キープしました。
辞退しました。
コクボ産業株式会社の企業ロゴ

専門商社を支える【営業事務】◎土日祝休◎年休124日◎残業月20h コクボ産業株式会社 【創業220年】TVやビジネス誌などで取材された老舗企業グループ

情報更新日:2024/04/17
掲載終了予定日:2024/06/17

この求人のポイント

★完全週休2日制・土日祝休み・年間休日124日 ★「オンのやりがい」も「オフの充実」も叶います!
【安定企業】創業220年/建築材料の専門商社 【市場拡大中】建物の改修に欠かせない資材に強み 【業界未経験歓迎】ホスピタリティを活かせるお仕事 【温かな社風】職種を超えて互いに助け合える♪ 【日々やりがい】人の役に立ち、感謝される喜び 【働きやすい】年間休日124日/家族手当なども充実
★街づくりを支える専門商社で営業をサポート★お客様との距離が近く、感謝されるやりがいを実感できます!
コクボ産業株式会社のPRイメージ
★創業220年の歴史を持つグループ会社の中野専門商社として、建物を守るための塗料等を販売してきた当社。建物を新しく建てる時代から、維持・改修する時代へと変化する中、マンションなどの改修・リノベーション工事の市場が拡大しています。
★さらなるサービス向上のため、受発注業務などを担う営業事務スタッフを増員募集します。経験は問いません。誰かの役に立ちたいというホスピタリティを活かして活躍できます!

仕事内容

【商社の顔として、お客様満足を支えます】★お客様からの受注業務、メーカーへの発注業務、請求書・伝票処理などの事務業務、お問合せ対応など

具体的には

受発注業務などを通じて営業をサポート!
お客様とお電話でやりとりし、
スムーズに商品をお届けします。

◆お客様からの注文による受注業務
◆資材メーカーへの発注、配達の手配、納期の調整
◆仕入金額、請求書、伝票のチェック
◆カタログ発送などの営業サポート
◆電話での問合せ対応 など

入社後の流れ

\安定企業で長く働く/

「人の役に立ちたい」「支えるのが好き」
そんな気持ちがあれば、大丈夫!

先輩たちのサポートのもと、
あなたに合ったお仕事からスタートし、
徐々に知識を身につけていきましょう。

温かい先輩たちが揃っているので、
わからないことはすぐに聞ける環境です!

配属先の編成

\女性スタッフ活躍中/

30代の課長を含む6名(内女性3名)から
なるチームに配属します。
メンバーは全員が30代以下なので
すぐになじめますよ!

\チームワーク抜群/

周りのために何ができるのか、
少しお節介なくらい助け合う姿勢が根づいています!

+αの提案で、お客様から感謝されるやりがい!

お客様からの発注を直接受ける「会社の顔」です。型番をハッキリ指定した発注は少なく、お電話の内容から、お客様が必要としている製品を理解できるようになったら一人前!
「〇〇を使うのなら、△△も必要ですね」とプラスαの提案をすることで、感謝の言葉をいただけるようになり、信頼関係を深めていけます。

「商社の要」として会社への貢献を実感できる!

当社の営業事務スタッフは受注・発注の両方に携わるため、「いくらで仕入れて、いくらで売るのか」という商社ビジネスの根幹を学べるポジションです。
一般的な事務作業にとどまらず、数字の感覚を磨いてスキルアップできる環境。会社の売上に貢献している手ごたえを実感しながら日々の業務に取り組めます。

対象となる方

【業界未経験・第二新卒歓迎】◆「人の役に立ちたい」「支える仕事が好き」「ホスピタリティを大切にできる」など、人物重視の採用です!

\学歴不問・第二新卒歓迎/

★意欲重視の採用です!

【応募条件】

  • 営業事務経験者
  • コールセンターやオペレーター等、電話対応の経験がある方

【こんなあなたにピッタリ】

◎明るく元気な対応ができる方
◎電話でのコミュニケーションスキルを活かしたい方
◎ホスピタリティを大切にできる方
◎優先順位をつけて仕事を進められる方
◎同時進行で幅広い仕事に取り組める方
◎臨機応変な対応ができる方

【歓迎・優遇する経験】※必須ではありません

◇商社での営業事務の経験

オン・オフのメリハリをしっかりつけて働ける環境!

★土日・祝日休みの完全週休2日制。休日出勤になる場合は、振替休日を取得いただきます。
★夏季・年末年始には連休でリフレッシュでき、年間休日はたっぷり124日あります。
★時間管理は各自の裁量に任されています。月末月初以外は定時退社が一般的。上司より先に帰りにくいといった雰囲気は一切ありません!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎人と関わるのが好きな方

お客様やメーカーをはじめ、社内外の多くの人と密にやりとりしながら取り組むお仕事です。色々な立場の相手に合わせて、柔軟にコミュニケーションを楽しめる方に向いています。

この仕事に向いていない人

▲協調性に欠ける方

「人の役に立ちたい」というマインドで、互いに助け合い、協力しながら仕事に取り組む姿勢が根づいています。チームワークを大切にできる方なら、この社風に馴染みやすいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(休憩1時間)

