キープしました。
辞退しました。
株式会社ノダの企業ロゴ

★インテリア好き必見★建材メーカーの【CADオペレーター】 株式会社ノダ 東証スタンダード上場/平均有休取得日数9.9日/未経験歓迎!

  • 正社員
  • 350万~550万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 上場
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
情報更新日:2024/04/26
掲載終了予定日:2024/06/27

この求人のポイント

《CADオペレーターとしてキャリアをスタートさせたい方もぜひ!》様々な経験を積める&管理職も目指せる!
老舗建材メーカー◆創業120年の実績とノウハウあり 幅広く展開◆あらゆるニーズに応えられる製品数が魅力 充実の教育体制◆知識も実務も学べる研修あり 働きやすさ◆残業少なめ&年間休日120日&在宅勤務も
株式会社ノダのPRイメージ
1902年に材木屋として誕生し、現在は建材資材メーカーとして、全国に展開している当社。木を材料としたドアや収納などを、自社で開発・製造・販売しています。

これからも多くのお客様の思い描く空間づくりを実現していくために、製品の作図を担当してくれる【CADオペレーター】を新たに募集します。実務未経験も歓迎!手厚い研修制度が整っています。管理職も目指せる環境にぜひチャレンジしませんか?

仕事内容

《製図するのは、内装建具関連》製品図面集の作成や、お客様の要望に合わせた特注品の製図をします◇営業と連携して業務を進めていきましょう

具体的には

《製図を手掛ける製品》

内装ドア・引き戸・収納・カウンターなど

一から製図するのではなく、CAD化された製品データから、お客様のご要望に合わせて製図していきます。

お客様とのやり取りは営業が行いますので、製図のみに集中可能。営業とよくコミュニケーションを取って、希望に叶う図面を作成していきます。

入社後の流れ

《最初の1~2週間は》

  • 製品の仕様
  • CAD化された製品データの使い方
  • 特注と簡易特注の区分け
など、基本知識を学んでいただきます。

《実務を学ぼう》

その後は、先輩社員に教えてもらいながら、実際に製図にチャレンジ!
焦らずゆっくりで大丈夫!3ヵ月で基本をマスター、半年でひとり立ちできる想定です。

オフも充実!長く安定して働ける職場に

▼残業は月5~10時間程度

スケジュールを調整することで定時退社が可能です。メリハリのある働き方を意識しています。

対象となる方

《複数名採用予定☆5年10年先を見据えた採用です》■CADの基本操作スキルがあれば応募OK(実務経験不問)◎将来の管理職候補としてキャリアを歩めます

【応募条件】

■CADの基本操作スキルをお持ちの方
実務経験は不問/独学・学校で学んだ方も歓迎します

使用するのはAutoCADです。
2Dでの図面作成ができればOK!

【求める人物像】

○前向きな姿勢で仕事に取り組める方
○新しいことにチャレンジしようとする方
○自ら学ぶ姿勢をお持ちの方

\当社の未来のコアメンバー/

当社の将来を担う人材の採用なので、ゆくゆくは管理職も目指していけます。
女性管理職登用の実績もあり、どなたも自由にキャリアを描いていけますよ。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎新しいことを学ぶ姿勢をお持ちの方

ノダは取り扱う製品が多いのが特徴。製品の種類や製図のやり方など、先輩が分かりやすく教えてくれるので、自分でも調べたりメモを取ったりと前向きに学んでいきましょう。

この仕事に向いていない人

△指示待ちの姿勢の方

研修中であっても先輩からの指示を待つのではなく、自分から質問するなど積極性が必要です。また営業などと、しっかりコミュニケーションを取って、お客様の要望を形にしていきましょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:45~17:45(実働8時間/休憩60分)
勤務地
《原則転勤なし》☆浅草橋から徒歩圏内☆

【本社】
東京都台東区浅草橋5丁目13番6号

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
「浅草橋駅」から徒歩7分
給与

月給:21万5,300円~35万6,000円+各種手当


※年齢、経験、能力を考慮の上、決定します
※試用期間3ヶ月(同条件)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~550万円
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月/12月)

