キープしました。
辞退しました。
更新

豆をおいしく、おもしろく【販売・商品企画】※愛知ブランド企業 株式会社豆福 ◆創業85年の老舗企業◆未経験OK◆残業ほぼなし◆月2回の有給OK

情報更新日:2024/06/20
掲載終了予定日:2024/07/18

この求人のポイント

『業務時間内に全てを終わらせましょう!』をモットーにオフの時間も充実◎月2日以上の有給取得もOK♪
【全社員参加型の商品開発】入社1年目から参加! 【伝統と革新】創業85年でも新商品が毎年発売 【オンリーワン】製造から販売までの一貫性が強み 【メリハリ重視】残業ほぼなし、有給消化率9割以上
株式会社豆福のPRイメージ

――☆私たちには目標があります。

創業100周年を迎える2039年までに、「日本を代表する贈答品ブランド」になること。そのために、伝統を大切にしながらも、新しいことに挑戦しています。

こうした動きを加速化するために、私たちの取り組みに共感し、一緒に楽しみながら挑戦できる仲間を求めます。『接客が初めて』『当社の商品を今、初めて知った!』そんな方でも大丈夫◎丁寧に育成していくので、安心してご応募下さい。

仕事内容

【あなたの声がブランドを育てる】■本店や百貨店での販売・商品企画を担当します。■試食の機会も沢山あり、まずは味を覚えることからスタート!!

具体的には

■豆福のお菓子って?

「豆福の菓子づくり 三原則」のもと、オンリーワンの菓子づくりを目指しています。
試食し放題(笑)ですので、まずは味を覚えてくださいね♪

豆福の菓子づくり 三原則
一、豆をもっとおいしく、おもしろく
二、豆よりも、豆らしく
三、素材選びは「何を使うか」よりも「何を使わないか」

■お任せしたい仕事は?

●接客、販売
・用途やご要望を伺いながら、お客様に豆菓子を提案します。

●商品企画
・新商品の提案
・既存商品の改良提案
・試作品の評価

豆福では、社歴や年齢よりも意欲・能力・成果を重視します。
だから会議の場でも、「誰が」発言したかは問題ではありません。
新入社員もベテランも同じ土俵です。

入社後の流れ

▼まずは…本店で研修
本店には工房が併設されているので、製造工程や素材について学びます。
また商品の特徴や、接客作法も習得していきましょう◎

▼基礎を学んだ後は…各店舗へ配属
現場の先輩社員について仕事の流れを学んで下さいね。
入社間もない頃から、試食評価や新商品提案の機会もあるかもしれませんよ。

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎】◎菓子、料理、接客が好き!笑顔で接客できる方⇒求めるのはそれだけ♪メリハリある職場で定時退社が基本、プライベートも◎

\人柄・意欲を重視します!/

◎明るく元気な対応ができる方
◎食べることやお菓子が好きな方
◎プラス思考の考え方ができる方 など

Q.職場の雰囲気は?

⇒1店舗辺り3名体制で、チームワークの良さも自慢です。

●働くスタッフの声を集めました!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  • 販売だけでなく、商品開発や業務改善にも携われることが楽しい。
  • 「おいしかった」「差し上げて喜ばれた」という、 お客様の声が励みになる。
  • 現場からの改善提案や要望が、比較的実現されやすい会社だと思う。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎人と話すことが好きな人

毎月来店される常連さんも多い豆福。ただ商品を販売するだけでなく、そういったお客様との会話を楽しめられる方、寄り添った接客や商品のご提案ができる方には向いています。

この仕事に向いていない人

△お菓子が好きでない方

まず初めは店舗に並ぶ商品の味を知ることから。新商品の開発過程でも試食の機会があるとのことなので、お菓子好きの方ならより楽しみながら仕事ができると思います。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

【シフト例】

  • 9:00~18:00
  • 11:30~20:30
※実働7時間45分+休憩75分
※営業時間は店舗により異なります。
※残業は繁忙期(年末)以外、ほとんどありません。
勤務地

【愛知県名古屋市内にある本店および百貨店での勤務】

★どの店舗も駅近で通勤しやすい
★転勤ナシ

■以下のいずれかの店舗に配属となります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*本店(名古屋駅徒歩15分)
*ジェイアール名古屋タカシマヤ店 地下1階和菓子売場
*松坂屋名古屋店 本館地下1階和菓子売場

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県
給与
●月給20~25万円+各種手当+残業代+賞与年2回
※経験・能力を考慮のうえ優遇します。
※試用期間6ヶ月(待遇に変わりなし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
250万円~350万円
昇給・賞与
◎昇給|年1回(7月)
◎賞与|年2回(7月・12月)
諸手当
◎交通費支給(月2万5000円まで)
◎残業手当
◎役職手当
◎家族手当
◎読書手当(学ぶ意欲のある方を応援します)
休日・休暇

