キープしました。
辞退しました。
株式会社アマダの企業ロゴ

お客さまと深く関われる【メーカー営業】*年休124日*賞与6ヵ月 株式会社アマダ プライム市場┃#板金加工機械で世界トップクラスのシェア

情報更新日:2024/06/25
掲載終了予定日:2024/08/15

この求人のポイント

\世界のモノづくりに貢献!/自動化、環境配慮、SDGs…時代が求めるサービスを提案できる面白さは格別!
異業種出身者多数活躍中!先輩たちが転職したワケは… Point.1 世界トップクラスの板金加工機械メーカー Point.2 創業78年・プライム上場の安定感と成長性 Point.3 圧倒的商品力と知名度が営業活動を後押し! Point.4 約6ヵ月間の手厚い研修で安心スタート◎ Point.5 賞与6ヵ月分!各種手当・福利厚生も大充実
100年企業を目指し、キャリア採用強化中!”アマダの営業”として、将来も安心のキャリアを叶えませんか?
株式会社アマダのPRイメージ
私たちアマダは、”機械を作るための機械=マザーマシン”を通じて世界中のモノづくりを支えています。板状の金属に「穴をあける」「切る」「曲げる」などを行う板金加工機械において国内シェアNo.1*を獲得。国内外に拠点を構え、グローバルに事業を展開しています。
おかげさまで業績は右肩上がりに推移。今後も安定した事業拡大・お客さま満足度の向上を図るため、このたび、各拠点にて営業メンバーの増員募集を決定しました。

仕事内容

【6ヵ月間の入社時研修で安心スタート!】駅のホームドア、オフィス機器、家具・家電などをつくるために不可欠な「板金加工機械」の提案・フォロー

具体的には

★お客さまは…

駅のホームドア、オフィス機器、家具・家電など。大手企業から依頼を受け、部品や製品を製造している工場/メーカーがほとんど。機械を操作する現場や工場長、社長・経営陣の方々と直接話すケースも多数。

★既存顧客メイン
すでに導入いただいているお客さまがメインなので、関係性を築きやすいメリットも◎訪問件数は1日5~7件ほど、電話やメールでお伺いすることもあります。

≪流れ≫
▼課題/要望のヒアリング
現状の課題をヒアリングし、IoTやDX、自動化などをキーワードに各専門部署の協力を得ながらソフトウエアも絡めたご提案を行います。

▼契約~手続き
製品価格帯は数千万~数億円単位。時間をかけて商談を進めます。契約後、商品の手配、お客さまと納入に向けた打合せを実施。

▼マシンの納入/稼働までのフォロー
納入時の搬入や据え付け、現地調整など、製造体制が安定稼働するまでフォローしていきます。

世界トップクラス◎知名度の高さが大きな武器に!

世界100カ国以上の企業と取引・業界内で圧倒的な知名度を誇っています。ときには、グループ会社との連携や展示イベント等を活用し、新規顧客を獲得することも。他にも最新マシンを設置した展示場を社内に設け、「性能や品質を確認したい」というお客さまにPRするなど、営業として幅広い活躍の場をご用意しています◎

未経験も安心◎入社後の流れは…

まずは6ヵ月間の本社研修を実施。当社や業界について、「板金とは」などの基礎知識から学んでいきましょう。提案資料や見積書の作り方、各種手続きの方法といった、営業の基礎もイチからレクチャーするのでご安心ください◎
配属後は先輩の営業活動に同行しながら、営業としてのスキル・知識を深めていきましょう。

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎/20~30代活躍中】◎高卒以上 ◎要普免(AT可) ★「お客さまに寄り添う仕事がしたい」という方はぜひ!★年休124日

\人物重視の採用方針です!/

機械の開発・製造~販売・保守に至るまで。自社一貫体制でお客さまのモノづくりを支えている当社。「お客さまのため」を第一に行動できる方なら、特別な知識やスキルがなくても構いません。私たちと一緒に、未来のモノづくりを手掛けませんか?

▼一つでも当てはまる方はぜひ!

・安定企業に腰を据えたい
・メーカー営業に興味がある
・社会に役立つ仕事がしたい
・お客さまと深く関わる仕事がしたい
・待遇、福利厚生が整った職場で働きたい

≫≫アマダなら、その希望が叶います!

★あれば活かせます!

・営業経験(BtoB、BtoC、業界・商材不問)
・販売、接客などの人と接する業務経験

「営業は初めて」「機械に詳しくない」でも大丈夫!

新卒採用を継続している当社では、育成カリキュラムが万全なことはもちろん、新人を育てる風土が社内に浸透。丁寧な教育体制をご用意して、あなたの新たなチャレンジを応援します◎
カーディーラーや不動産会社、広告代理店、機器メーカー、アパレル、スーパーなど。前職多種多様な先輩たちが活躍していますよ!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

お客さまとの信頼関係を築くには、コミュニケーションが肝心。ささいな事にもしっかりと耳を傾け、相手の立場を思った行動ができる方なら、お客さまから「頼りにされる営業」として活躍できるでしょう。

この仕事に向いていない人

訪問予定や納入までの段取りといった日々のスケジュールは個々の裁量に委ねられます。いわゆる”指示待ちタイプ”の方だと、入社後も苦労するかもしれません。自分で考えて行動する姿勢を大切にしましょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:15(実働7時間55分)
勤務地

☆希望を考慮の上、各営業所へ配属!

【東日本・南関東・中部・関西・西部】
*マイカー通勤OK(駐車場完備)

■東日本支店
岩手県(紫波郡)・秋田県(秋田市)
宮城県(富谷市)・福島県(郡山市)
山形県(山形市)・茨城県(水戸市、つくば市)
栃木県(宇都宮市)・群馬県(高崎市、太田市)
新潟県(三条市)・長野(松本市、長野市)

■南関東支店
東京都(葛飾区、八王子市)・神奈川県(伊勢原市、横浜市)
埼玉県(さいたま市、川越市)・千葉県(千葉市)
山梨県(中巨摩郡)

■中部支店
静岡県(静岡市、沼津市、浜松市)・愛知県(一宮市、豊田市)
三重県(四日市市)・富山県(富山市)
石川県(金沢市)

■関西支店
大阪府(東大阪市)・京都府(京都市)
兵庫県(神戸市、姫路市)・和歌山県(岩出市)
滋賀県(栗東市)

■西部支店
岡山県(岡山市)・広島県(広島市、福山市)
島根県(安来市)・山口県(周南市)
香川県(高松市)・愛媛県(松山市)
福岡県(北九州市、大野城市)・熊本県(熊本市)
大分県(大分市)

マイナビ転職の勤務地区分では…


岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、島根県、岡山県、広島県、山口県、香川県、愛媛県、福岡県、熊本県、大分県
給与
月給20万円~37万円+営業手当2万円+賞与年2回(昨年度実績6ヵ月分)+諸手当

※経験やスキル、年齢などを考慮のうえ決定いたします
※試用期間6ヶ月あり(期間中の待遇に変更はありません)
※営業手当(月2万円)は、営業所に配属後から支給となります
※勤務地配属半年後は、営業実績により基準給与及び営業手当が一部変動します(月給最低保証額20万円から下回ることはありません)

【モデル月収例】

・月収25万円~30万円+諸手当/基準給与26万円
 営業手当2万円・25歳、入社3年目の場合
・月収31万円~37万円+諸手当/基準給与32万円
 営業手当2万円・30歳、入社8年目の場合
・月収37万円~44万円+諸手当/基準給与39万円
 営業手当2万円・35歳、入社13年目の場合

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~700万円

モデル年収例

年収499万円 / 25歳 経験3年
年収600万円 / 30歳 経験8年
年収702万円 / 35歳 経験13年
昇給・賞与
  • 昇給/年1回(6月)
  • 賞与/年2回(7月、12月)
└2024年度実績:年間6ヵ月分
諸手当
  • 通勤手当支給
  • 営業手当(月額2万円)
  • 次世代育成手当(扶養子女1人につき1万5000円支給)
休日・休暇
【休日】
完全週休2日制
┗本社研修期間は日曜、月曜/営業所配属後は土曜、日曜

【休暇】
有給、慶弔、リフレッシュ、配偶者出産、永年勤続、赴任、参観日、育児、介護ほか
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 健康保険組合
  • 退職金制度(企業年金基金)
  • 確定拠出年金(DC)
  • 財形貯蓄
  • 従業員持株会
  • 団体生保・損保
  • 寮、社宅あり
  • 産休育休制度(※取得実績あり!職場復帰した先輩社員も多数)
ほか
この求人の特徴
  • 募集人数10名以上
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 有給消化率8割以上
  • 残業月30時間以内
  • 直行直帰可
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
1948年5月1日
代表者
代表取締役社長/山梨 貴昭
従業員数
グループ連結:9005名/単体:2550名(2024年3月期)
資本金
547億6800万円
事業内容
■板金加工機械・器具の開発・製造・販売・サービスを行っている板金加工機械の総合メーカーです。板金加工機において、国内シェア首位を獲得しています。

※出典元:会社四季報 2024年1月時点掲載記事
本社所在地
神奈川県伊勢原市石田200
私たちの思い
一つ目は「お客さまとともに発展する」という企業理念。創業から変わらない、社員一人ひとりに刻み込まれた思いです。

