キープしました。
辞退しました。

新しい劇場で働く!【映画館マネージャー】☆正社員登用アリ☆ 株式会社松竹マルチプレックスシアターズ 【松竹グループ】★MOVIXなど全国で26劇場を展開

情報更新日:2024/06/10
掲載終了予定日:2024/07/18

この求人のポイント

「MOVIX」「ピカデリー」など心躍る劇場づくりにチャレンジしませんか?将来的には支配人や本社勤務の道も
【松竹グループ】MOVIX/ピカデリー等を全国展開 【専門知識は不要】大切なのは「思いやりの心」 【未経験者歓迎】丁寧な研修&OJTで安心スタート! 【チームワーク◎】相談しやすい!同期もできる 【勤務地応相談】あなたの希望を最大限に考慮します 【正社員登用】支配人や本社勤務、転勤なし社員の道も
心躍る「映画館」をあなたと作る=毎日が新たな挑戦!【MOVIX八尾】今秋に再始動のため積極採用します
株式会社松竹マルチプレックスシアターズのPRイメージ
世の中には、たくさんの映画館がある。
お客様が「楽しかった! あって良かった! また行きたい!」 と感じるのはどんな映画館だろう?
一緒に働くアルバイトスタッフや上司・同僚と助け合いながら、 日々新たな仕掛けを考え、実行する。その積み重ねが「無くてはならない映画館」を生む―。
そこには「お客様」と「従業員」が共に分かち合う「喜び」があるはず。
この度、「心躍る場」を一緒に創っていただける方を募集!

仕事内容

映画館をより楽しい場にする仕事です!接客を担当するスタッフの採用・育成から販促企画・イベントなど宣伝業務まで様々な仕事があります。

具体的には

■上映作品やスケジュール管理、日々の映写機のメンテナンス
■チケット販売システム登録・売上集計
■飲食売店/グッズの仕入れや在庫管理、売上UPのための企画などを実施
■フロアでのお客様誘導やスタッフの配置計画、効果的なポスター掲出提案
など

入社後の流れ

まずは2ヵ月間の研修からスタート!
同期とのオンライン研修では、会社のことや基本的なマナー、劇場での業務の基礎を習得。配属先の劇場での実践と組み合わせ、職場に馴染める環境もご用意!その後は東京の本社近辺で2週間程度の宿泊集合研修を実施。対面で同期と助け合い、研修担当者の指導のもと集中的に業務を習得。

配属後の流れ

配属先に入ってからは、先輩に見守られながら学びを深めます。日々の報告制度やオンライン上での定期的な振り返りで、同期との関係性も継続できます。配属先への本格的な着任後は、チェックリストを使って段階的に業務範囲を広げます。同期と悩みを共有したり励まし合う機会も。1年後には「一人前」を実感できるでしょう。
株式会社松竹マルチプレックスシアターズの仕事イメージ

多彩なイベントを開催!企画から関われるから楽しい♪

当社の運営する映画館は、上映作品や地域、季節などに合わせたイベントを豊富に行うことも特徴。本社主導の企画だけでなく、着ぐるみイベントやクイズラリーなど、映画館ごとに立案するケースが多いうえ、現場の社員の裁量が大きいので、エンターテインメントに興味があり、人を楽しませたい方ならやりがいは十分です。

対象となる方

【業界・業種未経験・第二新卒歓迎】学歴・経験不問。「やってみたい!」意欲を重視する採用です。20~30代が活躍中!研修制度が充実しています。
【あれば活かせる経験】※必須ではありません
◇何らかの接客・サービス業の経験
◇チームをまとめた経験

【こんな方を歓迎!】
◎広い視野で冷静に判断できる方
◎臨機応変に行動できる方
◎人をサポートするのが好きな方
◎「知らないこと」を楽しめる方

新しい劇場がどんどん増えていきます!

