キープしました。
辞退しました。
新着

会場を起点としたサービスデザイン&集客価値を最大化【企画職】 ぴあ株式会社 *東証プライム上場 *サービス企画部門の正社員

情報更新日:2024/06/28
掲載終了予定日:2024/08/05

この求人のポイント

会場を起点とした様々な新規サービスの企画開発に、あなたの経験やアイディアを活かしませんか?
【創業52年】日本のエンタメ業界を牽引する『ぴあ』 【東証プライム上場】福利厚生も充実 【働き方】在宅勤務制度あり 【醍醐味】ゼロからエンタメ業界の新たな可能性を開拓 【正社員採用】将来的なリーダー候補 【長く活躍】年休120日以上・完全週休2日制…etc.
会場を起点とした<エンタメ>×<街づくり>で新たなサービスを企画★あなたのアイデアや経験が活かせます!
ぴあ株式会社のPRイメージ
国内トップクラスの販売シェアを誇る「チケットぴあ」をはじめ、音楽やスポーツ、演劇、映画などエンタテインメントの世界を多彩なサービス展開で盛り上げ、牽引してきた当社。2020年には1万人規模の大型施設「ぴあアリーナMM」を横浜に開業し、民間企業運営ならではのフレキシブルさを活かし運営しています。

今後の更なる事業拡大に向け、新サービスの企画・開発を行う部門のコアメンバーの募集をおこないます。

仕事内容

ぴあの運営施設を起点としたさまざまな新規事業・サービス企画にチャレンジ★複数部門での募集となるため、希望や適性に応じて配属を決定します。

具体的には

◆会場起点のサービス/プランの企画/開発部門


当社が運営する会場のステークホルダー(来場者/イベント主催者等)の満足度向上を目指しサービス/プランの企画/開発

【業務】
アーティスト/イベントコラボ企画の立案、会場併設の飲食店サービス開発、データを活用したデジタルサービスの開発
【実績】
アーティストコラボ:YOASOBI/Perfume/いきものがかりetc

◆新たなエンタメ会場の開発企画部門


『ぴあアリーナMM』に続き、ジャンル用途/会場規模を問わずにぴあが新たに運営に関わるライブ・エンタテインメント会場を企画/開発します

【業務】
事業計画立案、建物設計~実際の運営計画まで一貫して推進
【実績】
東京駅八重洲口に開業予定の劇場/カンファレンスホールに運営参画

◆会場周辺と街づくりに関する新サービス/プロモーション開発部門

『ぴあアリーナMM』等エンタテインメント施設を起点とした新サービス/プロモーション企画立案、新規事業参画の検討/計画

イベント来場者へ周辺施設の回遊キャンペーンを試験的に実施 。今後は イベントと商業施設連動のクーポンキャンペーン企画、フォトスポット、PRイベント等、エリア一帯を巻き込む企画を推進予定。

入社後の流れ

配属先となる各部門は、20~30代の若手~中堅社員、他業界から転職した社員も活躍中。その背景には経験やスキルに応じたOJT研修を実施し、業務は多岐にわたりますが、自身のアイディアでサービスの枠を広げていくヤリガイがあります。

イベント視察や情報収集など、スキルアップにつながる機会も積極的に設けています!

対象となる方

【業種・職種未経験歓迎】◆社会人経験(目安3年程度) ◎会場・施設サービスプランニング経験や、新規事業プロジェクトメンバーの経験等が活かせます!
★学歴や過去の経験は一切不問!
【応募資格】
◎社会人経験(目安3年ほど)
◎基本的なPC操作スキル

【あれば歓迎する経験・スキル】
◎異業界も含めた会場・施設サービスプランニング経験
◎施設開発/運営に関わるステークホルダーとの交渉/調整経験
◎ICT活用や空間デザイン等のスキル
◎戦略企画立案や新規事業プロジェクトメンバーの経験
◎外部との交渉、プロジェクトの進捗管理スキル

【こんな方が活躍できます】
◆何事にも主体的に取り組める方
◆好奇心旺盛で学ぶ意欲の強い方
◆協調性があり、他者のために進んで行動できる方
◆新規事業の立ち上げに携わりたい方
◆責任感が強く、誠実に業務に向き合える方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

新規サービス開発を積極的に推進する環境です。協調性が高くチームワークを大切にできる方、周囲を巻き込みながら共にプロジェクトを成功に導けるリーダーシップのある方ならすぐに活躍の場が広がるでしょう。

