キープしました。
辞退しました。
株式会社永冨の企業ロゴ

将来この家をどうしよう?に応える【アドバイザー】◆未経験歓迎 株式会社永冨 新規事業のメンバー募集!仲間と同じスタートラインで始められる

情報更新日:2024/05/27
掲載終了予定日:2024/06/24

この求人のポイント

家の将来について、一緒に不安を解決!お客様の将来を考えるパートナーとしてやりがいを実感!
【安定性】総合建築業を強みに安定成長を継続中! 【社会貢献】空き家問題の解決に向けた新事業 【未経験OK】同じスタートラインでと共に成長できる 【オフも充実】残業ほぼなし&年3回長期連休あり◎
知ってた?新築が建つ2.2倍の数で空き家が増えると言われている実情を…私達はそこに注目した事業を展開!
株式会社永冨のPRイメージ
新築、リフォーム・リノベーションといった戸建て住宅の建築からビル建設、設計、施工、販売までを手がけている当社。誠実な企業姿勢が評価され、様々なお客様からお問い合わせが来ています。今回は、社会問題化としてニーズが高まっている「空き家問題」を解決していくために、新事業をスタートさせました。そのスタートアップメンバーとして、活躍できるチャンス。イチから事業を作っていける面白さを味わってみませんか!

仕事内容

【社会問題に注目したニーズが高い事業】家の将来、どんな選択肢が最適なのかをアドバイスするお仕事です★ノルマなど数字のプレッシャーは一切なし!

具体的には

「空き家をどうすればいいかわからない」
「マイホームの将来について考えたい」などといった
家のお悩みを解決していきます。

▼依頼:ご紹介やお問い合わせのお客様から問題をヒアリング
▼調査:現地での物件確認
▼提案:ニーズに合わせて売却やリフォームなどを提案
▼見積・資料の作成
▼問題解決へ

★近年の社会問題に注目したこれから伸びるビジネス!

\新築よりも空き家の数が多い状況…?ニーズが増加するワケとは/

というのも、現在1年間で新築戸数80万戸に対して、空き家は約180万戸増えていくペースと言われています。つまりは・・・2倍以上!?国が空き家などの問題に対処する為、法律を施行・改正という追い風の中これから伸びていくビジネスで活躍ができます!

入社後の流れ

入社後は…先輩や社長の同席・同行をメインに行い、仕事の流れ、専門用語なども学びます。先輩のアシスタント業務をこなしていきながら、少しずつできることを増やしてもらうイメージ。

★ココがPOINT

社内に講師をお招きし、定期的な勉強会を実施する予定!新規事業だからこそ、一緒に学んで成長できる環境です◎

配属先の編成

\20代のメンバーから、勤続年数15年のベテラン社員まで活躍中!/

社員旅行や忘年会などもあり、風通しが良くコミュニケーションが取りやすい環境です。また、今回発足する事業では社長もプレイヤーとして活躍しており、直でノウハウやスキルが学べるのも魅力のひとつ◎交流が活発な職場で、のびのびと働けます。

対象となる方

【未経験歓迎】◆男女・学歴不問 ◆要普通免許(AT限定可)★人と関わるのが好きな方、お客様に寄り添う営業をしたい方、大歓迎です!
これまでの経験やスキルは一切関係なし◎

【こんな方を歓迎します】

◆人の話を丁寧に聞ける
◆建築やインテリアに興味がある
◆人の役に立ちたい
◆社会貢献できる仕事がしたい
◆専門知識を身につけたい

【あれば活かせる経験や資格】※必須ではありません。

◆営業や販売・接客のご経験
◆建築、インテリア関連分野での経験
◆建築士(1級・2級)、宅建士の有資格者

\残業はほとんどなし!/

19時になったら、社長の声がけで退社。会社カレンダー分の休み+希望休&長期休暇もあるため、プライベートも充実できます♪
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎人と話すことが好きな方

会話するお客様は年齢層広く、世間話を交えて上手にコミュニケーションを取る必要があります。話しやすい環境を作れる方、相手の話をしっかりと聞くことができる方は向いています。

この仕事に向いていない人

△成長意欲に欠ける方

不動産に関する知識だけでなく、相続や税制も含めた幅広い知識が必要となるため日々の勉強が必要です。そのため、学習意欲のない方や将来の成長を見据えて頑張れない方は厳しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間)
※基本、残業はありません。
 19時になったら、
 みんなパッと退社しています♪
勤務地
★転勤なし/マイカー通勤OK/★最寄りのバス停は、オフィスの目の前!

【本社】
愛知県名古屋市西区大野木4-26 Space Laboビル4階
…名古屋市バス「大野木四丁目」バス停より徒歩0分
…城北線「比良駅」より車で3分(徒歩14分)
…鶴舞線「上小田井駅」より車で5分
…鶴舞線「庄内緑地公園駅」より車で4分(徒歩15分)
…名古屋高速「楠JCT」よりすぐ

※U・Iターンも歓迎します!

