キープしました。
辞退しました。
株式会社丸福建設の企業ロゴ

未経験からチャレンジできる【土木施工管理】◎年休110日 株式会社丸福建設 《2024年4月に新オフィス完成》◎完全土日祝休み ◎基本残業なし

情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/08/22

この求人のポイント

働き方改革、最新技術の導入など、設立半世紀を超えてさらなるアップグレードを続けています!
☆│道路舗装を手がけ続けること半世紀以上! ☆│2024年4月にジム完備の新オフィスが完成 ☆│ICT施工・ドローン測量など設備投資も活発 ☆│学歴・経験は問いません!イチから育成します ☆│基本残業なし&年休110日でメリハリ抜群 ☆│事務との連携◎で仕事もスムーズに進む!
《 レア求人!?》みんなが使う” 道路 ”を作る仕事!キソからお教えしていくので着実に成長できますよ☆
株式会社丸福建設のPRイメージ
私たち「株式会社丸福建設」は、50年以上にわたって道路や駐車場などの舗装を中心に手がけ、香川県のインフラ整備に貢献してきました。ICT建設機械による施工やドローンによる空撮・測量など、最新技術を駆使して業務効率化を実現。健康経営やSDGsの推進に取り組んでおり、時代に沿った活動も積極的に行っています。
2024年4月には、新しいオフィスが完成!ジムやシャワー室も備えたピカピカの社屋であなたをお出迎えします♪

仕事内容

《管理業務がメインです!》道路や駐車場の舗装に関わる測量・設計、工事の進捗管理などをお任せします ◆お客様は官公庁が6割、民間企業が4割

具体的には

お客様との打ち合わせや
測量・設計、工事の進捗管理を担当します。
現場担当に負荷がかからないよう、
無理のないスケジュールを組みましょう。

▼担当する案件は…

道路や駐車場の舗装

▼お客様は…

官公庁が6割、民間企業が4割

入社後の流れ

まずは舗装の基礎知識を習得!
その後は先輩社員のアシスタントとして
業務をサポートしながら、
仕事の流れを覚えていきます。

カンタンな作業から取り組み、
少しずつ仕事の幅を広げていきましょう。

配属先の編成

会社全体として、若手からベテランまで
幅広い社員が活躍しています。
和気あいあいとした職場で
年齢や部署の垣根もなく
コミュニケーションを取りやすい環境のため、
仕事の連携もスムーズ◎

わからないことや困ったことがあれば
先輩や上司がバックアップします!
株式会社丸福建設の仕事イメージ

2024年4月に新しいオフィスが完成しました☆

広々&ゆったり、今どきの快適オフィス!

3D設計データをクラウドで共有するなど、
業務のDXが進んでいる当社。

だから、自分のデスクが必要なく
オフィスは部署ごとの仕切りがない
フリーアドレス制!

執務エリアにはソファが設置されており、
広々ゆったり!
快適でピカピカな職場で仕事に取り組めますよ◎

対象となる方

\\学歴・経験不問// ◎有休取得数10日以上 ◎資格取得支援あり ◎若手からベテランまで幅広い社員が活躍中 ◆要普免(AT限定可)

《これまでの経歴は問いません!》

未経験の方はもちろん、
ブランクがある方もOK!
意欲・人柄を重視した採用です。
中卒から入社した社員も第一線で
活躍していますよ◎

★1・2級土木施工管理技士の資格を
 お持ちの方は歓迎します!

\こんな方をお待ちしています/

◎協調性を大切にできる方
◎コツコツ仕事に取り組める方
◎仕事を通して地域に貢献したい方
◎ワークライフバランスを整えたい方

【資格取得サポートあり】

業務に必要な免許の取得費用は、
会社が全額を負担します。
取得免許によって
30,000円~50,000/月の手当支給も!

会社をあげて「働きやすさ」を追求しています♪

◎残業月5時間程度で基本定時退社
◎完全土日祝休み&年休110日
◎有休を取りやすい
└年間平均10日以上取得
など、プライベートを大切にしつつ働ける環境です。

「かがわ働き方改革宣言」や「健康経営」も
取り組んでおり、社員の健康増進、
労働環境の改善にも注力しています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎前向き姿勢を維持できる方

応募において知識やスキルは問われません。意欲を持って仕事に取り組める方であれば、仕事を覚えるのもスムーズでしょう。

この仕事に向いていない人

△チームワークに苦手意識がある方

仕事はチームで進めていきます。協調性や周囲への思いやりが苦手な方だと、職場になかなか馴染めないでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
7:30~17:00(休憩90分/実働8時間)

※残業月5時間程度
勤務地
《転勤なし/マイカー通勤可》

香川県高松市檀紙町1482番地1

※敷地内禁煙
※U・Iターン歓迎

マイナビ転職の勤務地区分では…


香川県
交通アクセス
JR「鬼無」駅より車で約10分
給与
月給250,000円~370,000円+諸手当

※年齢、経験、スキルなどを考慮のうえ、優遇します。

モデル年収例

年収400万円 / 25歳 土木施工管理職 経験3年
昇給・賞与
  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回(前年度実績:2か月分)
諸手当
  • 通勤手当
  • 時間外手当
  • 単身者手当
  • 配偶者手当
  • 皆勤手当
  • 家族手当
  • 技術手当
休日・休暇
◆年間休日110日
◆完全週休2日制(土日祝)