2024年秋に大阪府八尾市「MOVIX八尾」リニューアルオープン、2025年春に広島県広島市の広島駅ビル内に出店予定と、お客様に「楽しい!」を提供する映画館が増えていきます。会社の体制強化のための増員募集です! 新しい劇場を含めた「MOVIX」「ピカデリー」でエンターテインメントを一緒に提供していきましょう!

あなたのキャリアのサポートも!

「こんなことをしてみたい」「新しい知識や資格に挑戦したい」という方には、志望実現を支える制度があります。どんどん発信してください。 「できるかな」と迷っている方には、なんでも・何度でも進捗に合わせてお教えします。遠慮なく質問してください。希望の働き方や気になることがあれば、気軽に相談いただけます。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

映画館を通じて、人を楽しませることに喜びを感じるエンターテイナーの気持ちを持った方が向いています。人と接することが好きで、普段からいろいろなことに興味をもっている方なら、力を発揮できるでしょう。

この仕事に向いていない人

どういうサービスを提供したらお客様が喜ぶかを常に考える仕事なので、ひたすら自分と向き合ってスキルを高める仕事や、人と関わらずに黙々と行う仕事を探している方には、物足りないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
勤務時間
8:00~25:00(実働8時間、シフト制)
※月中で、早番・中番・遅番を組み合わせたシフト制です。

★シフト勤務時間例
[早番]8:00~17:00   (途中休憩1時間)
[遅番]16:00~翌日01:00(途中休憩1時間)

※シフトの時間は配属先により異なります。(出勤時刻の前・後ずれ含む)
※勤務場所により公共交通機関使用では通勤できない時間帯のシフトもあります。
※本人の希望も考慮し、無理のないシフト調整を行っています。
勤務地
★転勤なし
★マイカー通勤OK(※一部劇場)

「MOVIX」「ピカデリー」他 全国の松竹系映画館
※あなたの希望を考慮し、相談のうえ決定します。
※劇場所在地の詳細は、HPをご覧ください。

関東地区

橋本(神奈川県相模原市)・昭島(東京都昭島市)・亀有(東京都葛飾区)・柏の葉(千葉県柏市)・つくば(茨城県つくば市)・川口(埼玉県川口市)
さいたま(埼玉県さいたま市)・伊勢崎(群馬県伊勢崎市)・宇都宮(栃木県宇都宮市)・有楽町(東京都千代田区)・東銀座(東京都中央区)・新宿(東京都新宿区)

東北地区

仙台(宮城県仙台市)

東海・中部地区

清水(静岡県静岡市)・三好(愛知県みよし市)

近畿地区

八尾(大阪府八尾市)・堺(大阪府堺市)・あまがさき(兵庫県尼崎市)・京都(京都府京都市)・なんば(大阪府大阪市)・梅田(大阪府大阪市)

中国地区

倉敷(岡山県倉敷市)・日吉津(鳥取県西伯郡吉津村)・周南(山口県下松市)

九州地区

熊本(熊本県熊本市)

マイナビ転職の勤務地区分では…


宮城県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、鳥取県、岡山県、山口県、熊本県
給与
月給24万5000円以上+賞与年2回(業績による)

※見込み残業手当(月40時間の時間外手当:56,333円+月20時間の深夜割増手当:5,633円)を含みます。
※超過分は時間外手当を別途全額支給します。
昇給・賞与
■昇給:当社規定に準じます。
■賞与:あり(年2回/業績による)
諸手当
■交通費全額支給
休日・休暇
■年間休日112日(週休2日制・シフト制)
■年次有給休暇
■特別休暇
■慶弔休暇
■夏季休暇
■アニバーサリー休暇
■通年休暇 など
※業務の状況により連休を取ることも可能です!
福利厚生
■各種社会保険完備
■資格取得・研修参加・講座受講等の支援制度
■オフィス内禁煙・分煙
■当社規定による慶弔金贈呈制度
※業績等の状況によって特別手当支給の実績あり
■転居費用補助有(入社時に引越しを伴う場合)

☆正社員登用制度あり☆

契約社員としての勤務期間1年以上で、正社員登用試験に挑戦することができます。
■登用試験は年2回定期的に実施
■受験チャンスは1年1回(契約社員期間限度中で3回)
■自分の意思のみで受験可能
■合格率90%以上
※特定劇場限定社員(正社員)としての登用も有(待遇差有)
正社員登用制度について
勤務1年以上から、正社員登用試験の受験が可能(年1回、最大3回)。
試験内容は今後のビジョンやキャリアを考える課題と基礎的なWEBテスト。
面接ではやってみたいことをうかがいます。
合格率は90%以上で。登用後、マネージャーから支配人とステップアップしてくことも可能ですし、
本社勤務を目指すこともできます。
半年に1度の上司との面談制度で相談しながらキャリアアップを目指せます。
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1996年5月
代表者
樫村 暢彦
従業員数
社員(正社員・契約社員)約200人 / パート・アルバイト 約1,600人
資本金
39億3750万円
事業内容
【企業理念】
株式会社松竹マルチプレックスシアターズは、映画館事業を通じて夢と感動を分かち合うことにより、潤いある暮らしと地域文化を豊かにすることに貢献します。

【事業内容】
シネマコンプレックスの運営・開発事業
※松竹グループの映画興行事業を行う会社です(松竹株式会社100%出資)

【事業目的】
■映画館の企画、開発、建設、運営
■映画館の運営、技術、情報、知識等の提供
■映画館に付随する売店・飲食店の経営
■入場券及び書籍、雑誌、カレンダー等の物品販売
■キャラクター商品の企画、及び衣料品、文房具、玩具、菓子等の製作、販売
■スクリーン並びに映画館諸施設を利用した広告、販売促進事業
本社所在地
東京都中央区築地4丁目1番1号 東劇ビル6階
あなたのやる気を応援したい!
劇場内でのイベントや業務改善だけでなく、会社全体での新規企画提案や外部イベント視察の機会も頻繁に設けています。
「海外の映画館事情を知りたい」「映画祭に参加してみたい」「地元の試みを全国展開したい」といった希望を実現する仕組みがあります。企画募集への参加条件は、全社員平等。入社1年目社員の提案から生まれたイベントも。契約社員のうちに、海外視察メンバーに選ばれた方もいます。
全国のMOVIX
丸の内ピカデリー/東劇/新宿ピカデリー(東京都)
なんばパークスシネマ/大阪ステーションシティシネマ(大阪市)
企業ホームページ https://www.smt-cinema.com/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 面接交通費支給
応募方法
【1】マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募。
【2】弊社専用【応募フォーム】をメールでお送りいたします。
※弊社専用応募フォームでのお申込みをもって正式な応募受付とさせていただきます。

ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
※応募データや履歴書および職務経歴書は返却いたしかねます。ご了承下さい。
応募受付後の連絡
弊社専用応募フォームお申し込み後、1週間以内にメールにて結果と次の手続きをご連絡します。
採用プロセス
  1. STEP
    1

一次選考

弊社専用【応募フォーム】の内容をもとに行います。
メールにて結果と次の手続きをご連絡します。
  1. STEP
    2

二次選考:Web試験

一次選考後結果と共に適性試験の案内をします。
7月16日(火)までにメールにて結果をご連絡します。
  1. STEP
    3

最終選考:Web面接

7月16日(火)までにメールにて面接の案内をします。
☆結果は、7月29日(月)夕方までに連絡します。
  1. STEP
    4

内定・入社

【入社日】
2024年9月1日付
  1. STEP
    5

入社後の予定

勤務地は配属先劇場になります。配属先は内定時にお知らせします。※転居費用補助有
書類選考のポイント
これまでの職歴や実績よりも、「なぜ当社で働きたいのか」「仕事を通じて目指したいことはあるか」といった意欲を尊重します。また、当社はサービス業ですので、応募フォームを拝見するにあたっては「人に的確に伝えようとする気持ち」が汲みとれることを重視しております。
面接回数
Web面接1回です。
面接地
Web面接となります。

