キープしました。
辞退しました。

大学・附属病院の【施設・設備管理】賞与年4.3ヶ月分*若手活躍中 学校法人東京女子医科大学 【創立123年】賞与年4.3ヶ月分/充実の研修・資格取得支援制度

情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/07/11
【安定基盤】学生・患者さん・教職員・来院者が安心して施設を利用できるように建物の保全に取り組みます。
学校法人東京女子医科大学のPRイメージ
1900年の創立以来、123年にわたり多くの医療従事者を排出してきた私たち東京女子医科大学。
今回は、そんな当法人の大学・病院の「施設・設備管理職」を募集いたします。
安定した基盤で中長期的な視点で着実に成長できる職場環境のもと、新旧の建物管理ができる環境があります。新築計画も控えており、とてもやりがいのある職場です。
ぜひ、ご応募ください。

仕事内容

東京女子医科大学の職員として、大学と附属病院の建築設備・機械設備の維持管理、保全業務などを担当していただきます。

具体的には

●企画・設計・積算・発注
●校内・敷地内の資産管理
●工事監理:設計・仕様書にもとづく現場監督(ゼネコン等)の監理
●維持管理:機械設備の点検・保守・修繕
●施設の安全パトロール:作業場等の巡視・点検・改善指導

【業務でのやりがいや魅力】

教育施設では、医学生の成長と医療教育の発展に寄与し、社会への貢献が実感されています。また、病院施設においては、仕事が患者さんの生命にかかわり、その健康に寄与することを強く実感しています。
さらに、新築計画も進行しており、新旧多様な用途の施設整備に携わることができることも魅力の一つです。

対象となる方

【学歴不問・第二新卒歓迎】◆応募条件:設備・電気工事/施設保守・ビルメンテナンス等に関連する業務経験がある方
《応募条件》
◆設備・電気工事/施設保守・ビルメンテナンス等に関連する業務経験がある方

《歓迎条件》
◆ビル管理会社での設備管理経験をお持ちの方
◆学校で建築・機械・電気について学んだ経験をお持ちの方
◆下記資格をお持ちの方
・第2種電気工事士
・第3種電気主任技術者
・エネルギー管理士
・2級ボイラー技士
・危険物乙4取扱者
・第3種冷凍機械責任者
・ビル管理士等の資格

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名
勤務時間
9:00~17:20(平日)
9:00~13:00(土曜日/4週7休制のため月に1~2回の勤務)
※配属先により変則勤務有り
※残業は月平均20時間程度です
勤務地

◆【東京女子医科大学】

〈住所〉
東京都新宿区河田町8-1

〈交通アクセス〉
「若松河田駅」より徒歩約5分
「曙橋駅」より徒歩約8分

◆【足立医療センター】

〈住所〉
東京都足立区江北4-33-1

〈交通アクセス〉
日暮里・舎人ライナー「江北駅」より徒歩約4分

◆【八千代医療センター】

〈住所〉
千葉県八千代市大和田新田477-96

〈交通アクセス〉
「八千代中央駅」より徒歩約9分

マイナビ転職の勤務地区分では…


千葉県、東京都
給与
月給18万3100円以上(最低保証給)

※残業代、別途手当あり
※経験・年齢・能力を考慮します(職歴評価加算あり)
※試用期間5カ月あり(期間中同条件)
※試用期間中は契約職員です。試用期間終了後、正職員として雇用します。

モデル年収例

年収450万円 / 30歳 事務職
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年2回(6月、12月)※直近実績で計4.3ヶ月分
諸手当
◆扶養手当(配偶者18,500円/月、その他 各6,500円/月)
◆住宅手当(自己名義賃貸 25,000円/月、自己所有持家 20,000円/月)
◆時間外手当
◆通勤手当(55,000円まで/月)
休日・休暇
◆4週7休制、日曜日、祝日、創立記念日(12/5)
◆年次有給休暇(初年度10日、最大21日、翌年まで繰り越し可能)
◆夏季休暇
◆年末年始(12/30~1/4)
◆特別有給休暇
◆インフルエンザ休業(有給)
◆産前産後休業(取得実績あり)
◆育児休業(取得実績あり)
福利厚生
◆各種社会保険完備
◆退職金制度
◆敷地内全面禁煙
◆職員クラブ
◆職員レクリエーション
◆院内保育所
◆資格取得支援制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 託児所・育児サポートあり
  • 平均年齢30代
設立
創立明治33年(1900年)
代表者
理事長 岩本 絹子
資本金
事業内容
教育・研究・診療
〔医学部・看護学部〕

東京女子医科大学は、1900年(明治33年)に創立されました。
「最良の医療を実践する知識・技能を修め高い人格を陶冶した医療人および医学・看護学研究者を育成する教育を行う」を使命とし、大学建学の精神に基づき、大学教育では社会に貢献する女性の医療人を育成することを目的としています。

―――― 大 学 の 理 念 ――――
       『至誠と愛』
至誠・・・・・・「常住不断私が患者に接するときの根本的な心構えを短い二つの文字のなかに言い現したもの」「きわめて誠実であること」
愛……「慈しむ心」
本社所在地
東京都新宿区河田町8ー1
企業ホームページ http://www.twmu.ac.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
本学に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

*応募の秘密は厳守いたします。
*応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後、1週間以内にメールにてご連絡を差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

第1次選考

マイナビ転職上で送信いただいたデータにて選考。通過された方に選考結果をメールにてお送りいたします。
  1. STEP
    2

第2次選考/筆記試験,面接(1~2回)

履歴書・職務経歴書をご提出いただいた後、適性検査、筆記試験(一般常識・小論文)、面接を行います。
  1. STEP
    3

内定/内定のご連絡

最終選考をもって内定通知をお送りします。
  1. STEP
    4

入職

入職時期については相談の上決定します。
面接回数
1~2回
問い合わせ
学校法人東京女子医科大学

住所
〒 162-8666 東京都新宿区河田町8番1号
地図を見る

採用担当
経営統括部人事課 採用担当

電話番号
03-3353-8111(代表)

備考
※お問い合わせに関しては上記宛にご連絡ください
[月~金曜日 9:00~17:20]
[土曜日 9:00~13:00]
(連絡先電話番号へお電話の際は【内線:30113】をお呼びください)
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

学校法人東京女子医科大学 【創立123年】賞与年4.3ヶ月分/充実の研修・資格取得支援制度

大学・附属病院の【施設・設備管理】賞与年4.3ヶ月分*若手活躍中