二つ目は「モノづくり企業」であること。アマダグループの商品は、身近な社会生活から先端技術に至るまで、あらゆる分野で必要とされている「金属製品」を加工するためのマシンです。このマシンがあるからこそ、世界中にさまざまなモノが存在しています。
モノづくりの変革をリードする
ニーズの多様化、グローバル化に伴う変種変量生産に対応すべく、新たな加工技術や工法をお客さまとともに共創しています。
また、モノづくりの源流にあるメーカーとして、労働者不足、環境保全といった社会課題の解決を企業の使命ととらえています。マシンを中心にシステムやソフトウエア、DX、サービスなどトータルソリューションを提供し、モノづくりのありかたを変革していくことで、豊かな社会づくりに貢献していきます。
企業ホームページ https://www.amada.co.jp/ja/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
【ここまでお読みいただき、ありがとうございます!】
マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いいたします。
※応募の秘密は厳守いたします。

≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することは一切ありません。
応募受付後の連絡
エントリーされてからおよそ1週間以内に、メールもしくは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
選考は原則WEB面接で行います。
  1. STEP
    1

WEB書類選考

応募データをもとに選考いたします。
  1. STEP
    2

WEB面接(2回)+適性検査

面接に進まれる方に、日時等詳細を連絡いたします。一次面接と二次面接の間で適性検査を実施いたします。
  1. STEP
    3

合否通知

合格者の方には、
随時内定のご連絡を行います。
在職中の方など、
入社日はご相談に応じます。
問い合わせ
株式会社アマダ

住所
〒 259-1196 【本社】神奈川県伊勢原市石田200

<アクセス>
小田急線「愛甲石田」駅より徒歩10分程度

地図を見る

採用担当
採用担当

備考
「マイナビ転職を見た」とお伝えいただくとスムーズです。
※営業電話は固くお断りします。

会社・仕事の魅力

株式会社アマダの魅力イメージ1

先輩たちが語る!「アマダならでは!」をご紹介

「お客さまとじっくり向き合える」

現場の方からマシンの仕様や操作方法の相談を受けたり、納入の際には、レイアウトも一緒に検討したり。社長さんからは業界の市況感を聞かれることも。みなさん、人生経験豊富な方々なので、仕事に関わらず勉強になることばかりです。ともにお客さまのモノづくりを支える”良きパートナー”として、製品を売るだけに留まらないやりがいを感じられるはず。

「自信を持って提案できる」

時流に乗った製品を手掛けていることも、業界をリードしてきた当社の強み。最近は、自動化や環境負荷低減が業界のキーワード。対応できるか否かに、お客さま企業の未来が掛かっている部分でもあり、そのご相談からご契約につながることも多いです。確実に求められているサービスが提供できるので、積極的に提案できます。

そのほかにも、明確な評価制度や各種手当、福利厚生など、充実の職場環境であなたの活躍をサポートします!
金属加工機械のグローバルメーカーとして国内のみならず、世界トップクラスのシェアを誇る同社。自動化やIoT、AIを活用した次世代のモノづくりへも積極的に取り組んでおり、同社への期待はさらに高まることが予想されます。業界全体が次のステージへ向かう今なら、あなたの活躍する機会も豊富なはず。大手ならではの待遇/福利厚生/職場環境が整っており、働きやすさ抜群です。この機会にぜひ、確かなキャリアを獲得してください!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

T.Nのプロフィールフォト
T.N さん(新卒入社7年目)
国内営業推進部
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

商談では社長や経営層の方と直接お会いすることが多いんです。人生経験豊富な方のお話はとても貴重で学ぶことばかり。私の相談に乗っていただくこともありますよ。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

魅力はたくさんありますが、何と言っても面倒見がいい先輩達がいること。自分の数字に直結しなくても、快く相談に乗ってくれて、親身なアドバイスをくれます。とても心強い存在です。
Q

職場環境について教えてください。

「こうしてみよう」「やってみたい」という自分の希望するカタチで物事を進められます。「常に指示を受けて行動したい」という方には合わないかもですが…。自分の裁量で進められる働きやすさを感じています。

先輩社員にお話を伺いました

G.Sのプロフィールフォト
G.S さん(新卒入社8年目)
国内営業推進部
Q

どんな働き方ができますか?

私たちが扱うのは1件1件が大きな商品。お客さまも慎重になるので、私たちも地道に交渉を重ねます。ご要望を伺いながら少しずつカタチにして、納入後も安定稼働するまでしっかりとしたフォローを心掛けています。
Q

事業の魅力はどこにありますか?

自動化による省力化や脱炭素社会に貢献するエコなマシンなど、お客さまの生の声を活かした商品を提案できるのは、アマダだからこそ。お客さまのご相談に乗りながら、より良い生産現場を一緒に作り上げていけます。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

ときには難しいご要望や厳しいご意見をいただくかもしれません。私自身もそうでしたが、前向きに考えられる方なら、先輩たちが必ず助けてくれますから。アマダの営業として、一緒に盛り上げていけたら嬉しいです!
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社アマダ プライム市場┃#板金加工機械で世界トップクラスのシェア

お客さまと深く関われる【メーカー営業】*年休124日*賞与6ヵ月