キープしました。
辞退しました。
株式会社Japan General Aviation Serviceの企業ロゴ

※賞与4ヵ月分支給※【総務】◆年休120日以上◆面接1回! 株式会社Japan General Aviation Service 幅広い事業を展開◆残業少なめ◆産休・育休制度あり◆土日祝休み

  • 正社員
  • 384万~600万円
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/06/21
掲載終了予定日:2024/08/15

この求人のポイント

ライフステージが変わっても長く活躍できる成長中のベンチャー企業です!
【成長性】「航空」に関わる幅広い事業を展開・拡大中 【やりがい】経験を活かして成長企業を支える存在に 【社風】経営陣とも距離が近く、フラットな職場 【メリハリ】土日祝休/年休120日以上/ 残業少なめ
成長期を迎えた「航空事業会社」で経験を活かしませんか?安心の労働環境でスキル&キャリアUPが可能です!
株式会社Japan General Aviation ServiceのPRイメージ
「航空事業会社」として、航空機部品・航空機の販売や航空機整備、運航乗務員養成などの事業を展開する当社。今後はグループ会社によるビジネスジェット・ヘリコプターの航空運送事業の拡大を目指しています。

今回は、この成長期を迎えた当社を支えていただく東京事業所の「総務スタッフ」を募集!お持ちの経験を活かしつつ、業務の幅を広げ、スキル&キャリアUPしたい方を歓迎します!

仕事内容

グループ会社や各事業所の総務・労務業務をお任せします。業務フローや制度づくりにも経験・アイデアを活かしてください。

具体的には

■社会保険手続
■勤怠管理・給与計算
■各種書類の作成・管理
■採用・人事評価関連業務
■備品発注、在庫管理
■就業規則等の改訂作業 など

★労務経験を活かしたい方へ!
給与計算や社保手続きのご経験を活かしたい方、経験が足りなくてもこれから学んでいく意欲のある方、お待ちしております!

入社後の流れ

入社後は当社の業務についてOJTで丁寧にお教えします。ほかにも外部研修やeラーニングで労務業務や専門知識を学ぶことが出来ます。業務フローの見直しなど、ご意見やアイデアは大歓迎です!気づきがあれば積極的に発信してください。

配属先の編成

現在、総務部は4拠点ごとに1~2名体制で業務を担っています。今回は、勤務地となる東京事業所で活躍しているスタッフとともに、組織強化に取り組んでいただきます。

30代~40代が活躍しており、意見やアイデアの発信などコミュニケーションも活発!スタッフ同士の距離が近いため、何でも相談できる環境です。

将来のキャリアパス

社員数100名を超える規模の会社となった今、より社員が気持ちよく働ける環境づくりや、スムーズな会社運営も総務のミッション!部署問わず、社内の多くの人をサポートし、頼られる存在を目指しましょう。

経営層に近い場所で、様々なスキルを磨けます。

対象となる方

*スキル&キャリアUPしたい方に最適*経験者採用!■労務業務の経験がある方 
【応募条件】
■勤怠管理、給与計算など労務業務の経験が1年以上ある方
■高卒以上(高卒・専門卒・大卒・大学院卒)

【あれば歓迎する経験・スキル】
・経理の業務経験
・IT全般の知識やスキル
・運転免許(AT限定可)
・周囲と円滑なコミュニケーションを図れる方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎柔軟に新しい業務に取り組める方
これまでの経験にとらわれず、新しい業務や変化に対しても自ら率先して学び、思考しながら行動に移せる、柔軟性のある方に向いています。

この仕事に向いていない人

▲現状維持を望む方
事務職はルーティーンワークの側面もありますが、会社の成長・変化に合わせてフレキシブルな対応も大事です。成長という変化を好まず現状維持を望む方は向いていません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間)
※残業は月平均5時間です。
勤務地
【転勤なし・駅チカで通勤も便利】

◆東京事業所
東京都大田区羽田空港1-8-2 5階

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
◆東京モノレール羽田空港線「整備場駅」から徒歩1分
◆京急羽田空港線「天空橋駅」から徒歩8分
給与
月給24万円~+各種手当+賞与年2回(昨年実績4ヵ月分)
※経験・能力などを考慮し、最終的に決定いたします。
※試用期間3ヶ月(待遇変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
384万円~600万円

モデル年収例

年収410万円 / 35歳 一般職
年収650万円 / 45歳 マネージャー職
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(7、12月)※昨年支給実績4ヵ月分
諸手当
  • 交通費支給(月50,000円まで)
  • 家族手当(配偶者:月5,000円、子:月3,000円)
  • 住宅手当(賃貸住宅に限る:月35,000円)
  • 役職手当
  • 出張手当
  • 時間外手当
  • 資格手当
休日・休暇
《年間休日120日》
  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日(業務の都合により出社する場合は祝日勤務手当を支給)
  • 年末年始休暇
  • 夏季休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇など各種特別休暇
  • 子どもの看護休暇
  • 介護休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 産休育休制度
  • 介護休暇制度
  • 確定拠出型年金制度あり
  • 各種研修あり
  • ウォーターサーバー完備
  • オフィスグリコ完備
  • 置き型社食完備
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 英語を使う仕事
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
設立
2011年12月
代表者
代表取締役 冨永義隆
資本金
2000万円
事業内容
  • 航空機の輸入販売事業
  • 航空機部品の輸入販売事業
  • 航空機の整備事業
  • 航空機の整備に係る技術支援事業
  • 航空機の運航に係る技術支援事業
  • 外国文書の翻訳・出版・通訳業務
  • 航空機のチャーター取次事業
  • 運航乗務員の養成事業
  • 損害保険の代理業
  • 電設資材の販売事業
  • ビジネスジェット/ヘリコプターの運航受託業務
本社所在地
東京都港区北青山三丁目6番7号 青山パラシオタワー11階
当社の強み
航空に関する幅広い事業を手掛けているため、多種多様な関連サービスをご提案することが可能です。また、個人オーナー様から航空事業者様、官公庁様まで、航空関係の依頼を一気通貫のサービスで提供でき、よりスピーディーに、より安心できるサービスを提供できるトータルサポート体制を敷いています。
当社のビジョン
これまで航空機部品販売事業を皮切りに、航空機販売、航空機整備と事業領域を拡大してきました。今後、グループ会社でビジネスジェット・ヘリコプターの航空運送事業を展開し新しいカタチの航空事業会社を目指していきます。
企業ホームページ https://www.jgas.com/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
◆「この求人に応募する」ボタンをクリックし、応募フォームにしたがってご応募下さい。

※応募の秘密は厳守いたします。
※個人情報は採用業務に利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示いたしません。
応募受付後の連絡
書類選考を通過された方のみ、メールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス

▼Web書類選考

※お送りいただいた応募データをもとに書類選考をいたします。WEB選考合格者は履歴書及び職務経歴書を送付いただきます。

▼適性テスト

※WEBにて受験いただきます。

▼面接(1回)

※志望の動機や当社で実現したいことなどを、ざっくばらんにお話しください。
※後日、面談のお時間を頂く場合がございます。

▼内定

※面接日・入社日の設定はご相談に応じます。
書類選考のポイント
できる限り、多くの方とお会いしたいと思っています!人柄重視の採用ですので、応募書類は可能な範囲でお書きいただけますと幸いです。面接では硬くならず、ざっくばらんにお話しましょう!
面接回数
1回
面接地
東京都大田区羽田空港1-8-2 5階
問い合わせ
株式会社Japan General Aviation Service

住所
〒 144-0041 東京都大田区羽田空港1-8-2 5階
地図を見る

会社・仕事の魅力

株式会社Japan General Aviation Serviceの魅力イメージ1

会社拡大とともに、自身も成長できる!

当社のスタートは航空機部品の輸入販売でしたが、
「もっと日本のアビエーション・サービスを盛り上げたい」
という想いから、航空関係のご依頼を一気通貫で提供できる
多彩な事業の展開を進めてきました。

今後も、グループでビジネスジェット・ヘリコプターの
航空運送事業を展開し、
新しいカタチの航空事業会社を目指していきます。

そんな当社では、社員のみなさんにも
自分の可能性に枠を設けず、
どんどん新しいことへ挑戦し、
業務の幅を広げてほしいと考えています。

経営層の近くで働けるので
自身の意見も発信しやすく、
コミュニケーションも活発なので
より深い知識やスキルも身につけられます。

そして、当社のミライを支える管理職へ――
自身のキャリアを高めてください!
同社はアビエーション・サービスに特化した様々なビジネスを展開し、現在では100名規模の組織へと成長。創業当時から業界に貢献できるサービスを提供しようと、社員一人ひとりが創意工夫を持って新しい価値を創造・提供してきた会社だ。

今回はそんな同社を支える総務部門の募集。総務部長のキャリアも実現することが可能。自分の可能性を試したいなら、ぜひ注目してほしい一社である。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

S さん(中途入社1年目)
総務
前職の経験 不動産関係の総務
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

労務業務の多くをアウトソースから内製に変えるフェーズで増員を図っていますので、色々なことにチャレンジ出来る環境です。総務としてのキャリアアップにも繋がると思います。
Q

何故この仕事を選んだのですか?

元々他業種で総務人事の仕事をしていましたが、航空業界という今まで全く経験のない業界に興味を持って入社しました。業界の知識が必須の職種ではないので、業界未経験の方でも興味があれば大丈夫です。
Q

残業について教えてください。

タイミング的に残業が発生することはありますが、タスク量の問題で残業することは今のところありません。それでも月でゼロから数時間程度ですので、負担に感じるレベルではないですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
匿名で企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

ビジネスジェットの【お客様の問い合わせ対応】★残業月10h程度 正社員 新着

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社Japan General Aviation Service 幅広い事業を展開◆残業少なめ◆産休・育休制度あり◆土日祝休み

※賞与4ヵ月分支給※【総務】◆年休120日以上◆面接1回!