キープしました。
辞退しました。

未経験OK【測量】昨年賞与12.6ヶ月*完全週休2日制* 土地家屋調査士法人玉川測量設計 20代活躍中*転勤無*国家資格取得支援*住宅手当3万*資格手当3万~

  • 正社員
  • 350万~400万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2024/06/20
掲載終了予定日:2024/07/22

この求人のポイント

どうか知ってほしい。「体に無理なく」「需要が安定していて」「稼げる」専門職があることを
【安定経営】土地取引に欠かせないことから手堅い事業 【採用本格始動】普免で応募可!正社員デビューもOK 【収入UP】昨年は12.6ヶ月分と桁違いの賞与支給 【資格支援】国家資格取得を熱く応援!祝金の支給も 【メリハリ◎】完休2日/残業20h程度/仕事量の調整OK 【転勤なし】結婚・住居購入など将来設計もしやすい!
【昨年賞与12.6ヶ月分】マンションやマイカー購入、結婚など「いい一歩」を踏み出せた先輩多数活躍中!
土地家屋調査士法人玉川測量設計のPRイメージ
当法人が請け負うのは土地家屋調査。簡単に説明すると土地の境界線を決める役割を担い、例えばマイホームを建てるといった不動産取引に欠かせない存在です。

常に必要とされるため長期にわたって収入の安定感は抜群。しかも私たちは個人事務所ではなく組織化した法人なので多くの仕事を仲間と効率的に受けられ、業績も安定的。賞与は昨年12.6ヶ月分が支給されました!転職者の大半が驚く部分です。

仕事内容

【土地という大事な資産を守る役割】土地や建物の測量・登記などを行う専門職 ◆完全週休2日制/残業月平均20時間程/賞与12.6ヶ月分(昨年度実績)

具体的には

◆役所・法務局での土地の情報収集
◆測量
◆隣接する土地の所有者とともに、土地の境界線を決定
◆測定データをもとに図面を作成
◆役所への申請書類などの作成

※対象地域は、東京23区&横浜エリア。
泊まりがけや深夜の仕事はありません。

★さらに詳しく!…測量って?

街中でカメラのような機器を覗く人を
見たことがありませんか?
あれがまさに測量中の様子です。

不動産会社などからの依頼をうけて車で担当現場へ。
基本「測量機器で実際に測る人」
「指示する人」という
ペアで仕事を進めるので
困ったことがあればすぐ相談でき安心です。

ある1日の流れ

午前:外出
1日がかりな測量も
高性能な測量機器を導入する当社
なら半日に短縮可。
昼前後には測量を終えて事務所へ。

昼休憩
ランチも会社でとれることがほとんどです!

午後:デスクワーク
測量データをもとに図面や申請書を作成したり
関係各所とコミュニケーションをとります。

入社後の流れ

\手厚い体制でスタート/

まずは測量機械の使い方を学んだり
役所で調査に必要な書類を集めたり
仕事の基礎を把握することから開始。

慣れるまでの2ヶ月ほどは
通常2人で行う測量を
新人さんを含めた3人体制にして
サポートしていきます!

1年もすると簡単な現場なら
担当できるまでに成長できています。

教育研修制度

\国家資格の取得も応援/

仕事に関連する「土地家屋調査士」は
税理士などと同じく、資格取得者だけが
業務を行える「業務独占資格」です。

専門学校の半額を法人で負担するほか
合格時は報奨金15万円を支給します。
試験前に1週間ほど有給で休む先輩も!
ほか「測量士・測量士補」を先に目指す人もいます。

対象となる方

\普通免許(AT可)があれば応募可能!/ ◆「専門性を身につけたい」「収入をアップさせたい」と入社した先輩が活躍中! ◎正社員デビューも応援♪
【応募条件】
◆普通自動車免許(AT可)

\未経験者の採用・育成実績が豊富です!/

社員の大半が中途入社&未経験スタートです。
自動車の営業、飲食店勤務、事務など
出身業界も職種もさまざま。
雰囲気がよく馴染みやすい職場です♪

\意外な事実公開!/

この仕事には近隣住民の理解が必要であり
信頼してもらう過程を「サービス業」と話す社員も。
実は人と関わる仕事の経験や立ち振る舞いは
仕事を前進させるのにすごく役立ちます。

\先輩の志望動機は?/

「手に職をつけたい」と
「今よりも稼ぎたい」が圧倒的。
ゼロからのスタートでも
その両方を叶えている人ばかりです。

プライベートも大切に!腰を据えて働ける環境!

\残業は20時間程度!/

社員の負担を減らそうと
測量をサポートするアルバイトを採用。
残業の大幅削減につながりました。

\家庭と両立する社員も活躍中!/

週末は基本的にお休みのため
家族との時間も確保!
またプライベート重視の
働き方を選択することも可能。
実際時短勤務をしている社員もいます。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎専門性を身につけたい人

あまり聞きなじみがないですが、需要の途絶えない専門職です。取得するかは本人の自由ですが国家資格「土地家屋調査士」を目指せば、仕事の幅が広がり、収入アップにも繋がります。

この仕事に向いていない人

△人と関わるのが苦手な人

測量には近隣住民の理解が必要となるため、円滑な仕事には信頼してもらえる話し方や言葉選びがカギ。黙々と測量するだけでなく、社内外とのコミュニケーションも多い仕事だそうです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
2
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)

★残業月平均20時間ほど
勤務地
【★都立大学駅から徒歩2分】
東京都目黒区平町1-21-9 ミラドール都立大 2階

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
東急東横線「都立大学駅」より徒歩2分
給与
月給25万円~+賞与年2回
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。
※試用期間3ヶ月あり(待遇に変更はありません)
⇒試用期間中は、基本残業はありません!


年収例

入社3年目 600万~800万
入社5年目 650万~900万
入社10年目 800万~1200万

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~400万円
昇給・賞与
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回(昨年度実績:12.6ヶ月分)
諸手当
◆交通費支給(3万円/月)
◆住宅手当(3万円/月)※規定あり
◆禁煙手当(5000円/月)
◆資格手当(土地家屋調査士の登録3万円/月、社員土地家屋調査士(法人役員)6万円/月)
◆食事代補助(最大3500円/月)
休日・休暇
◆完全週休2日制(土日祝)
休日出勤が発生した場合は、代休を取得いただきます。

◆夏季休暇
◆年末年始 休暇
◆年間有給休暇(10日~20日:入社半年経過後の付与日数)
◆慶弔休暇

◎年間休日120日
福利厚生
◆確定拠出年金制度
◆社会保険完備
◆作業服貸与
◆スマートフォン貸与
◆chrome book貸与
◆資格取得奨励金(受講費の半額をサポート)
◆資格取得報奨金(合格時に15万円支給)
この求人の特徴
  • 急募
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • 固定給25万円以上
  • 賞与5ヶ月以上
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 育児中の社員在籍中
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 平均年齢30代
  • 無借金経営
  • 未経験入社5割以上
設立
平成22年12月(平成19年7月設立の株式会社玉川測量設計から業務移管)
代表者
岡藤 央樹、笹生 昌史
資本金
2,000,000
事業内容
◆土地及び建物に関する各種登記、測量・調査・開発許可申請
本社所在地
東京都目黒区平町1-21-9 ミラドール都立大 2階
企業ホームページ http://www.tamasoku.com/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。
(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック)

ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
選考の上、次の選考に進んでいただく方のみに、メールまたはお電話でご連絡いたします。
採用プロセス
【面接1回のスピード選考実施中!】
できるだけ多くの方とお会いしたいと思っております。興味をお持ちいただいた方は、是非ご応募ください!
  1. STEP
    1

Web選考

お送りいただいた応募データをもとに、選考を実施します。
  1. STEP
    2

面接(1回):対面

担当者による面接を行います。面接日時はご相談ください。
  1. STEP
    3

内定

入社日についてはご相談ください。
面接地
東京都目黒区平町1-21-9 ミラドール都立大 2階
問い合わせ
土地家屋調査士法人玉川測量設計

住所
〒 152-0032 東京都目黒区平町1-21-9 ミラドール都立大 2階
地図を見る

会社・仕事の魅力

土地家屋調査士法人玉川測量設計の魅力イメージ1
土地家屋調査士法人玉川測量設計の魅力イメージ2

【土地家屋調査士】のこと、もっともっと知ってほしい

「ずっと外での肉体労働?」

外での測量だけでなく、社内での図面作成や
社内外とのコミュニケーションなど
いろんな要素が組み合わさり飽きない仕事です。
午後は基本、事務所でのデスクワークで
ずっと立ち作業という性質の仕事ではありません。
身体の負担が少なく、長く続けられる仕事でもあります。

「測量って難しそう」

私たちは社員のために、測量機器やソフトといった
仕事に必要な設備投資に積極的です。
例えば私たちの使う測量機器は
例えるなら車のAT。
ある程度までは自動で
あとはほんの微調整だけで
測れるので未経験者でも安心です。
作業時間も大幅に削減できます。

「稼げるって本当?」

賞与額については入社された方の多くが驚く部分。
会社の事業利益を正当に還元していて

2年目だと100万円

3年目だと200万円を超えてくる例がほとんど!

ただし、支給額は不平等感がないように
年齢や年次に関係なく案件の
担当本数などにより決定。
子育てと両立しながら
年収1000万円超えの社員もいます。

「そんなに稼げるなら相当激務?」

仕事量は、ライフスタイルや希望年収に合わせて
自分で調整できるのも良いところ。
子育てと両立するのに、時短で働くメンバーもいます。
通常勤務でも、残業の平均値は20時間くらい。
週末も基本お休みです。有休も半休・全休と
取りやすく、ほとんど消化する人もいるほどです。
測量・登記を請け負う、都内でも数少ない法人化した組織です。測量機器だけでも7台を保有し、寄せられる依頼に数多く対応できることが事業・組織成長につながっています。

またあまり知られていませんが、土地や建物の所在・面積、所有者の住所・氏名などを記す公的資料「登記簿」をゼロから創る存在です。土地の売買には欠かせず今後も継続的な需要があるとなれば、専門性を求める方にとって狙い目の仕事であるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

守屋のプロフィールフォト
守屋 さん(中途入社2年目)
Q

何故この仕事を選んだのですか?

事務では年収に上限があると考えて。自分の性別の概念を取り払い考えたときに見つけたのが今の仕事です。正直「成果が給与に反映される」という話を疑っていたんですが、先輩たちを見ると本当のようで安心しました。
Q

どんな働き方ができますか?

サポート側の前職から自分主体で進める仕事に移りましたが、今のほうが自分に合っているみたいです。また昼前には測量を終え、ご飯は狭い車内じゃなく事務所でゆっくり食べられるのも、私にはうれしいポイントです。
Q

一緒に働くメンバーは?

入社前はもっと年齢が高くて怖い人ばかりのイメージだったんです。実際は大半が20~30代で話も合って。貯蓄してマンション購入など生活の基盤を整えたことで、精神面が安定したという話も聞きました。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

竹田のプロフィールフォト
竹田 さん(中途入社13年目)
Q

ずばり職場の魅力は?

前職で測量事務所と関わる機会があり、仕事の大枠は把握していました。ただ自分の知る所より代表の年齢が若く期待が持てて。実際にフランクに何でも相談でき決断が早く、物品購入などにも自由度があります。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

自分の仕事が認められてくると、お付き合いのある会社から指名で依頼されることも多くなります。上から指示されるのではなく、自分を信頼して任せてもらった仕事を担当できることもモチベーションになっていますね。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

専門職と聞くと、「未経験者には敷居が高いんじゃ」と思われる方も多いと思います。しかし、私たちの職場ではほとんどが未経験スタート。知識や経験がないことに尻込みせずにチャレンジしてほしいですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

土地家屋調査士法人玉川測量設計 20代活躍中*転勤無*国家資格取得支援*住宅手当3万*資格手当3万~

未経験OK【測量】昨年賞与12.6ヶ月*完全週休2日制*