キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと2
JRAシステムサービス株式会社の企業ロゴ

競馬ファンの熱狂をシステムで支える!【技術職(開発・運用)】 JRAシステムサービス株式会社 日本中央競馬会(JRA)のグループ企業:年間休日124日

情報更新日:2024/06/19
掲載終了予定日:2024/06/27

この求人のポイント

中央競馬の各種システムを支える安定企業で、長くキャリアが築ける!技術者としてさらに上流で活躍を!
日本最大級のエンタメを支えるJRAのグループ会社! 技術者ファーストの環境で、スキルを磨けるチャンス 大規模開発・運用に携わり競馬ファンの熱狂を支える 若手も多く活躍中!意見やアイデアも出しやすい環境 将来のキャリアパスも明確で、無理なく成長できる◎ 働きやすさも両立しながら、長く定着できる職場!
『挑戦』のゲートの先にあるあなたの成長とスキルアップを、JRAグループで叶えてみませんか?
JRAシステムサービス株式会社のPRイメージ
競馬ファンのニーズに応える、
様々なシステムの開発・運用を
手がける当社。

JRAの委託を受け、
国内トップクラスの規模で
信頼の高いネットワーク・システムを
運用しています。

自社事業のJRA-VANにおいては
競馬ファンのニーズを的確に捉えることで
付加価値の高い競馬情報の提供に
努めています。

あなたも新たな戦力の一人として、
競馬ファンの熱狂を支えるキーパーソンを
目指してみませんか?

仕事内容

【スキルアップや入社後のフォローまでサポートも充実!】中央競馬の各種システムの開発・運用業務を担当します。

具体的には

【担当するシステムは】
・トータリゼータシステム
・競走馬情報管理システム(JARIS)
・インフォメーションシステム
・JRA-VAN 等

開発では、主に開発工程全般のプロジェクト管理、
システム企画、要件定義、システムテストを担当します。
また、設計工程では基本設計及び詳細設計のレビューアも
担当します。

あなたの頑張りがカタチで見える環境です◎

中央競馬に関わる様々なシステムを扱いますが、
グループ唯一のIT企業として
自分の仕事の成果をダイレクトに
感じることができます。

外注先との関係も良好で、
開発に携わった案件も協業しながら
最後のリリースまで一気通貫で
携われるなど、モノづくりの醍醐味も
存分に感じられます!

入社後の流れ

新人に向けた集合研修として、
会社概要や規程、業務に必要な競馬の
基礎知識をレクチャーしながら
現場のOJTを中心にサポートします。

配属現場の雰囲気も慣れていきながら、
業務上のサポートは年次の近い
先輩がフォローするのでご安心を。

中央競馬をシステムで支える
技術集団の一員を目指してください!

配属先の編成

開発・運用とも、
チームで協力しながら業務を
進めていきます。

ミスが許されない仕事のため、
それぞれが仕事に集中しながらも
仕事が終われば競馬談議に
花を咲かせるなどメリハリの良さも◎

若手も多く活躍中で、
和気あいあいとした雰囲気が
感じられる社風です。
JRAシステムサービス株式会社の仕事イメージ

対象となる方

\20・30代男女活躍中/●何らかの開発・運用経験をお持ちの方 ★競馬という巨大なエンタメをIT技術で支えたい方は大歓迎!★業界高水準の働きやすさ

☆活かせる経験 ※一つでも当てはまる方はぜひ

◎システム開発に関するプロジェクト管理経験
◎仮想環境(VMware)の開発・管理経験
◎業務アプリの開発・運用経験(C/Java/COBOL 等)
◎UI/UXデザインを意識した開発経験
◎Web/スマホアプリの開発・運用経験(Swift/Kotlin 等)
◎会計業務に関する知見や会計システムに携わった経験
◎ウェブコンテンツの制作・デザイン経験
◎マーケティング経験(市場調査・分析)
◎設備工事(電気・通信)

☆活かせる資格

情報処理技術者試験
└基本・応用・高度(PM・SM・DB・NW等)

☆求める人物像

  • チームワークや協調性を大切にできる
  • 誰かの役に立つことが好き
  • プレゼンが得意

ワークライフバランスの両立も実現できます!

