キープしました。
辞退しました。
一般財団法人あしなが育英会の企業ロゴ

あしなが育英会の活動を支える【経理会計】※業界経験不問 一般財団法人あしなが育英会 完全週休2日制/残業月平均10h以下/実働7h/手当充実

情報更新日:2024/06/11
掲載終了予定日:2024/07/08

この求人のポイント

社会貢献性の高い非営利団体で、誇れる仕事を。福利厚生やワークライフバランスが整った環境も魅力です。
【活動】奨学金、教育支援、心のケアなどで遺児を支援 【キャリア】早期昇格も可能◎会計課のコアメンバーに 【職場環境】中途入社のメンバーが多く風通し抜群 【働きやすさ】土日祝休み/有休即日付与/定時退社可
\「社会的意義を感じる経理会計」で経験を活かす!/ 成長に応じて早期キャリアアップも目指せます◎
一般財団法人あしなが育英会のPRイメージ
病気や災害、自死(自殺)などで親を亡くした子どもたちや、障がいなどで親が十分に働けない家庭の子どもたちを、奨学金、教育支援、心のケアなど様々な活動を通じて支えている「あしなが育英会」。

今回は、経理会計スタッフを新たに募集します。お持ちの知識を活かし、決算業務にも携わりながらさらなるステップアップを図るチャンス。本会のコアメンバーとして、ぜひキャリアを築いていってください!

仕事内容

《遺児や、障がいなどで親が十分に働けない家庭の子どもたちを支援する団体の「会計課」で活躍》◆年次決算業務を含め、財団法人の経理・会計業務全般

具体的には

●仕訳・伝票処理(PCAの会計ソフトを使用)
●振込・入金管理
●経費申請への対応
●年次決算業務のサポート
など

⇒決算業務については、課長補佐の先輩職員に学びながら、一つずつ本会でのやり方を覚えていただければ大丈夫。ゆくゆくはサポート役から主担当へとステップアップしていただけると嬉しいです。

入社後の流れ

まずは日常のルーティーン業務を通じて、事業内容や仕事の進め方を覚えていきましょう。財団法人ならではのルール等もありますが、事業会社での経験しかない方も、一般的な経理業務が分かれば徐々に慣れてくるのでご安心ください。

ゆくゆくは税理士法人、監査法人、銀行への対応などにも携わることができます。

配属先の編成

配属先の「会計課」には現在、派遣スタッフや育休中の職員を含め、30代からベテランまで幅広い層が男女ともに在籍中。入社後は、会計業務に精通した先輩職員のもと、知識を深めながらスキルアップすることができます。

★職場は落ち着いた雰囲気で、他部署とのコミュニケーションや連携も取りやすい風土です。

ワークライフバランスも充実

オンオフのメリハリをつけて働ける環境が整っている本会。

  • 土日祝休みの完全週休2日制
  • 年間休日121日
  • 残業は月平均10時間以下
  • 実働7時間
  • 有休は入社日に即日付与
  • 産育休・介護休暇・子の看護休暇など完備
etc…

プライベートを大切にしながら仕事も頑張りたい、という方も腰を据えて活躍できます。

対象となる方

《30代活躍中/経験が浅い方も応募OK》◆決算業務に携わった経験をお持ちの方 ※先輩職員の補佐からスタートできるので安心 ※事業会社出身の方も歓迎

【応募条件】

◆決算業務に携わった経験をお持ちの方

【あれば活かせる経験・スキル】

◇経理・会計の幅広い知識
◇財団法人での実務経験
◇簿記2級程度の知識・スキル

【こんな方を歓迎します】

◎あしなが育英会の想いに共感いただける方
◎コミュニケーションを大切にできる方
◎周囲と協働して取り組める方

※マイナビ転職よりエントリー後、職務経歴書・志望理由書(履歴書欄使用不可)を送付いただくと本エントリー完了となります。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎前向きに新しいことを吸収できる方

経理・会計の経験がある方でも、あしなが育英会に入った当初は独特のルールや業務の特性に慣れるまで時間がかかるとのこと。柔軟に物事を吸収する姿勢が大切になりそうです。

この仕事に向いていない人

▲コミュニケーションを疎かにしてしまう方

ゆくゆくは他部署とのリレーションはもちろん、社外との円滑なやり取りも求められるポジションです。密にコミュニケーションを取れる方のほうが活躍しやすいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:00(実働7時間/休憩1時間)

※残業は月平均10時間以下。原則定時退社です。
勤務地
★「永田町駅」から徒歩1分

【本部】
東京都千代田区平河町2-7-5 砂防会館4F

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
東京メトロ半蔵門線・南北線・有楽町線「永田町駅」より徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」より徒歩6分
給与
月給20万2,700円~29万2,900円 +調整手当(月給の10%)+住居手当 +その他諸手当
※試用期間3ヶ月(給与・待遇面等の労働条件の変更なし)

<各種手当説明>

  • 調整手当:月給の10%(20,270円~29,290円)
  • 住居手当:世帯主27,000円/非世帯主13,500円

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
380万円~540万円
昇給・賞与
  • 昇給:年1回(4月)
  • 賞与:年2回(6月・12月)
諸手当
  • 調整手当
  • 住居手当
  • 扶養手当
  • 通勤手当
  • 管理職手当
  • 兼務手当 等
休日・休暇
【年間休日121日】
  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日
  • 年末年始休暇(12/29~1/3)
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇
  • 慶弔休暇
  • 子の看護休暇
  • 生理休暇
  • 病気休暇
  • 有給休暇(入社即日付与 ※4/1付入社の場合15日)

