キープしました。
辞退しました。
崎永海運株式会社の企業ロゴ

レア求人!【船員】*月給32.6万円以上*月9~10日休み*未経験歓迎 崎永海運株式会社 【西日本トップクラス/健康経営優良法人企業】◆船内にWi-Fiあり

  • 正社員
  • 460万~560万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2024/04/23
掲載終了予定日:2024/06/24

この求人のポイント

【年休116日/月9~10日休/男性の育休実績】経産省の「健康経営優良法人」にも認定されている安心の職場です
【創業80年以上】業界で西日本トップクラスの実績 【未経験大歓迎】ロープの結び方から詳しく研修 【スキルアップ】海技士など専門資格取得で給与もUP↑ 【瀬戸内エリアが中心】長くても数日の海上生活 【男性の育休実績あり】家庭と両立OK!有給も奨励 【20代・30代が活躍中】何でも質問できる職場環境
\月給32.6万円以上でお迎え/西日本業界トップクラスの環境で未経験から「海」を舞台にキャリアを歩もう!
崎永海運株式会社のPRイメージ
創業から80年以上、海上輸送を支え、西日本トップクラスの海運会社として発展を続ける崎永海運。西日本有数の規模感のもと、さらに事業を拡大しており、今回は新メンバーを未経験から育成します!

《「海が好き」を活かして安定の待遇を》

◆未経験1年目でも月給32.6万円~
◆海技など資格取得でさらに給与UP
◆月9~10日休み!航海の前後に有給OK
◆休憩中は釣りも楽しめる
◆船にはWi-Fiも完備!船上でLINEもYouTubeも可

仕事内容

【特別な知識は不問!まずは船と陸側などを結ぶロープ作業から!】船の部品や物資を運ぶ海上輸送の船で活躍★小型船舶など資格取得もサポート!

具体的には

◎携わる事業は?

荷物を乗せる運搬用の台船をタグボート(曳船)などを別の船で引っ張り、輸送する牽引分野が当社の強みです。

◎仕事内容は?

まずロープを使った仕事が中心!

◆台船と曳船をロープで結ぶ
◆接岸時に陸側にロープをつなく係船作業
◆荷物を固定するラッシング
*ゆくゆくは船の操作にも挑戦

【未経験でも安心のポイント】瀬戸内への輸送が中心

◎運搬先は瀬戸内の近場中心

長崎を起点に瀬戸内エリアの各港・造船所などが中心。機会は多くないですが、北海道・沖縄・東京もあります。遠方でも片道数日の船上生活です。

◎船の上でスマホOK

基本Wi-Fiを完備しており、船の上でもスマホが使えます。また、大型船は個室なので、気兼ねなくゆっくりと休めます。

入社後の流れ

\未経験者の教育体制も万全!/

▼入社1カ月目
安全面の教育からスタート。その後、実際の台船を見ながら、ロープ形成の仕方など、基本を学べます。

▼入社2カ月目~半年
海図の見方や目的に行くのにどこを通ればいいのかなど、航路の走り方を覚えます。

将来のキャリアパス

\将来は“船長”を目指せます/

▼入社1年以降が目安
大型車両のバック時の誘導のように、船長と無線でやり取りをしながら、的確に船を誘導をする役割を経験します。

▼入社3年以降が目安
いよいよ船を操作する操船にもチャレンジし、スキルを磨いていきます。

▼船長にキャリアUP
スキルに応じて給与もUP!

【海や釣り好きに最高の環境】船上ならではの魅力!

\休憩中は釣りをするのも自由/

「海が好き」「釣りが趣味」という先輩もたくさん活躍中!
実際に、休憩中は船上から釣り竿を垂らすのも自由。いろいろな地域の海で釣りを楽しめちゃいます。

釣った魚をその場で料理したり、夕食時にみんなに振る舞ったりする先輩も!新鮮な魚を味わえるのも嬉しいポイントです。

対象となる方

*海が好き・釣りが趣味という方はぜひ!*【未経験・第二新卒歓迎/学歴不問】◎人柄重視!フットワーク軽く動ける方を歓迎★男性の育休実績あり!

▼きっかけは「海が好き」でOK!▼

□職種・業種未経験歓迎
□第二新卒歓迎
□学歴不問
□長期的な視野で育成します!

