キープしました。
辞退しました。

従業員数9名+1匹!【税理士補助】賞与最大5か月分(昨年度実績) 佐々木晴明税理士事務所 事務所に代表の愛犬が出社◆残業平均14h◆完休2日(日祝+平日1日)

  • 正社員
  • 330万~400万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/05/24
掲載終了予定日:2024/08/01

この求人のポイント

\ペット同伴OK!/埼玉・川越に根差し、企業支援やクラウド会計、税務調査に強み持つ税理士事務所!
◆川越に根差した安定基盤で賞与実績や手当など充実! ◆『経理を教える家庭教師』など幅広いサービス展開! ◆年休120日&繁忙期以外は残業月2~10hとほぼナシ! ◆ペット看護休暇・退職金など多彩な福利厚生あり!
佐々木晴明税理士事務所のPRイメージ

『時代の変化に前向きな税理士事務所』

2015年に創業し、企業支援やクラウド会計、税務調査に強い税理士事務所として信頼を得ている当事務所。

クラウド会計の活用を積極的に行い、会計データの分析や利益予測などを行っていたり、税理士が経理業務を教える「経理の家庭教師」など多彩なサービスがあるのも特徴のひとつです!

税務・会計の専門性を身に付けたい方のご応募を、従業員(+犬1匹)一同お待ちしております!

仕事内容

◆ご経験・知識に合わせた業務からお任せ!◆決算補助や申告書の作成などの会計業務から税務コンサルティングまで、幅広い業務に携われる環境です!

具体的には

■決算補助などの会計業務
■試算表、元帳の作成
■年末調整、源泉納付
■税理士補助業務
■月次決算業務の監査
■決算申告書の作成業務
■顧客先への月次巡回 など

スキルに応じた独自のクラス制度があるので、
これまでのご経験・知識に合わせてスタートし、
思い描くキャリアを実現させていきましょう!

入社後の流れ

《入社3ヶ月以内の業務例》

当事務所が使用しているPCソフトのシステムや、
先輩社員とクライアント先とのミーティングに
同席し、相談のバリエーションを学びましょう。

先輩社員のサポート業務を行ないながら、
担当する業務範囲を広げていただきます!

《会計ソフト》
freee/MFクラウド/JDL/ソリマチ/弥生

《入社6ヶ月後以降の業務例》

法人税・消費税・所得税の申告書の作成や、
他社員が作成した資料のチェック作業、
フォロー業務にも携わっていただきます。

10~15件のクライアントを担当し、
データ入力だけでなく、入力指導なども
行いながら、担当者としての信頼を
得られるように動いていきましょう!

対象となる方

◆《学歴不問/ブランクOK》実務経験・税理士資格のある方は尚歓迎!◆『会計・税務の専門性を磨きたい』『地元に貢献したい』という方は大歓迎です!
《必須要件》
●簿記2級以上の資格保有者
●Excel・Wordの基本的な操作ができる

《歓迎要件》※必須ではありません
□税理士事務所での勤務経験がある方
┗法人税、所得税、消費税申告書が作成できる

□「税理士資格」をお持ちの方
税理士資格保有者は、経験年数は一切不問です!
また、法人部門・個人課税部門問わず、
税務署を退官予定の方はぜひご応募ください!

\こんな方は当事務所にぴったり!/
・会計システムの操作に前向きな方
・分からないことを自ら調べられる方
・動物やペット(特に犬)が好きな方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎わからないことを相談できる方

税務・会計は広く深い専門的な知識が必要なため、調べ方のヒントを聞いたり、推論を立てて相談できる方、自身で調べられる方は、着実にステップアップすることができるでしょう。

この仕事に向いていない人

▲自身で思考を深めることができない方

スキルアップしていくためには、答えだけでなく、「なぜ」の理屈を理解する姿勢が大切です。理屈を理解しようとせず、すぐに答えを求めてしまう方は向いていないでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:30~18:30(実働8時間/休憩1時間)
◎残業平均月14時間

※お客様都合により、年に1~2回ほど
「13:00~夜 勤務」となることがございます。
勤務地
◆転勤なし/マイカー通勤OK◆

《事務所》
埼玉県川越市新宿町6-26-4 ヴィラ・蔵羅夢201号室
★大半のスタッフがマイカー通勤です!
※駐車場あり/ガソリン代支給

◎U・Iターンも歓迎です!
◎受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県
交通アクセス
・各線「川越駅」西口より徒歩15分
・西武新宿線「南大塚駅」よりバス8分
給与
月給254,070~272,890円+賞与年2回+諸手当
★昨年度の賞与実績は最大5ヶ月分です!
※知識やスキルを考慮して決定いたします
※上記月給には固定残業代(33,750円~37,500円/20時間分)が含まれています。超過分は全額支給します。

《税理士資格をお持ちの方》
月給38万円以上+賞与年2回+諸手当
※上記には、固定残業代(7.5万円/30時間分)が含まれています。超過分は全額支給します。

《年収例》
◆年収447万7440円/入社3年
┗月給27万9840円+賞与年2回・4ヶ月分

◆年収655万304円/有税理士資格者
┗月給38万+賞与年2回・5ヶ月分

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
330万円~400万円
昇給・賞与
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回(4月・10月)
諸手当
■通勤手当あり(上限:月15,000円)
■車両手当 (月2,000円まで)
■残業食手当(一食800円支給)
休日・休暇
【年間休日120日以上】*会社カレンダーによる
■完全週休2日制(日+平日1日)
┗繁忙期に年数回土曜出勤があります
■祝日
■有給休暇/10日(入社半年後付与)
┗有給消化率60~70%
■試験前有給休暇取得可能
■夏季休暇(8月1日~8月3日)
■年末年始休暇(12月30日~1月3日)
福利厚生
■各種社会保険完備(健康・厚生・雇用)
■昇給あり ・賞与年2回(最大5ヶ月分)
■退職金制度有(3年以上勤務者)
■資格試験支援制度
┗税理士・社労士・中小企業診断士の
 受験予備校(1科目分)の代金の半額補助
■マイカー通勤可能
■駐車場あり
■officeコンビニ補助
■ペット看護休暇
コンサルタントの1日をご紹介!
09:30 出勤・メールチェック
10:00 顧問先と応接ブースで打合せ
11:00 MTG報告書作成
11:30 月次入力や月次監査、顧問先からの
     質問についてのチャット対応
13:00 昼食
14:00 ZOOMで顧問先とMTG
15:00 MTG報告書作成
15:30 税務についての調べものと、
     次回のMTG資料の作成
17:30 所内での顧問先経理指導への情報共有
18:30 退勤
この求人の特徴
  • マネジャー採用
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ガソリン代支給
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 賞与5ヶ月以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 社員食堂・食事補助あり
設立
2015年
代表者
所長 佐々木 晴明
従業員数
9名(+1匹)
資本金
300万円
事業内容
■会計税務顧問
■税務相談
■記帳代行
■決算申告業務
■給与計算代行
■税務調査対応
■経営計画の策定支援
■起業、独立開業支援
■コンサルティング
本社所在地
〒350-1124
埼玉県川越市新宿町6-26-4
ヴィラ・蔵羅夢201号室
企業ホームページ https://sasakioffice-tax.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法
◆「この求人に応募する」をクリック!◆
書類選考の上、面接の日時をご連絡いたします。
※面接日・入社日はご相談に応じます
※現在、在職中の方もお気軽にご相談ください
応募受付後の連絡
書類選考の結果につきましては、1週間以内にご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

マイナビ転職に登録いただいた応募データにより、選考を実施させていただきます。
  1. STEP
    2

面接(1~2回)

  1. STEP
    3

内定・入社

ご応募から内定までは2週間~1ヶ月程度を想定しています。
問い合わせ
佐々木晴明税理士事務所

住所
〒 350-1124 埼玉県川越市新宿町6-26-4ヴィラ・蔵羅夢201号室
地図を見る

会社・仕事の魅力

佐々木晴明税理士事務所の魅力イメージ1

花よりも花を咲かせる「土」であれ

2015年に創業し、起業支援・クラウド会計導入支援・税務調査対応など、幅広いサービスを展開している当事務所。代表は家庭教師、バックパッカー、学校職員を経て「埼玉の起業を支援したい」という想いで創業をしました。

士業事務所には珍しく、キャリアステップが明確にあり、一人ひとりの個性や働き方に合わせた成長・活躍のステージがあります。自分らしさを大切に専門性を磨きたいという方はぜひご応募ください!
埼玉県川越市に根差し「経理の家庭教師」や「決算予想サービス」など多彩なサービスを展開し、「埼玉県SDGsパートナー」にも登録されている同事務所。

明確なキャリアパスや充実した手当が整っているだけでなく、事務所には代表の愛犬が出勤することもあり、スタッフの癒しになっているのだとか!(上部写真、右下にも写っています ※まったく吠えません)

働きやすい環境の中で専門性を磨きたい方にはピッタリな環境です!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

社長・役員にお話を伺いました

代表 佐々木 晴明のプロフィールフォト
代表 佐々木 晴明 さん
『花よりも花を咲かせる「土」であれ』を経営理念として、私たちは自らが前面に立つのではなく、お客様の経営を根元から安定してサポートできる「土(養分)」でありたいと考えております。

また、新しいスタッフの方々にも、佐々木事務所を土としてご使用いただき、ご自身の働きがいと経済成長(賃上げ)をお約束します。弊所は、賃上げ率1.5~4%の高い成長性を有しております。企業理念を共有し、長く働いていただくことで、業界平均より20%高い年収を用意できることを目指します。

9期目を迎えるとする今、さらなる飛躍のため、色々な個性の持ち主をぜひお迎えしたいと考えております。
もしよろしければ弊所のHPもご覧ください。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

佐々木晴明税理士事務所 事務所に代表の愛犬が出社◆残業平均14h◆完休2日(日祝+平日1日)

従業員数9名+1匹!【税理士補助】賞与最大5か月分(昨年度実績)