子育て支援を支える【営業】年休120日/残業ほぼなし/リモートOK 正社員
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00-18:00(休憩1時間)
※8:00~10:00の間で時差出勤もOK ★残業は平均月20時間以内! 子育てと仕事を両立している社員も多く、効率的に働ける仕組みを整えています。 |
勤務地 |
\転勤なし!UIターン歓迎!/【大阪営業所】 大阪府吹田市広芝町18-24 4F ※週1回の在宅勤務も可 ※訪問先との直行直帰も可 マイナビ転職の勤務地区分では…大阪府 |
交通アクセス |
Osaka Metro「江坂」駅より徒歩7分
|
給与 |
年俸制 348万円以上(月額支給29万円以上)+ 利益配分賞与 + 諸手当
※経験、年齢、能力を考慮のうえ、決定します ※みなし残業手当30時間分(54,000円~)を含みます/月 ※試用期間3ヶ月は、月給24万円~/みなし残業手当20時間分(31,800円)を含みます ※いずれも超過分は別途支給します 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。350万円~450万円
モデル年収例
年収400万円
/
30歳
/入社3年
年収450万円 / 35歳 /入社5年 年収580万円 / 40歳 /入社10年 |
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
【年間休日120日以上】
平日に振替休日を取得していただきます。
|
福利厚生 |
|
当社の8つの事業について |
【1】まちづくり提案事業
【2】保育・子育て支援施設運営事業 【3】保育人材サービス事業 【4】キャリアアップ研修 【5】教育プログラム提案事業 【6】居宅訪問型子育て支援事業 【7】イベント時保育事業 【8】選ばれる園づくりコンサルティング事業 ※詳細はHPよりチェックしてください! https://recruit-hoiku.g-asuka.co.jp/ |
設立 |
1994年8月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役/萩野 吉俗
|
従業員数 |
60名(2024年1月現在)
|
資本金 |
2,000万円
|
事業内容 |
◆保育室の設置・運営(院内保育室、企業内保育室、認可保育所)
◆地方自治体と連携した子育て支援事業(児童館、放課後児童クラブ、子育て支援拠点、こども広場等の運営) ◆保育に関わる人材の派遣・紹介(保育士・幼稚園教諭・看護師・栄養士など) ◆居宅訪問型子育て支援(ベビー・キッズシッターサービス、家事代行サービス、地方自治体の委託業務) ◆臨時保育室の設置・運営(イベント時保育サービス) ◆保育に関わる人材の教育(研修会、講演会、各種セミナーの開催) ◆新規保育事業の開発及びコンサルティング ◆認可外保育施設巡回支援指導事業 【事例】
┗豊中市子育て支援センターほっぺ南部分室 ┗海南市民交流施設海南nobinos託児室
┗京都府認可外保育施設巡回支援指導 ほか多数 |
本社所在地 |
東京都文京区小石川5-2-2 明日香ビル3F
|
事業所 |
|
当社について |
【企業理念】
保育・子育てにかかわるヒトモノコトをつなぎ、子育てしやすい社会に貢献する。 【行動指針】 A:active:いつでも能動的に S:smart:より格好良く U:utility:社会にとって有用で K:kind:思いやりと誇りを持って A:achieve:皆の幸せを達成する ※補足情報 【人材派遣番号】派13-315701 【有料職業紹介番号】13-ユ-3313658 【厚生労働省認定】 くるみん取得 |
企業ホームページ | https://recruit-hoiku.g-asuka.co.jp/ |
応募方法 |
\マイナビ転職の応募フォームをご利用ください/『この求人に応募する』ボタンより、 必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、 採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や 第三者への譲渡・開示することはありません。 ★ご質問はお気軽に★応募に関するお問い合わせ等がございましたら『質問する』ボタンよりご質問ください。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、
応募受付後1週間以内を目安に、 メールまたは電話にてご連絡差しあげます。 |
||||||||
採用プロセス |
\WEB面接も対応可能/多くの方にお会いしたいと思っています。興味がある方はぜひご応募ください!
|
||||||||
面接回数 |
2回
|
||||||||
面接地 |
【大阪営業所】
大阪府吹田市広芝町18-24 4F <アクセス> Osaka Metro「江坂」駅より徒歩7分 |
||||||||
問い合わせ |
職種 |
営業から探す > 営業 > 人材コーディネーター・カウンセラー > 人材コーディネーター |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |