛情を持てる方

日本だけでなく、世界の市場を見据えて、コンテンツの魅力を発信する仕事です。ゲームなどのコンテンツに愛情を持てる方であれば、やりがいを感じながら業務に取り組めるでしょう。

この仕事に向いていない人

▲決まったやり方で進めたい方

様々な方法でコンテンツのプロモーションをすることができるため、決まったやり方で進めたい方は苦労することが多いかもしれません。創意工夫をしていける方だとピッタリでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
採用予定人数
1名
勤務時間
10:00~18:30(実働7時間30分/休憩60分)

※残業月平均11.3時間(2023年実績)
勤務地
【在宅勤務実施中です】

福岡オフィス/福岡県福岡市博多区東比恵3-1-2 東比恵ビジネスセンター3階

cocone vへ入社するために

福岡へ移動・転居される方に向け支援制度あり!

詳細は下記でご確認ください!
https://coconev.co.jp/ui-turn-support/

マイナビ転職の勤務地区分では…


福岡県
交通アクセス
  • 福岡市地下鉄「東比恵駅」徒歩3分
給与
月給:233,500円~
※経験・スキルに応じて決定していきます。
※試用期間3ヶ月(待遇は同様)

《正社員登用について》
年2回実施しています!
登用実績
└2021年:8名
└2022年:11名
└2023年:15名

勤怠に問題が無く、上長からの推薦があり、
社内評価制度で2回以上一定の評価がある場合
ほぼ100%の確率で正社員登用が可能です。
諸手当
  • 通勤手当(全額支給)
  • 勤務支援手当(昼食代1日当たり500円/出勤日数に応じて支給)
  • リフレッシュ補助金(勤続5年で5万円支給)
休日・休暇

\年間休日123日/

【休日】
  • 完全週休2日制(土日)祝日休み

【休暇】
  • 年次有給休暇(法定より3日多く支給/半日又は1時間単位でも取得可)
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 産休・育休
  • リフレッシュ休暇制度(勤続5年で10日間)
  • 積立年休

★有給平均消化日数年/14.7日以上
福利厚生
【福利厚生・制度】
  • 社会保険完備
  • 入社支援制度
  • 在宅勤務制度
  • 各種子育て支援あり
  • 慶弔見舞金
  • 定期健康診断/人間ドック
  • 提携不動産業者紹介
  • 企業型確定拠出年金制度
※上記すべて社内規定有

【環境】
  • リフレッシュスペース・マッサージチェア完備
  • マッサージルームあり(マッサージ師常駐)
  • 各種フリードリンク、スープ(無料)
  • ベジデー(週3日サラダバー提供/無料)
  • フルーツデー(週2日フルーツ提供/無料)
  • 社内コンビニ
  • ワイドデスク&アーロンチェア
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • リモートワーク可
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 引越し費用実費全額負担

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 平均年齢30代
設立
2009年1月5日
代表者
代表取締役 崔 童竣
従業員数
259名(2024年4月30日時点)
資本金
5,000万円
事業内容
  • オンラインゲーム事業(PCゲーム/スマートフォンゲーム)
  • ソーシャルネットワークサービス事業(アバター/コミュニティ)
  • グローバルサービス事業

SNSやブログ公開中

https://coconev.co.jp/sns/

Twitter、Instagram、ブログ等チェックしてね!
本社所在地
福岡県福岡市博多区東比恵3-1-2 東比恵ビジネスセンター3階
グループ会社
  • ココネ株式会社(東京)
  • cocone education株式会社(東京)
  • Cocone M株式会社(ソウル)
  • POST VOYAGER(シンガポール)
  • Cocone Xenon Inc.(ニューヨーク)
企業ホームページ https://coconev.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに、書類選考をいたします。
今後の日程等は追ってご連絡いたします
  1. STEP
    2

面接(2回)+適性検査

二次面接までにWEB適性検査の受検をお願いしています。
  1. STEP
    3

内定

最終面接後、速やかに結果のご連絡をさせていただきます。

※入社時期は相談の上、決定します。
面接回数
2回
問い合わせ
cocone v株式会社

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 cocone採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/cocone採用事務局の所在地です。

会社・仕事の魅力

cocone v株式会社の魅力イメージ1
cocone v株式会社の魅力イメージ2

あなたらしさを当社で表現しませんか?

◆人気ゲームを多数輩出◆

長く愛され続けるゲームオンラインゲーム
『hange』をはじめ、『チョコットランド』や
『あつまれ!おえかきの森』など
数々の人気ゲームを輩出してきた当社。

これらの人気ゲームを生み出すために
cocone vでは社員想いで社員に優しい
環境づくりを心がけてきました!

◆過程も重視する社風です◆

自社コンテンツのマーケティングの結果は
ユーザーの数やフォロワー数として
明確に結果が出てくるもの。
しかし、当社では各個人の評価方法として
結果が出るまでの過程がどうだったのかを
重要視しています。
仕事が成功した時だけでなく
うまくいかなかったときの経験を
次回にうまく活かしているのかを
大切にしている会社です。

◆オフの時間も大切にできます!◆

ゲーム業界は残業が多そう、忙しそうと
イメージを持たれることが多いですが
当社は少し違います。
  • 年間休日123日
  • 完全週休2日(土日)
  • 月平均残業11.3時間(2023年5月時点)
  • 有給休暇平均取得日数14.7日
しっかり自分の時間を取ることが
できるような環境を整えています。
しっかりとオフの時間を確保して
自分の感性を磨くことができますよ!
2009年にインターネット検索の支援から始まった同社。今ではオンラインゲームやアバター、メタバースなど様々なサービスを展開している。これらのサービスは便利なモノとして提供しているものではなく、言葉にできない感性を表現できるようなサービスを目指して提供しているとのことであった。
今回は、同社の大人気ゲームである『チョコットランド』に関するプロモーションを行うマーケティングの募集。福岡を拠点とした企業で、こういった業界・職種に未経験から募集できることは滅多にない。ゲームが好きな方や興味がある方は、この機会を逃さないようにぜひご応募いただきたい。

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

その他の募集要項

【BXデザイナー】◎年休123日◎完全週休2日制(土日祝) 契約社員

  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

自社開発ゲームの【動画クリエイター】10時スタート◎土日祝休 契約社員

  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

【ゲームプランナー(企画)】経験が浅い方も◎年休123日※土日休 契約社員

  • 完全週休2日制
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

cocone v株式会社 年休123日/完休2日(土日)/月平均残業11.3h/正社員登用制度あり

未経験歓迎!人気RPG『チョコットランド』の【マーケティング】