キープしました。
辞退しました。

株式会社エムテック

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

40歳以下限定!自動車業界に貢献する【メーカー営業】※土日休み 株式会社エムテック 自動車産業の発展に貢献!ドライバーの安全を守る使命を担う

  • 正社員
  • 300万~400万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
掲載終了日:2023/12/21

この求人のポイント

< 若手育成枠募集START!>自動車産業を支えるメーカーの一員としてのキャリアを歩んでみませんか?
安定経営|製造・組立・設置まで一貫対応の確かな技術 未経験歓迎|製品知識・製造プロセスなど丁寧に学べる 実質年休110日以上|休みもしっかりで私生活も充実 誇れる仕事|大手自動車メーカーの生産や安全性に貢献
自動車の安全走行に必要な「機械設備」のメーカーとして、開発力を武器に日本のモノづくりを支援します。
ガソリンタンクや給油パイプを製造するための「機械設備」をオーダーメイドで手掛けている当社。大手メーカーの自動車に搭載される製品にも関わり、間接的ながら自動車産業の発展に貢献し、ドライバーの安全を守っています。そんな誇りある仕事に、あなたも挑戦してみませんか?

メーカーの一員としての基礎知識やプロセスはゼロから身に付きます。“自動車産業に貢献したい”という想いを歓迎したいと思います。

仕事内容

■機械加工部品(多品種小ロット)や専用機(ガソリンタンクや給油パイプの製造設備)の企画・提案営業および納品業務(営業用の携帯・社用車貸与)

具体的には

既存顧客の担当営業として、製品の仕様確認、生産調整、納品対応のほか、販路拡大に向けた新規獲得への営業活動もお任せします。

自動車部品の「生産設備」をオーダーメイドで開発できるほか、多品種小ロットの生産も可能な対応力が当社の強み。自動車業界に限らず、医療、農業、建築などへ販路の拡大を進めています。

入社後の流れ

●製品について
●製造プロセスについて
●図面の見方について

など、基礎を学びながら製品理解の時間を設けます。製造部でモノづくりを経験しながら社員たちとの交流も図りましょう。

その後は営業活動に同行し、納品にも挑戦してください。お客さまにも顔を覚えて頂き、徐々に既存企業を引き継ぎます。

メリハリのある生活を送りましょう

仕事を楽しんでもらいたいからこそ、オンオフの切り替えは重要だと思います。休みの日にはしっかりとリフレッシュできるよう、当社では週休2日制を採用。基本土日休みで、実質年休は110日以上。有給休暇も取得できるので、プライベートの予定も大切にしながら仕事との両立を叶える事が出来ます。

対象となる方

■40歳以下の方/若手・未経験歓迎!“モノづくり” への興味があれば文理問わず挑戦できるお仕事です(営業初挑戦を全力サポート!育成枠募集です)

<応募条件>

  • 40歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
  • 普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
  • 高卒以上の方
  • 基本的なExcel操作・メール対応

※経験を一切問わない人柄重視採用です
※UIターンの方も歓迎します(転勤なし)

<あれば活かせる経験>

  • 製造業での経験(機械オペレーターなど)
  • 図面を読めるスキル
  • 営業経験(商材・業界を問わず)

販路の拡大が進む今、将来へのキャリアにも明るいタイミング。前向きに成果を上げたい、キャリアアップしたい方の挑戦も歓迎です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

モノづくりのノウハウも身に着くことがこの仕事の大きなポイント。身に付けた開発力・ノウハウをフックにお客様と会話ができるような、メーカーとしての「自分の価値」を高めたい方にもってこいのお仕事です。

この仕事に向いていない人

しばらくは有識者を頼りつつも、知識のコピーから始めて将来的に自分の言葉で話せるようになりましょう。いつまでも他者に甘えてはいけません。自分で出来ることを増やしていける前向きなスタンスを求めます。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30

