キープしました。
辞退しました。

株式会社加登

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

100%反響型!飛び込み営業なし!【営業】※未経験歓迎 株式会社加登 フォーエバーコミュニケーション加登~♪のCMでおなじみの企業

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
掲載終了日:2023/11/20

この求人のポイント

「フォーエバーコミュニケーション加登♪」のCMでおなじみ!知名度の高さが営業活動を後押しします!
【墓石製造メーカー】都市型墓地で関西トップクラス 【新商品の開発にも注力】多様化するニーズに対応 【しっかり育成】未経験スタートの先輩が多数活躍中 【働きやすさ】基本定時退社で有給取得も推奨◎
景気に左右されない安定経営を継続!新しい取り組み・新商品開発にも積極的!進化を続ける老舗企業です!
「フォーエバーコミュニケーション加登♪」のCMでもおなじみの墓石製造メーカーである私たち。関西エリアの墓石販売・霊園開発で、トップクラスの実績を誇っています。

景気に左右されることなく、業績は好調。安定経営を続けています。仕事はお墓や霊園の提案がメインですが、家族で来場できるような楽しいイベントの企画やチラシなど販促企画に携わることも。アイデアも活かしながら、ぜひどんどんチャレンジしてください。

仕事内容

【基本定時退社!転居を伴う転勤なし】問い合わせのあったお客様に向けた提案や販促企画をお任せ ★高い知名度でお客様にも安心いただいています

具体的には

墓石・霊園を提案する営業をお任せします。

仕事の流れ

  • 担当エリアのお客様を訪問
専任スタッフが行うテレアポで反響があったお客様やチラシ、Web、CMなどを見て問い合わせのあったお客様と打ち合わせを行います。

  • 商談、契約
墓地の案内、墓石のデザイン、予算などご要望を伺います。
  • 納入
引き渡しまでは約3ヶ月程です。

★商材
カタログには約50種類のサンプルが掲載されています。そこから選ぶこともありますし、完全オーダーメイドでお墓を作成することもあります。

入社後の流れ

先輩のサポートからスタート

扱っている石材、会社の成り立ち、仏事やお墓、宗教など業界や会社のことを学んでいきます。社内用の研修資料も活用しながら、知識を深めていきましょう。

3ヶ月程で独り立ち

目安はありますが、それぞれのペースに合わせています。焦らず、できることを増やしていきましょう。

将来のキャリアパス

収入

主任、係長、課長とキャリアップも目指せる環境。年1回の給与改定で着実にベースアップしていける体制で、年次に応じた昇給・昇格を見据えることが可能です。

転勤

関西一円に拠点がありますが、異動は転居を伴わない拠点のみ。

★コツコツ取り組める方であれば、キャリアプランが立てやすい体制です。

対象となる方

【未経験歓迎!第二新卒OK】◎高卒以上 ◎要普免(AT限定可)★接客や営業経験があれば活かせます※なくてもOK ★社会人・職種・業界未経験の方も歓迎

求める人材像

  • 真面目にコツコツ取り組める方
  • お客様の想いを第一に考えられる方
  • 他部署のメンバーと連携がとれる方

未経験スタートが多数

先輩の前職は、飲食店、製造、ディーラーなど様々。「前職よりも働きやすく給与も上がった」という声がたくさんあがっています!

働きやすさもバツグン

  • 残業
時間内に仕事を終わらせる風土。そのため基本的に残業はありません。

  • お休み
年間休日111日に加えて、有給休暇の取得も推奨。2年目からは3日間のリフレッシュ休暇も!メリハリをつけて働くことが可能です。

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00
※時間内にテキパキと終わらせるため残業なし!ほとんどの方が定時で退社している職場です
勤務地
関西圏内(大阪・兵庫)の店舗いずれかに配属。

※マイカー通勤可能
※社用車(1人1台無料貸与)で通勤可
※自宅近くで駐車場を借りる必要がある場合、上限1万5000円/月までを会社が負担

【西宮店を積極採用中】

  • 西宮店/兵庫県西宮市山口町船坂710-4

  • 川西店/兵庫県川西市東畦野長尾1-28
  • 明治の森店/茨木市泉原374-14
  • 神戸店/兵庫県神戸市長田区鶯町4-6-2
  • 四条畷店/大阪府四條畷市清滝1138
  • 門真店/大阪府門真市大橋町24-16
  • 大東店/大阪府大東市龍間331
  • 都島店/大阪府大阪市都島区都島本通1-20-17
  • 羽曳野店/大阪府羽曳野市駒ヶ谷917-30
  • 堺店/大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺343
  • 泉北店/大阪府和泉市東阪本町500
  • 三重店/三重県鈴鹿市石薬師町850-1