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県
給与

【 月給20万円~30万円+諸手当+賞与(年2回)】

※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。

※試用期間6ヶ月あり(期間中の待遇に変更なし)

\頑張りに応じて、+αを支給します!!/

頑張り損がないように、頑張った分は、
しっかりとインセンティブでお応えします!
詳細は、面接でお問合せください♪
昇給・賞与
昇給(年1回)
賞与(年2回)
諸手当
通勤手当
資格手当
時間外手当
休日・休暇
【休日】
週休2日制(※会社の休日カレンダーに準じます)

【休暇】
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇、特別休暇、産休育休制度(★取得・復帰実績あり◎)
福利厚生
各種社会保険完備
中小企業退職金共済
定期健康診断(年1回)
服装自由
マイカー通勤可(駐車場完備)
社内イベント(BBQ、餅つき大会など)

::: 働きやすさにも力を入れています :::
産休育休取得実績あり、結婚している社員も。
私生活の時間もしっかりと充実させて働くことができます◎
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 服装自由
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1997年8月8日
代表者
代表取締役 永冨 和幸
従業員数
15名
資本金
700万円
事業内容
【戸建て注文住宅事業】
・フルオーダー住宅(木造/鉄骨造/鉄筋コンクリート)

【リノベーション事業】
・リフォーム工事
・リノベーション工事
・増改築

【建売事業】

【商業施設/収益物件事業】

【不動産事業】
・賃貸事業

【家具工房】
・オーダー家具製作
・スチール製アイアン/階段製作

【物販事業】
・セレクトショップ運営

【その他】
・エステサロン
・民泊事業

《建設業許可番号》愛知県知事許可(般-31)第100701号
《宅地建物取引業免許》愛知県知事許可(4)第20487号

☆★ ブログも公開中 ★☆
会社の雰囲気も感じていただけるかと思うので、ぜひご覧ください♪
本社所在地
愛知県名古屋市西区大野木4丁目26番地 Space Laboビル4階
★採用サイト公開中!
新しい仲間に向けて、「会社としての想い」や「一緒に働く仲間からのメッセージ」等も公開しています。ぜひ、こちらの情報もご参考ください。

▼株式会社永冨(働く仲間募集サイト)
https://nagatomi-recruit.com/
企業ホームページ https://www.nagatomi-kentiku.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

最後まで、ご覧いただきありがとうございます!


少しでもご興味を持っていただけましたら、マイナビ転職の【この求人に応募する】よりご応募ください。

できるだけ多くの方にお会いしたいと思っております。ご不明な点等は、お気軽にお問い合わせください。

※応募等に関する秘密は厳守いたします。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはございません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web・書類選考

応募いただいた情報をもとに、選考させていただきます。選考通過の場合、面接日を調整させていただきます。
  1. STEP
    2

面接

面接日(曜日や時間帯)は、ご希望を考慮させていただきます。ご相談ください。
  1. STEP
    3

内定

面接から内定までは、1週間以内の予定です。また、入社日はご希望を考慮させていただきます。
面接回数
1~2回
面接地
【本社】
愛知県名古屋市西区大野木4-26 Space Laboビル4階
…名古屋市バス「大野木四丁目」バス停より徒歩0分
 城北線「比良駅」より徒歩14分
 鶴舞線「庄内緑地公園駅」より徒歩15分
問い合わせ
株式会社永冨

住所
〒 452-0803 愛知県名古屋市西区大野木4-26 Space Laboビル4階
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
052-502-3800

備考
・面接日時・入社日は相談に応じます
・在職中で今すぐ転職できない方も、ぜひご相談ください。

会社・仕事の魅力

株式会社永冨の魅力イメージ1

マイホームの相談先として選ばれるために事業を拡大

□新事業スタートの経緯

近年大きな社会問題となっている空き家ですが、どこに相談したら良いか分からないと悩んでいる方は少なくありません。

新築住宅やリフォーム、不動産仲介・売買まで、住まいをトータルに扱い続けてきた当社では、「相続した実家を何とかしたい」「空き家をリフォームして売却したい」といったご相談が多く寄せられ、新たにスタートさせたのが当事業。これまで培ってきた実績やネットワークを活かして、最適な解決策をご案内します。

□POINTをおさらい

  • 社会貢献性が高い新規事業で、スタートアップメンバーとして活躍
  • 新規参入が難しく、ノウハウが備わった当社だからできること
  • ノルマなど数字のプレッシャーなし

『将来、マイホームをどうしたら一番ベストなのかを教えられる場所』を目指す当社で、あなたも共に活躍しませんか?スタートラインは皆同じ、社内に講師を呼びながら学べる環境も整備する予定です◎
誠実な姿勢と確かな実績で、地域に根差した総合建築業として成長してきた同社。住環境を通してお客様の将来を考えるパートナーになりたいという想いを背景に、新事業をスタートさせました。お客様の悩みを解決し、感謝されることもしばしば。人の役に立てていることが実感できるのもこの仕事の魅力です。無理やり売り込むのではなく、お客様のために何ができるかという営業を大切にしたいという方には、ピッタリだと思います。

――◇長期的な視野を持ったアドバイスも

これから住宅の購入を検討している方や現在、マイホームを所有している方とは、将来、持ち家をどうするかという選択肢について一緒に考えていくことも。例えば、賃貸に出すことを検討している方には、定期的な屋根や壁紙、塗装メンテナンスの必要性をアドバイス。専門的な知識で資産価値を守るサポートをしていきます。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

社長・役員にお話を伺いました

代表取締役 永冨のプロフィールフォト
代表取締役 永冨 さん
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

程よい規模感の会社であるので、幅広く仕事に携われたりと経験値を高められる環境だと思います。社員の「将来こうなりたい」という声にちゃんと耳を傾け、希望を叶えられる会社でありたいと考えています。
Q

今後の展望をお願いします。

インバウンドの回復に伴い所有物件を民泊として活用、トータルビューティサロンを経営するなど業界・業種を越えた事業展開が活発な当社。「人のため世のため」にどんどん新しいことを手掛けていきたいですね。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

人に優しく接することできる方、学ぶ姿勢がある方がいいですね。目的を持って頑張る方ならやりがいを感じられますし、活躍できるチャンスが増えていきますよ。ぜひ、将来の中心メンバーへと成長してください!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

【事務スタッフ】フレックス&時短勤務OK*日祝休み*残業なし 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社永冨 新規事業のメンバー募集!仲間と同じスタートラインで始められる

将来この家をどうしよう?に応える【アドバイザー】◆未経験歓迎