キープしました。
辞退しました。
更新
福岡電気システム株式会社の企業ロゴ

【電気工事スタッフ】年間休日125日(土日祝)/賞与実績6ヶ月分 福岡電気システム株式会社 【JR西日本案件で事業成長中】★安心の福岡採用★資格取得支援有

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2024/06/26
掲載終了予定日:2024/07/22

この求人のポイント

★JR西日本エリア全域で事業を展開するグループ関連会社!景気に左右されにくく、安定した経営基盤を構築
【JR案件メイン】電気・通信設備の分野で安心をお届け 【未経験、大歓迎!】入社後は皆さんOJT研修スタート 【手に職GET】業務に必要な資格取得は会社が支援! 【私生活も充実】男性の育休取得実績あり
転職で重視することは何ですか?『将来性』『安定性』『専門性』…どれも譲れない方は、コチラをクリック!
福岡電気システム株式会社のPRイメージ

<JR西日本・私鉄の案件を受注>

JR西日本を親会社にもつ「西日本電気システム(株)」「西日本電気テック(株)」の協力会社として、2014年に誕生した当社。
山陽新幹線の安全かつ安定輸送に欠かせない、電気・通信設備などの点検工事を多数手がけています。

鉄道関連事業のため ”手に職" を得られる仕事で、将来性、安定性も共にバツグン!さらなる事業拡大を見据え、【マイナビ転職 初掲載】にて、増員募集を行います。

仕事内容

【JR西日本案件メイン】山陽新幹線などの設備における電気・通信工事をお任せします。(未経験から専門資格を取得可能!)(3~4年程の教育体制あり)

具体的には

\ こんな設備に携わります /

■新幹線で携帯を使ったり、乗務員と外部が
 話せるようにするための「列車無線」
■駅の「電灯」や線路上の「信号」 …など

作業エリアは福岡県内で、小倉~北九州~福岡市中心。
検査・修繕工事はひとりで行うのではなく、
設備メーカーの技術者とも協力して進めています。

入社後の流れ

【注目】未経験OKのポイント

鉄道関係に関わる資格は、少しトクベツ。
「電気工事士」がなくても携われますが、
JRが定める専門資格の取得が必須になります。
先輩とのOJTでじっくりと経験を積み、
取得を目指しましょう!

★1年目…「列車見張員」
★3~4年目…「作業責任者」
⇒ 取得後、晴れて一人前に!

教育研修制度

【資格取得支援制度あり】

会社が定める資格取得にかかる
受験料・講習費などの費用面を支援。
※約30種類以上/1資格につき1回
合格した際は「報奨金」も支給します。

当社へ入社してからチャレンジしている
先輩もたくさんおります!
ご自身のスキルアップに向けて
ぜひ積極的にご活用ください。

年間休日125日!リフレッシュも大切に

基本は「毎週末土日+祝日」がお休み。
年度末などの繁忙期は残業が発生するものの
普段は「残業ほぼなし」で、
「GW・夏季・年末年始」の休暇も設けており、
日ごろのプライベートも楽しめます。

有給休暇は入社後すぐに3日、
半年後にさらに10日付与しているため
急な休みが必要な際にもご安心ください。

対象となる方

【資格やスキルは入社後に得られます!】■未経験歓迎 ■第二新卒も歓迎!27歳や30歳前後のメンバーも活躍中です ※賞与実績6ヶ月分
今回の転職にかける想い……
1つでも当てはまればご応募を!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎安定した業界で働きたい
◎将来に向けて資格・技術を手に入れたい
◎休日を確保したい

>> 鉄道関連という専門分野だからこそ…

未経験で入社したスタッフも
電気工事の経験があったスタッフも、
みんな【イチから学んで成長】しています。

《必須条件》

JR線路内での作業のため鉄道事業法等により
  • 視力:矯正各眼1.0以上
  • 色覚:異常のないこと(矯正不可)
  • 聴力:1000Hz30dB以内、4000Hz45dB以内であること
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎思いやりの気持ちがある方
職場では担当案件によってチームが分かれていますが、人間関係の繋がりには垣根ナシ。"困っている時はお互いさま” の気持ちで、協調性あるメンバーと取り組むことができます。

この仕事に向いていない人

▲安全面に考慮できない方
作業は常に安全第一!先輩社員より「後輩が入ってくればしっかりフォローしたい」と熱意あるメッセージを伺いましたので、未経験の方でも、学んだことを守る姿勢があれば問題ありません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
  • 8:45~17:30
  • (月5~6回ほど)22:00~翌6:45

※いずれも休憩60分
※夜間作業時には「夜間作業手当」「深夜手当」を追加支給します。
※基本は定時退社OK!年度末などの繁忙期には残業が発生します。
勤務地
【転勤なし/遠方出張もなし】
福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目588番地2号

マイナビ転職の勤務地区分では…


福岡県
交通アクセス
  • 各線「博多駅」から徒歩10分
給与
月給179,000円以上+諸手当(通勤/時間外/住宅ほか)
【大卒】月給198,500円~
【専門・短大卒】月給185,000円~
【上記以外の方】月給179,000円~

※年齢・経験・能力・スキル等を考慮し決定します。

※試用期間6ヶ月(期間中の待遇に変更なし)

モデル年収例

年収450万円 / 25歳 経験3年
年収550万円 / 30歳 経験7年
昇給・賞与
  • 昇給:あり
  • 賞与:年2回(昨年度実績6ヶ月分)
諸手当
  • 通勤手当
  • 時間外手当
  • 資格手当
  • 役職手当
  • 家族手当
  • 住宅手当
  • 深夜手当
  • 休日手当
  • 夜間作業手当
  • 作業手当
休日・休暇

週休2日制(土日)祝日

※業務により休日出勤の可能性あり。その場合は振替休日の取得もしくは手当を支給。

【休暇】
  • 有給休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇(男性社員の取得実績あり)
  • 慶弔休暇
  • 介護休暇
  • GW
  • 夏季休暇
  • 年末年始
  • 創立記念日休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 定期健康診断
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度
  • 再雇用制度
  • 社内イベント(忘年会、食事会など)
  • 社員旅行
  • 制服貸与
  • 報奨金制度
  • 慶弔見舞金制度
  • 永年勤続表彰
職場について

20代~30代若手も活躍中!