※年数回、土日・祝日にイベントがあるため出勤をお願いする場合があります。その際は振替休日を取得いただきます。
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度
  • 在宅勤務制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 国内出張あり
  • 17時までに退社可
  • 業務時間7時間以内
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 無借金経営
設立
1993年4月20日
代表者
玉井義臣
従業員数
132名
資本金
非営利団体のためなし
事業内容
  • 奨学金事業
  • 教育支援事業
  • 心のケア事業
  • あしながアフリカ遺児高等教育支援100年構想事業
本社所在地
東京都千代田区平河町2-7-5 砂防会館4階
企業ホームページ https://www.ashinaga.org/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 面接交通費支給
応募方法
ご興味をもっていただけましたら、マイナビ転職の『応募フォーム』よりご応募ください。

【おことわり】
職員募集に当たり、本会へご提出いただく書類(職務経歴書・志望理由書)は返却いたしません。取得した個人情報は採用業務にのみ利用し、入社に至らなかった方の情報は適切に廃棄いたします。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は書類提出後、1週間前後でメールにてご連絡差し上げます。
本掲載中に複数回ご応募された方に関しましては、最初にご応募されたデータにて選考を進めさせて頂きます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼マイナビ転職からエントリー

まずは応募フォームよりエントリーお待ちしております。
  1. STEP
    2

▼書類選考

ご応募受付後、ご案内いたします宛先・方法で、職務経歴書・志望理由書をお送りください。
  1. STEP
    3

▼適性検査

WEBにて受検いただきます。
※所要時間50分程度
  1. STEP
    4

▼一次面接(WEB)

オンラインにて一次面接を実施いたします。日時はお気軽にご相談くださいませ。
  1. STEP
    5

▼二次面接(対面)

本部にて対面形式で二次面接を実施いたします。
※交通費支給(規定有)
  1. STEP
    6

▼最終面接(対面)

本部にて対面形式で最終面接を実施いたします。
※交通費支給(規定有)
  1. STEP
    7

▼内定

※ご入社は、2024年10月1日を予定しております。
書類選考のポイント
マイナビ転職よりエントリー後、職務経歴書・志望理由書(履歴書欄使用不可)を送付いただくと本エントリー完了となります。
※詳しくはエントリー後にメールでご案内いたします。
面接地
本部:東京都千代田区平河町2-7-5 砂防会館4F
問い合わせ
一般財団法人あしなが育英会

住所
〒 102-8639 東京都千代田区平河町2-7-5 砂防会館4F
地図を見る

会社・仕事の魅力

一般財団法人あしなが育英会の魅力イメージ1

学生たちの"これから"を、バックオフィス業務で支援

《社会貢献性を感じながら活躍できる!》

高校、大学などへの進学を希望する遺児学生や、親が障がいなどで十分に働けない家庭の子どもたちを対象に、奨学金による支援を行っている私たち。

経理会計はいわゆるバックオフィス業務ですが、日々の仕事の中で、"社会的に意義がある会計業務"に携わっているという実感を得られるはず。会の活動を下支えしているという手応えも感じやすいです。

《キャリアアップを目指せる!》

今回の求人は、次代の会計課を担うコアメンバーをお迎えするための募集。入社される方にはぜひ、将来のマネージャー候補としてキャリアアップしていただきたいと考えています。

能力と適性によっては、課長補佐に早期に昇格する可能性も。役職が上がれば仕事の幅も広がるので、「今よりワンステップ上の仕事に挑戦したい」という方も意欲的に活躍できます。
奨学金、教育支援、心のケアなどを通じ国内外の遺児を支援している、あしなが育英会。今回入られる方はコア業務である経理・会計だけでなく、街頭募金活動やサマーキャンプ「つどい」、奨学生採用面接などの活動にも携わる機会があり、同団体の影響力や活動の意義を肌で感じることができるはず。またジョブローテーションで、他部署の業務について理解を深めるチャンスもあるので、あしなが育英会の中核人材として成長できそうだ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Uのプロフィールフォト
U さん(中途入社3年目)
会計課
Q

入社後のギャップがあれば教えてください。

初めは派遣としてあしなが育英会に入り、3年ほど前に正職員になりました。以前は精密機器の会社で経理をしていたので、独特な仕訳の科目に慣れるまで少し時間がかかりましたが、徐々に慣れることができました。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

前職までは、社内に営業さんがいるため賑やかで活気のある会社が多かったですが、今の職場は良い意味で落ち着いた雰囲気です。一緒に働く職員も、穏やかな人が多いように思います。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

私もそうでしたが、経理・会計の経験をお持ちの方でも新しく覚えたり、経験しなければならないことが出てくると思います。未経験の業務も含め柔軟に取り組み、新しいことにチャレンジしていただけると嬉しいです。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

その他の募集要項

親をなくした子どもたちの新しい居場所を作る【企画・運営職】 正社員 新着

  • 職種・業種未経験OK
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

学生の「学びたい」を生活面で応援する【学生寮スタッフ】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

一般財団法人あしなが育英会 完全週休2日制/残業月平均10h以下/実働7h/手当充実

あしなが育英会の活動を支える【経理会計】※業界経験不問