キープしました。
辞退しました。
音響特機株式会社の企業ロゴ

最高の音空間を創出【音響機器エンジニア】土日祝休*年休125日 音響特機株式会社 #「業務用音響機器」の専門商社 #社内に音響スペースをOPEN

  • 正社員
  • 400万~500万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/06/20
掲載終了予定日:2024/07/25

この求人のポイント

《経験を活かして業界で長く活躍できる》土日祝休・年間休日125日・在宅勤務OKなど環境面も整っています!
【安定】業務用音響機器の専門商社として豊富な実績 【強み】業界トップクラス!7000点以上の製品を展開 【職種未経験OK】丁寧なOJT研修で少しずつ成長できる 【対象施設】コンサート・商業施設~オフィス・店舗等 【魅力】環境に合わせた理想の音空間を創出できる 【年休125日】土日完全休/残業月20h/在宅勤務も可能
【最先端の音響技術が自然と学べる】コンサート、商業施設、オフィスなど、色々な場所の音響システムを担当
音響特機株式会社のPRイメージ

最適な音空間創りを実現

創業40年以上の専門商社である当社は「業務用音響機器」の輸入・販売・システム設計を手がけています。

◆《国外》biamp、QSC、EAWなど
◆《国内》YAMAHA、TEAC、BOSEなど

業界経験があれば活躍できます

今回は音響業界の経験者(職種・ジャンル不問)を募集。エンジニア未経験でも業界経験があれば成長できる環境が整っています。多彩な音響機器に触れるやりがいをあなたも実感してください!

仕事内容

【国内外の多彩なブランドを担当】◆コンサート、商業施設、オフィスなど、業務用音響機器のシステム設計、スピーカーの調整などをお任せします。

具体的には

◆音響システムの設計全般
◆スピーカー調整
◆ミキサー、アンプ、プロセッサー、スピーカー、マイクなどの技術サポート、エンジニア業務
◆各施設へ音響システムシミュレーションやシステム提案など
◆展示会での試聴会実施

\ポイント/

★1案件あたり1~2週間が基本
★新規導入&既存カスタマイズ両方に対応

【実際の働き方は?】

目安としては「事務所7/現場での調整3」。実際に音響機器を施工するのはお客様である設備会社が担当。案件により、お客様と協力しながら調整業務を行う場合もあります。

遠隔指示や調整業務も多い一方、状況に応じて現場に出向くケースも。全国の施設が対象なので短期出張の可能性もあります。

【どんな施設や場所に導入される?】

◇各放送局
◇テーマパーク
◇コンサート
◇スタジアム
◇商業施設
◇ホール、公共機関
◇学校、一般企業、飲食店舗など

全国各地の有名テーマパークから街の喫茶店まで、求めるニーズや規模感の異なるさまざまな「音空間」の設計にチャレンジできます!

配属先の編成

配属先となる東京本社の営業チームは現在7名。20代の若手と50代のベテランメンバーがお互いに協力しつつ、すべての顧客の期待に応えるためにチームワークを発揮しています。

入社後は、先輩から基本的な商材の知識や営業の流れなどを学びつつ、業界経験を活かして、少しずつ活躍してください。

教育研修制度

音響業界では国内外のメーカーから最新機器や技術が次々に生まれるため、そうした知見をキャッチアップする機会を数多く設けています。

《スキルアップ研修の一例》

◎メーカーの新製品発表会
◎スピーカーなどの試聴会
◎エンジニア向け講習会 など

対象となる方

【エンジニア未経験OK・第二新卒歓迎】◆音響業界の実務経験(職種・ジャンル不問)◆多彩な音響機器に触れながら音響の専門知識・スキルを含めたい方

【応募条件】

◆音響業界の実務経験(職種・ジャンル不問)
◆学歴不問
◆基本PCスキル

【こんな方にピッタリ】

◎大好きな音響業界で長く働きたい方
◎エンジニアは未経験だけど、業界の経験を活かして成長したい方
◎音響の専門知識を深めたい方
◎多彩な音響機器のシステムに携わりたい方
◎やりがいとプライベートを充実させたい方

【大歓迎の経験・スキル】※必須ではありません

◇システム設計・音響機器の施工・導入など
◇各種音響機器やシステムの知見や技術、スピーカー周辺が得意な方、操作経験(PA経験、ミキサー、アンプ、プロセッサーやマイクなど)
◇ITシステムの設計構築や開発~保守運用経験など

《プライベート充実》「圧倒的な働きやすさ」が魅力!

☆年間休日125日
☆土日祝完全休み
☆有休も積極的に取得可能
☆残業月平均20時間未満
☆週1日リモートワークも可能(入社2年目以降)
☆転勤なし
☆個人よりチームを重視する組織など

オンオフにメリハリをつけて公私ともに充実できる働き方を実現!
安心して長く活躍できます。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

〇裁量を持って理想の音空間を追求したい方

商社だからこそ、国内メーカーや自社輸入ブランドの多彩な音響機器・システムを自由に組み合わせながら、ニーズにマッチした最適な音空間を企画提案~実現できます。

この仕事に向いていない人

▲コミュニケーション力がない方

業務上、営業をはじめ実際に現場で施工する業者の方、そしてお客様にも提案する機会があるので、多くの人とスムーズにコミュニケーションを図っていく必要があります。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:30(実働7時間30分・休憩1時間)
※残業は月20時間程度と少なめです。
※週1日リモートワークも可能(入社2年目以降)
勤務地
【東京本社】
東京都中央区日本橋小伝馬町10-1