仕事で相談したり、プライベートのことも
話したりする気飾らない職場です。
入社後は必ずOJTでお教えするので
不明点はどんどん質問してください◎
この求人の特徴
  • 急募
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 携帯・タブレット支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 再雇用制度あり
  • 未経験入社5割以上
設立
平成26年10月1日
代表者
代表取締役社長 西村 学
資本金
2,000万円
事業内容
■電気工事業
■電気通信工事業

<株主>
近畿電気システム株式会社

<主要取引先>
  • 西日本電気システム株式会社
  • 西日本電気テック株式会社
本社所在地
福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目588番地2号
企業ホームページ https://gyomubu.fdsystem.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。
■PC版『この求人に応募する』
■スマホ版『応募する』
■アプリ版『応募フォームへ進む』
のボタンよりご応募ください。

※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示はありません。
※応募に関するお問い合わせ等がございましたら『質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内に、書類選考通過者へメールまたはお電話にて面接の日程をお知らせします。
採用プロセス
※面接日時、入社時期などにつきましてはご相談の上、決定いたします。
  1. STEP
    1

▼Web書類選考

お送りいただいたマイナビ転職の応募データをもとに書類選考いたします。
  1. STEP
    2

▼面接(1回)

不安なこと、気になることなどがあれば、遠慮なくご質問ください。
  1. STEP
    3

▼内定

速やかに結果のご連絡をさせていただきます。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
  1. STEP
    4

▼入社

ご入社の方には健康診断と、鉄道事業法に定められた適性検査を実施します。※下部備考欄を参照
面接回数
1回を予定
問い合わせ
福岡電気システム株式会社

住所
〒 812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目588番地2号
地図を見る

備考

◆適性検査について

鉄道業務に携わる為には、定められた適性検査が必須となります。
指定病院による視覚検査(色覚等検査)・聴覚検査および適性検査(クレペリン検査等)を行います。

・視力:矯正各眼1.0以上
・色覚:異常のないこと(矯正不可)
・聴力:1000Hz30dB以内、4000Hz45dB以内であること

※上記視力に達しない方は、コンタクト不可のため、必ず眼鏡を持参ください。

会社・仕事の魅力

福岡電気システム株式会社の魅力イメージ1

「当たり前の安心」を私たちが支えています

◆西日本各地にてグループで事業展開

北陸~関西~山陽・山陰の
JR西日本エリアにおいて事業を行う
「近畿電気システム(株)」グループ。
当社もその一員として福岡県内を中心に
工事業を営んでおります、

この度の人員強化によって、将来的には
鉄道以外の案件などにも拡大計画中!

社員たちと、そのご家族にも
安心していただける会社であるために。
未来への成長にも投資を惜しみません。

▼HPでも事業を詳しくご紹介しています。
https://gyomubu.fdsystem.co.jp/#gaiyo

◆経験を積むほどに大きなやり甲斐を

業務では設備や機械の点検・メンテナンスを
行うことも。自分で故障内容を紐解き
原因を発見し、うまく修繕できたときには
とても大きな達成感を味わえます。

作業マニュアルはご用意していますが、
経験の蓄積によって解決できる
「続けてきたからこその成果」で得る喜びは
あなただけの成功体験になりますよ。
西日本エリアで展開するグループ社の一員として、福岡で確かな実績を数多く築いてきた同社。JR案件が中心といった状況から見ても、入社後の安定性や教育体制には安心を感じられる環境でしょう。今回は未経験からの育成を前提とした募集なので、「実は…今まで専門職に憧れていた」という方にも絶好のチャンス!
いつも利用している鉄道や生活インフラを "支える側" として、誇らしいキャリアを描いてみてはいかがでしょうか。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

33歳 大水のプロフィールフォト
33歳 大水 さん(中途入社9年目)
電気工事スタッフ(通信工事)
前職の経験 同業種から別業種への転職を経て、この業界に戻ってきました。
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職で一度業界を離れたものの、やっぱり「安定性」ならこの仕事だ!と思って転職しました。仕事の調整がつけば休みを取りやすく、チームメンバーや風通しの良い職場環境で見ても、当社を選んで良かったと思います。
Q

スキルアップはできますか?

資格は入社してから取得できます。必要な講習を受けさせてもらえますし、費用面の補助・合格後の報奨金もあって安心ですよ。
知識や経験が増えていけば出来る仕事も増えていくので、成長を実感していただけるはず。
Q

魅力的な福利厚生はありますか?

昨年第一子が生まれた際、育児休暇を2週間取得しました。まだ男性の取得実績はありませんでしたが、会社に相談すると制度を整えてくださいました。おかげで家族との大事な時間を過ごせて、本当に良かったです。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

福岡電気システム株式会社 【JR西日本案件で事業成長中】★安心の福岡採用★資格取得支援有

【電気工事スタッフ】年間休日125日(土日祝)/賞与実績6ヶ月分