JRAグループの一員という安定性を持ち、
働きやすさについても高水準な
待遇を用意しています。

部署ごとの差はありますが、
・年間休日124日(2024年)
・全社平均の残業は月9.0時間(2023年実績)
など、オンオフのメリハリも◎

仕事と子育ての両立に向けた
働き方支援など、職場環境も抜群です!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

いずれの部署でも、エンドユーザーやクライアントを常に意識しながら仕事をすることになります。仕事に対して責任感を持ち、粘り強く取り組める方にはやりがいと同時に大きな達成感も感じられるでしょう。

この仕事に向いていない人

社員のキャリアパスが明確な一方で、先々の活躍を中長期的に見据えていることが同社の特徴でもあります。短期的な成長や目先の評価だけに意識を向けてしまう方には、ミスマッチかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名
勤務時間
【本社】
9:30~17:30
【本社以外】
9:00~17:00

※所定労働時間7時間、休憩時間60分
※配属部署によりシフト勤務・夜間勤務あり
※残業月平均9.0時間(2023年実績)
勤務地
★東京本社または全国にある各事業所での勤務となります

【本社】
東京都江東区永代1丁目14番5号

【本社以外】
・北海道
・青森県
・秋田県
・福島県
・茨城県
・千葉県
・東京都
・神奈川県
・新潟県
・山梨県
・静岡県
・愛知県
・京都府
・大阪府
・兵庫県
・鳥取県
・広島県
・山口県
・香川県
・福岡県
・長崎県
・熊本県
・宮崎県

※最初の配属は東京本社になります
※将来的には全国転勤の可能性もあり

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
月給/241,786円~518,976円

※経験・能力・スキル・年齢を考慮し、決定します。
※試用期間3ヶ月(期間中の待遇に変動なし)
※残業代は発生分を別途支給します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
430万円~910万円

モデル年収例

年収705万円 / 34歳 /入社10年目
年収548万円 / 27歳 /入社5年目
昇給・賞与
・昇給/年1回(1月)
・賞与/年2回(6月・12月)
諸手当
・通勤交通費(当社規定による)
・家族手当(扶養親族の状況に応じて支給)
・住宅手当(当社規定による)
・特別都市手当(勤務地に応じて支給)
休日・休暇
★年間休日124日(2024年)★

・完全週休2日制
└(土・日 競馬開催勤務週は月・火曜日)
・祝日
・年次有給休暇(初年度2日~20日/入社月による、2年目以降は20日付与)
・創立記念日
・年末年始
・夏季休暇(6月~9月に8日間取得)
・特別休暇
・リフレッシュ休暇
福利厚生
・社会保険完備
・産休育休制度
・介護休業制度
・子の看護休暇制度
・短期介護休暇制度
・独身寮(完全個室)、社宅施設完備
・提携先の各種福利厚生サービスを利用可能
・退職金制度
・階層別研修
(新入社員研修、一般職研修、監督職研修、管理専門職研修など)
・部門別研修(外部教育)
・自己啓発研修
・eラーニング研修
・メンター制度あり(入社後2年間)
・自己啓発支援制度
(資格等の受験料援助や合格時の一時金、通信研修受講料の補助など)
・社内検定制度(年に1回社内技術者認定試験を実施)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 国内出張あり
  • 業務時間7時間以内
  • 直行直帰可
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 引越し費用実費全額負担
  • 帰省手当あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 資格取得支援・手当あり
  • C、C++
  • Java
  • COBOL
  • UNIX
  • Linux
  • Windows
  • Android、iOS
  • スイッチ・ルータ・有線ネットワーク
  • セキュリティ
  • ストレージ
  • 仮想環境
  • クラウド
  • データベース構築・管理
  • サーバ構築・管理
  • 情報・通信
  • 流通・小売・サービス
  • 経理・財務・会計業務システム
  • 人事・給与・労務業務システム
  • その他業務システム
  • WEBサイト
  • モバイル・スマートフォンサイト
  • スマートフォンアプリ
  • クラウドサービス
  • システム化計画・企画
  • サービス企画・立案
  • プロジェクトマネジメント
  • アーキテクチャ設計
  • 要件定義・設計
  • 開発・テスト
  • 運用・保守
  • プライム比率7割以上
  • ユーザー系・メーカー系
  • 自社パッケージ・製品あり
  • 自社BtoC WEBサービスあり
  • 大規模開発(100人月以上)
  • 一括受託開発あり
  • PL・PM候補
  • 基本設計以上の仕事
  • 外部研修利用制度あり
  • プログラミングスキル不問

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
設立
昭和43年(1968年)3月11日
代表者
代表取締役社長:木村 一人
従業員数
約700名
資本金
5億円
売上高
約228億円(令和5年)
事業内容
・運用保守
・システム開発
・情報提供サービス(JRA-VAN)
・その他の事業(投票所開催支援、会員管理事業、JRAホームページの運営)
本社所在地
〒135-0034
東京都江東区永代1丁目14番5号
企業ホームページ https://www.jrass.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 面接交通費支給
応募方法
★マイナビ転職の「この求人に応募する」
 よりご応募ください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、
 他の目的での利用や第三者への
 譲渡・開示することはありません。
※本掲載中に複数回ご応募された方に関しましては、
 最初にご応募されたデータにて選考を進めさせて頂きます。
応募受付後の連絡
今回の採用の一部事務業務を「株式会社マイナビ」へ委託しております。 尚、 JRAシステムサービス株式会社 採用事務局より 電話にてご連絡をさせていただくこともございますので、 その際はご対応ください。
採用プロセス
  1. STEP
    1

マイナビ転職からエントリー

5月24日~6月27日にマイナビ転職からエントリーください。
  1. STEP
    2

書類選考(履歴書・職務経歴書)

6月27日まで実施。書類選考通過者には随時連絡いたします。
  1. STEP
    3

適性検査

書類選考通過者は、5月24日~7月2日の期間中に受験いただく予定です。
  1. STEP
    4

一次面接(Web)

7月9日に実施予定です。
  1. STEP
    5

役員面接(対面)

7月22日に実施予定です。
  1. STEP
    6

内定通知

7月31日までに通知を予定しています。
  1. STEP
    7

入社

8月~10月の入社を予定しています(応相談)。
面接回数
2回
面接地
役員面接(対面):東京本社(東京都江東区永代1丁目14番5号永代ダイヤビル)
問い合わせ
JRAシステムサービス株式会社

住所
〒 135-0034 東京都江東区永代1丁目14番5号永代ダイヤビル
地図を見る

採用担当
総務部 人事室

会社・仕事の魅力

JRAシステムサービス株式会社の魅力イメージ1

テクノロジーの力で中央競馬をもっとアツくさせる――

日本を代表するレジャーと言える
「中央競馬」

業界でも着実にITの重要性は
高まっており、システムの面から
より質の高いサービスの提供が
求められています。

これまでの実績はもちろん、
それをさらに発展させる
キーパーソンはあなた自身。

組織の先頭を走りながら、
中央競馬を一緒に支えてみませんか?

【技術を伸ばし、”熱狂”の担い手へ――】
スタッフのスキルアップに対する
サポート体制も充実しており、
教育制度や資格取得といった
技術力向上にもしっかりと
配慮された環境です。

無理な成長をするのではなく、
キャリアも段階的に伸ばす事で
自分の成長を実感できることも魅力。

技術者ファーストの会社で、
より専門性の高いスペシャリストを
目指すチャンスも十分にあります。

当社ならではの環境を生かし、ぜひ
中央競馬の発展に貢献してください!
日本中央競馬会(JRA)のIT領域を
支えながら発展を続ける同社。

言わずと知れたブランド力であるが、
企業の中では新たなイノベーションや
アイディアが続々と生まれており、
技術者が主役といった印象だ。

これまでの経験をよりダイナミックな
スケールの中で発揮することはもちろん、
将来のキャリアも豊富で働きやすさも十分。

ファンの熱狂を縁の下で支えるプロとして、
長く活躍できる一社だろう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

H.Tのプロフィールフォト
H.T さん
トータリゼータ運用部 トータリゼータセンター課
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

全国にいる競馬ファンの熱狂を
システムで支えていること
そのものにあると思います。

何百万人という利用者にとって
なくてはならないものですし、
モチベーション高く働けていますね。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

どのセクションもチーム単位での
業務が基本なので、和気あいあいとしたところは
あると思いますね。

後輩に対しても面倒見のいい先輩が
多いので、自分自身も同じように
新たな仲間を歓迎したいです!
Q

仕事の大変なところはどこですか?

完璧なシステムの運用を目指していますが、
やはり想定外なことは起きてしまいますし
緊急対応しなければいけない時もあります。

時には厳しい場面もありますが、
それでも粘り強くみんなで協力しています!

先輩社員にお話を伺いました

T.Sのプロフィールフォト
T.S さん
システム開発部 トータリゼータ開発課
Q

一緒に働くメンバーは?

どのメンバーも競馬が好きですし、
自分たちの好きな分野を仕事にできる
充実感を感じている方が多いです。

共通の話題で盛り上がることもあり、
充実感と同時に居心地の良さも
感じられますね。
Q

スキルアップはできますか?

定量・定性の両面から評価してもらえますし、
無理のないステップアップができますね。

組織のリーダーや幹部候補、
さらには別部署へのジョブローテまで――

技術者としてしっかり成長できます。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

プロジェクトは様々ですが、
”より良いサービスを”という点は
全員が大事にしています。

エンドユーザーを常に意識しながら
一緒に切磋琢磨していきたいですね!
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

JRAシステムサービス株式会社 日本中央競馬会(JRA)のグループ企業:年間休日124日

競馬ファンの熱狂をシステムで支える!【技術職(開発・運用)】