マイナビ転職の勤務地区分では…


三重県、大阪府、兵庫県
給与
月給26万1780円以上+諸手当+賞与年2回
※経験や能力を考慮し優遇
※試用期間3ヶ月(その間の待遇に変更はありません)

★別途、豊富な手当あり
★年1回の給与改定で、長く働くほどにしっかり安定収入が得られる環境

モデル年収例

年収502万円 / 31歳 経験6年 /主任(月給31万円+手当+賞与)
年収425万円 / 25歳 経験3年 /(月給27万円+手当+賞与)
昇給・賞与
昇給/給与改定年1回
賞与/年2回
諸手当
交通費全額支給
マイカー手当(月3万円/ハイブリッド車の場合は月3万5000円支給)
家族手当(配偶者1万5000円、子1人5000円/月 ※2人目まで支給)
出張手当
役職手当
自宅駐車場代(半額を会社負担 上限1万5000円)
休日・休暇
週休2日制(月6~9日休み/シフト制)
※定休日は店舗により異なります
※年間休日111日

有給休暇10日※有給取得を推進しています
年末年始休暇(9日間)
夏季休暇(4日間)
リフレッシュ休暇(3日間)
福利厚生
各種社会保険完備
屋内全面禁煙
退職金制度
マイカー通勤OK
駐車場完備(自宅で借りる場合も、別途月1万5000円まで負担します)
作業服支給
慶弔金(※規定有)
保養所(年1回利用手当支給)
社員旅行(タイ・台湾等)※現在は自粛中
産前産後・育児休業(取得実績あり)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1977年5月
代表者
代表取締役会長 加登 隆三
従業員数
119名(2022年3月時点)
資本金
3,200万円
売上高
27億900万円(2021年2月期実績)←16億1700万円(2020年2月期実績)
事業内容
■石碑・燈籠・記念碑・建築石材・霊園移転工事
■その他石製品全般
■霊園開発及造成工事
■霊園紹介業務
本社所在地
大阪府大阪市淀川区西中島5-9-22
企業ホームページ https://www.forever-kato.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
  • このままマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。
  • 応募前のお問い合わせの場合は「企業に質問をする」ボタンにて承っております。

※応募の秘密は厳守します。
※提出いただいた個人情報は、採用目的以外では使用いたしません。
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内を目途に、メールかお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

ご応募頂いたデータにて、書類選考を行います。
  1. STEP
    2

面接(1回)※大阪本社にて実施

面接日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

内定・入社

面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。入社日はご相談に応じます。
問い合わせ
株式会社加登

住所
〒 532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-9-22
地図を見る

電話番号
06-6305-1323

会社・仕事の魅力

心から喜んでもらえる仕事を始めませんか

多様化するニーズに対応

石材店から事業をはじめた当社。メーカーとして商品開発にも注力し、現代のニーズにあった様々なお墓を開発しています。

例えば、「故郷を感じられるお墓にしたい」というご相談から、故郷の砂浜の砂味石を、石棺や玉砂利の下に敷くことを提案。お客様からは大変満足いただくことができました。他にも「愛犬と一緒に入れるお墓に」「自宅近くにお墓を引っ越したい」などニーズは多様化。私たちは伝統を守るだけでなく、幅広いお墓の在り方を追求しています。

新しい取り組みも積極的に実施

ここ5年で新しい納骨堂をオープンしました。屋内の参拝エリアでカードをセンサーにかざすと、お納めしたご遺骨が自動搬送式で現れ、モニターでは故人の写真や戒名・法名が表示されるというもの。最新の都市型納骨堂です。このように、当社では新しい取り組みを積極的に進めています。今後も時代に合わせ、進化を続けていきます。
業務上、年配の方との接客が多い同社。そのため、そういった年齢層の方々のお話をじっくりと聞くことができる人材と会いたいという。お客様は専門知識のない方がほとんどのため、ご要望から想いを汲みとって、提案していくことが大切だという。といっても難しいことではなく、基本的なビジネスマナーや相手の話を聞くことができれば問題ないという。「聞き上手」で人と接することが好きな方であれば、活躍できるだろう。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード