キープしました。
辞退しました。
小里機材株式会社の企業ロゴ

世界シェアNo.1を目指す!業界高水準のゴム製品の【 生産技術 】 小里機材株式会社 《 創業75年を誇る専門メーカー|年間生産数は250億個を突破 》

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/07/25

この求人のポイント

『EV(電気自動車)』化などを追い風に、ニーズが拡大中!世界市場を視野に、新たに生産体制を強化します!!
【安定】世界屈指の『コンデンサ用封口ゴム』メーカー 【経験者優遇】裁量も待遇も◎の好条件で歓迎します! 【働き方】残業月15h、週休2日制(土日)でメリハリを◎ 【平均勤続年数16.3年】長くキャリアが築ける環境!
小里機材株式会社のPRイメージ
1948年の創業以来、自動車や家電、ガス・水道といった社会インフラに必要とされる各種ゴム製品の製造・販売を手がけてきた「小里機材株式会社」。中でも『コンデンサ』と呼ばれる、電気自動車や生活家電・電子機器の基盤に搭載される電子部品に必要なゴム製品は業界トップクラスの実績!現在、全社一丸となって、業界シェア・世界No.1を目指しています。

今回は、『生産性』向上などを担う「 生産技術スタッフ 」を募集します!

仕事内容

【 夜勤なし 】◆電気自動車や家電、ガス・水道などの社会インフラに必要とされる『コンデンサ用封口ゴム』の生産技術や工程管理などをお任せします!

具体的には

電気自動車や電気製品に使われる
『アルミ電解コンデンサ用封口ゴム』の
製造や生産体制の構築・管理をお願いします。

< 具体的な業務例 >

  • 新しい機械設備の検討や導入
  • 生産ラインの効率化の検討・改善
  • 生産管理体制の維持、および管理業務
  • 製造プロセスの開発や作業効率化の推進 など

★未来に向けて『スマートファクトリー』化を推進中!

現在「生産技術」部門では、
  • どうすれば効率よく生産ができるか?
  • どうすれば作業負担を減せるか?
  • どうすれば品質向上できるか?
などを常に意識し、より生産性の高い工程づくりを目指しています。

例えば、工場全体のDX化やペーパーレス化を推進したり…。
あなたならではの提案も、ぜひお願いします!

入社後の流れ

まずは、『コンデンサ用封口ゴム』の専門工場として
稼働している「粟野工場」の工程や
現場の流れをつかんでいただくところから始めます。
慣れてきたら、徐々に業務を引き継いでいきましょう。

現在、「粟野工場」の生産技術チームには4名が在籍。
風通しも良く、わからないことがあればすぐに相談してください!

対象となる方

【 経験者優遇・未経験OK|学歴不問|要・普通免許、Word・Excelなど 】◆「もっと裁量を持って活躍したい」という『生産技術』経験者の方も大歓迎◎

< 応募条件 >

  • 基本的なPC操作スキル(Word、Excel、PowerPoint)
  • 普通運転免許(AT限定可)
※経験・学歴不問。未経験でも熱意のある方であれば、歓迎します!

▼ 歓迎するスキル・資格(※必須ではありません) ▼

  • 『検査用PLC』などのプログラミングのご経験
  • 何らかの生産技術・生産管理のご経験

< 求めているタイプは… >

  • 仲間と円滑にコミュニケーションが図れる方
  • 自分から課題を見つけ、解決する努力ができる方

★スキルを活かし、「もっと裁量を持って働きたい」という経験者の方も大歓迎です◎

取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

社内の風通しも良く、意思決定のスピードも早いという同社。さらに裁量も大きく仕事を任せてもらえます。前向きな想いと姿勢で自分から業務に取り組める方ほど、のびのびと活躍し成果にもつなげられるでしょう。

この仕事に向いていない人

改善策が見えてこないときには、実際に現場に足を運び、現場の方々のお声を聴くことも多いそう。自分の考えだけで動きがちだったり、オフィスワークだけに集中したい方だと、ギャップを感じてしまうかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間)

※残業は、月平均15時間程度です。
勤務地
★転勤なし/マイカー通勤OK!

【 粟野工場 】

栃木県鹿沼市久野1180
…東武鉄道日光線「樅山駅」より車で10分

※U・Iターンも歓迎します!

マイナビ転職の勤務地区分では…


栃木県
交通アクセス
東武鉄道日光線「樅山駅」より車で10分
給与

【 月給22万5,000円~28万円+諸手当+賞与(年2回) 】


※あなたの年齢・スキル・経験を考慮の上、決定いたします。

※試用期間あり(3ヶ月/期間中の待遇は変わりません)
昇給・賞与
昇給(年1回)
賞与(年2回)
諸手当
通勤手当(規定あり)
時間外手当
家族手当
休日・休暇

【 休日 】

週休2日制(土日)
※会社カレンダーによる

【 休暇 】

夏季休暇
年末年始休暇
GW休暇
有給休暇
慶弔休暇
産育休制度(★取得実績あり!)
子どもの看護休暇(★取得実績あり!)
介護休暇(★取得実績あり!)
福利厚生
各種社会保険完備
退職金制度(※対象:勤続3年以上)
資格取得支援制度
再雇用制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 未経験入社5割以上
設立
1948年10月
代表者
代表取締役社長 藤井 直行
従業員数
153名(グループ全体、約1,000名)
資本金
8,095万円
売上高
36億円(グループ全体:82億円)
事業内容
工業用ゴム成形品の製造
コンデンサ用封口ゴムの製造
コンプレッサー用防音カバーの製造
各種ベルト・ホースの販売
その他関連製品の製造・販売
本社所在地
東京都葛飾区鎌倉1丁目39-7
拠点一覧
【 栃木工場 】
栃木県栃木市大平町西水代2949

【 粟野工場 】
栃木県鹿沼市久野1180

そのほか、
  • 上海小里机材有限公司(SKK)
  • KOZATO KIZAI MALAYSIA SDN.BHD.(KKM)
  • KOZATO KIZAI MALAYSIA SDN.BHD.(DSM)
の海外拠点あり
主要取引先(敬称略・順不同)
ルビコン株式会社
ニチコン株式会社
パナソニックインダストリー株式会社
エルナー株式会社
サン電子工業株式会社
日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
株式会社日立ハイテク
株式会社ニシヤマ
日本ケミコン株式会社
株式会社アトライズヨドガワ
北星ゴム工業株式会社
企業ホームページ https://www.kozato.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

最後まで、ご覧いただきありがとうございます!


少しでもご興味を持っていただけましたら、マイナビ転職の【この求人に応募する】よりご応募ください。

できるだけ多くの方にお会いしたいと思っております。ご不明な点等は、お気軽にお問い合わせください。

※応募等に関する秘密は厳守いたします。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはございません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、当社よりメールにてご連絡させていただきます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web・書類選考

応募いただいた情報をもとに、選考させていただきます。選考通過の場合、面接日を調整させていただきます。
  1. STEP
    2

面接(1回)

面接日(曜日や時間帯)は、ご希望を考慮させていただきます。ご相談ください。
  1. STEP
    3

内定

面接から内定までは、1週間以内の予定です。また、入社日はご希望を考慮させていただきます。
面接回数
1回(予定)
面接地
【 粟野工場】
栃木県鹿沼市久野1180
…東武鉄道日光線「樅山駅」より車で10分
問い合わせ
小里機材株式会社

住所
〒 322-0303 栃木県鹿沼市久野1180
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
0289-85-2161(代表)

備考
※地図の表示は、配属先となる「粟野工場(栃木県鹿沼市)」となります。

会社・仕事の魅力

小里機材株式会社の魅力イメージ1

――私たちの技術と製品は、海を越えて世界中へ。

電気自動車や家電のほか、ガス・水道といった社会インフラに
必要とされる各種ゴム製品を手がけている「小里機材株式会社」。
国内で3拠点を運営しているほか、中国やマレーシアにも進出。
世界市場を視野に、業界高水準のゴム製品を届けています。

今回は、さらなるニーズ拡大に対応するための増員募集。
まずは『コンデンサ用封口ゴム』の世界シェアNo.1を達成するため、
あなたのスキルを活かしてください!
同社が掲げている、「世界シェアNo.1を目指す」という言葉は本気だ。そのために、一人ひとりが長く活躍できる環境整備にも力を入れており、それはしっかりと数字にも現れてきている。年間で250億個を生産できる体制を整えている一方で、『残業は月15時間程度』『育休取得率100%』『平均勤続年数16.3年』など、申し分のない環境が整っている。これからもさらに成長していく同社なら、もっと大きな可能性を感じて活躍できるはずだ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Tのプロフィールフォト
T さん(新卒入社13年目)
生産技術
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

私たちは直接ものづくりをするわけではありませんが、全体の『質』を高めるという点でとても重要なポジションです。取り組んだことで「効率が上がった」と現場の仲間に評価されるのは、大きな達成感がありますね。
Q

ずばり職場の魅力は?

まず、風通しの良さが挙げられると思います。同じ工場のメンバーだけでなく、国内、そして海外の事業所とも連携し仕事をすることもありますし、私たちの工夫や取り組みが他拠点に展開できる『一体感』もあるんです。
Q

スキルアップはできますか?

できますよ。実務に必要な知識だけでなく、+αの資格の取得も会社が支援してくれます。私の場合、最近、『電気工事士』や『衛生管理者』の資格を取得しましたし、これからの業務に活かしていきたいと考えています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

小里機材株式会社 《 創業75年を誇る専門メーカー|年間生産数は250億個を突破 》

世界シェアNo.1を目指す!業界高水準のゴム製品の【 生産技術 】