キープしました。
辞退しました。
学校法人 慈恵大学の企業ロゴ

医科大学や附属病院の運営を支える【事務系総合職】★未経験歓迎 学校法人 慈恵大学 【創設142年】★年休120日以上★20代・30代活躍中

情報更新日:2024/06/03
掲載終了予定日:2024/07/25

この求人のポイント

事務職として慈恵大学を支え、ニッポンの医療の発展に貢献。専門知識は一から磨け、未経験でも挑めます!
<未経験歓迎>学校法人や医療機関での勤務経験は不問 <教育が充実>最初の一年間はマンツーマン指導で安心 <キャリアUP可能>正当評価で将来の管理職を目指せる <社会貢献>世に不可欠な医療を支えるやりがいが十分
【男女ともに活躍中】学校・病院・法人と幅広く貢献!事務として、スキル・キャリアともに成長できます!
学校法人 慈恵大学のPRイメージ
『東京慈恵会医科大学』を中心として、都内近郊で複数の医療機関を運営し、日本の医療の発展に尽くしてきた学校法人慈恵大学。創設140年を超える歴史を誇りますが、まだまだ組織として進化を遂げ、未来を見据えた発展を志向しています。

そんな慈恵大学の事務職員として、一からキャリアを歩み、将来の管理職候補を目指してみませんか? 確かな教育と評価制度の中、着実にステップアップを果たせますよ!

仕事内容

【充実した研修と評価制度あり】慈恵医大グループ内の各種機関で、希望や適性等により「病院事務」「法人事務」「大学事務」いずれかをお任せします。

具体的には

▼病院事務

・管理運営
官公庁届出/病院の予算管理/広報/地域医療機関との連携/院内各委員会の運営/リスクマネジメント対応 など

・医事事務
受診手続きと各種案内/診療費の算定及び保険請求/患者サービスに関わる業務 など
 

▼法人事務

経営企画(経営戦略・運営)/人事/総務/財務/建物や設備の新設計画/維持管理/物資の調達や管理 など

▼大学事務

カリキュラムの編成/学生の学籍管理/学校行事運営/教室・教育機器の管理/入試に関わる業務/研究助成 など


※入職後、約1年間はOJTでマンツーマン指導します。

将来のキャリアパス

幹部候補として3~5年スパンでジョブローテーションし、様々な事務作業を身につけてもらう方針。将来の管理職を目指せますし、最終的には本学の経営において中心的な役割を担う事も可能です。

なお、年に一度「キャリア申告シート」を提出し、様々な働き方の希望を吸い上げ、反映しています。
学校法人 慈恵大学の仕事イメージ

対象となる方

【未経験者・第二新卒歓迎/若手活躍中】◆大卒以上 ◆35歳まで ※医療の知識、学校法人での勤務経験は不問 ★チームワークを大切にできる方歓迎

【応募条件】

◆大卒以上
◆35歳まで(若年層の長期キャリア形成を図るため)
※経歴は一切不問です
※第二新卒の方も歓迎します

<異業種からの転職者も多数活躍中!>

転職組の中には事務経験者もいますが、元・営業や接客・販売職、MR、建築・施設管理、SEだった方も。学校法人での勤務経験がゼロでも問題なく取り組めます。
全ての基軸となる「患者さんのために」という気持ちを持てる方が活躍しています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎長期的に成長したい方

やりがいある仕事内容だけでなく、多彩なキャリアステップも魅力の同法人。スペシャリストの周囲から学びながら、着実にレベルアップできます。成長意欲の高い方に向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

▲ホスピタリティを発揮できない方

事務作業のスキルに優れていても、病院を利用される患者様に寄り添えない方や、関係各所と連携を図らず独断で業務を進める方は、同法人で活躍することが難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
複数名/同期と一緒に成長できます!
勤務時間
9:00~17:30(実働7.5時間、休憩1時間)

※配属先により時間をずらした勤務や
1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均37.5時間以内)の勤務あり

(他勤務時間例)
8:00 ~ 16:30(実働7.5時間、休憩1時間)
勤務地
【転居を伴う転勤なし/下記のいずれかでの勤務となります】

<附属病院>

◆本院(港区・中央区)
◆葛飾区医療センター(葛飾区)
◆第三病院(狛江市)
◆柏病院(千葉県柏市)

<法人事務局>

◆港区

<大学>

◆港区・調布市

<看護専門学校>

◆港区・狛江市・千葉県柏市

<面接地>

東京都港区西新橋3-25-8 慈恵大学構内
・交通手段
『御成門駅』より徒歩5分
『神谷町駅』より徒歩7分
『虎ノ門ヒルズ駅』より徒歩9分
『新橋駅』より徒歩10分

マイナビ転職の勤務地区分では…


千葉県、東京都
給与
月給20万3,200円以上 + 諸手当 + 賞与

《入社1年目モデル月収例》

月収22万8,200円/調整手当等を含む

※経験・スキル・能力を考慮し、決定いたします。
※試用期間3ヵ月(試用期間中の待遇は本採用と同様)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円

