キープしました。
辞退しました。
日本管財株式会社 の企業ロゴ

公共性の高い建てものを扱う【提案営業】*業界未経験OK*土日祝休 日本管財株式会社 【プライム上場企業の完全子会社】*残業月20h以内*テレワーク可

  • 正社員
  • 400万~580万円
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/06/04
掲載終了予定日:2024/07/29

この求人のポイント

\20~30代の男女活躍中!/“建てもののプロフェッショナル”へと成長して、その先のキャリアも描けます。
【上場企業の完全子会社】創業59年の業界大手で活躍 【チャンス】業界経験不問!専門性を身につけた営業へ 【既存顧客中心】知名度や豊富な実績がバックアップ! 【やりがい大】建てものの“安心&快適”を支える仕事 【キャリアパス多彩】年1回、人事アンケートを実施! 【働き方】残業月20h以下/完全土日祝休/テレワーク可
\安心&安定の「上場企業グループ」/営業経験を活かして、やりがいも自分の可能性も“今よりもっと”を。
日本管財株式会社 のPRイメージ
創業から約60年、ビルマネジメントに関する幅広いサービスにより、官民問わず多種多様な施設管理を担ってきた私たち。東証プライム上場企業の完全子会社としても、業界屈指の知名度と実績を誇っています。

現在も、リピートや自治体向けセミナーの反響により、お問い合わせが続々と。そこで今回は、さらなる会社の発展と次代につながる人材を育成することを目的に、営業メンバーの増員募集を行います!

仕事内容

【ルート&紹介先への営業中心】官公庁or民間企業からの案件受託に向けた、営業活動をお任せします。★採用面接を通して希望・適性に応じた部門に配属

具体的には

【開発営業グループ】

◆官公庁包括管理の導入提案
└事業化サポート、公募後の提案に向けた営業を含む
◆自治体の総合管理・プロポーザル方式の導入提案
◆民間ビルオーナーに対しての建物管理提案

※プロポーザル方式とは?

高度なスキルやノウハウを伴う業務を外部に委託する際に使われる発注方式のことです。

仕事内容の続き

【PPP・PFI推進グループ】

◆PPP/PFI事業に関する新規事業の情報収集
◆自治体や民間企業への営業活動
└設計/建設会社などとの共同事業体を組成
◆提案書の作成
◆業務開始に向けた業務立上げ
◆事業計画の管理

※PPP・PFI事業とは?

民間の資金やノウハウを活用して公共施設を整備・維持運営する事業です。

入社後の流れ

<座学研修/2週間>

当社の事業内容や業界知識、専門用語などをレクチャー。実務で必要となる、基本的な知識を身につけます。

<OJT研修>

先輩が担当しているプロジェクトチームの一員に!一緒に行動しながら商談~提案~契約までの流れや営業ノウハウを学んでいきましょう!

ある1日の流れ

当社では生産性や効率性を重視した働き方や営業活動を推進!ある程度、仕事に慣れてきた段階でテレワークや時差出勤の活用が可能です。

★直行・直帰可
★残業月平均20時間以下
★年休120日以上
★完全週休2日制(土日祝休み)
…など、柔軟でメリハリのあるワークスタイルを実現しています。

“売り歩く営業”じゃないから、仕事が楽しい&面白い

「設備/警備/清掃」の総合管理から、
◆PM(建物の資産価値・収益向上を目的としたマネジメント)
◆CM(耐震・省エネなどの建物診断、維持計画、修繕工事)
…などをトータルでご提案できることも当社の強み。

これまでの実績や業界内での知名度により、お客様から声をかけていただくケースが大半です。

対象となる方

【20~30代活躍中/業界未経験OK】◆高卒以上 ◆営業経験をお持ちの方(個人・法人・業界不問) ★“これから”に期待した採用!経験の浅い方も歓迎!

【応募条件】

◆高卒以上
◆営業職の経験者
└法人・個人向けどちらも歓迎
└業界・経験年数は不問

【あれば活かせる経験】

○課題解決型の営業に関わった経験
○チームやプロジェクトをまとめた経験
○ビルなど不動産に関する知識や経験

\8割が中途入社!先輩たちの前職は?/

元・家電業界の営業職・マンション販売など、業界未経験スタートの先輩も多数!社会人経験ゼロの新卒メンバーも活躍中です。

\こんな方にピッタリ!/

◎営業経験を活かして、スケールの大きい仕事に挑戦したい方
◎生産性・効率性を重視した質の高い営業活動をしたい方
◎安定した環境で働きながら、キャリアアップを叶えたい方

中途入社でも馴染みやすい!“人の良さ”が自慢の職場

億単位の案件を動かすダイナミックな仕事ですが、各チームでは20~30代の若手が活躍中。上司や先輩がしっかりと支えていく文化があるので、年齢に関係なく規模の大きい案件に挑戦できます。

社内は、明るく活気にあふれた雰囲気。誰にでも質問や相談ができる、オープンなコミュニケーションを図っています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎人と関わることが好きな方

どちらのグループに所属しても、社内外の人と深く関わることは変わりません。そのため、コミュニケーション力があり、聞くチカラと伝えるチカラの両方を発揮できる方に向いています。

この仕事に向いていない人

△自分のやり方に固執する方

自分だけで物事を動かしていくのではなく、チームで協力して進めていく業務も多数。営業職の経験者といっても改めて学んだり、周囲と足並みを揃える協調性を持つことが大切です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※残業月20時間以下を想定しています。
勤務地
\日本橋駅直結で通勤ラクラク★/
【東京本社】
東京都中央区日本橋2-1-10 柳屋ビルディング5F

◎当面転勤なし(将来的な転勤の可能性あり)

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
日本橋駅から徒歩1分
三越前駅から徒歩4分
大手町駅から徒歩5分

★東京メトロ銀座線・東西線/都営地下鉄浅草線「日本橋駅」より駅直結です!
給与
月給25万円~38万円+賞与年2回
※年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。
※試用期間あり/3ヵ月(期間中の給与・待遇に変更なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~580万円

モデル年収例

年収440万円 / 27歳 経験3年 /月給28万円+賞与+残業代
年収470万円 / 29歳 経験2年 /月給29万円+賞与+残業代
昇給・賞与
◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回(6月・12月)
諸手当
◆通勤交通費(上限5万円)
◆時間外手当(全額支給)
休日・休暇

★☆年間休日120日以上☆★

◆完全週休2日制(土日)
※案件都合で休日出勤する場合は、必ず振替休日を取得
◆祝日
◆年末年始休暇
◆GW休暇
◆有給休暇(初年度10日・最大20日)
◆慶弔休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
福利厚生
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆社員持株会(15%の奨励金制度あり)
◆慶弔見舞金
◆リゾートホテル法人会員(ラフォーレ倶楽部)
◆資格取得支援制度(資格取得費用の補助/奨励金・祝い金等)
◆階層別研修(新入社員研修、フォローアップ研修、管理職研修等)
◆退職金制度あり(勤続5年以上対象)
◆再雇用制度あり(定年60歳)
◆ベビーシッター補助制度

通信教育は簿記やペン字検定、英語等、様々なコースがあります。業務に関係ないものでも、修了時には一部補助が出ています。一部の業務に関する資格講座については合格時に全額支給しますので、スキルUPにオススメです!
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • リモートワーク可
  • 時差出勤可
  • 直行直帰可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • フリーアドレスオフィス
  • 退職金制度あり
  • 在宅勤務手当あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 上場企業のグループ会社
設立
1965年10月
代表者
代表取締役社長 福田 慎太郎
従業員数
5,235名 (2024年3月時点)
資本金
30億円
売上高
【単体】740億5300万円(2024年3月実績)【グループ連結売上高】1,226億7,400万円(2024年3月実績)
事業内容
■建物管理運営事業
└ビル管理業務
└保安警備
■住宅管理運営事業
■環境施設管理事業
■不動産ファンドマネジメント事業
■その他の事業
本社所在地
【本社】
東京都中央区日本橋2-1-10 柳屋ビルディング5F
関連会社
日本管財ホールディングス株式会社
株式会社スリーエス
株式会社日本管財環境サービス
東京キャピタルマネジメント株式会社
NSコーポレーション株式会社
株式会社日本環境ソリューション
日本管財住宅管理株式会社
日本住宅管理株式会社
株式会社エヌ・ジェイ・ケイ・スタッフサービス
株式会社ネオトラスト
株式会社沖縄日本管財
企業ホームページ https://www.nkanzai.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
【ここまでお読みいただき、ありがとうございます!】

まずは、マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。(『応募する』ボタンより所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上送信してください)

