キープしました。
辞退しました。
三井不動産ファシリティーズ株式会社の企業ロゴ

東証プライム上場の三井不動産グループで働く【設備スタッフ】 三井不動産ファシリティーズ株式会社 ★年間休日120日以上★正社員登用制度あり★20代~60代が活躍中

情報更新日:2024/04/23
掲載終了予定日:2024/10/07

この求人のポイント

三井不動産グループ中核企業としての安定基盤と安心感。働きやすい環境で、長期にわたって活躍しませんか?
【安定感】東証プライム上場の三井不動産グループ 【スキルアップ】充実した研修や資格取得支援制度あり 【働きやすさ】年休120日以上、福利厚生も充実 【やりがい】建物と人を支え、世の中の役に立つ仕事 【将来性抜群】日常を支え、ニーズ増加中の安定成長 【採用は…】人物重視の採用、先輩も中途入社ばかり
大手グループならではの充実した福利厚生。設備管理の経験を活かし、安心して働ける環境がここにあります!
三井不動産ファシリティーズ株式会社のPRイメージ
当社は、三井不動産100%出資の総合ビルメンテナンス会社です。三井不動産の物件を中心に、約340棟という首都圏トップクラスの施設管理実績を誇っています。私たちが管理する物件には、東京ミッドタウンや日本橋三井タワーなど有名施設も少なくありません。そうした実績が認められ、今後も新規物件の受注が予定されています。そこで今回、設備管理を担うビルメンテナンススタッフを大幅に増員募集することになりました。

仕事内容

三井不動産の物件を中心とするオフィスビル・商業施設・大型複合施設などの設備管理業務をお任せします。20~60代の幅広い層のスタッフが活躍中!

具体的には

■電気・空調・防災・衛生・熱源設備などの各種点検(日常・月次・年次点検)
■建物利用者からの問い合わせ対応
■設備機器故障時のトラブル対応
■事務処理業務(点検業務の結果のデータ入力)

※勤務地は東京、埼玉、千葉、神奈川など首都圏の各施設。常駐現場が中心ですが、巡回物件をお任せすることもあります。

入社後の流れ

まずは7日間の導入研修で、会社の規則や設備管理に関する知識を学んでいただきます。その後は各現場に配属し、実務を通じて業務を覚えていってください。配属後も先輩社員が手厚くフォローしますので安心です。また、三井不動産の研修施設では実機を利用した研修プログラムで、知識や技術力をしっかりと磨けます。

この仕事のやりがい

様々な設備機器に触れながら、技術者として幅広い業務を経験することが可能です。研修や資格取得支援制度が充実しているため、スキルアップを実感できます。また、現場では利用者様との距離が近く、感謝の言葉をいただくこともしばしば。建物と人を支える重要な仕事を担うやりがいを感じていただけるでしょう。

働きやすい環境と充実した福利厚生

2ヶ月分の賞与や退職金、家族手当、児童手当など、大手企業グループならではの福利厚生が充実しています。また残業も少なめで年間休日は120日以上と、無理なく働ける環境を整えています。仕事と家庭を両立し、プライベートの生活を大切にしながら働けるため、じっくりと腰を据え、長期にわたって活躍できる環境です。

対象となる方

【幅広い年齢層が活躍中】◆高卒以上◆電気・機械・設備・建築など建物に付随する設備経験をお持ちの方 ★職業開発訓練校修了者OK!
<応募条件>
◆高卒以上
◆電気・機械・設備・建築など建物に付随する設備経験をお持ちの方
◆未経験者でも職業開発能力訓練校をご卒業の方、歓迎です

<こんな方を求めています>
◎人と接することが好きな方
◎誰かの役に立つ仕事にやりがいを感じられる方
◎チームワークを大切にできる方
◎正社員登用の実績がある会社で、正社員を目指したい方
◎将来を見据え、安定した企業で長期にわたり働きたい方
◎設備のプロとしての技術力を身につけたい方

スタッフの能力を正当に評価

≪スタッフの能力を正当に評価≫
当社では、年齢や社歴に関係なく「能力主義」でスタッフを平等に評価しています。半年ごとに上司と面談のうえ目標を設定し、それぞれが自分の能力を十分に発揮できるよう心がけています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

設備スタッフは安心・安全を提供する仕事のため、有事に備えた訓練もあります。そうした一見地味に見える訓練にも積極的に参加する方、責任感をもって仕事に取り組める方はこの仕事にとても向いています。

この仕事に向いていない人

設備機器の故障時には迅速で丁寧な対応が必要になるため、知識や技術だけでなくコミュニケーション力や仲間との協力が不可欠です。チームワークが苦手な方、機械とだけ向き合っていたい方には難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
勤務時間
1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

※勤務時間帯例
 日勤 9:00~17:30
 早番 8:00~16:30
 遅番 12:30~21:00
 当直 9:00~翌9:00(仮眠7時間および休憩2時間あり)
勤務地
★転居を伴う転勤なし
★交通費全額支給
★居住地を考慮して勤務地を決定

東京、埼玉、千葉、神奈川など首都圏にある各施設への常駐勤務となります。
三井不動産グループの人気の施設や、最先端のシステムが導入されたビルが勤務先です!

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
給与
月給 200,000円~230,000円+各種手当+賞与(昨年度実績:2ヶ月分)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~330万円
昇給・賞与
■賞与/年2回(昨年度実績:2ヵ月分支給)
諸手当
■交通費全額支給
■時間外手当
■資格手当
■家族手当(第1扶養8000円、第2扶養以降3000円)
■児童手当(扶養対象15歳以下の児童5,000円/1人)
休日・休暇
<年間休日120日以上>
■シフト制(4週8休) +祝日にあたる日数分
■夏季休暇(4日)
■冬季休暇(3日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後・育児休暇
■介護休暇
■看護休暇
福利厚生
■各種社会保険完備
■制服貸与(制服クリーニングあり)
■資格取得支援制度(受験費用、更新手続費用等を支給)
■資格取得報奨金制度
■福利厚生クラブ法人会員(全国の宿泊施設、スポーツクラブ、レクリエーション施設の割引など)
■退職時一時金支給(勤続3年以上対象)
■確定拠出年金制度
■その他社内イベント(体育大会・夏祭り・秋祭りなど)
■人間ドック会社負担(規定あり)

★正社員登用制度あり(実績多数!)
この求人の特徴
  • 急募
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1957年12月
代表者
代表取締役社長 安井 清史
従業員数
3921名(2023年3月末日現在)
資本金
4億9000万円
売上高
372億円(2022年度)
事業内容
■建物とその附帯設備の管理・保全・修繕
■建物内外の清掃の請負
■建物内外の保安・警備の請負
■建物・施設管理に関する運営・全体管理業務の請負
■建物の保全に関するコンサルティング・調査
■建物の省エネルギーに関するコンサルティング・調査・運用改善の支援業務等の受託
■駐車場の管理業務の請負
■資機材類、什器備品類等の商品販売
■その他前各号に附帯する一切の業務
本社所在地
東京都千代田区霞が関3-8-1 虎ノ門ダイビルイースト(旧称:虎の門三井ビルディング)
企業ホームページ https://www.mitsui-fc.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆◇マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーして下さい◇◆

※ご質問は、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用下さい。
※応募の秘密は厳守いたします。

《応募書類の取り扱いに関して》
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後、書類選考を通過された方のみに、メールまたはお電話にてご連絡を差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼Web書類選考

お送りいただいたマイナビ転職の応募データをもとに書類選考いたします。
  1. STEP
    2

▼お仕事説明会&面接

説明会後に面接実施!説明会参加後1週間前後で合否連絡いたします!
  1. STEP
    3

▼入社・内定

入社日はご相談に応じます。すぐには転職できないという方も、お気軽にご相談ください!
面接回数
1回
面接地
東京都千代田区霞が関3-8-1 虎ノ門ダイビルイースト(旧称:虎の門三井ビルディング)
問い合わせ
三井不動産ファシリティーズ株式会社

住所
〒 100-0013 東京都千代田区霞が関3-8-1 虎ノ門ダイビルイースト(旧称:虎の門三井ビルディング)
地図を見る

会社・仕事の魅力

三井不動産ファシリティーズ株式会社の魅力イメージ1

数々の有名施設を管理する大手企業が活躍のフィールド

超高層ビル「霞が関ビル」、日本最大級の複合型再開発施設「東京ミッドタウン」、三井グループ発祥の知恵である日本橋のランドマーク「日本橋三井タワー」……。誰もが知る有名なオフィスビルや商業施設、マンション、美術館、物流倉庫など、様々な施設の設備・清掃・警備業務を提供するのが当社の使命です。

私たちは、三井不動産グループの中核企業として、創業以来60年以上にわたりきめ細やかな施設管理サービスを提供してきました。施設管理業務は、お客様のビジネスや生活を守るために欠かせない重要な仕事。今回募集する設備スタッフは、建物を安全かつ快適に使っていくためになくてはならない存在です。

東証プライム上場企業である三井不動産グループという安定基盤を背景に、福利厚生や休日休暇の充実など働きやすい環境も大切にしています。設備管理の経験を活かし、じっくりと腰を据えスキルアップしていける環境です!
三井不動産ファシリティーズの前身が創業したのは1957年。その後すぐに三井不動産グループに入り、60年以上にわたりグループの中核企業として、数々の有名なオフィスビルや商業施設などの管理業務を担ってきた。なかでも電気や空調、熱源施設などのメンテナンスを担う設備スタッフは、建物を維持するための重要な役割を担う。三井不動産グループという安心感のある環境で、社会インフラを守るやりがいを実感し、理想のキャリアを築いていってほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

A さん
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

オフィスビルで設備管理を担当しています。設備の点検や巡回業務では日々自分の技術が磨かれていくのを実感できますし、お客様に対応する際に感謝の言葉をかけていただくこともありますので、それが嬉しいですね。
Q

スキルアップはできますか?

当社では入社年数に応じた研修プログラムがあり、PCによる独自のカリキュラムで知識が学べます。また、他社でも類を見ない最新鋭の設備を備えたトレーニングセンターで実戦さながらの技術を磨くこともできます。
Q

職場環境について教えてください。

向上心と志が高ければどなたでも活躍できるチャンスがあるため、とてもやりがいがあります。制服貸与はもちろん、クリーニングも会社で対応しますので(笑)、それもありがたいです。一緒に楽しく頑張りましょう!

先輩社員にお話を伺いました

B さん
Q

キャリアアップや評価について教えてください。

「能力主義」でスタッフを平等に評価しているので、年齢や社歴に関係なく活躍できるのが当社の魅力。正社員登用の実績もあるので、ゆくゆくは正社員を目指している方にもピッタリな環境です。
Q

仕事の大変なところはどこですか?

細かい業務が多いため、業務の流れや内容を覚えるまでは大変かもしれません。ただ、業務が始まってからも先輩社員が手厚くフォローしていくので未経験の方でも安心して業務に臨めるはずです。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

まずはコツコツと丁寧に仕事をこなしていく姿勢を大切にしてください。スキルや知識は自然と身に付いていくので安心です。わからないことがあれば何でも気軽に質問してくださいね。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

三井不動産ファシリティーズ株式会社 ★年間休日120日以上★正社員登用制度あり★20代~60代が活躍中

東証プライム上場の三井不動産グループで働く【設備スタッフ】