※転勤はありません
※今年3月には、当社が取り扱ってる音響機器を実際に体感できるモデルルームが1階に新しくオープンしました!お客さまへの企画、提案などもスムーズに行えるキレイで快適なスペースです。

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
【本社】
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」2番出口より徒歩2分
給与
月給26万円~31万円+諸手当+賞与年2回
※経験・スキルを考慮して決定します。
※試用期間あり/3ヵ月(条件に変動なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~500万円
昇給・賞与
  • 昇給あり/年1回
  • 賞与あり/年2回
諸手当
  • 交通費(月50,000円を上限として支給)
  • 役職手当
  • 出張手当
  • 家族手当(配偶者:月1万6000円/子ども一律:月8000円)
  • 住宅手当(月8,000円~1万8,000円)
休日・休暇

年間休日125日


  • 完全週休2日制(土日)
  • 祝日
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 年次有給休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 保養施設・スポーツ施設利用可(東京都電機健康保険組合)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • リモートワーク可
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 上場企業のグループ会社
設立
1979年8月
代表者
代表取締役社長 西田 耕
資本金
1億円
事業内容
業務用音響機器の輸入・販売およびシステム設計・コンサルタント業務
本社所在地
東京都中央区日本橋小伝馬町10-1 CSSビルディング5階
取り扱い製品例

【国外】

  • Atlona 
  • Attero Tech
  • biamp
  • EAW
  • Global Cache
  • Mackie
  • QSC
  • Rational Acoustics
  • RCF
  • Sonance

【国内】

  • YAMAHA
  • TEAC
  • BOSE
  • NEXO
  • Roland
  • audio-technica
  • TOA
加盟団体
日本舞台音響事業協同組合
日本舞台音響家協会
日本音響家協会
舞台運営事業協同組合連合会
関西舞台テレビテクノ アンド アート協同組合
企業ホームページ https://www.otk.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
【マイナビ転職の求人をご覧いただき、誠にありがとうございます】

まずは、マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。(『応募する』ボタンより所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上送信してください)

※応募の秘密は厳守します。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後、速やかにお電話またはメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
面接での選考を重視しておりますので、できるだけたくさんの方にお会いしたいと考えています。当社の営業職に興味を持たれましたら、お気軽にご応募ください!※面接日・入社日はご相談に応じます。
  1. STEP
    1

▼WEB書類選考

応募フォームにご入力された内容をもとに、書類選考を行います。
  1. STEP
    2

▼面接

あなたの人柄を大切にしたいので、ざっくばらんに話しあえる場にしたいと考えています。
  1. STEP
    3

◆内定

おめでとうございます!一緒に働けることを楽しみにしています。※入社日はご相談に応じます。
問い合わせ
音響特機株式会社

住所
〒 103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町10-1 CSSビルディング5階
地図を見る

会社・仕事の魅力

音響特機株式会社の魅力イメージ1

\働きやすさバツグン/音響業界がもっと好きになる!

【働きやすさ◎もっと仕事が好きになる】

今、音響業界で活躍されている方の多くは、音響機器やシステムに関わる仕事が本当に好きで、できれば長く働きたいと思っているはず。一方で「休みが不規則」など働く環境面で悩んでいるケースも少なくありません。

その点、当社は業界トップクラスの働きやすい環境を実現!
特に
◎年間休日125日/土日完全休
◎残業月20時間
◎週1日リモートワークも可能(入社2年目以降)
など仕事と家族・プライベートの時間、どちらも充実できます。

【商社だからこそ、理想の音空間を実現】

長年に渡り「業務用音響機器の専門商社」として、全国津々浦々様々な施設を対象に、その環境やニーズにマッチした音響システムの設計~仕様化を実現。国内メーカーと自社輸入ブランドを組み合わせて、多彩な音響システムを構築しています。
「音響の仕事が好きだけど、環境が厳しくて長く続けるのがむずかしい」と悩む方にとって、同社は最良の環境を提供することができる、「業務用音響機器の専門商社」ならではの魅力がある。

土日休みをはじめ一般的な働き方が可能で、なおかつ国やメーカーなどに縛られず、多彩な機器やシステムを自由に企画~提案~導入できる。

採用担当者から「当社に取り扱えない音響機器やシステムは一つもないと自負しています」という言葉が印象に残った取材だった。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

K さん(新卒入社4年目)
エンジニア
Q

何故この仕事を選んだのですか?

昔から音響機器に興味があり、大学でも音響関連の学科を専攻していました。そうした経緯もあり、コンサートからオフィスまで、多彩な施設を対象に音響システムの設計ができる当社に入社しました。
Q

スキルアップはできますか?

つい先日も国内メーカーの新製品発表会に参加して、開発責任者の方に新機能についての質問をしてきました。新しい技術や機能がどんどん生まれるので、常に最先端の技術に触れながら学べるのはありがたいですね。
Q

一緒に働くメンバーは?

経験豊富なベテランの先輩もいますが、世代のカベを感じずに気軽に相談したりアドバイスをいつでももらえます。わからないことがあれば、遠慮なく聞いてもらえれば周りのメンバーがいつでも助けてくれます。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

多彩な音響機器の【提案営業】既存顧客中心*土日休*年休125日 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

音響特機株式会社 #「業務用音響機器」の専門商社 #社内に音響スペースをOPEN

最高の音空間を創出【音響機器エンジニア】土日祝休*年休125日