キープしました。
辞退しました。
締切間近
本日締切

三菱電機グループで活躍【技術総合職(保守・設備保全など)】 三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 年間休日127日│完全週休2日│6月22日(土)神戸フェア出展

  • 正社員
  • 350万~700万円
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/06/27

この求人のポイント

生活インフラを支えるやりがいを感じながら、大手ならではの整った環境でキャリアを築きませんか?
【安定企業】三菱電機グループの保守・メンテナンス 【やりがい】生活インフラの安全を支える大きな使命 【厚待遇◎】大手ならではの福利厚生・手当も豊富! 【プライベートも充実】土日祝休み&年間休日127日
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社のPRイメージ
「電気」は私たちの生活に欠かせないインフラ。発電所・工場・上下水場・ビル・鉄道等、産業や社会に欠かせない電機設備の安定稼働を支えることが、私たちの使命です。

今回は、さらなる事業拡大と組織強化に伴う増員募集を行います。充実した教育体制を整えているため、20代の若手も活躍中!

長く活躍できる環境を整え、将来の核となるエンジニアとして活躍してくださる方をお待ちしています!

仕事内容

【東証プライム・三菱電機グループ】希望・適性に応じて、保守・運用・サポートエンジニア・設備保全などをお任せします。★資格取得支援あり

具体的には

《希望・適性に応じた以下いずれかの業務》
※担当業務によって国内外の出張の可能性あり

■兵庫(神戸)

  • 電力系統監視制御のシステム開発/試験/保守
  • 発送電法的分離による新規システムの創出や既設システムの大規模改造の対応
  • 各種電気設備(制御盤/監視システム)の出荷前試験や納品先でのメンテナンス

■兵庫(尼崎)

  • 電気設備の出荷前試験や客先での保全業務
  • (7割)工場内での発電所・変電所及び民需工場向け電気設備(受変電用開閉機器等)の受入試験
  • (3割)現地客先での据付試験調整業務

研修充実★

電気・機械理論を学ぶ研修、VRを用いた研修等、エンジニアとして成長できる環境です。

入社後の流れ

三菱電機の工場内で試運転などを通して
様々な製品にふれながら
技術を習得していくスタイルです。
じっくりと学ぶ時間があるため、
徐々に自分ができる範囲を広げていってください!

対象となる方

【必須】◆高卒・高専卒以上《社会インフラを支えるやりがいを感じながらスキルアップ可能》★電気に関する知識・経験が活かせる★20代活躍中!

《条件》

◆高卒・高専卒以上

《歓迎》

◆ソフトウェア開発・試験の経験
◆ソフトウェアの知識 ・情報系の知識をお持ちの方
◆Unix・Linuxの業務経験がある方
◆電気・機械工学に関する知見(工業高校や大学で学ばれた・電気工事士など資格保有者)
◆電気エンジニアまたは機械エンジニアとしての経験
◆電気設備または機械設備のメンテナンス経験

中途入社社員も活躍中!

(例1)設計職ではなく現場で活躍したいと思い、異業種から転職したAさん
(例2)学生時代に得た知識を活かすべく不動産営業から転職したBさん

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
◆8:30~17:00(休憩45分)
勤務地
<住宅補助あり/転勤当面なし/三菱電機(株)内>

■兵庫県神戸市・尼崎市

【神戸】

◆系統システム事業所 系統制御技術部 監視制御システム技術課
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-2(三菱電機 (株) 神戸製作所内)
◆発電・産業システム事業所 産業・パワエレ技術部 産業システム調整課
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-2(三菱電機 (株) 神戸製作所内)

【尼崎】

◆開閉器事業所 開閉器技術部 開閉器試験課
兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1 (三菱電機(株)伊丹製作所内)


\U・Iターンも歓迎/
※住宅補助あり(社内規定による)

\国内外の出張に関して/
業務に伴い出張があります。
国内では全国各地。
海外はアジア(韓国・中国・台湾・トルコ等)や中南米(ブラジル)となります。
出張後は、まとまった休日の取得を推奨し、無理のない働き方ができるよう環境を整えています。
また、その土地でしか味わえないグルメ(特産品)を堪能したり、休日には観光地に出かけたり、出張期間を楽しんでいる社員も多数います!

マイナビ転職の勤務地区分では…


兵庫県
交通アクセス
【神戸】
JR山陽本線「和田岬駅」 徒歩5分
神戸市営地下鉄神戸市海岸線「和田岬駅」 徒歩5分

【尼崎】
JR福知山線「塚口駅」 徒歩10分
阪急電鉄阪急神戸線「塚口駅」 徒歩20分
阪急電鉄阪急伊丹線「塚口駅」 徒歩20分
給与
◆月給20万円~40万円 +諸手当
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します
※試用期間3ヵ月あり(試用期間中の条件変更は無し)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~700万円
昇給・賞与
◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回(6月・12月)
諸手当
◆交通費全額支給
◆時間外手当
◆生計手当
◆住宅補助 など
休日・休暇
★年休127日
◆完全週休2日(土日)
◆祝日
◆GW
◆夏季
◆年末年始
◆特別休暇(2日)
◆有給休暇(初年度は入社日による)
◆創立記念日
◆チャージ休暇、ライフサポート休暇、結婚休暇等
福利厚生
◆社会保険完備
◆住宅資金融資制度
◆財産形成貯蓄制度
◆法定外労働災害補償制度
◆退職年金制度
◆共済会制度(慶弔見舞金など)
◆住宅費補助
◆給食費補助
◆リモートワーク可
◆時短制度
◆出産・育児支援制度
◆三菱電機グ ループ社員持株会
◆三菱電機健康保険組合保養所利用可能 など