※応募の秘密は厳守します。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は応募受付後、追ってご連絡差し上げます。
採用プロセス
◎面接日時や入社日は柔軟に対応します。
◎平日夕方の面接も可能ですので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
◎応募から内定までは、3週間ほどを予定しております。
  1. STEP
    1

WEB書類選考

応募フォームにご入力された内容をもとに、書類選考を行います。
  1. STEP
    2

面接(2~3回)

ご希望の方はWEB面接も可能です。
※面接2回のうち1回は対面となります。
  1. STEP
    3

内定

おめでとうございます!一緒に働けることを楽しみにしています。
面接回数
2~3回
面接地
【東京本社】
東京都中央区日本橋2-1-10 柳屋ビルディング5F
問い合わせ
日本管財株式会社

住所
〒 103-0027 東京都中央区日本橋2-1-10 柳屋ビルディング5F
地図を見る

採用担当
採用担当者

電話番号
03-5299-0851

会社・仕事の魅力

日本管財株式会社 の魅力イメージ1

自分らしく活躍&成長しながら、可能性を広げていける

\ビルマネジメントのパイオニア企業!/

官公庁の市庁舎や、公共の病院、文化・スポーツ施設、都心の高層オフィスビル、商業施設、企業の倉庫など――。今まで、さまざまな施設の管理に携わってきた実績や顧客との信頼関係のもと、自信を持って提案できます。

\自分らしいキャリアパスを描ける!/

こういった仕事のやりがいや手応えを実感しながら、自分のキャリアについて考えていけることも当社の魅力。

上司や先輩に「こう思う」「こうなりたい」を発言できるほか、年1回の人事アンケートによってキャリア形成をサポートします。

「グループ内で経験を積んで、専門性を高めたい」
「他の部署に異動して、マルチに活躍してみたい」
「係長⇒課長などへのステップアップを目指したい」
…など、想いは人それぞれ。実際に、20代で係長へと早期キャリアアップを果たした先輩もいます。

あなたも“理想の自分”へと成長してみませんか?
「建てものをずっと健やかに」をキーワードに、ありとあらゆる施設のマネジメントサービスを提供している『日本管財』。

取材を通じて驚いたのは、20~30代社員が数多く活躍していること。研修や教育制度が整っているからこそ、たくさんの方に採用チャンスが広がっています。面接や選考時には経験したことに加え、意欲や人柄も重視するとのこと。新しいことに挑戦したいあなたの“想い”を、積極的にアピールしてください!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

中山のプロフィールフォト
中山 さん(中途入社1年目)
開発営業グループ
前職の経験 マンションの販売提案営業
Q

未経験でも本当に大丈夫?

BtoB、BtoC両方の営業経験があったものの、ビルマネジメントに関する知識はまったくない状態でした。覚えることは少なくないですが、仕事に前向きなメンバーばかり!仲間から、良い刺激を受けながら成長できますよ。
Q

どんな働き方ができますか?

「開発営業グループ」では、官公庁・民間企業案件の両方に関われます。現在は大手企業の本社ビルへの導入提案と、官公庁への提案に向けた準備を同時並行。忙しい日々が続きますが、毎日がとても充実しています!
Q

ずばり職場の魅力は?

転職を繰り返して今が3社目ですが、これまでの職場の中で一番「社風や人間関係の良い」職場だと感じています。業界大手の老舗企業というと敷居が高いイメージがあるかもしれないですが安心して仲間入りして下さい。

先輩社員にお話を伺いました

堀口のプロフィールフォト
堀口 さん(新卒入社4年目)
PPP・PFI推進グループ
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

「PPP・PFI推進グループ」は官公庁案件に特化した部署ですが、プロジェクトには民間企業との連携が欠かせません。地方出張もあり、空いた時間に地元グルメを満喫したり、お土産を購入することも楽しみのひとつです。
Q

お休みは取れますか?

「仕事中はフォローし合うけれど、プライベートは各々で過ごす」という、メリハリのある職場です。有給も取りやすく、ワークライフバランスも抜群ですよ。
Q

今後の目標を教えてください。

入社4年目の今は、できること・できないことが明確になりました。今後はできないことをクリアして任せてもらえる業務を増やしたり、関わったことのない用途の施設管理にも挑戦したいと思っています。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

社会貢献に繋がる!施設管理の【企画職】*未経験歓迎*在宅活用OK 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

日本管財株式会社 【プライム上場企業の完全子会社】*残業月20h以内*テレワーク可

公共性の高い建てものを扱う【提案営業】*業界未経験OK*土日祝休