<休日>

  • 月8日(シフト制)

<休暇>

  • 有給休暇
└月2日の有給取得ができるほど、取りやすい環境です♪
  • 慶弔休暇
福利厚生
◎社会保険完備
◎退職金制度
◎社員割引制度
◎資格取得支援制度(業務に関わる資格取得や技能検定を、自主的に目指す場合の受験料を補助します)
この求人の特徴
  • 急募
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 書籍購入補助あり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性社員5割以上
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
1950年10月 (創業1939年10月)
代表者
代表取締役 福谷勝史
従業員数
20名
資本金
3000万円
事業内容
豆菓子製造、販売

■「愛知ブランド企業」に認定(認定番号426)
本社所在地
愛知県名古屋市西区新道2-14-10
主な店舗
【本店】
愛知県名古屋市西区新道2-14-10

【ジェイアール名古屋タカシマヤ店】
愛知県古屋市中村区名駅1-1-4(B1 和菓子売場)

【松坂屋名古屋店】
愛知県名古屋市中区栄3-16-1(本館B1 和菓子売場)
取り組み実績
■2016年 伊勢志摩サミットの記念品に「八丁味噌カシュー」が採用
■2017年 幻冬舎より「キレイの秘密、『豆』生活」を出版
■2018年 「豆でなも」が「日本パッケージデザイン大賞2019」に入選
■2019年 G20(愛知・名古屋外務大臣会合)の茶菓として「黒ごま玄米大豆」「八丁味噌カシュー」「深煎りきなこぼうろ」が採用
■2020年 「豆バル」「豆カフェ」が「日本パッケージデザイン大賞2021」に入選
企業ホームページ http://www.mamefuku.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◇◇ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい ◇◇
『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、
必要事項を入力のうえ送信してください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、
応募者全員にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼Web書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考を行います。
  1. STEP
    2

▼ 面接+適性検査

選考通過者には追って面接日程をご案内いたします。
※土曜も対応します。お時間はご相談ください。
  1. STEP
    3

▼ 内定

入社日はご相談に応じます。
書類選考のポイント
面接時にはあなたの素直な想いを聞かせてください◎
特別なことでなくてもいいので、
自分自身をPRできること、
当社に入りたいと思った理由を教えてください。
『豆福の商品がおいしかったから』そんな志望動機でも大歓迎です♪
面接回数
2~3回程度を予定しています。
面接地
豆福 本店:愛知県名古屋市西区新道2-14-10
問い合わせ
株式会社豆福

住所
〒 451-0043 愛知県名古屋市西区新道2-14-10
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
052-571-3923(代表)

会社・仕事の魅力

株式会社豆福の魅力イメージ1

お客様に喜ばれる新商品開発は全社員の使命です。

  • 豆でなも
  • 豆だくさん
  • カンパイ!豆
  • 開運!豆福だるま
  • まめちょこコレクション

上記はすべて全社員参加型の商品開発から誕生した商品です。
全社員が「お客様に最も喜ばれるものづくり」というビジョンを持ち
ユニークなアイデアを出し合っています。

豆福は、今後も進化していきます。
あなたも一緒にチャレンジしませんか?
創業100周年を迎える2039年までに、最も贈りたい、贈られたい「日本を代表する贈答品ブランド」の実現を目指す、と話すのは代表取締役の福谷勝史氏。

このため、
  • 大きくなることよりも、高みを目指すこと
  • 目先の売上や販路拡大よりも、10年、20年先のブランド価値を重視
  • ものづくりを楽しむ
という考え方を大切にしているようだ。

目先の数字に左右されず、一貫して目標を追い続ける姿勢には好感が持てる。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

ジェイアール名古屋タカシマヤ店(店長):伊藤のプロフィールフォト
ジェイアール名古屋タカシマヤ店(店長):伊藤 さん(中途入社6年目)
店長
前職の経験 アパレル販売スタッフ
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職で培った接客経験を活かした職を探していた時、豆福を見つけました。正直、求人票を見るまで豆福の事を知りませんでした…(笑)HPを拝見すると地元に根付いた歴史ある企業だと感じ、入社を決めました。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

新商品が出来上がる前には、本店に集まり試食会が開かれます。豆福では四季に合わせた新商品以外にも、月替わりの豆を使用した商品も発売。皆で意見を出し合った商品が、お店に並ぶ所を見ると嬉しくなりますね。
Q

どんな働き方ができますか?

『業務時間に全ての仕事を終わらせる』をモットーにしているため、残業はほとんどなく、繁忙期の時でさえ月に数時間程。また、有給も月に2日以上取得できるなど、プライベートを大切にした働き方が可能です◎
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社豆福 ◆創業85年の老舗企業◆未経験OK◆残業ほぼなし◆月2回の有給OK

豆をおいしく、おもしろく【販売・商品企画】※愛知ブランド企業