キープしました。
辞退しました。
株式会社喜多製作所の企業ロゴ

《りんくう》切削加工品の【生産管理】★年休125日★残業ほぼ無 株式会社喜多製作所 1969年設立/大阪を拠点とする、検査用プローブの製造メーカー

情報更新日:2024/05/24
掲載終了予定日:2024/11/07

この求人のポイント

これまでのご経験を活かして、ご活躍ください!当社の【生産管理】として、新たなキャリアを築きませんか?
株式会社喜多製作所のPRイメージ
半導体部品検査用およびPCB(基板)検査用のスプリングプローブ・コンタクトプローブ(ポゴピン)のメーカーである、株式会社喜多製作所。設立以来、精密加工技術を磨き続け、エレクトロニクスの発展とともに成長してきました。当社の主力製品であるスプリングピンは半導体・電子部品が設計どおり正しく動作するかを検査するために不可欠なものとして、国内外で高評価を獲得。これからも当社は技術革新に挑戦し続けてまいります。

仕事内容

担当製品は、位置決めピンやフォトツールピンなどの切削加工品!NC旋盤加工品・研磨加工品の生産管理業務、また加工品の検査業務をお任せします。

具体的には

  • 製造工程管理:別部署の組立課から共有を受けた生産管理計画に基づいて、加工課(NC旋盤・研磨)での納期・進捗管理をお任せ。製造現場との距離が近く、密なコミュニケーションや調整が大切です。

  • 調達・購買:購買への材料発注、注文書の作成

  • 加工品の検査業務:ノギス、測定機を用いた製品の検査 など

業務詳細

コンタクトプローブの生産量において、国内トップクラスの実力を誇る当社。設計から切削加工、熱処理、鍍金、組立、検査まで一貫生産しているため、ささやかな仕様変更等にも敏速に対応。製品に反映させています。そんな当社で、ゆくゆくは既存の生産管理システムの改善提案等にも携わっていただくことを期待しています。

対象となる方

学歴不問!【必須】製造現場、ものづくりの流れについての知見がある方◆社内外の調整、コミュニケーションを図ったご経験 ★製造職の経験者も歓迎◎
【必須】
  • 製造現場、ものづくりの流れについての知見がある方
  • 社内外の調整、コミュニケーションを図ったご経験

【歓迎】
  • 生産管理のご経験
  • 生産管理システムに知見がある方

《当社の魅力》
残業は全社平均月3時間程度とワークライフバランスを考慮している当社。
長く働くことのできる環境が魅力のひとつです。

少しでも興味をお持ちの方は、この機会にぜひ奮ってご応募ください。
あなたからのご応募、お待ちしています!

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
1名
勤務時間
8:45~17:30(所定労働時間7時間45分/休憩60分)

※金曜日のみ、9:45~18:30
※残業ほぼなし(全社平均月3時間程度)
勤務地
本社/大阪府泉南市りんくう南浜4-27

※マイカー通勤OK
※転勤なし

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
交通アクセス
南海本線「岡田浦」駅より車で4分
給与
月給25万円~28万円

※経験や能力に基づいて優遇いたします。
※試用期間3ヶ月(待遇変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~448万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(7月)
  • 賞与/年2回(7月・12月)※前年実績4ヶ月分
諸手当
  • 通勤手当
  • 残業手当
休日・休暇
年間休日125日
  • 完全週休2日制(土日)
  • 祝日
  • 有給休暇 ※半日有給休暇制度もあり
  • GW
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
  • 配偶者出産時の休暇
  • 介護休暇
  • 子の看護休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休業 ※取得実績あり。育休後復帰率100%
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度(中小企業退職金制度)
  • 引っ越し費用の支給あり(10万円/月まで)
  • 昼食補助あり(お弁当250円/1食)
  • 慶弔見舞金
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ガソリン代支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社員食堂・食事補助あり
設立
1969年2月
代表者
代表取締役社長 喜多 智彦
従業員数
140名
資本金
2,400万円
事業内容
コンタクトプローブ(スプリングプローブ)、リセプタクル(ソケット)、クリーニングブラシ(ナノテクブラシ)エレクトロニクス関連製品、精密金属部品などの製造

■精密金属部品加工
  • 微細加工品、複合加工可能:フライス、エンドミル、背面加工など
  • 精密研磨加工:センタレス研磨、円筒研磨
  • 超硬金型(微細小径穴加工):放電加工、ワイヤーカット
  • 超硬カッター(NC旋盤用)
  • 超硬加工品

■微細加工品貴金属メッキ
  • 金メッキ(Au)
  • ロジュームメッキ(Rh)
  • パラジュームメッキ(Pd)
  • パラジュームコバルトメッキ(PdCo)
  • その他合金メッキ
本社所在地
大阪府泉南市りんくう南浜4-27
企業ホームページ https://www.kita-mfg.com/

応募方法

応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

  1. STEP
    2

面接

  1. STEP
    3

内定

問い合わせ
株式会社喜多製作所

住所
〒 104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
地図を見る

採用担当
マイナビ転職キャリアパートナー内 株式会社喜多製作所採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職キャリアパートナー)内/株式会社喜多製作所採用事務局の所在地です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社喜多製作所 1969年設立/大阪を拠点とする、検査用プローブの製造メーカー

《りんくう》切削加工品の【生産管理】★年休125日★残業ほぼ無