※金曜日はノー残業デー!定時退社しています。
※残業が必要な場合はみんなで業務を分担!過度になることはありません。
勤務地

<本社配属>

愛知県岡崎市小呂町宮ノ入13-7

※転勤なし|マイカー通勤OK

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県
交通アクセス
東岡崎駅より車12分
給与

月給22万~35万9300円+各種手当(残業手当など)


※あなたの経験・年齢・能力を考慮し、給与を決定します
※上記には一律支給の食事手当・職務手当を含みます
※試用期間3ヶ月あり/待遇など変動はありません
※上記給与には20時間分の固定残業代 3万円以上 を含みます(超過分は別途支給します)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(0円~5000円/前年度実績)
  • 賞与/年2回(計2.5か月分/前年度実績)
諸手当
  • 通勤手当(上限月2万円)
  • 残業手当
  • 職務手当(月給に含む)
  • 食事手当(月給に含む)
  • 技能手当
休日・休暇

<休日>

  • 週休2日制(土日)
※土曜出勤の場合あり
※当社カレンダーによる

<休暇>

夏季休暇
年末年始休暇
GW休暇
有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日)
産前産後育児休暇
介護休暇
★長期休暇は7~9日間程度です
福利厚生
  • 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 冷暖房完備
  • 制服貸与
  • マイカー通勤OK(社員用無料駐車場完備)
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 電話問い合わせOK
  • 応募者全員と面接
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 国内出張あり
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ガソリン代支給
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • UIターン社員率30%以上
設立
2008年11月26日
代表者
代表取締役 牧野 健
資本金
500万円
事業内容

各種専用機・治具・一般機械、設計製作及び各種部品加工


【製作実績】

・組付専用機
・溶接専用機(スポット・CO2等)
・切削加工専用機
・切削加工トランスファーマシン
・各種搬送装置
・各種検査装置
本社所在地
愛知県岡崎市小呂町宮ノ入13-7
企業ホームページ https://www.mtec-inc.com/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法

◆◇ここまでお読みいただきありがとうございます◇◆


下記応募フォーム「応募する」ボタンよりエントリーし、必要事項を記入の上、送信してください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での使用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考後、応募通過者の方にはメールまたはお電話にてご連絡します。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

お送り頂いたWeb履歴書をもとに選考を行います。
  1. STEP
    2

面接

面接の際は、会社のことや仕事のことなど何でもご質問ください。
  1. STEP
    3

内定・入社

入社時期はお気軽にご相談ください。
面接回数
2回程度
面接地
愛知県岡崎市小呂町宮ノ入13-7

★当時はお車でお越し頂いてもかまいません。
問い合わせ
株式会社エムテック

住所
〒 444-0009 愛知県岡崎市小呂町宮ノ入13-7
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
0564-64-3910(代表)

会社・仕事の魅力

自動車業界と共に成長するエムテック

技術の進化や世の中のニーズの変化に応じ変革期を迎えている自動車業界。自動車関連企業との取引が多い当社もその変化を肌で感じています。それに伴い、当社製品に対するクオリティへの期待感に応えるため、会社一丸となり対応を進めています。

オーダーメイドかつ一貫対応だからこそ、一筋縄ではいかないこともあり、日々試行錯誤を繰り返しています。正直、大変なことも多いですが、それを乗り越えた時の達成感、納品後の喜びは何にも代えがたいもの。これが“モノづくり”に関わる者のみが体感できる醍醐味だと思います。

現在は、これまで培ってきた技術力や実績をバネに、自動車業界の枠を超えて事業を拡大しています。ありがたいことにご相談頂く機会も増えており、現在の営業力でカバーできないところも多いため、営業戦力を強化して事業拡大を目指します。
2008年に設備設計でキャリアを築いてきた社長が立ち上げた同社。設計に留まらず、図面から機械が誕生し、それが現場で稼働するまでを、見届けたいという想いから設計~据え付けまでを一貫対応する体制でお客様の声に応えてきました。現在は自動車関連企業との取引がメインですが、今後は他分野にも取引を広げていきたいそう。更なる成長を目指す同社でなら、確かな技術を身につけながら、未来を見据えた働き方ができるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。