キープしました。
辞退しました。

【保守点検スタッフ】★賞与6.4ヶ月分★年休122日★土日祝休み 株式会社ジェイファスト ◎借上社宅・宿舎あり◎残業月22h◎研修充実◎資格取得支援制度

情報更新日:2024/05/28
掲載終了予定日:2024/07/08

この求人のポイント

生活に欠かせない「高速道路」の安心安全を守る。★資格を活かし、社会貢献度の高い仕事に挑戦しませんか?
【1967年設立】57年にわたり高速道路の発展に貢献 【賞与年2回】前年実績=基本給の『6.4ヶ月分』を支給 【資格があればOK!】入社後にしっかりと教育します 【20~30代活躍中】女性社員も活躍しています 【メリハリ】残業は月22h程度/年間休日122日 【嬉しい】勤続年数平均13年/借上宿舎・宿舎あり
\資格取得支援制度も充実しています!/残業月平均22h・年休122日・土日祝休と働きやすさも◎
株式会社ジェイファストのPRイメージ
株式会社ジェイファストは1967年に設立し、57年もの間、高速道路の電気設備の点検保守・維持修繕工事・新設工事・施工管理・設計業務を行ってきました。

これからも生活を支える上で欠かせない『高速道路』。そんな存在の安全・安心・快適な道路環境を守ってくださる方を募集します。

◎平均勤続年数13年
◎再雇用制度あり!65歳まで活躍する社員が大半
安定基盤で、スキルを活かしながら長いキャリアを築きませんか?

仕事内容

【まずは基礎知識の教育+OJT研修でスタート!】高速道路の電気設備や諸設備・機器の点検をお任せします。★安心・安全を支えるやりがいも!

具体的には

『高速道路』が安全・安心・快適に運用されるよう、

◎受配電・照明・情報板等の電気設備の点検
◎トンネル内の諸設備・情報機器等の点検

などを担当いただきます。

★私たちが保守点検を行っているからこそ、
お客様が安心して高速道路を走れる――。
そんな”当たり前”の日常を支える仕事です。

配属先の編成

★安心のチーム体制!

まずは、あなたのスキルレベルに応じて、
できる業務からお任せしていきます。
また、保守点検は最低2人以上のチームで行うため、
1人で行うことはほとんどありません。
頭ごなしに厳しく叩き込むという雰囲気ではなく、
「聞いて当たり前」という雰囲気なので、
安心してくださいね。

入社後の流れ

★資格があればOK!

入社後まずは先輩社員が
必要な基礎知識の教育を実施します。
教育の機会は充実しているので、
入社してから勉強していただけたら
問題ございません。

その後は現場において先輩社員が
OJT研修を行い、実際の仕事内容を詳しく説明します。

★将来のキャリアプランもしっかりと描けます!

お持ちの経験・スキルに応じて、
・設備の更新工事
・高速道路会社から依頼を受けた設備工事の施工管理
などもお任せすることがあります。
毎年、上司と興味のある業務に関して相談できる機会
が設けられているので、
徐々にステップアップが可能です。

ゆくゆくは、所長などへのキャリアアップも目指せます!

★景気に左右されず、長く活躍し続けられる!

照明設備、受配電設備、トンネル非常用設備など
高速道路内設備の点検・工事において、半世紀以上も実績を上
げてきた当社。
近年も順調に業績は右肩上がりです。

高速道路がある限り、決してなくならないこの仕事。
事業の安定性から、定年後も再雇用で65歳まで働く
社員が大半なので、長くご活躍いただけます。

対象となる方

【20代~30代若手活躍中!】◆何らかの技術系の資格をお持ちの方(電気工事士・工事担任者など)◎入社後研修もしっかり充実しているので安心!

★資格をお持ちの方であればOK!★

「持っている資格を活かして活躍したい」という方や、
第二新卒層の方も大歓迎です!

【必須条件】

◆高卒以上
  +
◆要普通免許(AT可)
  +
◆何らかの技術系の資格をお持ちの方
…電気工事士(第一種または第二種)
…工事担任者(アナログまたはデジタル)
…電気工事施工管理技士(1級または2級)
…管工事施工管理技士(1級または2級)
…電気通信工事施工管理技士(1級または2級)
…各工事施工管理技士補(1級または2級)
…その他電気・通信・機械関係の資格

★自分たちの生活も「安心・安全・快適」に!

◎残業は月平均22h(前年度実績)
◎年間休日122日、土日祝休み
◎借上社宅、宿舎あり!

