キープしました。
辞退しました。
新着
小菅税理士事務所の企業ロゴ

税理士事務所の【アシスタントスタッフ】未経験歓迎★年休125日 小菅税理士事務所 ★完休2日/土日祝休み ★残業月平均5~10時間程度 ★賞与年2回

  • 正社員
  • 300万~400万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/06/28
掲載終了予定日:2024/08/22

この求人のポイント

経営に関わるすべての業務をサポートする税理士事務所!なんでも聞ける仲間に囲まれ、成長を実感できます
★千代田区・麹町にオフィスを置く税理士事務所 ★クライアントの税務・経理業務をサポートする仕事 ★未経験歓迎!手厚いOJT&研修で成長できる◎ ★土日祝休み/残業少なめ/有給取得もしやすい環境
クライアントの『良き伴走者』として成長を支え、ともに喜び、感謝される仕事です!未経験者の活躍を期待◎
小菅税理士事務所のPRイメージ
私たちは、経営に関わるすべての業務を総合的にサポートしている税理士事務所です。法人・個人事業主を対象とした顧問業務をはじめ、「税理士は企業の身近な相談窓口」という考えのもとに発展してきました。

今回は、規模も業種もさまざまなクライアントを支えるため、会計データ入力や書類作成などを担っていただくスタッフを増員募集します!「クライアントのために」の気持ちがあれば、知識や経験は一切問いません。

仕事内容

法人・個人事業主の税務・経理業務に取り組むチームのメンバーとして、会計データの入力や給与計算・書類作成などの業務をお任せします。

具体的には

まずは税理士事務所の「アソシエイト」として、
クライアントの税務・経理の
サポート業務をお任せします!

●お預かりした経理書類の仕分け
(領収書や伝票など)
●会計ソフトへのデータ入力
●給与計算業務
●税務署などに提出する書類の作成
●申告書の作成補助
(法人税・消費税・所得税など)
…など

入社後の流れ

入社後は先輩社員の元でのOJTで
実務を覚えていただきます。

マニュアルも用意されているほか、
税務の知識に関しては座学研修があり、
外部講師による研修も行います。

今年、中途入社した社員が複数名
活躍しているため、研修はより良く進化中!
マニュアルもアップデートされ、
使いやすくなっています。
小菅税理士事務所の仕事イメージ

クライアントの成長に喜び、感謝される仕事です!

当事務所が大切にしているのは
クライアントの「良き伴走者」であること。

クライアントから
「サポートのお陰で本業に集中できた。ありがとう!」と
感謝の言葉をいただけることがやりがいです。

年商100万円のスタートアップ期の
クライアントが年商1億円までに成長…
そんな歴史をともに歩むこともできます!

対象となる方

<未経験歓迎>●社会人経験1年以上と基本的なPCスキル(Word、Excel、メール等)をお持ちの方 ★専門知識は入社後に習得可能/マニュアルも準備◎
★仲間が成長をサポートします!

<応募条件>
●社会人経験が1年以上ある方
●基本的なPCスキルがある方
(Word、Excel、メール等)

<あると活かせる経験>
◇事務職や接客業の経験
◇パソコンを使った業務の経験

<こんな方を歓迎>
◎クライアントのためになる仕事がしたい方
◎コミュニケーションを取ることが好きな方
◎知識のアップデートに対応できる、学ぶ姿勢を持った方
◎コツコツと丁寧な仕事ができる方
◎責任感のある方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎学ぶ姿勢をしっかりと持てる方
税務に関する法律は定期的に改正されるため、常に知識をアップデートしていく必要があります。またコミュニケーションやチームワークも大切にできる方がより成長できると思います。

この仕事に向いていない人

▲ルーティンの仕事がしたい方
仕事の優先順位の臨機応変な調整や、マルチタスクでの業務の進め方も求められる環境です。ルーティンワークを求める方や自分のペースを守りたい方には難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00
(実働8時間・休憩1時間)

※残業は月平均5~10時間程度です。
勤務地
<転勤なし/麹町駅徒歩3分>

東京都千代田区二番町12-12 B.D.A二番町ビル4F

【アクセス】
東京メトロ有楽町線『麹町駅』5番出口徒歩3分
各線『四ツ谷駅』麹町口徒歩5分
各線『市ケ谷駅』JR出口2番徒歩7分

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
月給22万円以上+各種手当+賞与年2回

※経験・年齢を考慮の上、決定いたします。
※試用期間3ヶ月あり
(その間の待遇に変動はありません)

<年収例>
●アソシエイト
年収300万円~350万円

●シニアアソシエイト
年収350万円~400万円

●アシスタントマネージャー
年収400万円~600万円

※入社1年でシニアアソシエイトへ昇格可能(前例あり)
※実務経験をお持ちの方は入社時点でシニアアソシエイトとしてスタートすることも可能です!

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円
昇給・賞与
昇給あり(年1回)
賞与あり(年2回/7月・12月)
※業績により年末にプチボーナスもあります!
諸手当
通勤交通費支給
時間外手当
休日・休暇
<年間休日125日>
完全週休2日制(土日)
祝日
夏季休暇(3日)
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
試験休暇

★5日以上の連続休暇取得もOKです!
福利厚生
社会保険完備
(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
健康診断
外部研修受講料事務所負担(上限あり)
税理士会会費事務所負担
社内ウォーターサーバー・コーヒーメーカーあり
服装・ネイル等自由
テレワーク環境あり
電子レンジ・冷蔵庫あり
様々な業界経験者が活躍中!
活躍中の先輩の前職は、
販売職やSEなど様々。未経験だからこそ
クライアントに寄り添えると考えています。
この求人の特徴
  • 急募
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • 年間休日125日以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 平均年齢30代
設立
2014年 11月1日
代表者
代表者 小菅 章太郎
資本金
-
事業内容
●税務顧問業務(法人、個人事業主)
●相続税申告
●確定申告
●記帳代行
●セカンドオピニオンサービス
●事業承継
●医療法人設立支援
●補助金・助成金申請支援
本社所在地
東京都千代田区二番町12-12 B.D.A二番町ビル4F
企業ホームページ https://account-ks.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
まずはマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。

※応募の秘密は厳守します。
※提出いただいた個人情報は、採用目的以外では使用いたしません。
応募受付後の連絡
WEB履歴書による書類選考の結果は、応募受付後原則として1週間以内にメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

【書類選考】

ご応募いただいたデータを元に選考をいたします。
  1. STEP
    2

【一次面接+適性検査】

  1. STEP
    3

【最終面接】

  1. STEP
    4

【内定】

入職日はご相談に応じます。
面接地
東京都千代田区二番町12-12 B.D.A二番町ビル4F

【アクセス】
東京メトロ有楽町線『麹町駅』5番出口徒歩3分
各線『四ツ谷駅』麹町口徒歩5分
各線『市ケ谷駅』JR出口2番徒歩7分
問い合わせ
小菅税理士事務所

住所
〒 102-0084 東京都千代田区二番町12-12 B.D.A二番町ビル4F
地図を見る

会社・仕事の魅力

小菅税理士事務所の魅力イメージ1

良い仲間と働きやすい環境を味方にスキルアップを

―★あなたらしいキャリアアップの道を

当事務所は、年商1億~5億の中小企業を中心に、スタートアップ企業から大手企業まで幅広い業種のクライアントに対応しており、様々な経験をしながら成長することが可能です。

まずは『アソシエイト』と呼ばれるポジションからスタートし、公正な評価基準のもと、シニアアソシエイト・アシスタントマネージャーを経て、ゆくゆくはマネージャーへとキャリアアップが可能!外勤スタッフや内勤スタッフと希望によってキャリアをご選択いただくことも可能です。

―★働く環境面も◎

土日祝日休みの完全週休2日で、残業は月5~10時間程度。業務スケジュールは自分で調整できるので、有給取得もしやすい環境です。

何より自慢したいのは、働く仲間の人柄の良さ!わからないことがあれば、いつでも気軽に、誰にでも聞いていただけます◎
2014年の設立から、クライアントの『良き伴走者』としての姿勢を貫き事業を展開してきた小菅税理士事務所。今もなお依頼が増加している同事務所だが、事業の拡大については、人を育てながら緩やかに行っていく方針とのこと。今回の採用はまさにその未来を見据えた募集だ。

新しく入社したスタッフに「なんでこんなに仲が良いの?」と驚かれるほどの雰囲気の良さだとお聞きした。面接では、なんでも質問してほしいそうなので、興味をもった方は、まず応募してみてほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Kのプロフィールフォト
K さん(中途入社1年目)
アソシエイト
Q

未経験でも本当に大丈夫?

大丈夫です!私も、同時期に入った仲間も未経験ですが、基礎知識から教えてもらえます。マニュアルもあり、未経験で入社した私たちが、よりわかりやすいように日々改訂しているので、使いやすくなっていますよ。
Q

ずばり職場の魅力は?

人間関係の良さです。面接で感じたフレンドリーな雰囲気そのままの職場です。なので、わからないことはすぐに先輩に質問できるので安心です。転職で職場の人間関係を重視する方にも、ぜひ、来てみてほしいですね。
Q

今後の目標を教えてください。

処理速度を上げることと、会計処理から申告書まで一人でできるようになることです。将来的には、クライアントから質問されたことに、先輩の力を借りずにその場で答えられるように、知識とスキルを身につけたいです。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

小菅税理士事務所 ★完休2日/土日祝休み ★残業月平均5~10時間程度 ★賞与年2回

税理士事務所の【アシスタントスタッフ】未経験歓迎★年休125日