キープしました。
辞退しました。

株式会社山櫻

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

紙製品メーカーの【製造オペレーター】★未経験歓迎★年休125日 株式会社山櫻 【創業93年】封筒・名刺などの紙製品で業界トップクラスの実績!

  • 正社員
  • 280万~500万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
掲載終了日:2024/05/27

この求人のポイント

\ほぼ全員が未経験スタート/夜勤なし&残業少なめでプライベートも充実!安心して長くキャリアを描けます
【安定基盤】100年企業を目指す紙製品の総合メーカー 【未経験歓迎】先輩たちの多くが未経験からの中途入社 【やりがい】職人技を磨いて紙製品づくりのプロへ成長 【八王子の森工場】設備投資に注力!クリーンな新工場 【働きやすさ】夜勤なし/土日祝休み/残業月平均15H 【高い定着率◎】温かい人間関係/男性の育休実績あり
未経験からスキルを身につけ封筒加工のマイスターへ!安定も働きやすさも叶う環境でものづくりを楽しもう♪
名刺・はがき・封筒などオフィス向け紙製品のメーカーとして92年の歴史を誇る「山櫻」。近年ではWEBサービスやセカンドブランドの展開など紙製品以外の分野でも事業領域を拡大し安定成長を続けています。

今回は当社の主力製品である「封筒」の製造部門にて体制強化を図るための増員募集です。勤務先は当社の生産活動の拠点となる「八王子の森工場」。最先端設備の整ったクリーンな環境で、ものづくりのプロを目指しませんか。

仕事内容

《研修充実!職人技を一から学べる》◆封筒加工機のオペレーターとして機械の操作や調整、品質チェックなどお任せします。★力仕事・夜勤なし

具体的には

ー◆つくるものは?

オフィスや家庭などで皆さんもよく目にする「封筒」です。
当社の売上の7割はこの封筒が占めており、業界シェアはトップクラスです。

ー◆作業内容は?

大きなロール紙を専用の機械に投入して封筒の形に加工します。
機械の調整や保守管理、仕上がった封筒の成型確認なども行います。

入社後の流れ

未経験でも無理なくスキルを習得できるよう3ヶ月の研修期間をご用意。教育担当の先輩がマンツーマンで機械操作の方法や紙の種類など基礎から段階的にお教えします。

ある程度スキルが身についたら「生産マイスター」の資格取得も会社がバックアップ。ものづくりのプロとして着実に成長できるようサポートしています!

職人の技を磨き、高品質なものづくりを追求!

ただ黙々と機械を操作するのではなく、前後の工程や検査担当と常に確認をとりあって作業を進めます。
また、封筒の種類によっては紙の材質や厚み、色も多種多様。その日の天候や湿度によっても紙の状態は異なるため、機械を微細に調整しながら高品質な製品づくりを追求していく、職人技が光る仕事です。

配属先の編成

八王子の森工場には100名ほどの製造スタッフが在籍。男女比は半々で、20代~50代まで年齢層も幅広く、平均年齢は40歳前後です。

別の製造業から転職してきた方も多いですが、紙加工は未経験という先輩がほとんど。初心者の気持ちに寄り添って教えてくれる優しい方ばかりですので、新しい方も馴染みやすい環境です!

将来のキャリアパス

たとえば「別の機械・工程を担当してみたい」など、自ら手を挙げれば任せてもらえる風土があるので、新しいことにチャレンジしたい方にピッタリ!

また、頑張りは入社年度や社歴に関係なく、しっかりと評価して昇給や昇格に反映しています。早ければ入社3年で主任や係長、5年で課長にステップアップした先輩も!

対象となる方

【未経験・第二新卒・正社員デビューの方も歓迎!夜勤なし】◎ものづくりが好きな方、安定した会社で長く勤めたい方はぜひ!★製造業の経験者は歓迎
★転居を伴う転勤なし
★先輩たちもほとんどが未経験からスタート
└接客や介護など、全くの異業種から転職を果たした先輩も活躍中です

【歓迎する経験】※必須ではありません

◎製造業に携わった経験(製品や分野は問いません)
◎断裁機のオペレーション経験

【こんな方にオススメ♪】

◇ものづくりが好きな方
◇安定したメーカーで長く勤めたい方
◇コミュニケーションをとることが苦でない方
◇主体的に考え行動に移せる方
◇プライベートも大切にしながら働きたい方

経験があれば活かせますが、なくても構いません。
意欲と熱意を持って取り組み、ともに成長していただける方を広く歓迎します!

働きやすく居心地良好◎社員の定着率も抜群です

\POINT/
◆意見が反映されやすい風通しの良さ
◆晴れた日は富士山を眺望!景色のいいカフェテリア
◆一食300円代のお弁当あり
◆プロセスをしっかり評価し昇格の制度が明確
◆働き方改革にも注力(残業削減実績)

また、穏やかで気さくな社員が多く、人間関係も良好。
居心地が良いことから定着率も抜群です!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎ものづくりが好きな方

育成環境が整っているので未経験でも問題ありません。ものづくりに興味があり、コツコツと細かい作業をすることが苦でない方や、新しいチャレンジを楽しめる方なら成長も早いでしょう。

この仕事に向いていない人

▲会話が苦手な方

封筒は様々な工程を経て作られるため、前後の工程とうまく連携を取らないと納期や品質に影響が出る場合も。人とコミュニケーションをとることが苦手な方は合わないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00(実働8時間)

