キープしました。
辞退しました。

図書館スタッフ株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【採用事務】★未経験OK★図書館運営を支えるお仕事 図書館スタッフ株式会社 ◆大学図書館の運営・管理でトップクラスの実績を誇る安定企業

  • 正社員
  • 270万~300万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
掲載終了日:2023/06/22

この求人のポイント

大学図書館のアウトソーシングでトップクラスの実績 人との関わりを大切に、皆で図書館を作り上げる醍醐味 契約・派遣社員で事務経験があった方等も活躍中♪ 勤務開始日は相談に応じます♪
図書館運営を支える当社。現場スタッフの採用に関することや事務関連をお願いします。
図書館専門のアウトソーシングサービスを提供している当社。
1998年の設立以来、大学図書館を中心に受託館数を増やし
現在では大学・公共図書館など約30館の運営・管理を行っています。

「図書館プロジェクトの一員として成功へ導きたい」という熱意のある方は大歓迎です!

仕事内容

当社が請負で運営している大学図書館・公共図書館・企業図書館の運営を裏方で支えるお仕事。一緒に活気ある図書館づくりを目指してください!

具体的には

■求人管理業務を中心として、労務全般をお任せします。

<その他には>
・書類作成、発送
・従業員の勤怠管理
・給与計算
・年末調整
・電話対応等

<この仕事の楽しさ>
応募者と電話やメールで連絡を取ること多く、
コミュニケーションが重要です。
人と関わることが好きな方にはぴったりの仕事です!

<入社後は>
あなたのスキルに合わせてマンツーマンで先輩社員より指導。
図書館運営に必要な労務管理などをイチから学ぶことができるのでご安心ください。

対象となる方

≪応募条件≫ ◎基本的なPCスキルがあればOK。35歳までの方(*) 事務職の経験が活かせます♪
≪活かせるスキル≫
一般的な事務職などのご経験があれば活かせます。

<求める人物像>
○人と接することが好き
○面倒見がよく、縁の下の力持ちとなれる
○新しいことに積極的にチャレンジできる
○協調性があり、仲間と達成感や喜びを分かち合える

<何でも話し合える明るい職場>
現在運営・管理を担当する本部スタッフは、男性5名・女性4名の計9名。
困ったことがあればいつでも支え合える環境で、
一緒に解決する等、一体感がありますよ。
(*)年齢制限事由:若年層の長期キャリア形成を図るため

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名
勤務時間
8:45~17:45(実働8時間)
残業はほぼなく、原則定時退社になります♪
勤務地
【本社】
東京都千代田区神田淡路町2丁目6番地 神田淡路町二丁目ビル7階

《アクセス》
■都営新宿線「小川町」駅A3出口より徒歩2分
■東京メトロ丸の内線「淡路町」駅A3出口より徒歩2分
■JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅聖橋口より徒歩6分
■JR各線「秋葉原」駅電気街口より徒歩7分

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
月給21万円~23万円

※経験・スキル等を考慮のうえ、優遇します。
※上記は25時間相当の固定残業代(3万4000円~3万8000円)を含む。超過分は別途支給。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
270万円~300万円
昇給・賞与
昇給/年1回
賞与/年2回
諸手当
交通費全額支給
時間外手当
役職手当
出張手当 など
休日・休暇
★年間休日120日以上★
完全週休2日制(土日)※休日出勤の場合は平日に振替。
祝日
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
介護・看護休暇
産休・育休制度⇒取得実績あり
福利厚生
各種社会保険完備
社内表彰制度
財形貯蓄
定年再雇用制度
定期健康診断
結婚・出産祝い金
あなたの頑張りがカタチに!!
実績が評判を呼び、次の仕事に繋がることも!
自らの頑張りが業務拡大に繋がる喜びになります。
経験を積めば、新たな図書館の立ち上げに参画するチャンスもあります。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 平均年齢30代
設立
平成10年10月28日
代表者
代表取締役/向井 幸治
従業員数
488名(パート・アルバイト含む)
資本金
1,000万円
事業内容
図書館の運営に関わる各種アウトソーシング業務
図書データ作成、エントリーに関わる業務
派遣業
本社所在地
東京都千代田区神田淡路町2-6 神田淡路町二丁目ビル7階
企業ホームページ https://www.librarystaff.jp

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
◇◇ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい ◇◇
『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、
必要事項を入力し、送信してください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに使用し、
他の目的での使用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後一週間以内に、電話かメールにてご連絡いたします
採用プロセス
◇Step1.書類選考
お送り頂きましたデータもしくは書類をもとに選考をいたします。
通過された方には、追って面接について詳細をお知らせします。
 ↓↓↓
◇Step2.面接
面接の日時は、ご相談に応じます。お気軽にご連絡ください。
 ↓↓↓
◇Step3.内定・入社
面接後、できる限り早く結果をご連絡いたします。
※入社日は、ご相談に応じます。

【備考】────────────────────────────
●採用決定まで、なるべくスピーディな対応を予定しております
●面接日時・入社日は相談に応じます
●在職中で今すぐ転職できない方も、是非ご相談ください
面接回数
2回
面接地
東京都千代田区神田淡路町2-6 神田淡路町二丁目ビル7階
問い合わせ
図書館スタッフ株式会社

住所
〒 101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-6 神田淡路町二丁目ビル7階
地図を見る

採用担当
採用担当

備考
《アクセス》
 ◎都営新宿線「小川町」駅A3出口より徒歩2分
 ◎東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅A3出口より徒歩2分
 ◎JR中央本線「御茶ノ水」駅聖橋口より徒歩5分
 ◎JR中央本線「秋葉原」駅電気街口より徒歩5分

会社・仕事の魅力

★図書館づくりの裏方となって支えて下さい!

本社スタッフの仕事は
現場スタッフに気持ちよく働いてもらえる環境を作り
クライアントや利用者の満足に繋げていくこと。
その結果が現場スタッフやクライアントからの感謝の言葉となり
大きなやりがいに繋がります。

今回は図書館関連など業界の経験は一切不問のレア求人。
事務職としてのPCスキルや周囲や応募者との調整力を養えますし、
図書館運営に必要な労務管理のスキルも身につきます。
1998年、大手書店とのジョイントベンチャーとしてスタートした図書館スタッフ(株)。業界では老舗的存在で、大学図書館の運営・管理ではトップクラスの実績を誇る。アウトソーシングの受託数は自然増を続けており、国内の大学図書館は約1,500館も存在しているため、今後も成長が期待できるマーケットだ。また、公共図書館の受託にも力を入れるなど、将来を見据えた事業拡大も着々と推進している。

そんな中、今回募集するのは、採用事務スタッフ。
求人管理業務など人事職のアシスタント的な業務、書類作成・発送などの事務業務、従業員の勤怠管理、給与計算などの労務…やろうと思えば様々なスキルを身に着けることができる。業界は違っても、今まで培ってきた対人スキル・調整能力、労務管理経験があれば活かせる。積極的にご応募いただきたい。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。