私たちの仕事は、高速道路の安全・安心・快適を守る仕事。
だからこそ、まずは自分たちがしっかりと仕事に向き合えるように
働きやすい環境づくりを進めています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

○長く活躍したい方

”高速道路”という世の中になくてはならないインフラを扱うだけあって、事業の安定性は抜群。社員の勤続年数も平均13年と長く、腰を据えて働きたいという方にはぴったりの環境でしょう。

この仕事に向いていない人

△注意力がない方

一つの些細なミスが大きな事故につながってしまう可能性もあるのが、この仕事。作業の手順・ルールをきっちりと守り、注意深く慎重に進めることが苦手な方は難しいかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
複数名
勤務時間
9:00~18:00(実働8h)

※勤務地によって、始業・就業時間が異なります。
※残業は月平均22h!
勤務地
※借上社宅・宿舎あり!※
【希望を考慮の上配属】
東京/千葉/神奈川/静岡/愛知/山梨/福井/三重/滋賀/京都/大阪/奈良/兵庫/和歌山

※グループ会社[(株)エフエムシー・中日本施設管理(株)]へ出向の可能性あり。出向先は上記同様です。

【関東】

▼東京都
 町田市/八王子市
▼千葉県
 千葉市/市原市/木更津市
▼神奈川県
 横浜市/厚木市/足柄下郡/川崎市/小田原市

【東海】

▼静岡県
 静岡市/浜松市/御殿場市/富士市
▼愛知県
 名古屋市/豊田市
▼三重県
 名張市/伊賀市

【北陸・甲信越】

▼山梨県
 大月市/中巨摩郡
▼福井県
 福井市/敦賀市/大野市

【関西】

▼滋賀県
 栗東市/大津市/彦根市/犬上郡
▼京都府
 京都市/福知山市
▼大阪府
 大阪市/高槻市/茨木市/藤井寺市/池田市/枚方市
▼奈良県
 奈良市
▼兵庫県
 尼崎市/豊岡市/神戸市/姫路市
▼和歌山県
 田辺市/和歌山市

マイナビ転職の勤務地区分では…


千葉県、東京都、神奈川県、福井県、山梨県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
給与
月給/24~40万円+賞与(昨年実績6.4か月分)+残業代別途全額支給

※経験・スキルを考慮し、優遇いたします。
※入社後3ヶ月間は試用期間(給与や待遇は変動ありません)。
※初年度の賞与は満額支給となりません。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
430万円~600万円

モデル年収例

年収500万円 / 29歳 技術職 経験3年
年収560万円 / 38歳 技術職 経験5年
年収700万円 / 45歳 技術職 経験11年
昇給・賞与
◆昇給/年1回(7月)
◆賞与/年2回(6月、12月)
 ※前年の支給実績 ⇒ 約6.4ヶ月分!
諸手当
◆交通費支給
◆管理職手当
◆管理職付加手当
◆職場手当
◆住宅手当
◆家族手当
◆別居手当
◆宿日直手当
◆特殊作業手当
◆非常呼出手当
◆時間外割増手当
◆工事管理手当 
◆資格手当(2,000円~2万円)等
休日・休暇

★年間休日122日★

◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆年次有給休暇
◆夏期休暇(3日)
◆年末年始休暇(12/29~1/3)
◆育児・介護休業制度(昨年度、育児休暇を1名が利用!)
◆特別休暇(慶弔・出産等)
福利厚生
◆社会保険完備
◆退職金制度
◆資格取得支援制度(資格受験料負担)※社内規定あり
◆社宅・宿舎制度
└借上宿舎・借上社宅制度
◆各種研修制度
・新入社員研修(入社時・6ヶ月・1年)
・技術研修
・中堅社員研修
・管理職研修 など
◆契約宿泊施設優待制度あり
同時募集
保守点検スタッフ(契約社員)・施工管理(契約社員)・工事スタッフ(契約社員)も同時募集中です。詳細は別途お問い合わせください。
この求人の特徴
  • 募集人数10名以上
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
設立
1967年1月20日
代表者
代表取締役社長 秋里 乃武宏
従業員数
330名
資本金
4,000万円
売上高
83億円(2023年3月期実績)
事業内容
◇施設保全業務
◇施工管理業務
◇工事業務
◇調査・設計業務
◇製品販売
本社所在地
東京都中野区本町1丁目32番2号 ハーモニータワー6階
受注先(1)
◇東日本高速道路株式会社
◇中日本高速道路株式会社
◇西日本高速道路株式会社
◇株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング
◇中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社
◇中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社
◇西日本高速道路エンジニアリング関西株式会社
◇国土交通省
◇高速道路総合技術研究所
受注先(2)
◇名古屋高速道路公社
◇神奈川県道路公社
◇その他官庁
◇地方公共団体
◇民間企業
企業ホームページ https://www.j-fast.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