【こんな方にピッタリ!】

◆海が好き/船に興味がある
◆未経験から安定した収入を得たい
◆専門スキルを磨き長く働きたい
◆休みがしっかりとれる会社がいい
◆釣りが趣味…etc.

【あれば活かせる資格】

◇海技士の資格
◇一級小型船舶操縦士
⇒入社後に取得もできます!

\人柄重視の採用です!/

船上で動くことに抵抗がなければ大丈夫!人柄重視の採用です。

《未経験入社の先輩も活躍中!》

元・自衛隊、造船場勤務、溶接作業員、港湾土木の作業員など、先輩たちの前職もさまざまです!

\「健康経営優良法人」6年連続で認定!安心の職場/

経産省による「健康経営優良法人」に6年連続認定!心身ともに充実させながら働ける職場環境が整っています。

◎月9日~10日休み!年休116日

└長めの距離の場合は航海の前後に数日は有給で連休OK

◎男性の育休取得実績あり

└家庭との両立も応援

ワークライフバランスをとりながら、安心して長く働けます。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎フットワークが軽い方
仕事をする上で、力仕事が好きというよりも、フットワークが軽くて俊敏な行動力を発揮できる方に特に向いている仕事です。瀬戸内海を中心にいろいろな場所へ行くことを楽しめるでしょう。

この仕事に向いていない人

△協調性を大切にできない方

片道数日かけての海上輸送業務では、自然と仲間と家族のように過ごす時間も増えていきます。フランクに話せる方ばかりですが、集団行動に抵抗なく馴染む姿勢が必要です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
3交代制(シフト制/1日当たりの実働8時間)

<当直例>
◎8時~17時(休憩1時間)
◎当直(操船)4時間×2回 計8時間
(例)0時~4時、12時~16時

★月平均残業時間:5~10時間
勤務地
長崎県長崎市浪の平町4番11号
※基本的には、船の基地での集合・解散となります。

【基地 1】
◆旭町(下記住所近くの岸壁となります)
〒852-8003 長崎県長崎市旭町8-21

【基地 2】
◆むつ丸(下記住所近くの岸壁となります)
〒852-8004 長崎県長崎市丸尾町7-18

\船の上はWi-Fi完備&大型船は個室あり/
◎スマホの使用も可能!LINEやYouTubeを見ることもできます。
◎航海中も個室で気兼ねなくゆっくりと休めます。

マイナビ転職の勤務地区分では…


長崎県
交通アクセス
長崎バス停留所「小曽根」から徒歩2分
給与
月給326,400円~+諸手当+賞与年2回(2~5ヶ月分)
※経験、能力などを考慮し、決定します。
※上記には一律手当含む。
※残業発生時は、別途残業手当を支給
※試用期間3か月あり。その間の待遇に変更はありません。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
460万円~560万円

モデル年収例

年収465万円 / 船員職 経験1年 /1級小型船舶免許取得
年収545万円 / 船員職 経験5年 /航海士機関士(6級海技免状取得)
年収700万円 / 船長職 経験10年 /機関長
昇給・賞与
  • 賞与/年2回(2~5ヶ月分)
  • 昇給/年1回
諸手当
  • 通勤手当
  • 乗船手当
  • 航海日当
  • 食事手当
  • 資格手当
休日・休暇
  • 週休2日制(月9日~10日休み)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 育児休暇
  • 産前産後休暇
  • 介護休暇
★年間休日116日
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 移住者への引越し費用負担
  • 独身寮
  • 資格取得支援
  • 免許取得補助
  • 健康診断
  • インフルエンザ予防接種
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 国内出張あり
  • 直行直帰可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 2週間以上の連続休暇制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 健康経営優良法人
  • 未経験入社5割以上
設立
昭和36年1月9日(創業:昭和17年5月1日)
代表者
代表取締役/北川 栄太
従業員数
80名
資本金
2,000万円
事業内容
内航海運業(デッキバージ専門)(免許九D第0144)
内航運送取扱業(免許九W第0417)
港湾はしけ運送業(免許・九海港21号長崎港3種4号)
曳船作業・船舶賃渡業
一般建設業許可(般-2)
産業廃棄物収集運搬業(台船)
(長崎市)許可番号07911142603
農産物の生産及び農産物加工販売
本社所在地
長崎市浪の平町4番11号
系列会社
崎永建設株式会社
大瀬戸造船鉄工株式会社
やまき産業株式会社
ー東京海上日動火災保険(株)代理店
ー東京海上日動あんしん生命保険(株)代理店
取引先
三菱重工業株式会社 他70社
企業ホームページ https://www.sakinaga.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

