キープしました。
辞退しました。
新着
オーカ装置工業株式会社の企業ロゴ

自動でひらく”快適な空間”づくり【総合職(営業/工事・保守)】 オーカ装置工業株式会社 ★県内トップクラスのシェアで安定感抜群◎ ★未経験歓迎

  • 正社員
  • 240万~280万円
  • 職種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
情報更新日:2024/06/25
掲載終了予定日:2024/07/22

この求人のポイント

自動ドアの販売、設置、維持を通じて社会の「あたりまえ」を支えるお仕事です
オーカ装置工業株式会社のPRイメージ

【いきなり質問です!】

← このロゴマークを
街で見かけたことありませんか?

実は、このマークのついた山口県内の
自動ドアは弊社で
販売から設置、メンテナンスまで行っています!

使わない日がないほど、日常の一部である
自動ドアが「あたりまえ」に使っていただけるよう
サービス・技術の向上に努め、
社員とその家族の皆様に喜んでもらえる
福利厚生・職場環境を
当社は目指しています!

仕事内容

ご希望や適性応じて、自動ドアのコンサルティング、提案、販売から設置プロジェクトの管理などをお任せします!未経験から活躍している社員も多数!

具体的には

自動ドアに関するお客様からの要望をお聞きし、最適な機能の自動ドア機種・機能を選定し提案いたします。実際にご契約いただけましたら設置に関するお客様の窓口として技術担当者と連携して設置プロジェクトをマネジメントします。

山口県の快適な空間づくりに携われる、とてもやりがいのある仕事です!

ある1日の流れ

8:00 出社
8:00~9:00 技術系社員と打ち合わせ
9:00~9:30 打合せ資料の最終チェック
9:30~10:00 車で顧客先に移動
10:00~12:00 顧客先Aで打合せ
12:00~13:00 昼休み
13:00~14:00 顧客先Bで打合せ
14:00~15:00 車で帰社
15:00~17:00 見積・資料作成、事務処理
17:00 退社

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎!人物重視の採用】◎要普免(AT限定OK)◎高卒以上 ★10代~60代が幅広く活躍中!雑談も飛び交う「居心地の良い」社風です♪
取り扱い製品がニッチであるため、
先輩社員もみんな未経験で入社されています。
また文系・理系問わず覚えられる技術です。
地域でなくてならない自動ドアを
仲間やお客様と一緒になって支えてくださる方の
応募をお待ちしております!

\人柄重視の採用/

みなさんの「これから」を見ているので、
経験や知識よりも、
“人柄”などを最も重視します!

「未経験だけど大丈夫かな…」
「異業種からの転職だから心配…」
といった方も、歓迎

自分のペースで成長できる環境ですので、
安心して飛び込んでください!

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
2名
勤務時間
8:00~17:00
勤務地
  • 本社:山口県宇部市相生町5番11号
  • 周南営業所:山口県周南市新地2-7-28

マイナビ転職の勤務地区分では…


山口県
給与
月給20万円~+諸手当 

※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間3ヶ月(待遇に変更はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
240万円~280万円

モデル年収例

年収340万円 / 27歳 営業職 経験5年
年収410万円 / 32歳 営業職 経験10年
昇給・賞与
昇給あり(年1回)
賞与あり(年2回)
 ※業績に応じて決算賞与あり
諸手当
・家族手当(配偶者1万円、子1人5000円)
・通勤手当(月1万円まで)
・技術手当
休日・休暇
週休2日制
(隔週土曜日、毎週日曜日、祝日)

※社内カレンダ-による(GW・盆・正月等)土曜日交代休
福利厚生
・社会保険完備
・屋内禁煙
・携帯電話・業務用車両貸与
・社員及び社員のご家族が各種店舗で割引・特典を受けられるアプリ
(イネサス)利用可(全額会社負担)
この求人の特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 応募者全員と面接
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 転職フェア出展
  • 社会人未経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 時短勤務OK
  • 直行直帰可
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • 携帯・タブレット支給
  • ガソリン代支給
  • 社用車貸与
  • 退職金制度あり
  • 2週間以上の連続休暇制度あり
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 無借金経営
  • 未経験入社5割以上
設立
1971年3月
代表者
岡屋 創一
従業員数
48名
資本金
4,000万円
売上高
7億8,800万円
事業内容
【未来のあたりまえをつくる】
創業時タイル工事業であった会社から現在は自動ドア、エレベーター、住宅設備の販売、設置、メンテナンスをする会社へ変わり、昨年創業70周年を迎えました。これからも利用される方に安全・安心と快適を提供するとともに多様化する周囲の環境・求められるものの変化に対応し未来のあたりまえとなる事業を推進します。

【自動ドア県内シェア 】
県内トップクラスのシェアを獲得し続けていますので安心して働いていただけます。

【拠点】
 本社(宇部市)、周南営業所(周南市)、下関営業所(下関市)

【平均年齢】
 42歳:10代から60代まで幅広い年齢の方が各年代にいる職場です。

【勤続年数】
 18年:入社されましたほとんどの方が定年まで勤務されます。
本社所在地
〒755-0043
山口県宇部市相生町5-11
NHK様より取材を受けました!
先日、NHK様より弊社の人材確保・育成の取り組みについて取材を受け
4月3日(水)18:10からの情報維新!やまぐち「イチ押し支局発!」の
"中小企業の人手解消不足(仮)"コーナーで放送されました!
福利厚生サービスについて
この度、社員及び社員のご家族の皆様がたくさんの店舗で割引や特典を受けられるに向け福利厚生サービス(イネサス)加入しました!
これからも働きやすい職場、やりがいのある職場づくりに取り組んでまいります。
企業ホームページ http://www.o-kasouchi.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
まずはマイナビ転職の『応募フォーム』よりエントリーしてください。
※面接日程・入社日は相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください。
※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。
応募受付後の連絡
電話もしくはメールにて連絡いたします。
採用プロセス
書類選考、一次面接兼筆記試験、最終面接になります。
  1. STEP
    1

書類選考

履歴書による書類選考です。
  1. STEP
    2

一次面接兼筆記試験

担当部署による面接と簡単な筆記試験です。
難しい内容ではないので、リラックスしてお越しください!
  1. STEP
    3

最終面接

役員面接です。
ここを乗り越えると内定です!
  1. STEP
    4

内定

面接後、一週間以内に結果をお知らせいたします。
ご入社日はご相談に応じますので、ご相談ください。
面接回数
担当部署面接、役員面接の計2回です。
面接地
〒755-0043
山口県宇部市相生町5番11号
オーカ装置工業株式会社 本社
問い合わせ
オーカ装置工業株式会社

住所
〒 755-0043 山口県宇部市相生町5番11号
地図を見る

採用担当
採用担当

E-mail

電話番号
0836-33-5555(代表)

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

オーカ装置工業株式会社 ★県内トップクラスのシェアで安定感抜群◎ ★未経験歓迎

自動でひらく”快適な空間”づくり【総合職(営業/工事・保守)】