キープしました。
辞退しました。
森紙販売株式会社の企業ロゴ

【作業スタッフ】夜勤なし★賞与4.8ヶ月分★毎年昇給★面接1回 森紙販売株式会社 東証プライム上場『王子グループ』の一員に/年休118日/退職金有

  • 正社員
  • 300万~350万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2024/05/24
掲載終了予定日:2024/07/18

この求人のポイント

大手メーカーのお菓子やテーマパークのお土産etc.さまざまな商品のパッケージ製造にチャレンジしませんか?
【安定企業】明治23年創業!『森紙業』グループの一員 【未経験】モノづくりを楽しみながらイチから学べる♪ 【人間関係◎】新人さんをサポート!優しい先輩ばかり 【将来も安心】毎年昇給!男女ともに育休取得実績あり
\未経験から東証プライム上場『王子グループ』の一員に/関わった製品が街に溢れるモノづくりの醍醐味を
森紙販売株式会社のPRイメージ
『王子グループ』の紙器加工事業を担い、
132年の歴史を誇る『森紙業グループ』。
当社はその一員として、主に食品パッケージの
製造や販売事業を手がけています。

そこで今回は、生産量の拡大に伴って
作業スタッフを募集することになりました。
当社の平均勤続年数は15年!
定着率が高いことから、このポジションでの
中途採用は貴重なチャンスです♪
この機会を見逃がさず、ご応募ください!

仕事内容

【日勤のみ/土日祝休み】お菓子やお土産など、食品パッケージの製造・梱包作業をお任せします。★空調完備のキレイな工場です。

具体的には

【つくるモノは?】

紙製のパッケージ
⇒お菓子、お土産のパッケージがメイン

【作業の流れは?】

▼紙をセッティング
└原稿を印刷したシート状の紙を加工機へ
▼加工機機の操作
└機械が紙を折りたたみ、のり付け
▼箱詰め
└できあがったモノを手作業で梱包

※上記3つの工程を分業制で行います!

\ココがPOINT!/

★昨年度に外壁をリニューアル!
└空調完備!お弁当や買ってきたものを
 食べられる食堂があります♪

★ムリのない働き方を実践中!
└昼休憩のほか、午前中・午後に1回ずつ休憩あり。
ずっと立ち仕事が続く仕事ではないので、ご安心を♪

入社後の流れ

まずは、工場の設備や社内ルールについてレクチャー!
その後は先輩からの指示のもと、OJTで仕事を覚えます。

基本的には、挑戦しやすい紙のセッティングからスタート!
一人ひとりに合わせた教育カリキュラムや
「成長をみんなで見守る」育成スタイルにより、
段階的にステップアップできるようにサポートします。

ある1日の流れ

★夜勤なし!日勤オンリー
★年休118日
★土日祝休み
★有給休暇の取得を奨励
└事前に申請&調整すれば連休OK

男女ともに育児休暇の取得実績があり、
既婚率が高いことも当社の特徴。
子どもの行事に合わせて休めるなど、
家庭を大切にしながら働けます!

対象となる方

★20~30代の男性が活躍中!【学歴・経験は問いません/未経験・第二新卒歓迎】全員が経験ゼロでスタート!だから安心♪ 意欲&人柄重視の採用です!

\こんな方にピッタリ!/

◎モノづくりが好きor興味のある方
◎上場企業グループの一員として長く活躍したい方
◎オン・オフのメリハリをつけて働きたい方

ーー★配属先の編成は?

今回募集している部署は6名体制。
元・飲食店スタッフや倉庫作業スタッフなど
モノづくりに縁がなかった先輩も多数!
社会人経験ゼロの新卒社員も在籍しています。

製造チーム内での一番若い先輩は31歳で
会社全体では20代の社員率が年々アップ!
あなたもぜひ、仲間入りしてください♪
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎チームワークを大切にできる方

パッケージ製造にはさまざまな工程があり、確認&協力しながら進めていきます。「新人をみんなでサポートしよう」というあたたかい雰囲気がある職場なので、未経験でも安心です!

この仕事に向いていない人

▲ひとりで完結する仕事をしたい方

上記のような働き方を求められるので、「自分だけで黙々と作業をしたい」という方にはミスマッチ。最初は人見知りでもOKですが、少しずつ新しい人間関係に慣れていきましょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)
※残業は月平均30時間程度です。
※残業が発生した場合、時間外手当を全額支給します。
勤務地

◎転勤なし

◎「東寺駅」徒歩9分

京都府京都市南区西九条南田町1-1

マイナビ転職の勤務地区分では…


京都府
交通アクセス
●近畿日本鉄道「東寺駅」より徒歩9分
●近畿日本鉄道「十条駅」より徒歩11分
●京都市営烏丸線「九条駅」より徒歩17分
給与
月給21万8,900円~24万7,800円+賞与年2回(昨年度実績4.8ヶ月分、初年度は2.5ヶ月)+残業代全額
※経験やスキルなどを踏まえて決定します。
※上記月給には一律の都市手当7,200円が含まれています。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~350万円

モデル年収例

年収400万円 / 23歳 経験2年
年収520万円 / 38歳 経験15年
年収700万円 / 53歳 経験30年
昇給・賞与
●昇給 年1回(4月)
 └毎年昇給実績あり:3,000~6,000円
●賞与 年2回(7月・12月)
 └昨年度実績:4.8ヶ月分(初年度は2.5ヶ月)
諸手当
●時間外手当
●皆勤・精勤手当
 └月3,000円
●家族・扶養手当
 └配偶者:月1万7,000円、子ども1人につき:月2,500円
●都市手当
 └月7,200円~12,600円
休日・休暇
◎年間休日118日
●週休2日制(土日休み)
※年6~7回ほどの土曜日出社があります。
●祝日
●年次有給休暇
●慶弔休暇
●産休・育休
 └男女ともに取得&復帰の実績あり!
福利厚生
●交通費支給(月10万円まで)
●社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
●社員持株会
●退職金制度あり
●オフィス内分煙
●永年勤続表彰制度あり
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 上場企業のグループ会社
  • 無借金経営
  • 未経験入社5割以上
設立
2007年3月22日
代表者
代表取締役社長 若林 光央
従業員数
200名(2023年3月現在)
資本金
3億1000万円
売上高
525億2200万円(2022年3月期実績)
事業内容
■紙器の製造・印刷・加工・販売
■段ボール、段ボール箱の製造・加工・販売
■ラミネート紙、クレープ紙、その他紙製品の製造・加工・販売
本社所在地
■本社/京都府京都市南区西九条南田町12-1
■京都支店/京都府京都市南区西九条南田町1-1
■大阪支店/大阪府大阪市鶴見区今津北3-6-37
■名古屋支店/愛知県北名古屋市石橋大日1番地
■東京支店/埼玉県八潮市南後谷898
企業ホームページ https://morishigyo-gr.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆◇マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください◇◆
『この求人に応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、
必要事項を入力し、送信してください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日程・入社日はご相談に応じます。
※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考につきましては、ご応募受付後1週間以内に、
書類選考を通過された方を対象に電話またはメールにて連絡させていただきます。
採用プロセス
\できるだけ多くの方にお会いしたいと考えています/
書類選考の結果は、メールもしくは電話にてご連絡いたします。
  1. STEP
    1

Web書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接(1回)

18時以降の面接もご相談ください。
※工場見学もOKです
  1. STEP
    3

内定・入社

入社時期はご相談ください。
面接回数
1回
面接地
京都府京都市南区西九条南田町1-1
問い合わせ
森紙販売株式会社

住所
〒 601-8441 京都府京都市南区西九条南田町1-1
地図を見る

採用担当
森紙販売株式会社 京都支店

電話番号
075-671-7111

会社・仕事の魅力

森紙販売株式会社の魅力イメージ1

面白くやりがいのある仕事で、ずっと続く安心&満足を

手がけるのは、大阪・京都の有名メーカーのお菓子や
人気テーマパークのお土産(食品)のパッケージ!
自分たちがパッケージ製造に関わった製品が
駅や空港の売店、コンビニなどにズラリと並ぶ
大きなやりがいを味わえる仕事です。

また、パッケージは商品の売れ行きを左右するもの。
複雑な形状など、いろいろな紙箱をつくったり
試行錯誤する面白さも実感できます。

\だから、ずっと長く働ける!/

そして、モノづくりを楽しみながら
安定生活や理想のキャリアが叶うことも当社の魅力!

★賞与年4.8ヶ月分(2023年度実績)
★毎年、必ず昇給
└コツコツと取り組めば着実に給与アップ
“+α”の活躍によって、大幅な昇給も◎

定期的な面談では、将来についての相談もOK♪
「生産課内でリーダー職へ」…など、
“なりたい自分”を目指していくことも可能です!
段ボール・包装紙・紙器分野における“包装のプロフェッショナル”として、グループ内でも存在感を発揮している『森紙販売株式会社』。大手企業との取引が多いことからも、同社に対する厚い信頼がうかがえます。

また新卒採用を行っており、人材育成に注力していることも大きな特徴。今回の中途採用でも「モノづくり関連の知識・経験は不問」とのこと。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

前職の経験 運輸業
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

当社は、お菓子の箱やケーキ箱などのパッケージ(紙器箱)を製造している会社。印刷からスタートをして箱になるまで自分自身が携わり、完成した製品が実際にお店で販売されているところを見ると嬉しくなりますよ!
Q

未経験でも本当に大丈夫?

当社は全員が未経験からスタートしています!OJTでじっくりを技術を習得できるので、職場になじみながら徐々にステップアップできる環境です。
Q

社風を教えてください。

部署内での相談や何気ないことも気軽に話すことができ、風通しが良く打ち解けやすい職場環境です!森グループの基本方針「安全・環境・コンプライアンス」の意識を高くもっており、チーム一丸で取り組んでいます。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

森紙販売株式会社 東証プライム上場『王子グループ』の一員に/年休118日/退職金有

【作業スタッフ】夜勤なし★賞与4.8ヶ月分★毎年昇給★面接1回