※計4.4カ月分支給(昨年度実績)
諸手当
  • 交通費支給(社内規定あり)
  • 時間外勤務手当
  • 休日勤務手当
休日・休暇

【休日】

年間休日120日(2024年1月1日より)
週休2日制(土日休み+祝日)
※月に1回、土曜勤務日あり

【休暇】

  • GW/夏季/年末年始
  • 有給休暇(平均取得日数9.9日)
  • 産休・育休(取得実績あり)
  • 介護休業(取得実績あり)
  • 看護休暇(取得実績あり)
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 各種研修制度
  • 寮・社宅制度
  • 住宅取得支援
  • 退職金制度
  • 社員持株会
  • 財形貯蓄制度
  • 検診受診補助
  • グループ保険
  • 育児・介護休業制度
  • 厚生資金融資制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • ブランクOK
  • オンライン面談可
  • フレックス勤務
  • リモートワーク可
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 社用車貸与
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1938年(昭和13年)1月
代表者
代表取締役社長 野田 励
従業員数
1,034名(2023年11月30日現在)
資本金
21億4100万円
売上高
490億5,200万円(2023年11月期・単独)/732億2,700万円(2023年11月期・連結)
事業内容
【1】木質建材(内装ドア、フローリングなど)の設計開発・製造販売
【2】木質ボード(MDF)・合板の研究開発および輸入、加工販売
【3】住宅工法の研究開発および構造躯体のプレカット加工

☆創業121年の歴史ある企業です
☆素材研究から製品の製造販売までをカバーする自社一貫生産体制が強みです
☆持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています
本社所在地
〒111-0053
東京都台東区浅草橋5丁目13番6号
株式
東京証券取引所 スタンダード市場
企業ホームページ https://www.noda-co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

□■WEB応募は24時間受付中■□

ここまでお読みいただきありがとうございます。
ご応募お待ちしております。

マイナビ転職の『応募する』ボタンより、
所定の応募フォームに進み、
必要事項を入力し、送信してください。

☆応募前の質問は「質問フォーム」をご利用ください。

※応募の秘密を厳守いたします。
※応募内容は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募者全員に、メールまたはお電話にて連絡いたします。
※選考結果は10日以内にご連絡いたします。
採用プロセス
■面接日・入社日はご希望に沿って決定します
  1. STEP
    1

書類選考

応募データをもとに書類選考いたします。選考後、今後の面接日程等については追って連絡いたします。
  1. STEP
    2

筆記試験(Web)

一般常識テストを実施します(Web)
  1. STEP
    3

面接(2~3回)

当社での展望や意欲などを、ぜひアピールしてください!
  1. STEP
    4

内定

入社日は相談に応じます。気兼ねなくエントリーしてください!
面接回数
2~3回
面接地
オンラインまたは本社にて行います。
問い合わせ
株式会社ノダ

住所
〒 111-0053 東京都台東区浅草橋5丁目13番6号
地図を見る

採用担当
人事部人事課

会社・仕事の魅力

株式会社ノダの魅力イメージ1

製品だけでなく、職場も時代に合わせてアップデート!

◆将来はもっと製図がラクになっていく!

簡易的な特注品であれば、希望の品番やサイズを入力すれば製図されるような
自動作図のシステムを構築しています。将来的にはもっと作業負担が減っていきますし、経験を積んでいけば、システムを動かすのに必要なデータベースの管理にも携われます。

他にもチャットアプリの導入など、社員の働きやすい環境を整えています。次のキャリアへ、新たな一歩を踏み出しませんか?
野田材木店としてスタートし、100年以上の歴史を持つ株式会社ノダ。木材に大きな強みを持つ同社の製品は、ナチュラルで温かみのあるものから、スタリッシュで洗練されたデザインなど、幅広いニーズに応えるラインナップを取り揃えています。家具の製図がメインとなるため、インテリアに興味のある方にもピッタリの募集。実務未経験でも応募ができるため、CADオペレーターとしてのキャリアを模索している方にはぜひ挑戦してほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

Mのプロフィールフォト
M さん(新卒入社31年目)
CADオペレーター
Q

事業の魅力はどこにありますか?

製品のバリエーションが幅広く、営業としても提案しやすいのが当社の強みです。製図するのは内装建具がメインですが、建築の知識があると寸法の調整など営業へのアドバイスもでき、活躍できる幅が広がると思います。
Q

職場環境について教えてください。

以前は電話でのやり取りがメインでしたが、今はチャットツールを使って営業などと連絡し合うことが多くなりました。そうした文字を使ったコミュニケーションに慣れている方には、働きやすい職場かと思います。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

CADオペレーターは、何度も繰り返す作業を前向きに楽しくやれる方が、向いている仕事かなと思います。製品の知識をつけて、営業から信頼されるような人材に成長することを期待しています。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

建材メーカーの【総合職(営業・事務)】*賞与4.4ヶ月分 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 上場
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社ノダ 東証スタンダード上場/平均有休取得日数9.9日/未経験歓迎!

★インテリア好き必見★建材メーカーの【CADオペレーター】