*応募の秘密は厳守いたします。
*応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後7日以内にメール、またはお電話等にてご連絡させていただきます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

ご応募いただいた内容をもとに、書類選考を実施します。
  1. STEP
    2

一次面接

遠方の方はweb面接も可能です。
  1. STEP
    3

適性検査

  1. STEP
    4

二次面接

  1. STEP
    5

採用内定

エントリーから採用内定まで、約4週間を予定しております。入社日はご相談に応じます。
面接回数
2回
面接地
【面接会場】
東京会場  (東京都中野区本町1-32-2)   
※遠方の方は、Web面接も可能です(一次面接)。
問い合わせ
株式会社ジェイファスト

住所
〒 164-8721 東京都中野区本町1丁目32番2号 ハーモニータワー6階
地図を見る

採用担当
総務部 採用担当

E-mail

電話番号
03-3372-8811(代表)

会社・仕事の魅力

株式会社ジェイファストの魅力イメージ1

日常に欠かせない高速道路を支えるやりがいを――

――◆当たり前の安心を陰から支える

◎トンネル内を換気する設備
◎正しく道を案内する情報板
など、それらの機械や設備が
当たり前に機能するように
最良の状態に保つことが私たちの仕事です。
普段、何気なく利用する『高速道路』の
安全・安心を守り、快適に運用されるために、
日々、点検や保守などを繰り返しています。

――◆研修&資格取得支援で長く働ける

入社時の研修や現場での業務はもちろんのこと、
技術研修や中堅研修、管理職研修など、
豊富なノウハウを学べる機会が多数あります。

加えて、資格取得支援や
キャリアパス制度も整っているので
長期的に安心してスキルを磨くことが可能です。

――◆社員にも最良の環境を

社員たちがしっかりと働けるように
会社として働きやすい環境づくりを心がけています。
残業は月平均22h、土日祝休みと、
充実の体制を整えているので、安心して働けます。
1967年に「日本高速道路施設管理株式会社」として設立された同社。設立以来、道路保全のパイオニアとして最前線で活躍を続け、さまざまな実績からノウハウを培ってきた。その結果、東日本・中日本・西日本の高速道路会社やその子会社等の顧客から厚い信頼を受け、安定した経営基盤を築いている。高速道路がある限り、仕事がなくならないという安定感も抜群。時代と共に変化するニーズにも対応し、さらに成長を続けていくはずだ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

A さん(中途入社8年目)

Q1.研修はありますか?

数年ごとに、グループ全社で同じ年数の社員が集まる研修を開催。コミュニケーション力や自己啓発力、業務改善能力の向上など、キャリアビジョンの明確化に役立ち、懇親会も開催されるのでとても刺激を受けます。

Q2.お休みや残業はどうですか?

時に優先される客先対応はありますが、概ね希望通りに休暇を取得可能。週末に有休を追加した大型連休なども勧めてくれます。時期による繁忙もありますが、定時退社が多く、自分の裁量で調整もできます。

Q3.魅力的な福利厚生は?

手当や賞与もよく、特に健康診断(人間ドック)の補助が手厚くありがたいです。評判の保養所もあるので、近く利用したいです。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

配属先上司にお話を伺いました

T さん
保守点検

Q1.この仕事のやりがいを教えてください。

決して表に出る仕事ではありませんが、お客様が高速道路を当たり前に走れるのは、私たちが保守点検を行っているからこそ。”縁の下の力持ち”のような存在になれているのが、この仕事の一番のやりがいです。

Q2.資格は持っていますが、知識はあまりないのですが…

教育の機会は充実しているので、入ってから勉強していただけたら大丈夫です。本当にそこの部分は安心していただきたいです。

Q3.会社の魅力はどこにありますか?

高速道路がある限り私たちの仕事はなくなりません。インフラを支えている安定性や、長期的に活躍できる環境が魅力だと思います!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社ジェイファスト ◎借上社宅・宿舎あり◎残業月22h◎研修充実◎資格取得支援制度

【保守点検スタッフ】★賞与6.4ヶ月分★年休122日★土日祝休み