【新聞記者】★未経験から業界トップクラスの専門紙の記者へ! 正社員
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:30~17:30(休憩1時間)
|
勤務地 |
\神保町・竹橋・九段下から徒歩スグ/
東京本社/東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル 【交通手段】 ・各線「神保町」駅より徒歩2分 ・東京メトロ東西線「竹橋」駅より徒歩6分 ・各線「九段下」駅より徒歩10分 ・各線「小川町」駅・「淡路町」駅より徒歩10分 ・各線「水道橋」駅より徒歩13分 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
給与 |
月給24万円~29万円+各種手当+賞与年2回(前年実績年5.3ヶ月)
【初年度年収例】 年収470万円(月給28万円+各種手当+賞与年2回/29歳・入社1年目) ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※試用期間3ヶ月あり(待遇等は変わらず) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。400万円~500万円
|
昇給・賞与 |
■昇給:1回
■賞与:2回 ※5.3ヶ月分支給(実績) |
諸手当 |
■交通費全額支給
■住宅手当 ■家族手当 |
休日・休暇 |
◎年間休日120日以上◎
■完全週休2日制(土日休み) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 |
福利厚生 |
■各種社会保険完備
■退職金制度 ■保養施設(京都/祇園、新潟/越後湯沢、静岡/伊豆高原) |
設立 |
1949年4月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 一柳 朋紀
|
従業員数 |
90名
|
資本金 |
9000万円
|
売上高 |
20億円(2023年4月実績)
|
事業内容 |
◎日刊の金属専門紙『日刊鉄鋼新聞』の発行
◎『鉄鋼年鑑』『鋼材の知識』など関連書籍の出版 ◎インターネットによる情報発信 ◎鉄鋼関連のセミナーや研修の開催 ◎スポーツ大会の主催(『オール鉄鋼人三鬼杯争奪ゴルフ大会』『全日本鉄鋼弓道大会』『東鉄連野球大会』など) |
本社所在地 |
東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル
|
事業所 |
◎本社(千代田区神田神保町)
◎支社(大阪、名古屋) ◎支局(札幌、仙台、広島、福岡、新潟、富山) |
応募方法 |
■下記「マイナビ転職」の応募フォームよりご応募ください■
★できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
・書類選考の結果は、応募受付後5営業日以内をめやすに、応募者全員にお電話もしくはメールにてご連絡いたします。
|
||||||||
採用プロセス |
★応募に対するお問い合わせがございましたら、
下記「質問する」ボタンよりお気軽にご質問ください。
|
||||||||
書類選考のポイント |
書類選考で重視するのは、「なぜ当社で働きたいのか」という明確な想いを持っていることです。あなたの考えをぜひ私たちに伝えてください!
|
||||||||
面接地 |
東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル
|
||||||||
問い合わせ |
株式会社鉄鋼新聞社
住所
〒 102-0072
東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル
|
職種 |
クリエイティブから探す > クリエイティブ > 編集・制作 > 記者・ライター |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |