キープしました。
辞退しました。

【税理士アシスタント】◎年間休日126日 ◎月給30万円~ 税理士法人南&パートナーズ ▼残業は原則なし!定時退社OK ▼完全週休2日制(土日祝)

情報更新日:2024/05/24
掲載終了予定日:2024/07/18

この求人のポイント

\税理士を目指す方もぜひご応募を!/試験休暇や登録費補助もあり、あなたをバックアップします。
◆クライアントは年々増加!安定した成長を継続中 ◇経験者募集!事務所経験を活かしてスキルアップ ◆年間休日126日&繁忙期以外残業なしでオフも充実 ◇税理士を目指す方には試験休暇や登録費補助あり
働きやすい&居心地の良さが自慢!あなたも経験を活かして次のステップに進みませんか?
税理士法人南&パートナーズ のPRイメージ
京都御所の南にオフィスを構える税理士法人南&パートナーズ 。開設以来、京都のクライアントを中心に、地場に根ざした丁寧な対応を強みとし、安定して業績を伸ばしてきました。

ありがたいことに、口コミやご紹介で依頼が増加しているため、このたび新たなスタッフを増員募集いたします。アシスタントとしてスキルアップしたい方や、税理士を目指して成長をしていきたい方を歓迎!あなたのご応募を、お待ちしています

仕事内容

税理士のアシスタントとして、顧問先への訪問(巡回監査)、試算表の作成、給与計算など幅広く携わります。 ★年間休日126日 ★繁忙期以外は残業なし

具体的には

◎担当する顧問先を訪問(巡回監査)
◎各種資料の作成(試算表など)
◎給与計算・年末調整
◎決算業務補助
◎行政書士業務 など

使用ソフト⇒弥生、TKC、JDL、ICS

担当するお客様を定期的に訪問し
現状やお悩みをヒアリング。
お客様のパートナーとして寄り添い
深く携われることがこの仕事の魅力です。

入社後の流れ

まずは事務所の仕事のやり方に
慣れてもらうことからスタート。
あなたのスキルや適性を見ながら
先輩の同行などを行い、徐々に先輩が
担当するお客様を引き継いでいきます。

経験者募集ではありますが
一気に全てをお任せなんてことなし。
使用ソフトも複数あるので
スキルアップが叶います。

教育研修制度

税理士を目指している方には手厚いサポートあり!
試験前には1週間程度の休暇も設けています。

無事合格された場合は、当事務所で
税理士として活躍することも大歓迎!

税理士会登録費・会費は当事務所が全額負担!
長く活躍いただける待遇を整えています。

オフタイムも充実させられる!

オフの時間もしっかり確保できるよう、
職場環境を整備しています。
完全週休2日制で土日祝はお休み、
年間休日126日とお休みはたっぷり。
また、確定申告の時期は繁忙期となりますが、
それ以外は定時で退社していただけます!

オフタイムを充実させたり
勉強の時間に充てたりとすることが可能です。

対象となる方

★税理士事務所での勤務経験をお持ちの方 ※税理士資格試験の科目合格者や巡回担当者としての経験をお持ちの方は優遇します!★人物面も重視!

【 事務所経験を活かしてスキルアップ!】

税理士事務所での勤務経験を
お持ちの方はご応募ください!
将来的には税理士を目指している方も大歓迎◎

【人物面も重視!】

大切なのは相手を思いやって
接するコミュニケーション力。
そういった方であれば、大きく活躍できます!
まずは一度、面接でお会いしてみませんか?

【 歓迎条件 】※必須ではありません

  • 税理士資格試験の科目合格者や
 巡回担当者としての経験
  • 営業経験(業界・年数不問)
  • PCスキルがある方
  • 会計・税務経験をお持ちの方

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)

★残業なし!原則定時退社が可能です
勤務地
《転勤なし/丸太町駅から徒歩2分の好アクセス!》
京都府京都市中京区東洞院通竹屋町上る三本木町450番地1

マイナビ転職の勤務地区分では…


京都府
交通アクセス
地下鉄「丸太町」駅 5番出口から徒歩2分
給与
月給30万円~ + 各種手当 + 賞与

※資格・経験・前職等を考慮の上、給与を決定いたします
※試用期間3ヶ月間あり(期間中の待遇に変更はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~500万円
昇給・賞与
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回
諸手当
◆交通費全額支給
◆時間外手当(基本、残業はありません)
◆資格手当
◆資格取得報奨金(FP)
休日・休暇
★年間休日126日★
◆完全週休2日制(土日祝)
◆年末年始休暇
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆試験前休暇(1週間)
福利厚生
◆社会保険完備
◆資格取得サポート
※試験前は1週間程度の休暇取得OK
◆税理士会登録費・会費補助(事務所全額負担)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 3年連続売上UP
設立
2013年2月
代表者
所長 南 博光
従業員数
10名(男性5名/女性5名)
資本金
-
事業内容
■税理士業務等・行政書士指導
■税務申告・決算業務・記帳指導・給与計算
本社所在地
京都市中京区東洞院通竹屋町上る三本木町450番地1

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆◆「応募フォーム」よりご応募ください ◆◆

『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、
必要事項を入力し、送信してください。できるだけ、
多くの方とお会いしたいと考えております。

※応募の秘密厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
 他の目的での利用や第三者への
 譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内に、応募者全員にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
多くの方とお会いしたいと考えております。少しでも興味をお持ちの方はご応募ください。
  1. STEP
    1

書類選考

お送り頂いた応募データを元に、選考いたします。
  1. STEP
    2

面接

面接日は相談に応じますので、お気軽にご連絡ください。
  1. STEP
    3

内定

速やかに結果のご連絡をさせて頂きます。入社時期などはご相談の上決定いたします。
面接地
京都府京都市中京区東洞院通竹屋町上る三本木町450番地1
問い合わせ
税理士法人南&パートナーズ

住所
〒 604-0871 京都府京都市中京区東洞院通竹屋町上る三本木町450番地1
地図を見る

電話番号
075-222-5130

会社・仕事の魅力

税理士法人南&パートナーズ の魅力イメージ1

若手が多く活躍中!雰囲気の良い職場です♪

▼顧客数は年々増加!

京都市内の中小企業を中心に、税務に関する
幅広いサポートを行っている税理士法人南&パートナーズ。
顧客は多岐にわたり、多様な業界の
一般企業をはじめ公益企業も多数。
IT・クラウドツールを導入するなど
新しい取り組みにも常に前向きだ。
だからこそ、各方面から
"税務のエキスパート"として信頼が高く、
依頼や顧客数は年々増加しており、
長期的なキャリア形成にも最適です!

▼イメージが変わるかもしれません!

「会計事務所は堅い雰囲気があるのでは…?」
そんなイメージをお持ちの方もいるかもしれません。
しかし、当事務所では若手が多く活躍しており、
休憩中には雑談するなど雰囲気が良いことも魅力!
中途入社の方もすぐに馴染める環境です。

職場環境だけでなく、働く環境も自慢です!
どなたでも満足できる待遇を用意。
安心して働ける環境の中、活躍しませんか?
特筆したいのは、税理士を目指している人だけでなく、そうでない方のどちらにも働きやすい環境が整っていること。年間休日126日と休みは多く、残業もほとんどなし。資格取得に向けて勉強している方は試験前1週間の休暇取得が可能など、一人ひとりに合わせた柔軟な対応を行っている。また、若手が多く活躍していることにも注目したい。雰囲気が良く堅苦しい雰囲気は一切ないため、新しい環境に不安に思う方も、安心していただける職場だと感じた。

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

税理士法人南&パートナーズ ▼残業は原則なし!定時退社OK ▼完全週休2日制(土日祝)

【税理士アシスタント】◎年間休日126日 ◎月給30万円~