キープしました。
辞退しました。
テンプル教育サポート・サービス有限会社の企業ロゴ

★新キャンパスの【学生リクルーター】募集!/年休125日 テンプル教育サポート・サービス有限会社 テンプル大学 京都【2025年1月開校】★年休125日/駅から徒歩4分

  • 契約社員
  • 400万~450万円
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/05/24
掲載終了予定日:2024/07/04

この求人のポイント

アメリカ州立大学の日本校。学生や職員の半数は海外出身、原則定時退社、グローバルな環境です!
【グローバルな環境】世界70か国から集まる学生たち 【やりがい】次代を担う学生の進路や成長をサポート 【働きやすさ】年休125日/年末年始休暇は約2週間 【ユニークな福利厚生】大学の授業受講プログラム
《リモートワーク可》 大学フェアや国内の高校を訪問し、国際色豊かな大学の"魅力"を伝えるお仕事◎
テンプル教育サポート・サービス有限会社のPRイメージ
本学は米国ペンシルベニア州立テンプル大学の日本校として設立されました。授業や公用語は100%英語。世界約70か国から学生が集まる国際色豊かなキャンパスです。学部学生数は約2200人以上、入学者数は過去最多を更新し続け業績も好調。そこで今回はさらなる体制強化に向け、学生リクルーターとして活躍していただける人材を募集します。あなたの英語力と営業経験を活かし、より多くの若者にTUJの魅力を伝えて下さい!

仕事内容

テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)は、長い歴史がある文科省指定の外国大学です。学生リクルーター=大学の特色や魅力をPRする営業を募集します

具体的には

◇学校訪問

 関西各地の高校を訪れ、進路担当の教員に面会。
 大学の特色や募集要項などを伝え、生徒や保護者向けの説明会開催を打診。

◇オープンキャンパス(毎月1回、7~8月は月2回開催)

 参加者への学校説明、個別相談に対応
※上記イベント参加者らのフォローアップ、事務手続きのサポート等も行います。

入社後の流れ

まずは先輩リクルーターの営業に同行し、
学校訪問のコツやプレゼンテーションのノウハウを習得します。

本学のPRポイント、募集要項など
最初は覚えることも多いですが、きちんとOJTでお教えします!

京都校開校まではフルリモート、
東京キャンパスでトレーニングも予定しています。

配属先の編成

営業部には13人のリクルーターが在籍。
(国内担当5人/海外担当8人)
あなたには国内向けチームに所属していただきます。

先輩たちのほとんどが中途入社で
年齢層は20代~50代まで幅広く、国籍もさまざま!
アメリカの大学ならではのオープンマインドな雰囲気で、
新しい方もすぐに馴染んでいただける環境です!

TUJ京都校について

テンプル大学ジャパンキャンパス京都は2025年1月に開校予定です。これにより、関西地方でグローバルな教育を受けるまたとない機会が広がるとともに、国際教育界におけるTUJのプレゼンス向上も期待されます。TUJの学生は京都と東京、この2つの大都市において米国大学の教育を受けるメリットを得ることができます。

対象となる方

◆ビジネスレベル以上の英語ができる方 ◇学校向け訪問営業の経験・留学経験のある方歓迎!

《必須条件》

■営業経験(業界は問いません)
■日本語をネイティブレベルで話せる方
■ビジネスレベル以上の英語力(大学での公用語は英語です)

《活かせるスキル》※必須ではありません

■留学した経験のある方
■ビジネス分野の学位を取得している方
■顧客管理システム(CRM)の実務知識

\こんな方を歓迎します/

■大学の魅力をメッセンジャーとして代弁してくれる方
■コミュニケーション能力の高い方
■エネルギッシュで行動的な方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎成長意欲の高い方

学生獲得に向けて関西を中心に各地を飛び回ります。アポ取りから移動スケジュールまで、効率良く時間を使って戦略的に行動できるかが活躍のカギです!向上心の強い方がマッチしそうです。

この仕事に向いていない人

△コミュニケーションが苦手な人

学生リクルーターはいわゆるルート営業ではなく、新規開拓の側面もあります。進路選択という人生の節目に立ち会う仕事だけに、相手の気持ちに寄り添えない人はミスマッチです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
採用予定人数
1名
勤務時間
9:00~17:30(休憩時間1h)

※残業は月平均5時間程でほとんどありません。
※オープンキャンパスに合わせ、月に数回は土・日・祝日の出勤もあります。
 その場合は平日に代休を取得して頂きますのでご安心ください。
勤務地
《転勤なし/藤森駅から徒歩4分》

★2025年1月開校
京都市伏見区深草田谷町一番地

マイナビ転職の勤務地区分では…


京都府
交通アクセス
TUJ京都は、京都市内の聖母女学院キャンパス(本館は、国指定登録有形文化財(建造物)で、陸軍第一六師団の司令部庁舎)内の2つの校舎を利用します。

