キープしました。
辞退しました。

東京都住宅供給公社

その他の募集情報

【事務系総合職】★未経験者歓迎 ★幹部職員を目指せる環境 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

【事務職(窓口対応・総務・経理等)】年間休日125日~休暇充実◎ 東京都住宅供給公社 ◆JKK東京 ◆東京都の住宅政策の実施機関 ◎男女活躍中

掲載終了日:2024/12/19

この求人のポイント

《都民の生活にそっと寄り添い、支えていくお仕事》 都民の安全・安心な暮らしに貢献しませんか?
【都内最大級】約34万戸の公的賃貸住宅を管理・運営! 【長く活躍できる】正社員への登用実績が多数あり 【復帰率100%】産育休・介護休業の取得実績も多数! 【待遇】年間休日125日~/手当&福利厚生も充実!
年間休日125日以上/有給休暇の平均取得17.6日。プライベートもしっかり大切にできる環境です。
私たち『JKK東京』は、東京都内をフィールドとして、公的賃貸住宅の企画・建設から運営管理まで一元的に実施している特別法人です。都の住宅政策、都民の安全・安心な暮らしに貢献し続けています。

今回、組織強化の一環として事務職のメンバーを募集します。東京で暮らす人々の未来のために、力を発揮してみませんか?

仕事内容

《年間休日125日~&産休育休取得実績も多数》公的賃貸住宅の管理運営に関わる入居者募集、居住者対応や総務・財務等の業務いずれかをお任せします。

具体的には

公的賃貸住宅(マンション)の入居者募集・管理サービスの企画・運営、入居者対応、経営企画、総務、財務、経理、広報、人事など
(例)
・入居申込者や入居者からの各種申請書類の受付・審査
・入居者からの問い合わせ・相談対応・居住指導・電話対応
・資金計画、資金調達、予算・決算
・企画、庶務、契約事務 など

入社後の流れ

住宅業界未経験の方でもしっかりサポートするので、ご安心を!
「人とコミュニケーションを取ることが好き」
「デスクワークのスピードと正確さには自信がある」
など、あなたの好きや得意を発揮できる、いろいろな仕事が待っています!

長く安心して働けるから、経験者&中途組の定着率◎

★土日祝日休(一部土曜シフト出勤部署あり)
★年間休日125日以上
★残業/契約社員平均月9.5時間

産育休・介護休業からの復帰率は100%で、育児関連の休業、休暇制度は男女ともに取得実績あり。育児介護のための時短勤務制度、時間・半日単位で取得できる有給休暇などワークライフバランスにも配慮しています。

将来のキャリアパス

基本的には配属された部署の業務を専門的に学び、スキルの向上を図っていきます。(まれに部署異動の場合あり)

正社員への登用試験合格を目指して、意欲的に業務に取り組める方からのご応募をお待ちしております!

対象となる方

《正社員登用実績アリ!20~60代まで幅広い年代の職員が活躍中です!》◆高卒以上 ◆社会人経験が3年以上ある方 ◎住宅管理未経験でもOK!

【応募条件】

◆高卒以上で社会人経験が3年以上ある方
◆基本的なPC操作(Word・Excel)ができる方
◆個人情報保護などの規律や秩序を守れる方
◆2025年4月1日に入社可能な方

【歓迎条件】

◆事務職のご経験がある方
◆人とコミュニケーションを取ることが好きな方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

お客様に寄り添うことが求められる仕事です。
◎責任感をもって積極的に業務を遂行できる方
◎明朗快活なお客様対応ができる方
◎協調性のある方

この仕事に向いていない人

▲規律や秘密を守れない方

個人情報なども扱うため、規律や秘密を守れない方には難しいでしょう。細かな作業を丁寧に進めることが求められます。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
採用予定人数
20名程度
勤務時間
以下、いずれかの勤務形態となります。配属先や月次で変動します。
(実働時間7時間45分)
8:30~17:15
9:00~17:45
9:30~18:15
勤務地
☆転勤なし/勤務地は全て東京都内
☆U・Iターン歓迎

■本社
東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山3~5階

■渋谷美竹事務所
東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹2~3階

■窓口センター
・亀戸
東京都江東区亀戸1-42-20 住友不動産亀戸ビル10階

・大井町
東京都品川区大井1-28-1 住友不動産大井町駅前ビル1階

・新小岩
東京都葛飾区西新小岩1-1-2 都営西新小岩一丁目アパート2号棟1階

・西新井
東京都足立区栗原1-2-1 都営栗原一丁目アパート1階

・新宿
東京都新宿区新宿6-13-10 都営東大久保一丁目アパート1階

・渋谷
東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹1階

・三鷹
東京都武蔵野市中町1-16-10 日本生命武蔵野ビル6階

・目白
東京都豊島区目白2-1-1 目白NTビル5階

・赤羽
東京都北区赤羽南1-9-11 赤羽南ビル5階

・練馬
東京都練馬区豊玉北5-29-4 井門練馬ビル3階

・立川
東京都立川市曙町2-34-7 ファーレイーストビル3階

・八王子
東京都八王子市横山町10-2 八王子SIAビル5階

・小平
東京都小平市美園町1-8-1-108

・府中
東京都府中市府中町2-1-14 京王府中2丁目ビル7階

・多摩
東京都多摩市鶴牧1-24-1 新都市センタービル 6階

・町田
東京都町田市原町田5-8-18 きめたハウジング第21ビル 3階

※各窓口センターの所在地は以下HPよりご確認ください。
https://www.to-kousya.or.jp/info/index_toei.html

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
■本社
・各線「渋谷駅」より徒歩14分
・各線「表参道駅」より徒歩8分

