キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと5
株式会社王子製作所の企業ロゴ

業界トップクラスの安定性【メンテナンススタッフ】★月給30万~ 株式会社王子製作所 年休120日以上◇希望休も叶う◇工具を触ったことがない方もOK!

  • 正社員
  • 400万~550万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/06/20

この求人のポイント

\移住者には最大20万円までの支援あり/趣味や家族との時間等、プライベートも大切にしながら働ける環境◎
【安定基盤】創業62年!日立産機システムのストール店 【業績好調】2023年度は過去最高売上を更新! 【未経験歓迎】まずは工具の名前を覚えるところから◎ 【スキルアップ】一生ものの専門スキルが身に付きます 【風通し◎】30代活躍中!フラットで話しやすい環境 【しっかり休める】年休120日以上&長期連休あり★
モノづくりの現場を陰から支えるやりがいある仕事!未経験からのスタートを応援!一生ものの技術が学べる♪
株式会社王子製作所のPRイメージ
日立産機システムのストール店として、主に工場で使われている『コンプレッサー』の販売、設置、メンテナンスまで一貫して手がけている当社。専門性が高くニッチな業界で、創業から62年、順調に成長を続けてきました。

おかげ様で引き合いも多くいただいており、業績は好調。さらなる需要に応えるため新しい仲間を募集することになりました!未経験からのスタートを応援◎一から専門スキルを身につけて活躍してみませんか?

仕事内容

「インフラの要」であるコンプレッサーのメンテナンスをお任せ!いきなり現場に行くことはありません!まずは工具を覚えるところから始めます!

具体的には

【そもそもコンプレッサーって?】

圧縮した空気を動力源とする機械へ送り出すための装置です。身近なものだと、家庭用プールや自転車の空気入れとと同じ役割を果たしています。
例えば、電車のドアの開閉や歯医者のエアガンなどに使われており、機械の要を担う、生活になくてはならないものなんです!

お仕事の流れ

会社に集合して関東近郊を中心にお客様先へ訪問

コンプレッサーのメンテナンスや設置工事を実施

★1日あたり1件程度、2~4名のチームで移動・作業を行います。
★お客様先は民間の工場のほか、理化学研究所や国立印刷局、科捜研、自衛隊などの官公庁関連の施設もあります。

ある1日の流れ

▼08:30 出勤・お客様先へ移動
▼09:00 到着・作業開始
▼10:30 小休憩
▼12:00 ランチ
▼13:00 作業開始
▼15:30 現地出発
▼16:00 帰社・工具などの片付け・翌日の準備(部品・工具の積み込みなど)
▼17:00 報告書作成・翌日のスケジュール確認
▼17:30 退勤

入社後の流れ

◎まずは

使用する工具の名前を覚えるところからスタート!コンプレッサーの仕組みを覚えたりと基礎知識を固めていきましょう。

◎その後

実際にお客様先に出向いて、先輩社員の作業を見たり、手伝ったり、簡単な作業から始めてから少しずつ慣れていただければOK!3年ほどかけて、独り立ちを目指していきましょう。

配属先の編成

メンテナンススタッフは現在13名。30~60代と幅広い層が活躍しています。結婚して子どもがいる社員も多く、当社への転職を機に、マイホームを購入した方もいます。

入社理由は「安定した生活を送りたい」「一生もののスキルを身に着けたい」などさまざま。ニーズの高い業界ですので、安定して働けます。

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎】普通自動車免許(AT限定可)*正社員デビューOK「工具を触ったことがない、ドライバーってなんだっけ?」という方もOKです!

\人柄&意欲重視の採用です!/


「工具を触ったことがない…。」
「未経験から手に職をつけて働きたい!」

そんな気持ちがあればOKです。
ぜひ面接であなたの想いを聞かせてくださいね◎

▼こんな経験・資格がある方は活かせます!

・工業高校で学んだ経験
・現場仕事の経験
・電気工事の知識・経験
・電気工事士資格
・自動車整備など、何らかの機械の整備経験

▼こんな方にピッタリ!

・チームワークやコミュニケーションを大切にできる方
・前向きに業務に取り組める方
・柔軟性がある方
・フットワークが軽い方

\未経験から手に職を付ける/

当社は社員の半分以上が中途入社。前職は工場勤務や配送ドライバー、販売スタッフなど未経験から始めたスタッフがほとんどです。

業界イメージとして「上下関係がある」「仕事は見て覚える」と思われがちですが、当社は社歴や年齢問わずプライベートな話で盛り上がったりと、フラットな雰囲気で聞きやすいのが特徴です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎成長意欲がある方

手厚いサポート体制や未経験スタートの先輩社員が活躍していたりと、一から成長できる環境が整っています。前向きに業務に取り組み、自身の成長を楽しめる方にピッタリの環境といえます。

この仕事に向いていない人

▲マイペースに業務を進めたい方

基本移動もメンテナンスの実務もチームで動きますので、チームワークが求められます。自身のペースを乱されることにストレスを感じる方には、活躍は難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)
※残業月平均30時間程度
勤務地

【転勤なし/UIターン歓迎】

★交通費全額支給
★車通勤可

埼玉工場

埼玉県白岡市下大崎14-1

\UIターンを応援中・最大20万円の支援あり/

弊社へ勤務することをきっかけに引越しを行う方を対象に
この度、移住費用最大20万円を補助することになりました。

新しいチャンスだからこそ、気兼ねなく応募してくださいね。

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県
交通アクセス
JR宇都宮線「白岡駅」より車で15分
給与
月給30万円~40万円+賞与年2回+業績賞与

※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定致します。
※試用期間3ヶ月(期間中の待遇に変動はありません)
※固定残業代6万9,632円以上・40時間分含む。超過分は別途支給。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~550万円

モデル年収例

年収500万円 / 経験3年 /30代
年収600万円 / 経験7年 /30代
年収800万円 / 経験15年 /40代
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与/年2回(7、12月)
業績賞与/業績による ★13年連続支給中★
諸手当
■交通費支給(上限25,000円まで支給)
■時間外手当全額支給
■資格手当
■役職手当
■家族手当
■皆勤手当
■休日手当
休日・休暇

年間休日120日以上

■完全週休2日制(シフト制)
※休日出勤の場合は、他の曜日に振替休日を取得。
※出張などがない場合、土日休みが中心となります。
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇(取得率◎)
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
福利厚生
■各種社会保険完備
■退職金制度(勤続3年以上/自己都合退職は5年以上)
■資格取得支援制度
■KSDおよび勤労者サービスなど加入
■車通勤可(駐車場無料)
■バイク・自転車通勤可
■作業着支給
■安全靴・ヘルメットなどの備品支給
■社員旅行あり(過去には沖縄などに行ったことがあります!)
■定期健康診断 結婚祝い金、出産祝い金
■永年勤続表彰制度(5年毎)
■インフルエンザ予防接種(全額会社負担)
■屋内禁煙・工場内禁煙・社用車内禁煙※喫煙所あり
■定年制一律65歳/再雇用あり(70歳まで)
■引越費用補助金(最大20万円/条件あり)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
1962年3月22日
代表者
代表取締役 阿部 晃久
従業員数
21名
資本金
2000万円
事業内容
■エアーコンプレッサーの販売・設置工事
■コンプレッサー及び周辺機器のメンテナンス・サービス業務
■コンプレッサー機器の数値計測による適正診断と改善策のご提案
■エアードライヤーの販売・設置工事
■エアー配管工事の設計及び施工
■冷却水などの管工事設計及び施工
■真空ポンプの販売・設置工事
■空調機器の販売・設置工事
■コンプレッサーのリース
■コンプレッサーオイルの販売
本社所在地
東京都北区豊島6-9-16
主な取引先
・三菱マテリアルトレーディング株式会社
・JXグループ
・ENEOSグループ
・Canonグループ
・JFEグループ
・株式会社ロッテ
・国立研究開発法人 理化学研究所
・独立行政法人 国立印刷局
・吉野石膏株式会社
企業ホームページ https://www.ohji-ss.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください■
※応募の秘密は厳守します。
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、次の選考に進んでいただく方のみに、1週間以内を目安にメールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
なるべく多くの方とお会いしたいと考えております。
興味をお持ちいただいた方はお気軽にご応募ください。
  1. STEP
    1

書類選考

マイナビ転職の応募フォームに入力いただいた内容にて選考します。
  1. STEP
    2

面接(1回)

面接日は相談に応じます。
  1. STEP
    3

内定・入社

入社日は相談に応じます。在職中の方もお気軽にご相談ください。
面接回数
1回
面接地
埼玉県白岡市下大崎14-1
問い合わせ
株式会社王子製作所

住所
〒 349-0200 埼玉県白岡市下大崎14-1
地図を見る

備考
<アクセス>
JR宇都宮線「白岡駅」より車で15分

会社・仕事の魅力

株式会社王子製作所の魅力イメージ1

\老舗企業の安定基盤で自分らしく働ける♪/

【安定基盤で長く腰を据えて活躍できる!】

1962年創業、日立産機システムのストール店として、半世紀以上にわたって信頼と実績を重ねてきた当社。ストール店の中でもトップクラスの技術力を誇ります。
コンプレッサーのメンテナンスという、ニッチなサービスを提供しているということもあり、景気に左右されにくい安定性も特徴の一つ。また、最近ではありがたいことにご依頼いただく機会も増え、2023年度は過去最高売上を更新!安心安定の基盤で腰を据えて活躍できる環境ですよ!

【働きやすい環境も魅力の一つ】

◆年休120日以上
◆希望休OK
◆有休取りやすさ◎
◆長期連休あり

当社では子育て世代が多数活躍しており、お子さんの入学式や卒業式などのイベント時の休みも取りやすい環境です。
また、夏休みなど、10日前後の長期連休もご用意◎趣味や家族との時間も取れ、しっかりリフレッシュしながら仕事に取り組める環境が整っています。
今回は王子製作所の4名の社員の皆さんにインタビューを実施。終始和やかな雰囲気で、時には笑いも起こったりと、同社の風通しのよさが垣間見えた。
メンテナンススタッフは移動や作業、出張時など、チームでの行動が多いため、時にはプライベートの時間に遊んだり飲みに行ったりと、スタッフ同士いい関係性を築きながら仕事に取り組んでいるとのこと。未経験からチャレンジできるこの機会に、ぜひ応募を勧めたい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

楠のプロフィールフォト
楠 さん(中途入社8年目)
メンテナンススタッフ
前職の経験 運送ドライバー
Q

何故この仕事を選んだのですか?

もともと配送ドライバーをしていたのですが、子供が生まれるタイミングで転職を決意。もう少し家族との時間が取れる、安定した仕事に就きたいと思って仕事を探していたときに当社とご縁があって、今に至ります。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

修理・メンテナンスと言っても、いろんなケースがあるので、やっぱり難しい案件を直せたときは達成感があります。お客様から「ありがとう、助かったよ」と言われる機会も多いので、それは純粋に嬉しいですね。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

もちろん大丈夫です。私なんかは全くの未経験で工具の名前もわからないところから始めたので、わからない人の気持ちもよくわかります。しっかりサポートしていきますので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

細田のプロフィールフォト
細田 さん(中途入社7年目)
メンテナンススタッフ
前職の経験 運送ドライバー
Q

職場の雰囲気はどうですか?

30代のメンバーが活躍中の組織です。堅苦しさはなく、スタッフ同士気軽に話せる関係性を築いています。出張したときは、仕事終わりにみんなでご飯食べにいったり、公私ともに楽しい時間を過ごしています。
Q

どんな働き方ができますか?

子供のイベントごとで休みが取れたりと柔軟に働ける環境です。代休と休みをうまく絡めると普通のときでも4連休が取れたりして、家族と旅行に行くこともできますよ。プライベートとの両立もしやすい職場です。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

仕事は楽しくやれるのが一番なので、前向きに取り組んでほしいですね。はじめはわからないことだらけだと思いますが、みんな優しく教えてくれるので安心してください。ともに会社を盛り上げていきましょう!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社王子製作所 年休120日以上◇希望休も叶う◇工具を触ったことがない方もOK!

業界トップクラスの安定性【メンテナンススタッフ】★月給30万~