キープしました。
辞退しました。
学校法人ソニー学園の企業ロゴ

大学職員【学内情報システム担当】◆無期雇用への変更実績多数 学校法人ソニー学園 湘北短期大学|◆第一次応募締切6/28(金)◆女性エンジニア活躍中

情報更新日:2024/06/11
掲載終了予定日:2024/08/05

この求人のポイント

学生・教職員にとってより良いIT環境を描いていく仕事!未来に貢献するやりがいあるキャリアを歩めます!
【1974年開学】ソニーから寄付を受け誕生した学校 【正職員へ】過去5年の採用者は全員無期雇用に変更 【働きやすい】残業月10~20h/厚木で転勤なく働ける 【女性活躍中】産育休制度充実/子育て中の職員活躍中
ソニー(株)の寄付で1974年に開学した総合短期大学!教育の場を充実させる貢献度の高い仕事に挑戦しませんか
学校法人ソニー学園のPRイメージ
ソニー株式会社(現:ソニーグループ)の寄付により、1974年に神奈川・厚木に開学した私たち。「社会でほんとうに役立つ人材を育てる」教育理念を貫き今年で50年、多くの卒業生が社会のあらゆる場所で活躍しています。

日進月歩で進化するITや技術をしっかり取り入れつつ、学生や教職員へより充実した教育環境を提供いくことがこれからより重要性を増していきます。そこでこの度、新メンバーの増員を図ることにいたしました。

仕事内容

<学生がより効果的に学べる環境をIT・インフラを駆使して整えることがミッション> 学内インフラ環境の現状把握→整備→運用を担当いただきます。

具体的には

ー☆ミッションは?

学内インフラ各種の現状の不備を可視化し、改善に着手いただくことがミッションです。

ー☆お任せするのは?

インフラや、大学という環境におけるルールなどを学んでいただきながら、
以下の業務をご担当いただきます。
◎学内の各種サービスの管理
◎学内LAMP環境の構築・テスト・設定
◎AV機器関係の管理・利用サポート
◎各種事務処理
◎学内行事のサポート など

【配属先の編成】

チームは5名で、それぞれが専任として得意な領域を担当しつつもお互い協力し合いながら取り組む居心地の良い雰囲気が広がっています。

5名のうち3名の女性が活躍中で、ワークライフバランスを大切にしながら子育てと両立するメンバーもいます。これから加わるあなたもプライベートを大切にしながら働いていただけます。

ゆくゆくはこんなことにも関われる!

  • 各部署の作業RPA化
  • 会計業務の電子化
  • AIを活用した採点補助

など、学内のDX化を徐々に進めていくフェーズです。経営層から依頼される内容を企画に落とし込み、実装までリードしたり、現場からの声を集約してあなた自身で動かしたりなど、意欲と主体性次第でさまざまなことにチャレンジできる環境です。

対象となる方

<契約職員採用ですが、直近5年で採用した職員10名全員が無期雇用へ転換!> ◆エンジニア実務経験(監視・運用・保守)

<応募条件>

◆エンジニア実務経験(監視・運用・保守)
※ネットワーク・サーバ・データベースなどインフラ領域における知見・理解がある方を求めています。

<歓迎します>

◇インフラ環境の設計・構築経験
◇AWSなどクラウド環境に携わった経験
◇CCNA/LinuC/基本情報技術者/応用情報技術者/AWSなどの資格

ー☆成長を支援します!

業務時間の5~10%を学ぶ時間に充てることができる文化。
国家資格やIT専門資格取得の際には資格取得支援制度を利用できるので、
意欲的な方ほど早く成長していけます。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎成長に貪欲な方

当面はインフラ周り全般を専任として担っていただきますが、意欲次第でどこまでも幅を広げていける環境。好奇心旺盛に色々なことを学びながら、自分の価値を高めたい方に向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

△これまでを変えたくない方

学生にも、教職員にもより良い状況を整えていくために、様々なチャレンジを行うことが大切です。プライドを捨てることなく、別の環境でも全く同じ業務をしたい方はミスマッチです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
勤務時間
月曜~金曜+隔週土曜勤務

  • 平日/9:00~17:00(休憩45分、実働7時間15分)
  • 土曜/9:00~12:00(実働3時間)
※時差出勤(前倒し2時間以内、後倒し1時間以内)も可能です。
※1週間の労働時間は、36.25h(土曜休の週)~39.25h(土曜出勤の週)です。
勤務地
湘北短期大学
神奈川県厚木市温水428
※車・バイク・自転車通勤OK

マイナビ転職の勤務地区分では…


神奈川県
交通アクセス
小田急線『本厚木駅』よりバス10分(湘北短期大学前で下車すぐ)
給与
  • 月給23万300円~+時間外手当+賞与2回

※経験や能力などを考慮して決定します。
※契約期間は最長5年(初回契約3年)。無期雇用契約(正職員)への転換制度もあります。
※契約職員と正職員の待遇差はありません。
※残業代は全額支給いたします。
※試用期間(3ヶ月)あり。期間中の条件に差異はありません。

※初年度年収の想定は、年収400~500万円。
役職を持つと、さらに年収800万円以上も可能です。
30歳以降の年収例は、
年収600万~800万円を想定しています※役職や役割により変動あり

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~500万円

モデル年収例

年収460万円 / 25歳 /(月給24万4000円+時間外手当+賞与2回)
年収580万円 / 30歳 /(月給27万4000円+時間外手当+賞与2回)
昇給・賞与
  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績 4.4ヵ月
諸手当
  • 通勤手当
  • 扶養手当
  • 住居手当
  • 管理職手当
  • 時間外手当

※上記手当(該当分)は月給にプラスで別途支給されます。
休日・休暇
  • 隔週休2日制(日曜+隔週土曜)
  • 祝日(学年暦による)
  • 年末年始休暇(12/29~1/3)
  • 創立記念日(11/13)
  • 年次有給休暇
  • その他特別休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 私学共済制度
  • 退職金制度
  • 資格取得奨励制度
  • 産休育休制度※男女ともに取得実績あり
  • 時差出勤・時短勤務制度もあり
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 有給消化率8割以上
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 17時までに退社可
  • 時差出勤可
  • 時短勤務OK
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ガソリン代支給
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • Linux
  • Windows
  • Android、iOS
  • スイッチ・ルータ・有線ネットワーク
  • 無線ネットワーク
  • セキュリティ
  • ストレージ
  • 仮想環境
  • クラウド
  • データベース構築・管理
  • サーバ構築・管理
  • 情報・通信
  • インターネット
  • 官公庁・文教
  • その他業種
  • 経理・財務・会計業務システム
  • 人事・給与・労務業務システム
  • 営業・販売管理システム
  • その他業務システム
  • WEBサイト
  • モバイル・スマートフォンサイト
  • スマートフォンアプリ
  • クラウドサービス
  • システム化計画・企画
  • サービス企画・立案
  • プロジェクトマネジメント
  • アーキテクチャ設計
  • 要件定義・設計
  • 開発・テスト
  • 運用・保守
  • 自社BtoC WEBサービスあり
  • PL・PM候補
  • 基本設計以上の仕事
  • スペシャリスト制度あり
  • 外部研修利用制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 無借金経営
設立
開学 1974年4月
代表者
理事長 高野瀬 一晃
従業員数
教員118名、職員44名
資本金
学校法人のため資本金はなし
売上高
学校法人のため売上高はなし
事業内容
総合短期大学の運営
本社所在地
神奈川県厚木市温水428
企業ホームページ https://www.shohoku.ac.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
応募画面より必要事項をご記入の上、ご応募ください。
追ってこちらよりご連絡をいたします。
【応募期間:6/11(火)~8/5(月)】
※第一次応募締切は6/28(金)中になります。
※第一次応募の方を優先して選考致します。

※Web応募は24時間受け付けています。
※疑問点などある方はお気軽にお問い合わせください。
▼問い合わせ先メール
jinji@shohoku.ac.jp
応募受付後の連絡
書類選考通過者にはメールにて詳細のご連絡をいたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

マイナビ転職よりエントリー

応募フォームに必要事項を入力し、エントリーください。
  1. STEP
    2

書類選考

ご応募頂いた内容をもとに選考します。
  1. STEP
    3

面接(2回)

ご希望を考慮のうえ面接日を決定します。
  1. STEP
    4

内定

採用の通知を連絡をいたします。
面接地
神奈川県厚木市温水428
問い合わせ
学校法人ソニー学園

住所
〒 243-8501 神奈川県厚木市温水428
地図を見る

採用担当
総務部採用担当

E-mail

電話番号
046-247-3131(代表)

備考
(平日/9:00~17:00)
※各種営業電話、営業メールはお控えください。

会社・仕事の魅力

学校法人ソニー学園の魅力イメージ1

日々の暮らしにも、描けるキャリアにも“納得”を!

☆自分の時間を大切にできる!

“平日は7.15h、隔週土曜は3h”という勤務体系で、
残業は月10~20時間と少なめ。
納期に追われてアップアップとなる状況はほぼなく、
自分でスケジュールを組んでコツコツ取り組むため
あなたがイメージする以上に自分の時間を確保できます。

☆働き方の希望にも柔軟に対応します!

勤務時間は9時~17時が基本ではあるものの、
家庭の事情で早く上がりたいなどのニーズにも寄り添います。
7時出勤で15時退勤、子どもを送って10時出勤など、
家庭と両立してフレキシブルに働く先輩が活躍中です。

☆新しいことへのチャレンジ大歓迎!

当面は経験を活かし、学内のインフラ環境を
安定させることに取り組んでいただきますが、
今後部署として取り組んでいきたいことは
新しい学校のカタチを描いていくこと。
気づいたことを企画にし、
仕組みやサービスを創造することを
近い将来一緒に楽しみましょう。
誰もがその名前を知っている“ソニー”の寄付を受け、1974年に開学した同大学。培ってきた良い部分を残しつつ、時代の変化に合わせ柔軟に環境を変革させながら、今年創立50周年の節目を迎える。

IT、DXなど世を取り巻く状況が急速に変化する中、学校経営においてもそこに歩を合わせていくことは重要。人を育て、世の中に輩出していく教育の場で経験を発揮し、広く社会への貢献を果たせるキャリアを歩んでみないか。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

内海 さん
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

少数精鋭5名のチームで、一人ひとりが専任として得意を発揮しながら活躍しています。あなたにはこれまでの経験とノウハウを発揮いただいた上で、学内のインフラがより安定する状況をまずはつくってほしいですね。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

私たち自身で課題を見つけ、その改善に着手できることが仕事の面白さです。自分ごととして仕事に取り組んでいけるので作業的な感覚にならず、また常にユーザーが目の前にいることもモチベーションに繋がります。
Q

キャリアアップや評価について教えてください。

契約職員スタートですが、直近5年間で採用した10名全員が無期雇用に転向した実績があります。これから入職するあなたにもこのチャンスは用意されますし、待遇面も正職員同様なので、ハンデなく安心して働けますよ。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

学校法人ソニー学園 湘北短期大学|◆第一次応募締切6/28(金)◆女性エンジニア活躍中

大学職員【学内情報システム担当】◆無期雇用への変更実績多数