→研修
新入社員研修、階層別教育(入社時・2・4・9・14年目)、管理者教育、職能別教育、各種技術講座など

→資格取得
通信教育の受講費補助、社外資格取得奨励金

→社内検定等の制度
社内技量認定(ハンダ付け、圧着接続、ねじ締付、保守に関する遮断器、回転機等)
社風・環境
お客様と直接現場で接する為、自分の業務に対してお客様から「ありがとう」という言葉をいただけた時のやりがい・達成感は一入です。

また『人材は社宝』をモットーに、入社時の基礎研修をはじめ、専門研修、資格別研修、資格取得研修に至るまで独自の研修プログラムにより時代をリードするにふさわしい一流の人材を育成しています。
実際に離職率もとても低く、長く働くことが出来る環境です!
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 転職フェア出展
  • 海外勤務・出張あり
  • 英語を使う仕事
  • 中国語を使う仕事
  • 国内出張あり
  • リモートワーク可
  • 時短勤務OK
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 上場企業のグループ会社
設立
1978年11月1日
代表者
市川 誠
従業員数
3,182名(2024年3月末現在)
資本金
3億5,000万円(三菱電機株式会社 100%出資)
売上高
1,014億円(2023年度実績)
事業内容
◆技術コンサルティング・システムエンジニアリング・ソフトウェア設計制作
◆設備診断・装置開発
◆予防保全・点検・改造・改修・修理部品交換
◆建設工事(据付・配線・配管)
◆総合調整(試運転・調整)
◆遠隔監視・設備運転
本社所在地
〒110-0015
東京都台東区東上野5-24-8 住友不動産上野ビル6号館

<アクセス>
JR各沿線「上野駅」から徒歩10分
東京メトロ日比谷線「入谷駅」から徒歩8分
東京メトロ銀座線「稲荷町駅」から徒歩7分
企業ホームページ https://www.mpec.co.jp/index.html

応募方法

応募方法

◆『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください◆

『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。

※ご応募についての秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
※重複応募の際には初回のデータにて選考をいたします。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後●営業日以内を目安にメールまたはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

応募データをもとに書類選考をさせていただきます。面接日時・入社時期などはご相談の上、決定いたします。
  1. STEP
    2

面接+筆記試験

面接+筆記試験を行います。
  1. STEP
    3

内定

速やかに結果のご連絡をいたします。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
2回
問い合わせ
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社

住所
〒 652-8555 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-2 三菱電機株式会社内
地図を見る

採用担当
採用担当

会社・仕事の魅力

三菱電機プラントエンジニアリング株式会社の魅力イメージ1

安定の三菱電機グループで保守・メンテナンスを担う

三菱電機100%出資のグループ企業として磐石な経営基盤を持つ当社。
取引先の多くが導入している、三菱電機グループの電気設備の
アフターサービスとエンジニアリングが私たちの仕事です。
設備が稼動する限り、必要となるメンテナンス。
長寿命化というニーズもあり、今後も需要は増加すると考えられています。
また、『メーカー直系の会社』というのも大きな強み。
高い技術力を身につけながら、長く活躍できます。
「人財は社宝」をモットーにしているだけあり、福利厚生、教育研修制度、キャリアプランなどが充実。抜群の安定感と働きやすさから長く勤務している社員が多く、誰もが定年まで働きたいと口を揃える。同社では20代の若手からベテランまで幅広い年代が活躍しており、切磋琢磨しながら技術を学ぶことができる理想の環境。経験・資格を活かしたい方はもちろん、これからスキルアップしたい方もこのチャンスを見逃さないでほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

早瀬 浩人のプロフィールフォト
早瀬 浩人 さん
「電気技術を活かしてグローバルな活躍がしたい」と考えていた学生時代に当社を知り、入社を決めました。
現在は“試験責任者”の任されており、海外のいろいろな電力プラントの建設に携わっています。

私たちの仕事は、ひとりでは決して成し遂げられないもの。
ひとつの発電プラントを築き上げるのに多くの人が関わり全力で取り組んでいます。
決して簡単ではありませんが、成し遂げたときのやりがいは格別ですよ。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 年間休日127日│完全週休2日│6月22日(土)神戸フェア出展

三菱電機グループで活躍【技術総合職(保守・設備保全など)】