※月末月初は若干忙しくなりますが、原則定時退社となります。
帰りにくい雰囲気もありません。
勤務地

【転勤なし/UIターン歓迎】

◆本社
東京都中野区新井2-10-11

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
  • JR「中野駅」、西武線『新井薬師前駅』『沼袋駅』いずれも徒歩約10分
給与
月給25万円以上
※経験・年齢、前職年収を考慮します。
※試用期間3か月。期間中の待遇面に変更はありません。
※固定残業代3万9,000円以上・20時間分含む。超過分は別途支給。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~400万円

モデル年収例

年収400万円 / 29歳 経験3年 /月給28万円+賞与70万円
昇給・賞与
  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回
  • 決算賞与:業績による(昨年支給実績あり)
諸手当
  • 交通費全額支給
  • 各種手当(家族、役職、資格など)
休日・休暇

【年間休日数124日】

  • 完全週休2日制(土日)
※土曜日の午前中は交代で出勤していますが
翌週の平日に振替休日を取得いただきます。
  • 年末年始(9日)
  • 夏季休暇(8日)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産休・育児・介護休業 など
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金
  • 保養所(軽井沢)
  • 会員制リゾート施設
  • クラブ活動
  • 制服貸与
  • ワクチン休暇
  • インフルエンザ予防接種 など
この求人の特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 決算賞与あり

会社情報

この企業の特徴
  • 平均年齢20代
  • 平均年齢30代
設立
1970年5月18日
代表者
代表取締役社長 小里 洋行
従業員数
6名
資本金
4,500万円
事業内容
  • 建築仕上げ材料全般の販売
  • 改修工事現場に特化した材料・資材の提案、コンサルティング等
本社所在地
東京都中野区新井2-10-11
企業ホームページ http://kokubo1804.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。
(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック)

※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
応募受付後の連絡
WEB書類選考の結果は応募者全員に随時、ご連絡させていただきます。
採用プロセス
※面接日・入社日等ご相談に応じます。
  1. STEP
    1

WEB書類選考

マイナビ転職の応募フォームよりご応募いただいた内容をもとに選考を行います。
  1. STEP
    2

面接

  1. STEP
    3

内定

面接地
東京都中野区新井2-10-11
問い合わせ
コクボ産業株式会社

住所
〒 165-0026 東京都中野区新井2-10-11
地図を見る

会社・仕事の魅力

コクボ産業株式会社の魅力イメージ1

やりがい、働きやすい環境、将来の安定…すべて実現!

【成長市場を捉えた老舗商社】

街づくりを支える建材・資材の専門商社として創業から220年の歴史を誇る当社。「新築の時代」から「改修・維持の時代」へとトレンドが移り変わる中、マンション等の修繕・リノベーション工事を手がけるグループ会社・ヤシマ工業と一体となって、拡大する市場を捉えていきます!

【頼りにされ、感謝されるやりがい】

あなたにお任せするのは、受発注をはじめとする営業事務。お客様のニーズを捉え、ホスピタリティを活かした対応を行うことで、「素早い手配ありがとう!」「いつも助かるよ!」と感謝されます。お客様の満足度に、そして、会社の売上に貢献するやりがいを日々実感できます!

【安心して長期的なキャリアを描ける】

★完全週休2日制(土日祝休み)
★年間休日124日
★月末月初以外は定時退社が基本
★家族手当など各種制度も充実
プライベートを大切に、安定したキャリアを実現できます!
コクボ産業の歴史は江戸時代、1804年(文化元年)にさかのぼる。現在では、マンション大規模改修工事の老舗「ヤシマ工業」のグループ会社として、塗料・防水材・下地・シーリング材といった資材を幅広く扱う専門商社だ。
マンション・ビルの改修工事のニーズは今後ますます増えていくため、豊富な実績を誇る同社の事業は伸びシロたっぷり。安定性と成長性を兼ね備えた同社で、確かなキャリアを手に入れてほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

O さん(中途入社4年目)
営業事務
前職の経験 営業事務
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

自分の提案が受注に結び付くところです。お客様と会話をしながらヒアリングして、適切な商材を調べてご提案したさいに、「ありがとう、ではそれを注文します!」と言って頂けると達成感を感じます。
Q

何故この仕事を選んだのですか?

目立たないけれど、必ず社会や人の役に立てる仕事だと思ったからです。また現在建設需要が高まる中、取り組む事業の成長性の高さも魅力だと思い、この仕事を選びました。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

少人数ですので、分からないことはすぐに聞ける環境です。課題や困難があっても、個人任せにはされず、会社として解決するように対応しています。そのため、未経験の方でも安心していただける環境です。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

配属先上司にお話を伺いました

S さん(中途入社4年目)
営業
前職の経験 施工管理
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

知識を得ることで、お客様に貢献できていることを実感できます。我々は言わば「建築資材コンサルタント」なので、自分がスキルアップした分だけお客様の課題解決の力になれると考え、日々研鑽しています。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

少人数ならではのチームワークの良さです。多くの仕事を皆で共有しながら進めているので、連携の良さがお客様へのサービスに直結すると考えています。メンバー同士のコミュニケーションを大切にしていますね。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

仕事を通じて成長したいと思っている方にご入社頂きたいです。未経験でもしっかりフォローしますが、商材の勉強は必要ですので、常に好奇心を持って、主体的に行動する方が向いていると思います。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

コクボ産業株式会社 【創業220年】TVやビジネス誌などで取材された老舗企業グループ

専門商社を支える【営業事務】◎土日祝休◎年休124日◎残業月20h