モデル年収例

年収500万円 / 30歳 一般職 / 経験5年目
年収600万円 / 35歳 主任職 / 経験8年目
昇給・賞与
■昇給/年1回
■賞与/年2回(6月、12月)
諸手当
■通勤手当(本学規定により支給)
■時間外手当
■住宅費補助手当
■扶養家族手当 ほか
休日・休暇
■週休制(日曜日+毎月3~4日の指定休日)
■祝日
■創立記念日(5/1)
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇、育児休職
■介護休職
福利厚生
■各種社会保険完備
■退職金制度(本学退職金支給規程により支給)
■定期健康診断(年2回)
■勤続年数・職能などに応じた各種研修、自己啓発援助制度
■保養所(慈恵大学の契約保養所および日本私立学校振興・共済事業団の保養所)
■レクリエーション活動(新入職員歓迎行事、納涼大会、文化祭、忘年会など)
この求人の特徴
  • 急募
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性社員5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • くるみん認定企業
  • 未経験入社5割以上
設立
1881年(明治14年)5月1日
代表者
理事長 栗原 敏
従業員数
8,071名
資本金
――――
売上高
1,191億円(2023年3月期実績)
事業内容
■診療/大学附属病院における外来・入院患者への医療提供
■教育/大学医学部および看護専門学校における医師・看護師の養成
■研究/大学における医学分野の基礎及び臨床研究
本社所在地
東京都港区西新橋3-25-8
慈恵大学での働き方
様々な雇用・勤務形態の方がおりますので、全員が効率的な仕事の進め方を常に意識し、働きやすい環境づくりの創意工夫が施されているため、プライベートとの両立も可能です。

さらに、大学全体の取り組みとして「労働生産性活動」を実施しており、各部署の斬新な取り組みや、新しいアイデアを大学全体で共有することができます。
キャリア開発・能力開発
キャリア開発支援を目的として、勤続2年目以上の職員を対象に年に1回「キャリア申告シート」の提出ができます。

また、通信教育講座が100講座以上あり、各自が自身の能力開発に必要とするコースを選択できます。
自身で計画を立てて学習することができ、将来を見据えて目標に向かいチャレンジすることが可能です。
企業ホームページ http://www.jikei.ac.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
マイナビ転職の応募フォームからエントリーしてください。

【エントリー締切日】

2024年7月25日(木)まで

応募受付後の連絡
応募受付終了後、選考結果をマイナビ転職のメッセージにてご連絡いたします。
採用プロセス
※下記の通り予定していますが、一部内容や日程が変更になる場合があります。
※予めスケジュールの調整をお願いいたします。
  1. STEP
    1

「マイナビ転職」よりエントリー

  1. STEP
    2

Web試験

実施日:2024年7月1日(月)~7月28日(日)
  1. STEP
    3

一次選考(オンライン面接)

実施日:2024年8月1日(木)~8月3日(土)
  1. STEP
    4

二次選考(対面面接)

実施日:2024年8月9日(金)~8月10日(土)
※指定履歴書(本学採用HPよりDL)をご持参ください
  1. STEP
    5

最終選考(対面面接)

実施日:2024年8月17日(土)
  1. STEP
    6

内定

入職日:2024年10月1日(火)(応相談)
面接回数
3回
面接地
東京都港区西新橋3-25-8 慈恵大学構内
問い合わせ
学校法人 慈恵大学

住所
〒 105-8461 東京都港区西新橋3-25-8
地図を見る

採用担当
総務部人事課

電話番号
03-5400-1211(直通)

会社・仕事の魅力

学校法人 慈恵大学の魅力イメージ1

「働きやすさ」も「やりがい」も、どちらも得られる

【意見を対等に言い合える環境です】

医師や教員など、支えるべき立場の人はいますが、決して主従関係ではありません。当然リスペクトはしつつも、時に対等に意見を言い合える風通しの良い関係性です。

【柔軟な働き方のカタチを築けます】

勤務体系は、日祝休みに加えて月3~4日の指定休。週休2日ペースで働けますし、残業も月平均20時間を超えない少なさです。時差別勤務など柔軟に対応しています。

【お互いに協力し合う風土です】

事務の仕事はチームプレー。チームワークが良いという点も働きやすいポイントです。どの部門にもスペシャリストの先輩がいますので、仕事の進め方や専門知識など、何でも気軽に質問・相談してください。伝統と歴史ある慈恵ブランドを誇りに、コアメンバーとしての活躍に期待しています。
1881年創設と、国内の医科大学の中でも屈指の歴史を持つ慈恵大学。「病気を診ずして、病人を診よ」という建学の精神を胸に、医療機関であり、教育機関として日本の医療を支える一翼を担っている。

今回、バックオフィスでの勤務となるが、スピリットは決して変わらないという。組織への貢献を通じて、尊い仕事に取り組んでいるという誇りを見出し、長く腰を据えて働く中で確かなキャリアを築いて欲しい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

野村のプロフィールフォト
野村 さん(中途入社10年目)
大学事務 ☆★ マイナビ転職より入社 ★☆
前職の経験 MR
Q

何故この仕事を選んだのですか?

前職では医師との関わりはあるものの、患者さんとの関わりがありませんでした。そんな時マイナビ転職で当法人の求人を見て、医科大学として有名で憧れの「慈恵医大」で患者さんの力にもなりたいと思い入職しました。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

「事務」と一言で言っても、病院/大学/法人と、それぞれの部門で担う業務が大きく違います。一つの組織でそれだけ経験ができるのは、スキルアップに最適だと言えます。成長意欲の高い方に期待しています。
Q

今後の目標を教えてください。

私は入職後に病院事務を経験し、現在大学事務を担っています。今後も様々な分野で事務として成長し、近い将来に係長・課長へとキャリアアップして「慈恵ブランド」に貢献していきたいと思っています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

学校法人 慈恵大学 【創設142年】★年休120日以上★20代・30代活躍中

医科大学や附属病院の運営を支える【事務系総合職】★未経験歓迎