キープしました。
辞退しました。
太陽建機レンタル株式会社の企業ロゴ

\未経験OK/レンタル用建設機械の【法人営業】★年間休日120日 太陽建機レンタル株式会社 ★大手グループ会社/全国各地で採用★賞与年3回/昨年実績7ヶ月分

情報更新日:2024/06/24
掲載終了予定日:2024/08/01

この求人のポイント

\建設機械レンタルで業績好調/業界トップクラスの商品数&全国123支店の連携を武器に有利な営業が実現!
★13年連続売上UP!成長の勢いある大手グループ企業 ★業界トップクラスの商品数と全国123支店が強み ★時間をかけた丁寧な教育カリキュラムで未経験大歓迎 ★ノルマなし!顧客との信頼関係が売上に繋がる仕事 ★災害復旧をサポートする協定で社会貢献にも積極的 ★年間休日120日で希望日の取得可能&有休取得も歓迎
\安定性抜群の三井物産・住友商事グループ/ 需要も拡大しミライが明るい業界で『まちづくり』に貢献!
太陽建機レンタル株式会社のPRイメージ
建設機械のレンタル事業を展開する当社。実は、建築・土木業界では、建設機械の70%以上がレンタルという状況で、さらなるニーズの拡大が見込まれています。3,000種類以上のアイテムを扱い、支店数は全国123支店という当社は営業もしやすく、13年連続で売上を伸ばし続けています。

▼今回の募集について

関東から九州までの各支店での募集で、未経験の方も大歓迎。無理なく成長できるカリキュラムをご用意しています。

仕事内容

【ノルマなし&3ヶ月以上の手厚い研修】パワーショベルやトラックをはじめとした建設機械の提案営業◎資格取得を強力にサポート ◎営業のしやすさ抜群

具体的には

◆営業活動

ゼネコンや建設会社、工事現場等を定期的に訪問し、レンタル機械を提案。
90%以上は既存顧客の対応ですが、状況により新規分野・顧客にもチャレンジします!
★ノルマはありません!

◆その他業務

見積書や請求書など事務書類の作成や、支店内でのお客様へ機械の引渡しから返却対応までを手がけます。

▼提案する商品や提案先はこちら▼

◆レンタルするものは?

  • 掘削機(パワーショベル)
  • タイヤショベル
  • 高所作業車
  • 発電機
  • 電動工具 etc…
大きな重機から小さな機械まで多彩な商材を扱っています。

◆提案先は?

ゼネコンや建設・土木施工会社、
警備会社、イベント会社、製造会社、工場 etc…
90%以上がお付き合いのあるお客様です!

はじめての営業でも『大丈夫』なワケを紹介

取扱商品は約3000種類と、なんと業界トップクラス!
さらに、全国に123支店!
様々なニーズに対応でき、幅広い提案が可能です。

\Point/

◎豊富な経験を持つサービススタッフがサポート!
◎一度関係性を築くと頼られることも多く、その後の工事を連続で受注できることが多いのも特徴です。

入社後の流れ

step1:3週間ほどの中途入社研修(本社研修センター)

会社の方針や安全教育、業務の基礎知識を学びます。

step2:配属先でOJT研修(~3ヶ月)

先輩の営業に同行しながら提案の流れやコツを学び、スキルを身につけていきましょう!
他支店と機械を補完しあうので、横のつながりを大切にしながらの活躍が可能です。

ある1日の流れ

▼出勤:機械を借りに来たお客様の対応。
▼午前:朝礼後、取引先に訪問。お客様からの注文連絡にも対応します。
▼ランチ
▼午後:工事現場へ赴き、機械の稼働状況を確認。工事の進捗について担当者と打ち合わせを行ないます。帰社後、受注機械の確認や翌日の出庫機械の確認、日報、見積書を作成。
▼退勤

対象となる方

【未経験・第二新卒大歓迎!】◆39歳以下 ◆高卒以上 ◆普通自動車運転免許 ◎若手が伸び伸び活躍する職場 ◎UIターン歓迎 ◎マイカー通勤OK

【応募条件】

  • 39歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため)
  • 高卒以上
  • 普通自動車運転免許(MT)
AT限定の方の場合、入社前に限定解除をお願いしています。
※営業に使用する車はAT車です。

★こんな方が活躍できます!★

◎コミュニケーション力を生かしたい
◎チームワークを大切に考えている
◎能動的に動きたい
◎車や機械に興味がある
◎街づくりに携わりたい
◎安定した環境でキャリアアップを目指したい

全国で5名以上の採用を予定しているため、3週間の研修は、同期の仲間とともに受けることが可能。心強い環境でスキルを磨けます。

導入研修では業務に必要な資格を取得できます!