■渋谷美竹事務所
・各線「渋谷駅」より徒歩5分
給与
月給230,608円 + 賞与年2回 + 手当

<内訳>
 基本給 205,900円
 調整手当 24,708円

※調整手当は、基本給の12%を一律お支払いするものです(いわゆる「みなし残業手当」等ではございません)。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
322万円

モデル年収例

年収322万円 / 30歳 /月給230,608円+賞与(入社2年・事務職)※超過勤務手当を含まない場合
昇給・賞与
賞与 年2回(夏季6月・年末12月)
※年間支給額平均2.0ヶ月(2023年度実績)
※諸般の事情により支給時期、月数が変更される場合があります
※4月入社の場合、初年度の夏季賞与は1か月分の4割支給
諸手当
■交通費規定支給 ※5万5000円迄/月
■超過勤務手当
■休日手当
休日・休暇
年間休日125日以上 ※2025年度は128日予定
■土日祝(一部土曜シフト出勤)
■年末年始(12/29-1/3)
■夏季休暇(昨年度実績5日)
■有給休暇(入社時14日付与/時間単位40時間まで)
■慶弔休暇
■産前産後休業
■育児介護休業
福利厚生
■厚生年金保険 (第3号厚生年金※地方公務員と同じ)
■年金払い退職給付
■健康保険 (協会けんぽ)
■雇用保険
■労災保険
■互助制度
■産休育休制度 ※取得実績多数あり
■各種クラブ活動 (サッカーや野球、テニス、自転車、スキー、華道、軽音など有志で活動。社員同士が部署を越えて交流しています。)
契約期間
2025年4月1日~2026年3月31日(年度更新)
■期間満了日において定年(65歳)に達しない方で、業務上必要と認められ、かつ勤務成績が良好な場合、更新することがあります
■更新回数の上限は4回(契約期間最長5年)です
■契約更新にあたり、適性等を考慮し、職務内容、勤務場所を変更することがあります
■正社員(総合職、一般職)への内部登用試験を実施しています(3年目以降受験可能、受験時の年齢等一定の条件有)
この求人の特徴
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 有給消化率8割以上
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 年間休日125日以上

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1966年4月
代表者
理事長/中井 敬三
従業員数
1,487名 (2024年度)
資本金
1億500万円
売上高
1,298億4,972万円(2023年度決算)
事業内容
■賃貸住宅及び関連施設の管理事業
■賃貸住宅及び関連施設の建設事業
■公営住宅等の管理受託事業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前5‐53‐67 コスモス青山
企業ホームページ https://www.to-kousya.or.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
応募方法
まずはマイナビ転職よりWEBエントリーしてください。
■応募の際に入力していただいた項目が、選考の判断対象となります。漏れなくご記入ください。
■書類選考通過者には、メールにて適性検査のご案内をいたします。
※応募の秘密は厳守します。
■選考結果は合否に関わらず、全ての方にお知らせいたします。
応募受付後の連絡
■WEBエントリー/2024年12月19日(木)締切
※志望動機、自己PR等の入力も含めた期限ですので、あらかじめ余裕をもってご応募ください。
なお、書類選考の結果は合否にかかわらずご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

書類選考を通過(合格)された方には、随時適性検査のお知らせをいたします。
  1. STEP
    2

適性検査(テストセンター形式)

希望日を予約のうえ順次実施
※テストセンター会場でPC受験となります。
  1. STEP
    3

面接

2025年1月中旬~下旬予定
東京都住宅供給公社 本社にて
  1. STEP
    4

入社日

2025年4月1日
面接回数
1回
面接地
■本社
所在地:東京都渋谷区神宮前5‐53‐67 コスモス青山4階

~アクセス~
・各線「渋谷駅」より徒歩14分
・各線「表参道駅」より徒歩8分
問い合わせ
東京都住宅供給公社

住所
〒 150-8322 東京都渋谷区神宮前5‐53‐67 コスモス青山4階
地図を見る

採用担当
総務部人事課人事係

電話番号
03-3409-2261(代表)

会社・仕事の魅力

東京都民のために!やりがいも働きやすさも抜群♪

◆住宅利用率96%超

私たち『JKK東京』は、東京都の住宅政策の実施機関として、公的賃貸住宅の企画・建設、運営・管理を一貫して担っています。
事業全体で約34万戸の住宅を管理し、全国的に空き家問題が顕在化する中でも、都民と市場のニーズを捉えたサービス提供と住宅管理により、利用率96%超の高い水準を維持しています。

◆自分の得意を活かせる職場

今回募集する【事務職】では、入居相談やお客様窓口、総務、企画、経理など様々な仕事の中から、いずれかの部署に配属されます。
ご自身の好きや得意を活かした仕事で、都民の暮らしや未来の街づくりを支える―そんなやりがいを感じられる舞台です!

◆無理のない働き方

ワークライフバランスの充実にも注力しており、
・土日祝休み
・年間休日125日~
・充実した福利厚生
・育児介護のための時短勤務
など、長く安心して働ける環境も整えています。
賃貸住宅事業・建設事業・公営住宅受託事業を3本柱に、都民と市場のニーズを捉えたサービス提供を行う『JKK東京』。空き家問題が顕在化する中でも、利用率96%超の高い水準を維持しているとのこと。

年間休日数は125日以上あり残業も少なめ。産育休からの復帰率も高く、安心できる環境の下でスキルを磨けるだろう。正社員登用実績もあるため、ぜひこのチャンスをつかんでほしい。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。