大学門へは、京阪本線『藤森駅』下車 徒歩4分です。
給与
年俸制:400万円~450万円+賞与

※年俸の1/12を毎月支給します。
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間3か月あり(待遇は変わりません)。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~450万円
昇給・賞与
◇昇給/年1回
◇賞与/年2回(業績による/直近過去5年支給実績あり)
諸手当
◇交通費支給(上限4万円/月)
◇テレワーク手当
◇残業手当
休日・休暇

【年間休日125日】

◇完全週休2日制
◇祝日
◇年末年始休暇(約2週間)
◇リフレッシュ休暇(勤続10年時毎)
◇慶弔休暇(パーソナルホリデー5日間)
◇有給休暇
福利厚生
◇社会保険完備
◇退職金制度
◇産前産後休暇制度
◇育児休暇制度(男女ともに取得実績あり)
◇TUJ開講の授業料免除プログラム
◇Adobe Creativeライセンス付与
◇福利厚生クラブメンバーシップ
◇無料カウンセリングサービス
◇HRイベント
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 有給消化率8割以上
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 英語を使う仕事
  • 国内出張あり
  • リモートワーク可
  • 時差出勤可
  • 直行直帰可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 2週間以上の連続休暇制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 在宅勤務手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 外資系企業
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 再雇用制度あり
  • 副業OK
  • 新・ダイバーシティ経営企業
設立
1996年5月1日
代表者
マシュー・ウィルソン
資本金
1000万円
事業内容
文部科学省指定 外国大学日本校
テンプル大学ジャパンキャンパス
本社所在地
東京都世田谷区太子堂1-14-29
TUJ 開校 40周年について
1982年に開校したTUJはユニークで充実した米国式高等教育を国際色豊かな学生に提供しています。
TUJは40年以上にわたり、異文化間の架け橋として日本における高等教育のグローバル化を推進してきました。近年、TUJの学部課程の学生数は急速に増加しています。学部課程のほか、大学院教育研究科(修士、博士)、ロースクール、マネジメント修士、アカデミックイングリッシュプログラム、生涯学習、企業内教育を提供しています。
企業ホームページ https://www.tuj.ac.jp/jp

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

*応募の秘密は厳守いたします。
*応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後、次の選考に進んでいただく方のみに、メールまたはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

【書類選考】

  1. STEP
    2

【面接(2回)】

英文履歴書(Resume)・英文志望動機(Cover Letter)書のご提出をお願いします。
  1. STEP
    3

【職務レファレンスチェック】

  1. STEP
    4

【内定】

面接回数
2回
面接地
オンライン(Zoom)
問い合わせ
テンプル教育サポート・サービス有限会社

住所
〒 154-0004 東京都世田谷区太子堂1-14-29
地図を見る

採用担当
人事部 採用担当者

E-mail

会社・仕事の魅力

テンプル教育サポート・サービス有限会社の魅力イメージ1

あなたの英語力と営業力が、若者の未来を変えるー。

私たちのキャンパスには、世界各国から様々なバックグラウンドをもった人材が集まります。
学生たちは学力、教養、英語力を高めるのはもちろんのこと、多様な文化や考え方に触れながら世界基準の視野を養っています。
リクルーターは、若者たちの将来の選択肢を広げるお手伝いができるお仕事です。

◎豊富な学びの場を提供「生涯教育プログラム」

本学が運営する学位取得を目的としない教育プログラム。
福利厚生の一環として無料で受講できます。(約200種以上)
・生け花、ヨガなどの趣味の分野
・英語、韓国語、スペイン語など語学スキルアップ講座
・マーケティング戦略などビジネス分野など

◎週に2日はテレワーク!

入社数か月後、テレワーク勤務が可能。(シフト制)

本学では全ての職員が契約社員からのスタートですが、正社員の待遇とほぼ変わりません!
長く一緒に働いていただける方をお待ちしています!
アメリカ的風土もあって原則定時退社、テレワーク導入など働きやすさも追求している同社。ランチボックスやスイーツを配る交流イベントやヨガの体験講座が開かれるなど、職員同士のコミュニケーションを図る取り組みも活発!だからこそ、部署の垣根を越えて気軽に相談しやすい雰囲気が生まれているんだそう。入学者数も順調に増加していて、さらにニーズ拡大が見込める成長分野。グローバルな環境で働けるチャンスをお見逃しなく!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

A さん
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

グローバルな環境に身を置き、日々成長していく学生たちの姿を間近で見られるのはこの仕事の醍醐味!目を輝かせながら学ぶ若者たちに良い刺激をもらっていますし、仕事のモチベーションにも繋がっています。
Q

どんな働き方ができますか?

アメリカ的な風土で、残業を良しとしていません。業務の都合でどうしても…という場合は、翌日以降の勤務時間を調整して残業はほぼなし。年末年始2週間の休暇ではかなりリフレッシュできて、働きやすさも魅力です。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

営業はやればやるほど結果がついてくるもの。日本にいながら世界中の人と触れ合えるのも本学で働く最大の魅力です。文化や考え方の違いにも直面することもありますが、それも経験値として共に成長していきましょう!
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

テンプル教育サポート・サービス有限会社 テンプル大学 京都【2025年1月開校】★年休125日/駅から徒歩4分

★新キャンパスの【学生リクルーター】募集!/年休125日