キープしました。
辞退しました。
井上建設株式会社の企業ロゴ

【施工管理】残業ほぼなし*日帰りのみ*有休平均14日/年取得 井上建設株式会社 創業90年超の設計施工会社|基本日勤◆面接1回◆直近5年離職なし

  • 正社員
  • 280万~700万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/07/11

この求人のポイント

山梨県内の街並みやインフラを支え、安全な暮らしを守る――地域に貢献できる仕事で活躍しませんか?
◆約99%が公共工事だから安定感・安心感抜群! ◇資格を取れば毎月手当有!経験に応じ年収700万円~可 ◆残業ほぼゼロ!有休も年平均14日取得!働きやすさ◎ ◇基本日中の現場&日帰りだから、無理なく活躍できる
《山梨県内の公共工事を中心に「管理」を担当》仕事とプライベートのメリハリ抜群!働きやすい環境です◎
井上建設株式会社のPRイメージ
山梨県内の道路や橋、川など……様々な種類の土木工事に携わり、管理を行っている当社。案件の約99%が公共工事と高い安定性を誇り、創業90年を超えた現在も業績は堅調。大雨や地震、大雪などの自然災害から地域を守るために、欠かせない役割を担っています。

今回は施工管理として、工事現場全体を見渡し、滞りなく作業が進むよう管理してくださる方を増員募集。経験者はもちろん、未経験・無資格の方も人柄重視で採用します!

仕事内容

【県内の公共工事中心】土木工事の管理・監督を担当 ★20代~ベテランまで活躍中★ノートPC・携帯支給★受験費・スクール費補助など資格取得支援あり

具体的には

【工事の内容は?】

私たちが手がける工事のほとんどは公共案件。国や山梨県、富士川町からの発注を受けて、道路や橋梁、河川・砂防などの土木工事を管理しています。

★現場は遠くても、会社から1時間ほどの場所
★泊まりなし・夜間作業も基本なし
★直行直帰OK!社用車もあります
★工期は長くて10ヶ月ほどです
 

【実際の仕事内容は?】

  • 現場監督
  • 工事の工程・スタッフ管理
  • 品質管理
  • 安全管理
  • 資材の発注や管理
  • 下請け業者や資機材業者、発注者との打ち合わせ
  • 官公庁に提出する書類の作成
など

配属先の編成

当社は17名の社員が在籍するコンパクトな会社。長年在籍するベテランはもちろんのこと、去年入社した中途メンバーや、高校卒業後に入って2~3年ほど経った20代の若手メンバーも活躍中です。

一人ひとりの裁量は大きいですが、一方でチームワークも抜群な環境。新しく入られる方も、安心して仕事に取り組めます◎

入社後の流れ

入社後は先輩のアシスタントからスタート。サポート業務を行う中で、工事の流れや協力会社との付き合い方、専門知識などを吸収していきましょう!

資格をお持ちでない方は、土木施工管理技士の取得も目指せる環境。専門性を磨いて成長することができます!
※ご経験者の方は、早期に案件を持ってご活躍いただけます。

対象となる方

【未経験・第二新卒OK】◆要普免(AT可)◆高卒以上 ◆PC操作スキル(入力ができればOK)※土木施工管理技士は毎月手当あり(1級1万円/2級5,000円)

【あれば活かせる経験・スキル】※必須ではありません

◇普通自動車運転免許(MT)
◇施工管理の実務経験
◇土木施工管理技士(1級・2級)
⇒資格をお持ちの場合は手当あり(1級:月1万円/2級:月5,000円)
 ※入社後に取得した場合も支給します

《資格取得サポート充実!》

土木施工管理技士(1級・2級)の資格について、受験費用や、資格勉強のためのスクール費用を会社が負担。最終的にはぜひ、1級土木施工管理技士を目指していただけると嬉しいです!
★実際に、当社に入ってから1級を取得した社員が何人もいます!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎責任を持って取り組める人

ひとり立ち後は、管理担当として案件を任されることになります。「工事がスムーズに進行するよう、着実に・丁寧に対応しよう」という責任感のある方は向いています。

この仕事に向いていない人

▲コミュニケーションを疎かにしてしまう人

社内外との連携が必須となるこの仕事。コミュニケーションを怠ったり、チームワークを大切にできない方だと、ミスマッチの可能性が高いです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
複数名
勤務時間
8:00~17:00
※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

★残業はほぼありません!
勤務地
★転勤なし
★直行直帰OK
★社用車・マイカー通勤OK

【本社】
山梨県南巨摩郡富士川町小室2312番地

マイナビ転職の勤務地区分では…


山梨県
交通アクセス
JR身延線「鰍沢口駅」より車で約12分
給与
月給19万5,000円~48万5,000円 +諸手当 +賞与
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。
※月7~35時間の固定残業代(1万円~10万円)を含む。超過分は別途支給します。

★経験・資格に応じて、年収700万円以上も可能です

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
280万円~700万円

モデル年収例

年収320万円 / 経験3年 /20代/資格なし
年収480万円 / 経験15年 /30代/2級土木施工管理技士の資格あり
年収710万円 / 経験20年 /40代/1級土木施工管理技士の資格あり
昇給・賞与
  • 昇給年1回(月給の1.5~5%アップ)
  • 賞与年2回(昨年度実績:2ヶ月分)
諸手当
  • 通勤手当(月1万9,000円まで)
※マイカー通勤の場合は、別途ガソリン代支給
  • 資格手当(土木施工管理技士 1級:月1万円/2級:月5,000円)
休日・休暇
  • 週休2日制(日祝固定+希望の土曜1日 他)
※会社カレンダーによる
  • GW
  • 夏季休暇(4日程度)
  • 年末年始休暇(12/30~1/5)
  • 有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与)★平均取得日数:14日/年
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度
  • 資格取得支援制度(受験費用・スクール費用の補助)
  • 作業着支給
  • ノートPC・携帯電話支給
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 17時までに退社可
  • 直行直帰可
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 携帯・タブレット支給
  • ガソリン代支給
  • 社用車貸与
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
設立
1954年3月(創業:1932年3月)
代表者
代表取締役 井上 大輔
従業員数
17名
資本金
24,000,000円
事業内容
土木構造物の設計施工
本社所在地
山梨県南巨摩郡富士川町小室2312番地
認定
  • 品質マネジメント ISO 9001 認証取得
  • 環境マネジメント ISO 14001 認証取得
  • 労働安全衛生マネジメント ISO 45001 認証取得
企業ホームページ https://inoken-kk.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。

ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
選考の上、メールまたはお電話でご連絡いたします。
採用プロセス
できるだけ多くの方とお会いしたいと思っております。
興味をお持ちいただいた方は、ぜひご応募ください!
  1. STEP
    1

WEB選考

お送りいただいた応募データをもとに、選考を実施します。
  1. STEP
    2

面接(1回)

担当者による面接を行います。
面接日時はご相談ください。
  1. STEP
    3

内定

※入社日についてはご相談ください。
面接地
【本社】
山梨県南巨摩郡富士川町小室2312番地
問い合わせ
井上建設株式会社

住所
〒 400-0512 山梨県南巨摩郡富士川町小室2312番地
地図を見る

会社・仕事の魅力

井上建設株式会社の魅力イメージ1

将来も安心できる待遇&環境のもとで成長しませんか?

\定着率が高いから…当社では珍しい増員です/

実はここ5年ほど、入社者は数名いますが、離職者はゼロ。当社で長く経験を積んでくれているメンバーも多くいます。
そんなベテランの技術やノウハウを、次代を担うメンバーに伝えていきたい――今回の募集は、そのための増員でもあります。"欠員補充"ではないため、成長やひとり立ちを焦らされることはなく、じっくりノウハウを学べる環境です!

\残業はほぼありません!/

ここ数年、働き方改革が進んでいる建築・土木業界ですが、当社は昔から残業を行わない社風。正直な話……時間になったら、みんなさっさと帰っています(笑)。

また、有給休暇も積極的に取得しており、国が定める「年5日の取得」はもちろん全員余裕でクリア◎平均14日を年間で取得しています!自身のスケジュールと相談して休みが取れるため、それぞれのライフスタイルに合わせて柔軟に働けます。
地域密着の設計施工会社として、山梨県内の土木工事を数多く手がける同社。少数精鋭組織ながら確かな技術力と実績を誇り、公共工事の割合が約99%という点からも信頼性の高さがうかがえる。
今回は、そんな土木のプロフェッショナル集団の中でスキルを身につけるチャンス。インタビューでお話を伺った代表からは、自分らしく活躍する社員の皆さまを優しく見守るあたたかさも感じられた。ぜひ同社で新しい一歩を踏み出してみては。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

社長・役員にお話を伺いました

代表取締役 井上 大輔 さん
今回の採用では、一からこの仕事に挑戦してみたいという未経験者から、お持ちのスキルや経験を活かしたいという経験者まで、幅広く歓迎しています。職歴に自信のない方も人柄重視でお迎えしたいと思っているので、ぜひ積極的に応募していただけると嬉しいです。

入社後は、ぜひ1級の土木施工管理技士の資格取得を目指していただきたいですね。会社として、受験費用の負担だけでなく、資格勉強を行うためのスクールの費用も補助しますので、無資格の方は2級から、2級の方は1級へ……とスキルアップを図っていただけると嬉しいです。資格取得後は手当も毎月支給されるようになるので、待遇面も安心して働いていただけると思います。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

井上建設株式会社 創業90年超の設計施工会社|基本日勤◆面接1回◆直近5年離職なし

【施工管理】残業ほぼなし*日帰りのみ*有休平均14日/年取得