キープしました。
辞退しました。

未経験OK!【学校職員(広報・イベント企画等)】★年休135日 学校法人水野学園 『ヒコ・みづのジュエリーカレッジ』など独自の専門学校を展開!

  • 正社員
  • 380万~650万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/06/20
掲載終了予定日:2024/07/15

この求人のポイント

\アイデアが形になるやりがいある仕事/学校の広報・PR活動やイベントの企画まで『得意』を活かして活躍♪
【創立58年】特別な学びを提供する専門学校を5校運営 【未経験歓迎】様々な前職の先輩が活躍中 【Z世代に魅力を発信!】自由な発想でアイデアを形に 【メリハリ】年間休日135日/残業ほぼなし/完休2日など
学校法人水野学園のPRイメージ
1966年創立の『ヒコ・みづのジュエリーカレッジ』をはじめ、近年では『東京サイクルデザイン専門学校』『東京すし和食調理専門学校』、さらに昨年4月には『日本さかな専門学校』を開校するなど、日本の先駆けとなる独創的な学びの場を多数提供している水野学園。

そこで今回、時代のニーズに応えていくため、組織に新たな風を吹かせてくれる新しい仲間を募集します。

仕事内容

【当学園が運営する専門学校の広報活動全般】広告の企画・出稿やSNSでの情報発信、イベント企画運営など得意を活かして幅広く活躍できます◎残業なし

具体的には

◆WEB広告や雑誌広告の企画・出稿
◆SNSによる情報発信
◆高校生向けのイベント企画・運営
◆マーケティング(イベント来場者や入学者の分析)
◆新コースやコース改編の企画立案
◆入学検討者への学校案内 など

★学校説明会では、大勢の高校生を前に説明を行うなど
学校の「顔」として活躍する場面もあります。

入社後の流れ

まずは約1~2ヶ月間、指導係の先輩について業務を手伝いながら、
学園全体についてや、業務の流れを覚えていきます。

先輩たちの前職も、スーパー、アパレル、人材派遣、金融など様々。
異業種での経験やノウハウなど『得意』を活かして活躍しています!
そんな先輩たちがいるからこそ受け入れ体制も万全です◎

将来のキャリアパス

水野学園本部の職員として、
当学園が運営する全学校の広報に携わります。
入社まもないうちに、プロジェクトのリーダーを任されることも!

また、アイデアがあれば自由に発信しやすく、
社歴や年齢、中途入社のハンデなど一切ない環境です!
さまざまなスキルを磨き、将来の可能性を広げながら活躍できます!

対象となる方

<35歳未満の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)>【未経験・第二新卒OK!学歴不問】経験よりも意欲を重視します◎

【教育業界の経験や知識は必要ありません】

「こんなイベントを開催したら楽しそう!」
「このSNSを使ったら高校生にバズりそう!」
など、ご自身の得意やアイデアを活かして、
当学園に新しい風を吹かせていただける方、お待ちしています!

【人物重視の採用です】

◇明るく前向きな姿勢で仕事に取り組める方
◇アイデアを形にする仕事がしたい方
◇人とコミュニケーションをとることが好きな方
◇SNSなどを通したZ世代向けの情報発信が得意な方
◇トレンドに敏感な方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎アイデアを形にしたい方

イベントを企画したり、SNSで情報発信したり、常に新しいことを生み出すことが求められます。アイデアを形にしたり、未知のことに挑戦することを楽しめる方にピッタリの環境です。

この仕事に向いていない人

▲人と接することが苦手な方

学内で学生と接したり、説明会やイベントで高校生や保護者の方々と接したり、常に人と触れ合う機会があります。コミュニケーションをとることが苦手な方だと活躍が難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:10~17:50(実働7時間40分)

★基本、残業はありません。
勤務地

【転勤なし!渋谷、原宿駅より徒歩9分!】


学園本部/東京都渋谷区神宮前5-29-2

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
JR、私鉄各線「渋谷駅」より徒歩9分
JR山手線「原宿駅」より徒歩9分
東京メトロ各線「明治神宮前駅」より徒歩5分
給与
月給24万円以上+諸手当+賞与年2回

※年齢・経験・能力を考慮の上、給与額を決定します。
※試用期間3ヶ月(試用期間中に支給される諸手当は、通勤交通費・時間外手当・出張手当です。その他、待遇に変動はありません。)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
380万円~650万円
昇給・賞与
■昇給:年1回
■賞与:年2回(昨年度実績:4ヶ月分)
諸手当
■通勤交通費(上限5万円/月)
■時間外手当
■出張手当
■皆勤・精勤手当
■住宅手当
■家族手当
■役職手当
休日・休暇

★年間休日135日以上★

■完全週休2日制(日曜・他1日 ※曜日は相談の上決定)
■祝日
■夏季休暇(9日)
■秋季休暇(8日)
■年末年始休暇(12日)
■特別休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生
■各種社会保険完備
■退職金制度
■日本私立学校振興・共済事業団加入
■共済保険・共済積立年金・共済貯金(任意)
■介護休業制度(取得実績有)
■産休・育休制度(取得実績有)
■出生時育児休業制度
■育児時間・育児短時間制度(取得実績有)
■定期健康診断・ストレスチェック実施
■職員表彰・褒賞金制度
■忘年会費全額補助
■インフルエンザワクチン補助
■慶弔見舞金支給制度
■研修費用全額負担
■資格取得費用負担
■永年勤続表彰
■継続雇用制度
■保養所
この求人の特徴
  • 急募
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 英語を使う仕事
  • 中国語を使う仕事
  • その他の言語を使う仕事
  • 時差出勤可
  • 時短勤務OK
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 未経験入社5割以上
設立
1966年7月
代表者
学園長 水野 倫理
従業員数
83名(教職員数)
資本金
-
事業内容
■専門学校の運営
・専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ(東京都渋谷区)
・専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ大阪(大阪府大阪市西区北堀江)
・東京サイクルデザイン専門学校(東京都渋谷区)
・東京すし和食調理専門学校(東京都世田谷区)
・日本さかな専門学校(神奈川県三浦市)
本社所在地
東京都渋谷区神宮前5-29-2
企業ホームページ https://mizunogakuen.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。
(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック)

ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、メールまたはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
できるだけ多くの方とお会いしたいと思っております。興味をお持ちいただいた方は、是非ご応募ください!
  1. STEP
    1

Web書類選考

マイナビ転職の応募フォームをもとに書類選考を行います。
  1. STEP
    2

1次面談(Web)

通過された方に履歴書送付のご案内を致します。
  1. STEP
    3

適性検査+書類選考

履歴書をご提出いただきます。
書類選考を通過された方には、面談の日時をご連絡いたします。
  1. STEP
    4

2次面接

  1. STEP
    5

最終面接

面接回数
2~3回
面接地
■東京校/東京都渋谷区神宮前5-29-2
問い合わせ
学校法人水野学園

住所
〒 150-0001 東京都渋谷区神宮前5-29-2
地図を見る

採用担当
採用担当(総務人事)

電話番号
03-3499-0350

備考
お電話の際、自動的に音声アナウンスが流れますので、
アナウンス後「8」を選択してください。

会社・仕事の魅力

学校法人水野学園の魅力イメージ1

やりたいことに挑戦しながら、学園の魅力を発信!

多くの学生を惹きつけるイベント等を企画するにあたり、
大切なのは、既存の枠にとらわれず
「こんなことをやってみたい」という「自由な発想と行動力」。
実際に社員のアイデアから誕生したイベントも多くあります。

例えば…
★300人以上の高校生が参加する「モノづくりフェス」
★先生と一緒にアクセサリーなどをつくる「モノづくり体験イベント」など

あなただからこその着眼点やアイデアに大いに期待しています!
ジュエリーや時計、バッグ、シューズ、自転車、和食、さかななど専門性の高い学びを提供する専門学校を運営し、その道のプロを数多く輩出してきた水野学園。創立58年という歴史ある組織だが、社歴・年齢に関わらず、現場の意見が通りやすい風土が特徴的。広告戦略にアイデアを活かせるのはもちろん、新学校や新コースの立ち上げも、ある職員の発案で始まったそう。発想や得意を活かし、新しいことに挑戦したい方はぜひご応募を。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Hのプロフィールフォト
H さん(2年目)
学校職員
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

自分が企画した体験入学やワークショップに参加してくれた高校生たちと接することで、「こういう学校があるんだ!」と興味を持ってくれることが多く、とても楽しくやりがいのある仕事だと思います。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

指導係がついて、1ヶ月のスケジュールを決めてくれるので、未経験でも成長できる環境だと思います。職場の雰囲気も良く、わからないことがあれば周りに聞きやすい雰囲気なので、安心してきていただきたいです。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

一人で黙々とやるというよりは、高校生たちに楽しんでもらえるような企画などを、みんなで考えてチームで動く仕事なので、人と話すことが好きな方や、チームワークを大切にできる方にぜひきていただきたいです。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

学校法人水野学園 『ヒコ・みづのジュエリーカレッジ』など独自の専門学校を展開!

未経験OK!【学校職員(広報・イベント企画等)】★年休135日