*応募の秘密は厳守いたします。
*応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
面接時のあなたの人柄を重視した採用です。緊張せずお話いただける場をご用意します。いろいろとお話しましょう!
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接(1回を予定)

【持ち物】
・履歴書(写真付)・職務経歴書
  1. STEP
    3

内定

入社日はご相談に応じます。
在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください!
面接回数
1回を予定
面接地
長崎県長崎市浪の平町4番11号
問い合わせ
崎永海運株式会社

住所
〒 850-0936 長崎県長崎市浪の平町4番11号
地図を見る

会社・仕事の魅力

崎永海運株式会社の魅力イメージ1

スキルも待遇も上げながら、長いキャリアを描ける!

【台船の保有数も西日本トップクラス】

個人事業主が減少傾向にある海運業界で、西日本有数の規模感と実績のもと、当社に寄せられる期待はますます高まっています。実際に、当社は荷物を運搬する台船の保有数も西日本トップクラス!確かな基盤のもと、期待とニーズに応え、さらなる拡大を続けている最中です。

【資格を取得しスキルアップ】

海の仕事に関わるスキルの証しとして、「海技士」の資格に挑戦する先輩もいます。取得後はスキルを評価し、給与もアップ!また、業務上必須となる一級小型船舶操縦士の資格取得の費用補助制度(規定あり)も活用可能。賞与も年2~5カ月分支給実績があります。資格をとりながら、収入アップも実現できます。

【20代~30代も活躍中】

当社は20代・30代もたくさん活躍中です。気さくに質問・相談ができるので安心してご入社ください!年間休日116日でしっかり休みもとりながら、長く続けられます。
取材では採用担当者にもお話しをうかがいました。選考過程では「お休みはとれますか?」という質問も多いそうです。同社の場合は海外等への長距離はなく、月9日~10日休みをしっかりとれるので、休みの不安はありません。

同社の待遇・仕事の魅力に納得している社員の方が、友人・知人に自信をもって同社を紹介し、新人が入社してくるケースも頻繁です。

海上輸送は荷物を運ぶ上で欠かせない手段のため安定性も抜群です。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

辻のプロフィールフォト
辻 さん
船員
Q

何故この仕事を選んだのですか?

幼いころから漁師である父に憧れていました。海自体が大好きだったのもこの仕事を選んだ理由です。入社後はブロックと呼ばれる船の部品などを台船に載せ曳航。ブロックが大きくてスケールに圧倒されています!
Q

未経験でも本当に大丈夫?

曳航するためのロープの使い方、船頭力、操船技術などを入社後に習得。潮の流れやその日の天候によって、どう動けばよいのかが変わってくるので、現場で先輩と一緒に働きながら経験を積んでいます。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

自分たちが運んだブロックで造船所の方々が、船を造ります。船ができあがっていく様子を見ると、曳航が造船の役に立ったんだという実感をもつことができます。自分も造船に参加できたような感覚で嬉しいですね。

先輩社員にお話を伺いました

桑崎のプロフィールフォト
桑崎 さん
船員
Q

キャリアアップや評価について教えてください。

当社で成長し船長に抜擢されてから約17年が経ちます。神戸からの帰航を任されたのが、船長の初仕事です。その時は緊張の連続で余裕はありませんでしたが、今は責任の重さも感じながら仕事と向き合っています。
Q

ずばり職場の魅力は?

お互いの信頼とチームワークが欠かせない職場です。例えば、荷物が載った台船を接岸させるときは荷物で岸が見えません。台船にいる仲間とトランシーバーでやりとりし、接岸します。チームプレーも仕事の魅力です。
Q

どんな働き方ができますか?

一回の輸送で数日海の上にいることもあります。私にとって船の生活で一番の楽しみは食事。船上で作る焼きそばやちゃんぽんは特に美味しいです。中には、自分で釣った魚を振る舞うメンバーもいます。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

崎永海運株式会社 【西日本トップクラス/健康経営優良法人企業】◆船内にWi-Fiあり

レア求人!【船員】*月給32.6万円以上*月9~10日休み*未経験歓迎