研修センターで行う導入研修では、

  • クレーン運転(5t未満)特別教育
  • 小型車両系建設機械運転業務特別教育
  • 玉掛け技能講習
  • テールゲーターリフト などを実施。

技能講習を受けた場合は、受講費用を全額会社が負担します。様々な資格を持っているからこそ、自信を持った営業ができます。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎積極的に取り組める方

顧客の状況に応じて提案をしていく必要があります。工事によって元受け企業が、一次受け企業の使用する建機のレンタル先を決める場合もあり、積極的な情報収集が必要です。

この仕事に向いていない人

▲コミュニケーションに苦手意識のある方

営業先は既存の取引先中心で、それだけ信頼関係が大切になります。大きな工事も多いだけにコミュニケーションは必須。会話に尻込みしてしまう方には向いていません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)

※早出・遅出の交代勤務制あり。
勤務地
★各エリアで積極採用中!
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、山梨県、静岡県、愛知県、岐阜県、長野県、三重県、奈良県、京都府、大阪府、兵庫県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、福岡県、大分県、佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県

★詳細は、HPの店舗紹介よりご確認下さい。
https://www.taiyokenki.co.jp/tenpo/index.html

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
給与
【東京都・神奈川県】
月給:254,000円~357,000円(61,900円~)

【大阪府・千葉県・埼玉県・名古屋市・尼崎市】
月給:244,100円~357,000円(59,500円~)

【愛知県(名古屋市除く)・福岡市・広島市】
月給:240,800円~357,000円(58,700円~)

【その他勤務地】
月給:230,800円~357,000円(56,200円~)

※月給には固定残業代42時間分を含む。金額は()内。超過分は別途支給。
※42時間の残業時間が必ずあるということではありません。
※経験・スキルを考慮して決定します。
※平均所定外労働時間24.8時間。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
430万円~600万円
昇給・賞与
昇給/年1回あり(9月)
賞与/年3回あり(決算賞与含む)※昨年実績7ヶ月分支給。
諸手当
  • 通勤手当
  • 家族手当
  • 地域手当(東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、愛知、尼崎市、福岡市、広島市)
  • 時間外労働手当
  • 赴任手当
  • 帰省手当
休日・休暇

年間休日120日(2024年6月より適用)


【休日】

  • 週休2日制(日曜・祝日・指定休日)
※会社カレンダーにより月に3~5日程度の休日、土曜を中心に取得しています。

【休暇】

  • 夏期休暇(7日:前年実績)
  • 年末年始休暇(7日:前年実績)
  • 年次有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 育児・介護休暇(実績あり)
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 財形貯蓄制度
  • 宿泊施設予約サイトの法人契約
  • 退職金制度
  • 資格取得制度
  • 寮・社宅制度(会社負担85%・自己負担15%)
  • インフルエンザ予防接種補助
  • 制服貸与
  • 慶弔見舞金制度
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 上場企業のグループ会社
設立
1986年1月23日
代表者
真鍋 貢
従業員数
3,092名(2023年5月末現在)
資本金
11億4,047万2,000円
売上高
972億円(2023年5月期)
事業内容
  • 土木・建設機械器具
  • 各種トラック・高所作業車
  • 電気機械器具
  • コンテナハウス・トイレ・事務所備品などのレンタル業務 など
本社所在地
静岡県静岡市駿河区大坪町2-26
主要取引先
  • 鹿島建設
  • 大成建設
  • 大林組
  • 清水建設
  • 竹中工務店

等大手ゼネコン及び一般建設会社等
企業ホームページ https://www.taiyokenki.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
*・マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください・*

当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内に、応募者全員にお電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
面接日・入社日はご相談に応じます。就業中の方も遠慮なくご相談ください。
  1. STEP
    1

