キープしました。
辞退しました。
JR西日本京都SC開発株式会社の企業ロゴ

「京都ポルタ」の企画・運営に携わる【総合職】※経験者優遇 JR西日本京都SC開発株式会社 【JR西日本グループ】前職の給与を考慮します!

情報更新日:2024/06/18
掲載終了予定日:2024/07/04

この求人のポイント

【京都ポルタ】で販促・企画・プロモーション・テナントマネジメントの経験を活かしてみませんか!
【安定性】JR西日本グループ×創業約50年の老舗企業 【経験者大歓迎】様々な強みが活かせる 【やりがい大】商業施設運営業務に幅広く関われる 【待遇】フレックス&高い有給消化率でオフも充実
【挑戦したいならここ】誰もが成長できる環境!いつも行く場所を、あなたの手でもっと愛される場所へ
JR西日本京都SC開発株式会社のPRイメージ
JR西日本グループの一員である私たち。京都の玄関口である京都駅でショッピングセンター「京都ポルタ」を管理・運営しています。2024年春には、施設と店舗がともに大幅にリニューアル!より多くの人に知ってもらい、挑戦と成長を加速させていきたいと考えています。

今回募集するのは、「京都ポルタ」の運営に幅広く関わるポジション。ぜひあなたの発想力で、より魅力的なショッピングセンター創り上げていきましょう♪

仕事内容

「京都ポルタ」の運営に関する幅広い仕事をお任せ★マーケティング、リーシング、販促などのプロモーション活動、テナント管理など ★高い裁量権あり

具体的には

■マーケティング

  • マーチャンダイジング
  • テナントミックス
  • テナントリーシング など

■プロモーション

  • SNS運用や広告宣伝
  • ポルタクラブカード会員施策 など

■テナント管理

  • ショップサポート業務
  • CS/ES活動
  • 館内環境維持・安全管理 など

京都の玄関口となる「京都ポルタ」を作り上げる

約220店舗が揃う京都駅直結の商業施設「京都ポルタ」。京都の老舗から全国展開のナショナルチェーンまで多様な店舗構成で、地元の方から国内外の観光客まで幅広い層が来店しています。

そんな施設の運営全体に携わるスケールの大きな仕事。ぜひ私たちと一緒に、「京都ポルタ」を盛り上げていきましょう!

教育研修制度

資格取得支援制度や通信研修受講支援制度が充実しています。

モチベーションの向上!

目的意識をもって自分自身のスキルや知識を鍛え高め、磨きをかけていく社員の努力をサポートする通信研修や資格取得の費用を支援する制度があります。また制度を活用し資格を取得した場合、報奨金の支給もあります。

配属先の編成

20~30代の若手も活躍している活気ある組織。相談しやすい雰囲気があるので、ぜひ気軽に質問してくださいね。

社風

部門を超えた交流が盛んなので、課題があれば共有し、みんなで解決に向けて考えることも珍しくありません。経営陣との距離も近いことも特徴。自分が考えた企画を役員にプレゼンする機会もありますよ。

対象となる方

◎商業施設やショッピングセンターで働いた経験のある方(職種不問) ◎リーシングや販促、テナント管理など様々な経験が活かせます

【応募条件】

  • 商業施設やショッピングセンターでの職務経験
  • 店舗のマネジメント経験

【商業施設でのテナント誘致や管理等の経験者の方は優遇】

書類選考では、これまでのご経験やスキル・資格などを確認しています。応募フォーム内にある欄を活用して、ぜひあなたのことを教えてください!

【歓迎する資格】

  • SC経営士
  • 宅地建物取引士 など

【こんな方、お待ちしています】

  • 環境の変化を先読みし、新たな事業に積極的にチャレンジしたい方
  • 周囲とコミュニケーションをとれる方
  • 向上心のある方

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:30~18:00
※シフト制により12:30~21:00の勤務もあり
勤務地
京都府京都市下京区木津屋橋通烏丸西入東塩小路町579-27 木津屋橋ビル

※JR・地下鉄「京都」駅から徒歩5分

マイナビ転職の勤務地区分では…


京都府
交通アクセス
JR・地下鉄「京都」駅から徒歩5分
給与
月給23万円~
※経験やスキルにより優遇します
※試用期間3ヶ月(その間の待遇に変更はありません)

★前職の給与を考慮して決定します
昇給・賞与
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(6月、12月)
諸手当
通勤手当
選任手当
資格手当
住宅手当
初任給調整手当
休日・休暇

