キープしました。
辞退しました。
株式会社藤建技術設計センターの企業ロゴ

完全週休2日(土日祝)【技術系総合職(土木設計・測量)】未経験OK 株式会社藤建技術設計センター 健康経営優良法人2024認定/働き方改革を推進し、各種認定を取得

情報更新日:2024/05/27
掲載終了予定日:2024/07/18

この求人のポイント

【地域社会を支える建設コンサルタントで活躍】健康増進/働きやすさ/諸手当/福利厚生など待遇UPが叶う!
【メリハリ】完全週休2日(土日祝)/年休126日 【資格支援】会社負担での資格取得などサポート 【働きやすい】各種認定を取得、福利厚生が充実 【やりがい】社会インフラ整備に携わり地域社会に貢献
〈働き方改革を導入 …→ 働きやすさと待遇が向上!〉地域社会を支えながら、経験を活かし長く活躍できます
株式会社藤建技術設計センターのPRイメージ
当社『藤建技術設計センター』は測量・設計コンサルタント会社として、本社のある福島県県南地域を中心に、社会インフラ整備に貢献しております。創業から50年近く培ってきたノウハウに加えて、最新機器・設備を導入、諸手当や福利厚生を手厚くしてまいりました。社員がもっと働きやすくなるよう、経験がある方はもちろん、未経験の方も大歓迎!
更なるスキルアップ&働きやすさが叶う当社で、のびのび活躍してみませんか?

仕事内容

【官公庁を含めた事業者の企画・目的に応じたコンサルティング】 道路・河川・砂防・治山・林道などのインフラの調査・測量・設計業務。

具体的には

1.現地調査、基準点、地形、応用、用地などの現地測量
2.測量した地形データの計算及び図面化
3.事業目的に応じた設計図作成、設計報告書作成
4.国有林内、民有林内に関わる利活用事業の測量及び保安林解除等許可申請書類作成
5.森林整備に関わる調査、計画の作成
6.発注先担当者との打合せなど

【測量】

  • GNSS測量、基準点測量
  • 3Dレーザースキャナー測量
  • UAV(ドローン)測量
  • 電子平板測量
  • 応用測量(道路、河川、用地、国有林野)等

▼最先端の測量機器を駆使して、地形地物等を3次元で測量士、土木設計に必要なデータの作成を行います。

【土木設計】

  • 道路設計
  • 河川設計
  • 砂防施設設計
  • 林道・治山施設設計
  • 各種開発地造成設計等

▼地域の多彩なインフラをより良くするための設計業務。事業目的と地形測量図をもとに完成イメージを創造してCADシステムを使い設計図面の作成を行います。

【国有林野等測量及び申請書類作成】

  • 国有林野境界検測、貸付、売払い測量
  • 国有林野内・民有林内の利活用事業の測量、保安林解除等申請書類作成
  • 国有林野等立木調査等

【森林保全・管理】
  • 森林・林業・木材産業ビジョンの作成
  • 森林整備計画の作成及び発注者支援
  • 森林情報の調査・分析・デジタル化等

対象となる方

【経験者/未経験/U・Iターン/Web面接歓迎】  土木設計の経験者や測量士・補の有資格者・土木学科卒の方は勿論、ブランクがある方も優遇します。
当社に興味のある多くの方とお会いしたいと考えています。
未経験の方も歓迎してますので、お気軽にご応募下さい!

≪歓迎するスキル (必須ではありません)≫

★経験者
AutoCAD、JWCADを使った経験(年数不問)
土木設計の実務経験者(年数不問)

★各資格者
測量士・測量士補
技術士・技術士補
RCCM
土木施工管理技士(1・2級) など

★未資格者の資格取得の支援制度があります!
資格受験費、参考書の購入代、講習会参加費といった費用を補助いたします。また、資格取得後の更新に係る費用も支援しています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎専門技術の業界でじっくりスキルを磨きたい方におすすめ!