<面接日程>
7月23日(火)・7月24日(水)
7月25日(木)・7月26日(金)
問い合わせ
株式会社松竹マルチプレックスシアターズ

住所
〒 104-0045 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル6階
地図を見る

採用担当
劇場社員(マイナビ転職)採用担当

E-mail

備考
ご質問や連絡は
smt_saiyo@movix.co.jp
上記アドレスにお願いいたします。
マイナビ転職経由でのお問い合わせは受け付けておりません。

※受信できるよう受信設定をお願いいたします。

会社・仕事の魅力

株式会社松竹マルチプレックスシアターズの魅力イメージ1
株式会社松竹マルチプレックスシアターズの魅力イメージ2

安心して働ける環境で、あなたのアイディアをカタチに

《老舗企業グループで、安心して成長!》

私たち、松竹マルチプレックスシアターズは、総合エンタテインメント企業グループとして、長い歴史を誇る松竹グループの一員として、全国26カ所のシネマコンプレックス運営を展開しています。

当社の特徴の一つが、映画館を単なる“映画を観る場所”に留めていないところ!松竹グループの横のつながりをフルに活用し、歌舞伎を映画館で観られると話題の「シネマ歌舞伎」、ライブビューイング、Eスポーツの大会配信など、多彩なイベントを開催しています。地域特性を活かしたサービス提供にも定評があり、各館の地域での存在は、高まっています。

《働きやすい環境で、お客様の笑顔を喜びに活躍》

今回募集するのは、各映画館を運営する社員です。地域に愛される映画館を目指して、劇場ごとに企画するイベントなども盛ん!スタッフの裁量も大きいので、あなたが提案したイベントが採用され、実行まで任されるチャンスも多数!誰かを喜ばせたいという気持ちがある方なら、お客様と仲間の笑顔がきっと仕事の喜びになるはずです。

松竹グループの安心感に加え、残業が少なく、有給休暇が取りやすく、働きやすさも自慢。業界未経験で専門知識がなくても、研修がしっかりしているのでご安心を!一緒に、笑顔をつくる仕事をしませんか?
取材に訪れたのは『丸の内ピカデリー』。館内に入ると、日常を忘れるエンターテインメントの世界に誘われる。同社が運営する映画館は、それぞれに個性あるデザインが施されているそうだ。フロアの一角には取材時に行われていたイベント用のフォトスポットがあり、その場を飾っていたのがインタビューにご協力いただいた櫻井さんが作った工作作品。夢の場所で、自分の強みを活かして働ける環境だと実感した。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

櫻井夏生のプロフィールフォト
櫻井夏生 さん(中途入社6年目)
劇場マネージャー
Q

仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。

イベント担当や企画・運営に携わり、多くのお客様にご来場いただいた時は大きな達成感がありました。 スタッフの提案を取り入れ、劇場全体のサービス向上に貢献できた時は、チームワークの大切さを実感しますね。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

もちろん大丈夫です!研修で劇場運営の知識やスキルをしっかり習得してから劇場へ着任できます。劇場運営はお互いに協力しながら働くので、報告・連絡・相談がしやすく未経験の方でも安心して働けますよ。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

大半が映画好きの方で、アットホームな雰囲気。研修時に使用していたチェックシートで自らの業務習得状況を確認してもらうこともでき、自立と協調のバランスを重視し、互いに高め合いながら働ける環境だと思います。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社松竹マルチプレックスシアターズ 【松竹グループ】★MOVIXなど全国で26劇場を展開

新しい劇場で働く!【映画館マネージャー】☆正社員登用アリ☆