※残業は月平均15時間程度(2023年度実績)
勤務地
<八王子の森工場>
東京都八王子市兵衛2-35-6

◎「八王子みなみ野駅」から送迎バスあり
◎マイカー通勤OK
◎転居を伴う異動なし

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
月給215,000円~380,000円+賞与年2回
※経験者優遇
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします。
※試用期間は3ヶ月(期間中の条件に変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
280万円~500万円
昇給・賞与
◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回(7月・12月)
諸手当
■通勤手当(上限50,000円/月)
■時間外手当
■役職手当
休日・休暇

☆年間休日125日☆

■週休2日制(土・日)
└原則、土日はお休みですが、年2回の土曜出勤があります。
■祝日
■GW
■年末年始(7日)
■夏季休暇(5日)
■有給休暇(初年度10日・最高20日付与)
■慶弔休暇
■産休・育休・時短
■リフレッシュ休暇
■ケア休暇
■メモリアル休暇
■マネジメント休暇
■永年勤続褒章休暇
■特別治療休暇
■子の看護休暇
■介護休暇
福利厚生
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金保険)
◆財形貯蓄
◆退職金制度(勤続3年超)
◆業績表彰制度
◆永年勤続表彰制度
◆資格検定取得奨励制度
◆結婚出産祝金制度
◆子女小中学校祝金制度
◆資格検定取得奨励制度
◆保養所あり
人事制度
『会社の成長=社員の成長であり、社員の成長は会社の財産である』
という考えを達成するための、人事制度を構築しています。
”役割等級制度”を導入しており、ポジションや仕事に求められる役割の大きさに応じて評価する制度です。
また、一定条件のもと社員の希望により、コースを選択することができ、
社員一人ひとりがキャリアビジョンを描き成長することができます。
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 17時までに退社可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 未経験入社5割以上
設立
昭和23年2月(創業:昭和6年5月) 
代表者
代表取締役社長 市瀬豊和
従業員数
505名
資本金
8,000万円
売上高
120億円(2024年2月期)
事業内容
■紙製品の製造・販売と付帯する事業
■パソコンによる名刺・はがき作成システム、プリンター等の開発と販売
■オンデマンドによるデジタルカラープリントのサービス
■インターネット利用事業
■フルフィルメント事業
■筆耕サービス

営業品目
●名刺用台紙
●私製はがき
●挨拶状、招待状用カード
●DM・招待状用洋封筒、エアメール封筒
●事務用和封筒(長形・角形)
●保存・発送用封筒、パッケージ類
●慶事用紙製品
●弔事用紙製品
●賞状用紙・辞令
●領収証・納品書用紙
●カレンダー・ダイアリー・手帳類
●色紙・コースター
●軽印刷・プリンタ用カット紙
●PPCコピー用紙
●生活用品、各種取次品、上記営業対象の別製品
●ノベルティ商品の販売
●名刺・はがき・スタンプ作成システム
●オンデマンド カラープリントサービス
●インターネットによるASP名刺受発注サービス
●名刺・封筒・紙製品のインターネット通販
本社所在地
東京都中央区新富2-4-7
企業ホームページ https://www.yamazakura.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
【最後までお読みいただき、ありがとうございます!】
マイナビ転職の「応募フォーム」からエントリーしてください。

□■ご質問はお気軽に■□
※応募に関するお問い合わせがございましたら、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。

<備考>
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。また応募の秘密は厳守します。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は応募受付後、追ってご連絡差し上げます。
採用プロセス

募集にあたり多くの皆様とお会いしたいと思っています。当社に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご応募ください!

  1. STEP
    1

▼WEB書類選考

ご応募いただいたデータを元に選考をいたします。
  1. STEP
    2

▼面接(2回)

※面接日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

▼内定

おめでとうございます!一緒に働けることを楽しみにしております!
※入社日はご相談に応じます。
面接回数
2回
面接地
<八王子の森工場>
東京都八王子市兵衛2-35-6
問い合わせ
株式会社山櫻

住所
〒 104-0041 東京都中央区新富2丁目4-7
地図を見る

採用担当
採用担当者

E-mail

電話番号
03-5543-6316(直通)

会社・仕事の魅力

SDGsを実現するものづくりで、豊かな社会に貢献!

★100年企業を目指して

「出逢ふをカタチに」という企業ドメインを掲げ、人や企業の「出会い」を、名刺や封筒などのメディアで支えてきた私たち。カーボンニュートラル推進、エシカル素材の使用など、SDGsへの取り組みにも注力し100年企業に向けて歩みを進めています。

★クリーンな工場で活躍

「八王子の森工場」はグリーン電力を導入した山櫻のものづくり拠点。山桜に囲まれた自然豊かな場所にあり、晴れた日にはカフェテリアから富士山も見えます。また、工場内は空調完備の快適環境。生産効率を高めるため設備投資にも力を入れており、最先端の技術に触れながら質の高いものづくりを追求できます。

★未来の安心も叶います

*残業月15時間程度
*夜勤なし
*土日祝休み
*年休125日
*産育休実績あり(男性の育休実績もあり)
と働きやすさも万全。

ものづくりを通して社会に貢献しながら長くキャリアを描いてください。
オフィス向け紙製品の総合メーカーとして92年の歴史を誇る山櫻。銀行ATMの封筒をはじめ、高度な印刷技術やデザイン性が問われる商品も数多く手掛け、大手企業や有名ブランドからも絶大な信頼を獲得している。
今回は同社の主力商品である「封筒」の製造スタッフ募集。普段の生活の中でも自分が携わった製品を見る機会は多く、やりがいは大きいだろう。技術は入社後に身につけられるので興味がある方はぜひチャレンジしてほしい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード