キープしました。
辞退しました。

【重機オペレーター】年齢不問*資格があれば経験不問*福利厚生◎ 新井総合施設株式会社 完全週休2日/年休125日/残業月30h程/夜間作業なし/退職金有

  • 正社員
  • 300万~500万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/06/18
掲載終了予定日:2024/08/12

この求人のポイント

《業界トップクラスの規模を持つ一大グループ》労働環境や福利厚生も安心◎無理なく長く活躍…が叶います!
◆将来性◎社会で必要とされる仕事だからなくならない ◇実務経験はなくてOK!年齢問わず資格を活かして活躍 ◆完休2日・年休125日・残業月30h程etc…メリハリ抜群 ◇これから中途入社予定のメンバーも!一緒に成長可能
新井総合施設株式会社のPRイメージ
千葉県君津市に管理型最終処分場の運営を行う当社。
産業廃棄物の適正処分サービスを行い、社会インフラの位置づけとして皆様に安心・安全を提供しております。

今回は当社で、重機オペレーターとして活躍してくださる方を募集します。資格さえあれば実務経験は問わないので、職業訓練施設で学んだ方やブランクのある方も応募OK◎安定した環境に腰を据えて、長く活躍しませんか?

仕事内容

【競合が少ない×社会に不可欠×業界最大級の企業だから将来も安心!】バックホー、コンパクター、ホイールローダーなどを操作し、廃棄物を処理します

具体的には

【操作するのは?】

  • バックホー(まぜる・運ぶ)
  • コンパクター(運ぶ・つぶす)
  • ホイールローダー(つぶす)
など

【扱うものは?】

  • 燃えがら、灰など中間処理業者(工場)から出るごみ
  • 下水処理施設から出るごみ
  • 建設現場の解体物
など

※手作業はなし。安全に取り組めます。

入社後の流れ

適性を踏まえ、できる作業からお任せします。
廃棄物は水分量や天気によって状態が変わるなど扱いが難しいため、少しずつ学んでいただければ大丈夫◎

また、施設管理も大切な仕事の一つ。台風や雨に備えて土嚢を作ったりなど、土木作業が発生することもあります。
幅広い業務に関わりながら経験を積んでいきましょう!

配属先の編成

現在は、50代1名 40代2名 30代1名が活躍しています。
すでに入社が決まっている中途社員が1名いるので、社歴が近いメンバーと一緒に働けるというメリットも。疎外感を感じることなく自然となじめます。

★月~土曜のシフトは現場責任者が調整しています。希望が通りやすい環境で、土日休みも可能です!

対象となる方

【30代~50代まで幅広く活躍中】◆車両系建設機械の資格 ◆要普免(AT限定可)※学歴不問 ☆今年入社予定の中途社員もいます!☆資格取得支援あり

【応募条件】

◆車両系建設機械の資格取得者
◆普通自動車運転免許(AT限定可)

※職業訓練施設で学んだ方も応募OK!
※建設機械・大型・フォークリフトの免許保有者や、小型車両系建設機械の特別教育修了者は尚可
⇒今お持ちでない資格に関しては、入社後に会社の支援で取得も可能です

▼一つでも当てはまる方はぜひ!

□より安定している業界で働きたい
□働きやすい環境で長く仕事がしたい
□資格を活かして経験を積みたい
□年齢を問わず活躍できる職場がいい
□頑張りはちゃんと給与に反映してほしい
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎明るくコミュニケーションが取れる人

どんなタイプの方でも活躍できる職場ですが、強いて言えば、少数精鋭チームのためしっかりとコミュニケーションが取れる方をお迎えしたいとのことです。

この仕事に向いていない人

▲報連相を怠ってしまう人

安心・安全に仕事に取り組むためにも、報告・連絡・相談は必須。誠実さが乏しかったり、ミスを隠したりするクセがある方は不向きでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(休憩1時間)

※残業は月平均30時間程度です
※夜間作業はありません
勤務地
【転居を伴う転勤なし/マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎】

▼君津環境整備センター
千葉県君津市怒田字花立643-1

マイナビ転職の勤務地区分では…


千葉県
交通アクセス
JR「上総亀山駅」から車で約11分
給与
月給250,000円~350,000円 +諸手当(ガソリン代・残業代など)+賞与年2回
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。
※試用期間6ヶ月(待遇に変更はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~500万円
昇給・賞与
昇給年1回
賞与年2回
諸手当
通勤費実費支給(上限あり) 月額100,000円
時間外手当
休日・休暇