  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
└平均10日以上取得しています!
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 定期健康診断
  • 退職金共済
  • 退職金制度(勤続5年以上)
  • 定年制(一律65歳)
  • 再雇用制度
  • 育児休業制度(取得実績あり)
この求人の特徴
  • 急募
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 17時までに退社可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 再雇用制度あり
  • 健康経営優良法人
設立
1968年10月
代表者
代表取締役 合田 一洋
従業員数
20名
資本金
2,500万円
事業内容
  • 舗装工事業
  • 土木工事業
  • 石工事業
  • 鋼構造物工事業
  • 浚渫工事業
  • 水道施設工事業
  • とび・土工工事業
  • 解体工事業
本社所在地
香川県高松市檀紙町1482番地1
企業ホームページ http://www.e-marufuku.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。

※個人情報について
「マイナビ転職キャリアパートナー 個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接

面接日時などにつきましては、ご相談のうえ決定いたします。
  1. STEP
    3

内定

速やかに結果をご連絡させていただきます。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
問い合わせ
株式会社丸福建設

住所
〒 100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル6階
地図を見る

採用担当
マイナビ転職 キャリアパートナー内 株式会社丸福建設採用事務局

備考
上記は、株式会社マイナビ(マイナビ転職 キャリアパートナー)内/株式会社丸福建設採用事務局の所在地です。

会社・仕事の魅力

株式会社丸福建設の魅力イメージ1
株式会社丸福建設の魅力イメージ2

ICT技術の活用、新社屋の建設など設備投資にも積極的

着実な成長を継続中

 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私たちは1968年の設立以来、
アスファルト舗装を中心に
香川のインフラ整備に携わってきました。

半世紀にわたって積み重ねてきた
高い技術力と豊富なノウハウが評価され、
「建設労働災害20ヵ年無災害」
「優良工事」
「優秀貢献工事、優秀建設技術者表彰」
を受賞。

現場の技術力や事務部署との連携力は、
お客様からも厚い信頼を得ています。

また、ICTを活用した機械で
測量・設計を行うなど、
最先端の設備も導入しています。
工事品質のさらなる向はもちろん、
業務効率化や労働時間の短縮といった
働きやすい環境づくりを
今後も進めていきます。


地域貢献活動も活発

 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社は高松市道の清掃・緑化の
ボランティア活動「たかまつマイロード」に
参画しています。

また、J3リーグ「カマタマーレ讃岐」、
プロ野球独立リーグ・
四国アイランドリーグPlusの
「香川オリーブガイナーズ」の
スポンサーとして支援もしており、
香川のスポーツを盛り上げています。


SNSを随時更新中!

 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
InstagramやFacebookにて、
現場の様子や地域活動、
メディア掲載情報といった
情報を発信しています。
当社の事業内容や雰囲気を
お伝えしていますので、
気になる方はぜひチェックしてください☆

Instagram⇒@marufukuconstruction
経済産業省「健康経営優良法人2024」に認定されている同社。社員の健康管理を経営的かつ戦略的に実践するため、「健康経営」も推進しています。その取り組みの一環として、社内にはトレーニングジムとシャワールームを完備!採用担当者がトライアスロンに参加するほどのスポーツ好きで、「体を動かす喜びを知ってほしい」という想いが込められているそうですよ。同社であれば、無理なく長期的に働けるはずです。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

T.Kのプロフィールフォト
T.K さん(新卒入社18年目)

Q.仕事をするうえで大切にしていることは?

どうしても工事中はいつもより道路が狭くなったり、騒音も起こってしまいます。地域の方々のご理解あっての仕事ですから、地域住民のみなさんへの声掛けはしっかり行っています。

Q.やりがい感じる瞬間は?

ボロボロだった道路がきれいになったときは達成感がありますね。また、地域の方「きれいになったね」「ご苦労様」と言っていただけることも多く、役に立ててるのだという実感も湧きます。

Q.会社の魅力は?

有休が取りやすいです!また、社内が和気あいあいとしていて話しやすい雰囲気です。業務は基本的には2~3人チームで動くのですが、連携もスムーズです。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

T.Oのプロフィールフォト
T.O さん(中途入社7年目)

Q.この会社に入社してよかっと思うことは?

完全土日祝休みで有給休暇も取得しやすいので、オフタイムをしっかり取れます。私自身、中高生の子どもが2人いるのですが、家族行事などで休みを取ることもよくありますね。

Q.今後の目標はありますか?

当社は資格取得サポートも充実していて、実際に私も何度かその制度を活用したことがあります。でもまだ持っていないものもあるので、それらの資格を取得してさらに仕事の幅を広げていきたいです!

Q.入社される方へのメッセージ

わからないことがあれば丁寧にフォローするので、まずはコツコツ取り組んでいただければと思います!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社丸福建設 《2024年4月に新オフィス完成》◎完全土日祝休み ◎基本残業なし

未経験からチャレンジできる【土木施工管理】◎年休110日