年間休日121日(2023年度実績)

年末年始休暇
有給休暇(平均取得日数14.7日 ※2023年度実績)★計画的に有給を活用する制度があります
福利厚生
各種社会保険完備
育児・介護休業制度
慶弔見舞金制度
企業型確定拠出年金制度
JR西日本持株会
財形制度
退職金制度
表彰制度
定期健康診断制度
福利厚生倶楽部(リロクラブ)
社員旅行
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
フレックスタイム制度を導入
スキルアップ支援
資格取得支援制度
通信研修受講支援制度
JR西日本グループの研修制度
SC協会、商工会議所の研修制度

など、研修や資格取得に関する支援が充実しており、社員のスキルアップにつながっています
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • オンライン面談可
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 上場企業のグループ会社
  • 健康経営優良法人
設立
1977年4月11日
代表者
森本卓壽
従業員数
45名(2024年5月1日現在)
資本金
10億円
売上高
300億円(2023年度)
事業内容
ショッピングセンターの開発、管理及び運営

【企業理念】
私たちは、お客様と京都そして社会との繋がりを大切に育み、豊かなライフスタイルを発信することで、京都ポルタならではの感動を生み出します。
本社所在地
京都市下京区木津屋橋通烏丸西入東塩小路町579-27 木津屋橋ビル
企業ホームページ https://www.porta.co.jp/company

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
まずはマイナビ転職の『応募フォーム』よりエントリーしてください。

  • 応募の秘密は厳守いたします。
  • 応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web書類選考の結果は、応募受付後の約1週間以内を目途に、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

お送り頂きましたデータをもとに選考をいたします。通過された方には面接日などご連絡を差し上げます。
  1. STEP
    2

面接

面接日は、ご相談に応じます。
  1. STEP
    3

内定・入社

面接後、できる限り早く結果をご連絡いたします。
面接地
京都
問い合わせ
JR西日本京都SC開発株式会社

住所
〒 600-8216 京都市下京区木津屋橋通烏丸西入東塩小路町579-27 木津屋橋ビル
地図を見る

採用担当
総務部 蔵田

電話番号
075-365-7513

備考
電話は平日:9:30~18:00

会社・仕事の魅力

JR西日本京都SC開発株式会社の魅力イメージ1

「色々なことに挑戦したい」そんな方にピッタリの場所

【京都ポルタ】

 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  • お客様が求める商品・サービスを提供し
  • 多くのお客様で賑わい
  • 安全に安心して快適に時間を過ごしていただける空間創り

のプロフェッショナル集団!

【裁量高く活躍できる】

 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社歴や年齢に関係なく、いろいろなことに挑戦できる組織。自分で企画したことを実行に移し、カタチになるまでに一貫して携われるため、やりがいも大きいです。

【長く働ける環境づくり】

 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  • 年間休日数121日(2023年度実績)
  • フレックスタイム制を導入
  • 持株会や財形貯蓄、確定拠出年金など財産形成に関する制度

など、福利厚生も充実。今後も一人ひとりが安心して働ける環境を整えていきます。
地域の方々はもちろん、国内外から多くの観光客が集まる京都駅。そんな玄関口である京都駅に直結するのが今回募集しているショッピングセンター「京都ポルタ」である。2024年春、「京都ポルタ」は新たなスタートを切る。内装が新しくなり、38もの店舗がリニューアルオープンするのだという。今後もお客様や時代のニーズを的確にとらえて、バージョンアップを続けていくとのこと。将来性も安心の企業で活躍してみてはどうだろう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

M・M さん(中途入社8年目)
サブリーダー
前職の経験 商業施設の運営・管理

会社について

当社は2022年7月にグループ2社が合併して誕生した新しい会社。新たな企業理念を全員で作成するなど、全社員で新たな風土、環境づくりをすすめています。

JR西日本グループの情報網やWESTER会員を活用とした顧客戦略など、グループ資産を活用した事業展開も特徴。2025年度目標を2年前倒しで達成するなど、施設売上も好調です。

職場の雰囲気

20代~60代まで幅広い世代のスタッフが活躍中。社歴や年齢に関係なく、自らの考えを持って、主体的に仕事を進めていくことができる職場ですね。

コミュニケーションを大切にしており、協力し合いながら課題解決に向けて取り組む風土。チャレンジしやすい組織だと思いますよ。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

JR西日本京都SC開発株式会社 【JR西日本グループ】前職の給与を考慮します!

「京都ポルタ」の企画・運営に携わる【総合職】※経験者優遇