▼書類選考

お送り頂きましたデータをもとに選考を致します。
通過された方には、面接について詳細をお知らせします。
  1. STEP
    2

▼面接

面接時に履歴書(写真貼付)と職務経歴書をご持参ください。
日時は、ご相談に応じます。
  1. STEP
    3

▼内定

面接後、できる限り早く結果をご連絡いたします。
※入社日は、ご相談に応じます。
書類選考のポイント
★人柄重視の採用を行っています!
面接もお互いの理解を深める場になればと思っていますので、あなたの魅力や思いをお聞かせください。
まずはお気軽にご応募ください!
面接回数
1回
面接地
各希望勤務地にて行います。
問い合わせ
太陽建機レンタル株式会社

会社・仕事の魅力

太陽建機レンタル株式会社の魅力イメージ1

働きやすい環境で“社会のため”を意識した仕事が実現

★誇りを持って取り組める仕事!

三井物産と住友商事のグループ企業である当社は、盤石な経営基盤があり、国や自治体とも協定を結んでいることから、自然災害が起これば建設機械のレンタルという形で災害復旧をサポート。

また、限りある資源の有効活用を通じて、SDGsにも貢献しています。社会貢献への取り組みは、営業のアピールポイントになるとともに、仕事への誇りにも繋がります。

★手厚い福利厚生や休暇制度!

公休は、日祝にプラスして好きな曜日に休めるため、平日に子どもの行事に参加したり、趣味の時間を楽しんだりといったことが可能。有給休暇の取得もしやすい体制です。

寮・社宅制度、インフルエンザ予防接種補助等、手厚い福利厚生も整います。
また、頑張りに応じて昇給昇格にも積極的。利益は社員に還元する方針で、昨年度の賞与実績は7ヶ月。様々な面からやりがいを感じられます。
街中の工事現場で見かけるクレーンやショベルカーといった建築機械や車両。リーマンショック以降、企業経営の合理化の波にのり、建設機械は“購入からレンタル”へと移行し、現在は7~8割がレンタルという状況です。同社は、業界トップクラスのレンタル機械を扱い、ICT建機についても多く扱っているため、取引先からの引き合いも増加中。13年連続で売上を伸ばし続けています。安心安定の体制の中、不安なく自らの成長に向き合える組織です。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

伊東のプロフィールフォト
伊東 さん(中途入社1年目)
営業
前職の経験 食品製造
Q

未経験でも本当に大丈夫?

本社研修センターで3週間の研修があり、会社のことや建設機械のことをイチから学べるので知識や経験がなくても大丈夫!実際に機械に触れてみたりもできます。配属されてからもOJTで3ヶ月の研修があり安心でした。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

先輩が率先して、何でも相談や話ができる風通しの良い職場づくりを行っているので、とても働きやすいです!支店メンバー全員が同じ場所で働いているので、部署が違ってもコミュニケーションがとりやすいですね。
Q

お休みは取れますか?

休日はしっかりあり、有休も年間10日前後取得できます。また有休が半日から取得できるところもいいところ!お休みでしっかりリフレッシュし、仕事に向き合えるので、メリハリをもって働くことができますよ。

先輩社員にお話を伺いました

水木のプロフィールフォト
水木 さん(中途入社9年目)
営業
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

工事現場で太陽建機レンタルのマークが入った建設機械を見ると「ここでも役立っているんだ!」と感じます。私たちの仕事が街をつくり、豊かな暮らしを支えていると思えるので、やりがいがありますね!
Q

仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。

緊急で夜間対応を行ったことがありました。スピード感をもって丁寧に対応したことで、お客様に喜んでいただき、その後の長いお付き合いや知り合いの業者も紹介していただくことに。頑張りが認められたと感じました。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

お客様・社員同士・同期とのコミュニケーションを大切にしてほしいと思います。やっぱり仕事でいろんな方とお話しする機会があるので。コミュニケーションを取り、協力してくれる仲間を増やしていきましょう!
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

建設機械【メンテナンススタッフ】★賞与年3回7ヶ月分(昨年実績) 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

太陽建機レンタル株式会社 ★大手グループ会社/全国各地で採用★賞与年3回/昨年実績7ヶ月分

\未経験OK/レンタル用建設機械の【法人営業】★年間休日120日