この仕事に向いていない人

社内の各部署や協力会社など、社内外の多くの人と連携しながら業務を進めていくポジションです。指示待ちで自ら行動できない受け身タイプの方や責任感を持って業務に取り組めない方は向いていません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
複数名
勤務時間
10:00~18:00(休憩1h・所定労働時間7h)
勤務地
東京本社/東京都渋谷区東1丁目2番20号 渋谷ファーストタワー

【在宅勤務制度あり】
当社では在宅勤務制度を導入しています。
関係部門との連携も必要となるため、出社する割合も多いですが、
在宅勤務も活用しながらハイブリッドなワークスタイルで活躍できる環境です。(利用頻度は部門により異なります)

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
○JR渋谷駅 東口より徒歩8分、新南口より徒歩7分
○地下鉄表参道駅 B1出口より徒歩10分
給与

【非管理職での採用の場合】

月給/36万4,600円~45万6,250円

※能力、経験、前職給与などを考慮のうえ、初任給を決定します。
※上記には、50時間分の固定残業手当(11万1,600円~13万9,650円)を含みます。弊社の所定時間は7時間となっており、7時間を超えた労働時間が残業時間となります。50時間超の残業については、別途支給いたします。

【管理職での採用の場合】

月給/49万4,000円~55万7,000円
※能力、経験、前職給与などを考慮のうえ、初任給を決定します。
※管理監督者のため、時間外手当はありません。

【試用期間】
入社後1年間。労働条件は本採用と同じです。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
500万円~800万円
昇給・賞与
昇給/年1回
基本賞与/年2回
決算賞与/年1回
諸手当
通勤交通費支給(上限75,000円/月) ほか
休日・休暇
完全週休2日制(土日)※休日出社した場合、代休あり
祝日
夏季休暇(3日間)
年末年始(12月29日~1月3日)
有給休暇(初年度10日、最高20日)
慶弔休暇 など
福利厚生
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・育児休業制度
・介護休業制度
・ぴあ株式無償給付制度、従業員持株会
・産業医による健康カウンセリング
・直営保養所(那須)
・社内報奨制度(The PIA Award)
・公認部活動補助制度
・ライブ・エンタメ鑑賞補助制度(従業員のエンタメへの参加を補助)
・特許出願・登録報奨制度
・自己申告制度
・福利厚生倶楽部 加入
・健康診断、人間ドック、婦人科検診、インフルエンザ予防接種
・育児支援(ベビーシッターの割引利用など)

▼福利厚生についての詳細は…
https://corporate.pia.jp/recruit/system/index.html
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 決算賞与あり

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
設立
1974年12月20日 ※創業/1972年7月10日(月刊『ぴあ』創刊)
代表者
代表取締役社長 矢内 廣
従業員数
448人 (2024年3月31日現在・連結)
資本金
64億44百万円 (2024年3月31日現在)
売上高
395億8千7百万円 (2024年3月期・連結)
事業内容
音楽・スポーツ・演劇・映画・各種イベント等のチケット販売
コンサートやイベントの企画・制作・運営
興行主催者(スポーツ団体・劇団・放送局など)やホール・劇場・スタジアムなどへの各種ソリューションサービスの提供
国際的なイベントのチケッティング業務全般の受託
「ぴあアリーナMM」をはじめとするホール・劇場の企画・運営
エンタテインメント・レジャー領域を中心とした出版物の企画・編集、ネットメディアの配信、スマートフォン向けアプリの運営
会員組織「ぴあ会員」の運営、PIAカードをはじめとする各種サービスの提供
「PFF/ぴあフィルムフェスティバル」「ぴあ総研」「チームスマイル」などのCSR活動への参画
などエンタテインメント全般に付随する各種事業
本社所在地
東京都渋谷区東1丁目2番20号 渋谷ファーストタワー
主要グループ会社
チケットぴあ名古屋株式会社
チケットぴあ九州株式会社
株式会社東京音協
ぴあグローバルエンタテインメント株式会社
ぴあフィールドサービス株式会社
ぴあ総合研究所株式会社
ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社
MECぴあクリエイティブ株式会社
企業ホームページ http://corporate.pia.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
マイナビ転職の『応募フォーム』よりご応募ください。追ってご連絡いたします。

★できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております!当社に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

※応募の秘密は厳守します。
※応募に関する問合せは「質問フォーム」よりお気軽にどうぞ!
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用いたします。
応募受付後の連絡
応募受付後3週間以内に、書類選考を通過された方のみにメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただきました応募データをもとに、書類選考を実施させていただきます。
  1. STEP
    2