チームワークで業務を行っており、フォロー体制も万全。明るく前向きに仕事に取組み、知識・技術習得などコツコツと頑張れる方が特に向いています。

この仕事に向いていない人

▲協調性のない方、柔軟に考えられない方

日進月歩で技術が進んでいる業界なので、常に向上心を持つことが必要です。スタッフや協力会社とやりとりを行うのでお互い学び合い、協調性を大切に働きましょう!

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00(休憩60分)
※休憩のほかリフレッシュタイムあり
…→10時から15分間、15時から15分間
勤務地
【福島県内のいずれかの事務所勤務(棚倉町・郡山市・南会津町)】
★勤務地は希望により決定します
★Web面接実施中!ご希望の方はお気軽にお問い合わせください

【★本社】
福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字中居野65

【★郡山営業所】
福島県郡山市鶴見坦1丁目5-1番地 コーポビル201

【★会津営業所】
福島県南会津郡南会津町田島字本町甲3875-1

マイナビ転職の勤務地区分では…


福島県
交通アクセス
★本社…→JR水郡線『磐城棚倉駅』から車で4分、徒歩14分
★郡山営業所…→各線『郡山駅』から車で6分、徒歩28分
★会津営業所…→会津線『会津田島駅』から車で1分、徒歩5分
給与
★経験者:月給250,000円~ + 各種手当
★未経験者:月給180,000円~ + 各種手当
※能力・経験を考慮し、決定いたします。
※試用期間:最大6ヶ月あり(勤務条件・待遇に変更なし)

■モデル月収例
月収30万円:経験07年/30歳/役職・測量士などの資格手当含む
月収35万円:経験17年/40歳/役職・測量士などの資格手当含む
月収45万円:経験27年/50歳/役職・測量士などの資格手当含む
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
  • 資格手当
└測量士・測量士補、RCCM、技術士/技術士補 など
  • 家族手当
└配偶者、満18歳未満の子
  • 住宅手当
└家賃月額1/2の金額で上限あり
  • 通勤手当
└マイカー利用の場合/非課税限度額
  • 特殊手当
└地域の消防団入会など
  • 残業手当
└時間外及び休日勤務
休日・休暇
《年間休日126日》
  • 完全週休2日制(土日祝)
  • お盆休暇(8月13日~8月16日)
  • 年末年始休暇(12月29日~1月4日)
  • 年次有給休暇(積極的に取得推奨)
  • 子育て支援
└18歳までの子がいる方は、有給休暇とは別に年2回取得可能
  • 慶弔休暇(種類により休暇日数を設定)
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • そくりょう&デザイン企業年金基金加入
  • 中小企業退職金共済加入
  • 業務災害総合保険、がん補償保険、養老保健加入
  • 慶弔見舞金支給
  • 誕生日祝い金支給
  • 制服等支給
  • 資格取得支援、資格更新費用支援あり
  • 特定施設割引券支給
  • 会社所有アパート入居可(賃貸)
社員はここから通勤しています!
実は、本社がある棚倉町在住で勤務している人は多くありません。

≪福島県≫
須賀川市、白河市、矢吹町、鏡石町、中島村
棚倉町、塙町、矢祭町、鮫川村、石川町、浅川町
福島市、郡山市、伊達市(郡山営業所)
南会津町(会津営業所)

