キープしました。
辞退しました。
締切間近
本日締切
株式会社東亜酒造の企業ロゴ

日本酒・ウイスキーの【ルート営業】土日祝休/有給取得8割以上 株式会社東亜酒造 【日の出HDグループ】創業400年◆未経験OK!直行直帰可能です!

情報更新日:2024/05/31
掲載終了予定日:2024/06/27

この求人のポイント

安定企業で安心を◆賞与実績4.5ヶ月分、有給取得率8割超、基本土日休みなど働きやすい環境が整っています!
創業★江戸時代!1625年(寛永2年)で400年の歴史 安定★「日の出みりん」で有名な日の出HDグループ会社 お休み充実★年間休日数は119日&基本土日! 有給休暇★入社日から有給付与、時間有給制度が便利◎
当社のファン多数!既存の顧客からのお問い合わせが9割です!モデル月給◇25万円/20代/入社3年目◇
株式会社東亜酒造のPRイメージ
江戸時代 1625年(寛永2年)創業の東亜酒造。400年の歴史があります。2004年(平成16年)には、「日の出みりん」で有名な日の出HDグループとなり、今年で20年となりました。当社は働き易い環境が整っています。例えば、年間休日数は119日、取得率は80%。また時間単位で使える時間有給制度は便利です。「予約した歯科医院に行きたいので2時間遅く出社する」などで使えます。評価制度がしっかりしていますので、やりがいがあります。

仕事内容

【ルート&反響営業メイン!】■既存顧客を中心に自社ブランド酒の提案などをお任せします。既存の顧客からのお問い合わせが9割です◎

具体的には

■既存顧客へのルートセールス
■卸売会社・小売店への定期訪問
■注文数の伺いや新商品案内
■自社製品の提案・売上管理
■取引先の販売支援
■販売促進・キャンペーン案内 など

既に取引のある企業様が9割。定期連絡をいれて信頼関係を築いていただければ最初のミッションはクリア!

”ルート&反響営業メイン”だから未経験の方も安心!

営業スタイルは、定期的にお客様先を訪問してニーズをお伺いする
「ルート営業」、お客様からのお問い合わせに対応する
「反響営業」が9割。
ニーズがあった際に、連絡をいただくことが多いので、
信頼関係が大切になります!
新しい商品の提案もしていただくことは可能です◎

入社後の流れ

まずは3日間の新入社員研修を通して、各部署や製品について座学と工場見学で学んでいきます

そして営業部に配属後は、OJTを通してイチから業務の流れをレクチャー

先輩社員の商談に同席していただいて近くで学んでいただきます
※この他に、フォローアップ研修などもあり着実にステップアップを図れる体制です!

配属先の編成

現在、営業本部長1名・その他メンバー5名の計6名での編成になっております。現場は、和気あいあいとした雰囲気で、年数関係無しに、分からないことは遠慮なく質問できる環境です◎

※入社日に10日の有給付与
※時間有給制度あり

対象となる方

【未経験大歓迎!】■高卒以上☆20~50代の幅広い年代が活躍中!☆お酒好きな方は特に歓迎いたします!
■高卒以上

【歓迎条件】
■営業・販売経験をお持ちの方

◇異業種からの入社実績もあり◇

【求める人物像】
◇一般的なマナーや常識がある方
◇清潔感のある服装を心掛けられる方
◇新しいことにチャレンジしたい方

☆チームワークを大切にしています!
酒造業界には、『和醸良酒』という言葉があり、これは「和の心は良酒を醸し、良酒は和の心を醸す」という意味。だからこそ当社では、各担当が力を出し切り、お互いを尊重し合い、チーム一丸で励むことを大切にしています◎
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎チームワークを大切にできる方
酒づくりには多くの人が関わります。それぞれが力を出し切り、同じ目標に向けて協力することが大切なので、チームワークを大切にできる方なら、早い時期から活躍できるでしょう!

この仕事に向いていない人

△新しいことを学ぶ意欲がない方
未経験でもイチから成長できる環境が整っていますが、当人に学ぶ意欲がなければ意味がありません。せっかくの環境なので、フル活用するつもりで取り組むことをオススメします。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:20(所定労働時間8時間)
※休憩50分
※基本18時頃には退勤しています◎
勤務地
車通勤OK◇東武伊勢崎線・秩父本線「羽生駅」より徒歩5分
本社/埼玉県羽生市西4丁目1-11

【転勤なし】

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県
交通アクセス
東武伊勢崎線「羽生駅」より徒歩5分
給与
【月給】23万円~30万円+賞与(年2回)
<モデル月給>
月給25万円/20代/入社3年目

※経験・スキルを考慮して、決定します

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~450万円

モデル年収例

年収420万円 / 28歳 /既婚
年収480万円 / 35歳 /既婚・子1人
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
※昨年度実績3~4.5ヶ月分
諸手当
通勤手当
扶養手当
養育手当
役職手当
職位手当
住宅手当
物価手当
休日・休暇
\年間休日119日+入社時有給休暇10日付与/

【休日】
週休2日制(土・日)、祝日
※基本は完全土日休みですが、年3回程度土曜出勤有

【休暇】
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
┗時間有給休暇が可能です。午前休、午後休など活用する社員も多数!
┗取得率も高く昨年実績8割超え◎
慶弔休暇
介護休業
産前産後休業
育児休業
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度
  • 財形貯蓄
  • 育児休業制度
  • 介護休業制度
  • 社員旅行
  • 研修制度
└新入社員研修、OJT教育、フォローアップ研修など
  • 自己啓発奨励制度
  • 資格取得支援制度
  • 寮社宅あり(会社規定により貸与)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 健康経営優良法人
設立
1941年9月【創業:1625年(寛永2年)】
代表者
代表取締役 仲田 恭久
資本金
1,000万円
事業内容
■酒類(清酒・合成清酒・焼酎・ウイスキー・リキュール・スピリッツ)の製造販売並びに輸出
■食料品の加工販売
本社所在地
埼玉県羽生市西4-1-11
食品安全方針
顧客のニーズを的確に把握し、安全・安心・確実・満足のいく商品を提供するシステムを確立し継続的に改善する
ECサイトも運営中
東亜酒造が運営するECサイトも、ぜひチェックしてみてくださいね!

▼東亜酒造ECサイト「とうあの蔵」
https://www.toanokura.com/
企業ホームページ https://www.toashuzo.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
「この求人に応募する」よりご応募ください。
※ご質問は「企業に質問する」をご利用ください。
 お気軽にどうぞ!
応募受付後の連絡
選考結果は合格者のみに、応募受付1週間を目処に
メール、またはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB選考

ご応募いただいた情報をもとに選考を行います。
  1. STEP
    2

面接(1~2回)・簡単な適性テスト

「履歴書・職務経歴書」をご持参ください。面接日はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

内定・採用

入社日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください。
面接回数
1~2回
面接地
埼玉県羽生市西4-1-11
※東武伊勢崎線「羽生駅」西口より徒歩5分
問い合わせ
株式会社東亜酒造

住所
〒 348-0054 埼玉県羽生市西4-1-11
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
048-561-3311

備考
※営業電話禁止※

会社・仕事の魅力

株式会社東亜酒造の魅力イメージ1

創業400年!今でも成長中!働きやすさもやりがいも◎

★県からも認定されるほどの働きやすさ!
埼玉県から『多様な働き方実践企業』のプラチナ認定を受けている当社。
これは、仕事と家庭の両立支援を実践している企業を県が認定するもので、具体的には…

■年間休日119日
■土日祝休み
■年数回の長期休暇あり
■残業月20時間以内
■育児休暇・介護休暇あり

といった当社の働きやすさが評価された結果です。オフの時間をしっかり取ることができ、ご家族との時間はもちろん、趣味の時間も十分に持てます。しっかりリフレッシュして、ぜひ仕事に精をだしてくださいね!

★現状に満足せずチャレンジを継続中!
「老舗企業って堅苦しそう…」というイメージをお持ちの方もいるでしょうが、当社ではそんなことは一切ありません。業界大手・日の出ホールディングスの一員となり、新しい評価制度や社内制度づくりに積極的に取り組んでいます!さらに、事業面でも新たなチャレンジを継続中です。
「優れた技術や製品を有していること」「環境へ配慮した取り組みや工場見学を実施していること」などが評価され、埼玉県知事より『彩の国工場』として認定されている同社。モノづくり県として名高い埼玉県においても、一層際立った輝きを放っています。江戸時代から続く老舗企業という点はもちろんですが、時代に合わせる柔軟な姿勢も持ち合わせており、「安定性と将来性を両立した会社で働きたい」という方には最適な環境ですよ。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Oのプロフィールフォト
O さん(中途入社3年目)
営業本部
前職の経験 製造職
FSSC22000という国際的な食品安全基準をクリアしています。当社は社会的な評価と信頼ある技術力が認められています。また、日の出ホールディングスのグループに入って20年、経営基盤が安定していることも安心と感じています。
また、働きやすい環境を整備してくれることも東亜酒造の魅力と思っています。現在マーケットは海外にも拡大中。私たちが造った製品が、世界中の人が手に取ってくれていると思うと、毎日の仕事も気が引き締まります。
手を挙げれば挑戦させてくれる社風なので、これからいろんな仕事を経験したいです。
これから入社される方にも、その機会はあります。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社東亜酒造 【日の出HDグループ】創業400年◆未経験OK!直行直帰可能です!

日本酒・ウイスキーの【ルート営業】土日祝休/有給取得8割以上