面接(3~4回を予定)

※WEBテストあり
  1. STEP
    3

内定

最終面接後、なるべく早く結果のご連絡をさせていただきます。※入社日はご相談に応じます。
面接地
東京都渋谷区東1丁目2番20号 渋谷ファーストタワー

※WEB面接の可能性もございます。
問い合わせ
ぴあ株式会社

住所
〒 150-0011 東京都渋谷区東1丁目2番20号 渋谷ファーストタワー
地図を見る

E-mail

備考
【お問い合わせについて】
お問合せの際は、お手数ですがメールにてご連絡いただければ幸いです。

会社・仕事の魅力

ぴあ株式会社の魅力イメージ1
ぴあ株式会社の魅力イメージ2

可能性を秘めた新規事業部門で活躍できます!

★ エンタメ業界のパイオニア

総合エンタテインメント情報誌『ぴあ』を
1972年に創刊以来、
エンタテインメント業界の
活性化に貢献してきた私たち。

国内最大級のプレイガイド
『チケットぴあ』を中心とした
チケッティングビジネスや、
音楽フェス・舞台など各種イベントの
企画制作・運営を手掛ける
コンテンツビジネスなど、
常に時代のニーズをとらえたサービスの提供で、
着実に成長を続けてきました。

★ 新たな領域でビジネスを展開!

2020年7月に開業した『ぴあアリーナMM』。
音楽コンサートに適した
理想的な造りを目指して設計されたほか、
単にコンサート会場としての利用だけでなく、
バラエティ豊かな飲食店や
体験型コンテンツなどを施設内に整備。

こうした強みを活かしながら、
施設としてのサービス企画を推進すると共に、
施設の中からエリアに広げて
多彩なビジネスを展開しています。

『エンタテインメント』×『街づくり』という
2つの領域を融合させながら、
当社の未来を一緒に切り拓いていきませんか?
同社は月刊情報誌『ぴあ』の創業以来、音楽やスポーツ、演劇、映画といったエンタテイメントの世界を盛り上げる多彩な事業を展開してきた東証プライム上場企業。今回はそんな同社の会場を起点としたサービス企画部門での採用となる。施設の集客コンテンツ力強化や周辺エリアとの連携というチャレンジングな取り組みで新たな領域での事業拡大を目指す同社。興味のある方はぜひお早目の応募を。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

H さん(新卒入社11年目)
ヴェニュー・マーケティング事業局 マーケティング部
『ぴあアリーナMM』を起点とした企画/サービスの開発と推進を担当。公演との飲食コラボ企画では、YOASOBIさんPefumeさんといったビッグアーティストとのコラボを展開し、イベント主催者やファンの方々からご好評を頂いています。また、最近では「推し活」に着目した商品やサービスの開発もしています。その他にも、会場の強みを活かした新たなサービスプランや、データを活用したデジタルサービスを検討中です。常に時代のニーズに沿った瞬発力の高い企画提案が求められるポジションなので、トレンドに敏感かつ中長期的な視点も必須。決して楽ではありませんが、自らのアイデアがカタチになり、相手に喜んでいただけるやりがいのある仕事です。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

配属先上司にお話を伺いました

F さん(新卒入社14年目)
ヴェニュ―・マーケティング事業局 マーケティング部 部長
『ぴあアリーナMM』を含む数多くのエンタメ施設が立地する横浜を中心に、エンタメ目的で街を訪れた人が施設内はもちろん、その街・エリアごと楽しんで頂けるようなイベントやコンテンツを生み出すこと、また街に新たなにぎわいを創出し、且つエンタメ市場の更なる発展に寄与する施設を企画・開発することが私たちのミッションです。アイデアの実現に向けては社内の多くの部署との連携が欠かせません。部署内でもメンバー同士がフラットに発言できる空気と信頼関係を大切にしながら、日々ディスカッションを行っています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

音楽・演劇等エンタメ業界の【チケット企画営業】 正社員 新着

  • 職種・業種未経験OK
  • 上場
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

人気アリーナでイベントを実現!【ブッキング業務】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 上場
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

【事務スタッフ(イベント情報入力/デスク業務等)】大阪勤務 契約社員 新着

  • 職種・業種未経験OK
  • 上場
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

【イベント等のチケット仕入営業・販促企画】★東北支局勤務 契約社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 上場
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

ぴあ株式会社 *東証プライム上場 *サービス企画部門の正社員

会場を起点としたサービスデザイン&集客価値を最大化【企画職】