≪茨城県≫
大子町

上記の市町村から通勤しています!
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 健康経営優良法人
  • ユースエール認定企業
  • 未経験入社5割以上
設立
1978年 8月 14日
代表者
代表取締役社長:青砥 利一/代表取締役専務:中川西 富吉
資本金
3,000万円
事業内容
1.測量調査業務・土木、地質、調査設計管理業務
2.森林経営に関する調査管理業務・補償コンサルタント
3.国有林野事業に付帯する管理経営に関する業務
4.再生可能エネルギー等の管理運営電気の供給販売
5.再生可能エネルギー利用事業に関する調査、研究、企画、設計及びその他総合的コンサルティング業務
本社所在地
福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字中居野65
認証実績
  • 厚生労働省:若者雇用促進法に基づく認定制度 『ユースエール認定』
  • 福島県次世代育成支援企業認定制度 「仕事と生活の調和」 推進企業認証
  • 福島県次世代育成支援企業認定制度 「働く女性応援」 中小企業認証
  • 健康経営優良事業所2024認証
  • ふくしま健康経営優良事業所2022認証
  • ISO9001(2015年)
案件実績
  • 久慈川外測量設計業務委託
  • 街なみ環境整備事業棚倉城下道路整備調査設計業務委託
  • 真名子川測量設計業務委託
  • 道路メンテナンス事業橋梁長寿命化修繕計画策定業務委託
  • 茨城風力発電事業に係る測量設計・許認可申請業務委託
  • ふくしま森林再生事業年度別事業実施計画作成業務委託
企業ホームページ https://fujiken-pride.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法

★面接日・入社日は希望を考慮!未経験・在職中でも気兼ねなくご応募ください!

マイナビ転職の 『応募フォーム』 よりエントリーください。
*ご応募についての秘密は厳守いたします。
*ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果につきましては、1週間以内にお電話、またはメールにて応募者の方全員にご連絡差し上げます。
採用プロセス
【在職中の方もお気軽にお問い合わせください!】
☆面接の希望日時等がある方は、ご相談ください
  1. STEP
    1

Web書類選考

  1. STEP
    2

面接(1回~2回)

★面接交通費支給・Web面接実施中です
★Web面接の方は、最終面接時は対面となります
  1. STEP
    3

内定!

面接回数
1回~2回
面接地
★本社にて面接を実施します。詳細はお問合せください。
★Web面接もOK!ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
株式会社藤建技術設計センター

住所
〒 963-6131 福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字中居野65
地図を見る

採用担当
採用担当者まで

E-mail

電話番号
0247-33-2464(代表)

備考
電話、メールでのお問い合わせも承ります。
ご連絡いただく際「マイナビ転職を見て連絡した」と伝えていただけるとスムーズです。

会社・仕事の魅力

株式会社藤建技術設計センターの魅力イメージ1

藤建プライド ~当社の魅力・強み~

社員から、「この会社で働けることが誇りです、働けて幸せです。」 と言っていただける職場づくりを目指して、経営者と社員一人ひとりが向き合い、お互いへの理解を深め合いながら、「藤建プライド」 として、醸成していきます。
すべての社員が、会社と地域の繁栄を心から願い、「藤建プライド」 への共感の輪を広げながら、地方創生や持続可能で美しく豊かな未来社会(SDGs)を実現するため、地域の皆様とともに力強くチャレンジし続けていきます。

藤建プライドとは…

1.会社の歴史と明るいミライ
2.周囲に自慢したくなる企業風土
3.お客様や地域から喜ばれる仕事
4.高度な技術・高品質なサービスの提供
5.地域貢献活動や環境保全活動への参加

技術で人が生きる、人が育つ、人が繋がる。
そんな仲間を、そして地域を、大切にしたい。

そんな想いで一緒に仕事をしてくれる方を、当社では大歓迎します。
ぜひ興味があればご応募ください!
会社設立から50年にわたり安定基盤を築き上げている同社。県内随一の技術力があるため、官公庁をはじめ多くの依頼を集めています。同社が現在注力しているのは風力発電などの再生可能エネルギー事業。それも「建てて終わり」ではなく、付随する道路などのインフラ整備や設置後のメンテナンスも一括して行えるため、さらなる需要拡大を見込んでいます。確かな技術力と長年培った信頼関係がある同社でなら、腰を据えた長期的なキャリア形成を見込めるのではないでしょうか?

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社藤建技術設計センター 健康経営優良法人2024認定/働き方改革を推進し、各種認定を取得

完全週休2日(土日祝)【技術系総合職(土木設計・測量)】未経験OK