【年間休日125日】

完全週休2日制(日曜+月~土曜のうち1日)
※土日休みも相談OK
祝日
夏期休暇(5日)
年末年始休暇(5日)
慶弔休暇
有給休暇
福利厚生
各種社会保険完備
定年65歳
退職金制度
産前産後休暇・育児休暇制度
介護休暇制度
労災付加給付制度
資格取得全額助成制度
作業服・ヘルメット・長靴支給
屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ガソリン代支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 平均年齢30代
設立
1997年8月21日
代表者
代表取締役社長 新井隆太
従業員数
35名
資本金
66,600,000円
事業内容
廃棄物の最終処分事業
(廃棄物の処理処分に関するコンサルティング、廃棄物の搬入管理、埋立地内の維持管理、水処理施設の運営、搬入道路の安全管理等、処分場事業全般)
本社所在地
千葉県君津市怒田字花立643-1
事業所
【本部】
東京都中央区晴海1-8-8 晴海トリトンスクエアW棟15F
主要取引先
千葉県公共施設及び県内市町村
JFEスチール株式会社
東武商事株式会社
株式会社YAMANAKA
株式会社市川環境エンジニアリング
杉田建材株式会社
株式会社京葉興業
株式会社タケエイ
高俊興業株式会社
株式会社ナリコー
株式会社共同土木
企業ホームページ https://www.arax-g.jp/araisogo/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。

ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
選考の上、メールまたはお電話でご連絡いたします。
採用プロセス
できるだけ多くの方とお会いしたいと思っております。
興味をお持ちいただいた方は、ぜひご応募ください!
  1. STEP
    1

WEB選考

お送りいただいた応募データをもとに、選考を実施します。
  1. STEP
    2

1次面接

君津環境整備センターで、面接を行います。
面接日時はご相談ください。
  1. STEP
    3

最終面接

本部(晴海)で、面接を行います。
面接日時はご相談ください。
  1. STEP
    4

内定

※入社日についてはご相談ください。
面接回数
2回
面接地
【君津環境整備センター】
千葉県君津市怒田字花立643-1

【本部】
東京都中央区晴海1-8-8 晴海トリトンスクエアW棟15F
問い合わせ
新井総合施設株式会社

住所
〒 292-0431 千葉県君津市怒田字花立643-1
地図を見る

会社・仕事の魅力

将来も、安心して働ける環境をお探しの方にピッタリ!

■コツコツと着実に収入アップ!

当社では、一定の年齢まで毎年上がり続ける「年齢給」と、行動評価が反映される「グレード級」の2軸で給与を決めています。年齢、経験、頑張り……それぞれがしっかりと還元されるので、年収アップも目指しやすいです!

■ワークライフバランス充実

完全週休2日制で、年間休日は125日などしっかりと休みが取れる環境。夜間作業もないため、残業は月平均30時間程度とメリハリも抜群です。
業界では数少ない、廃棄物の処分場事業を担う民間企業として、首都圏最大級の規模を誇る同社。今回は近年のニーズの高まりを受け、事業拡大に伴う増員募集とのことで、会社の成長性や伸びしろを感じながら活躍いただけるはず。
また、拠点を置く千葉県は廃棄物の処理方法について厳しい基準を設けているそうで、重機オペレーターの方々は法律に守られた安全な環境で働けるとのこと。安心して定着できる職場になりそうだ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

A さん(中途入社1年目)
前職の経験 重機オペレーター
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職は建築・土木関係の重機オペレーターでした。その経験を活かして、より安定的に働ける職場を探していたときに当社の求人を見つけ、事業の将来性や労働環境にひかれて応募。入社を決めました。
Q

仕事の大変なところはどこですか?

廃棄物の扱いは、天候や荷物の種類、水分量など様々な条件に左右されるので、単調ではない分難しさを感じることも多いですね。日々、勉強しながら業務に取り組んでいます。
Q

どんな働き方ができますか?

業務自体は忙しいですが、周囲の人たちと協力しながらメリハリをつけて楽しく働けていると思います。また、頑張った分はしっかりと給与に反映される点も魅力に感じています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

新井総合施設株式会社 完全週休2日/年休125日/残業月30h程/夜間作業なし/退職金有

【重機オペレーター】年齢不問*資格があれば経験不問*福利厚生◎