港区・足立区内の【図書館スタッフ】司書資格なくても可 契約社員
雇用形態 |
契約社員
|
---|---|
勤務時間 |
<春日部市>8:30~19:15のうち実働7.5時間
<久喜市>8:30~19:45のうち実働7.5時間 土日祝含む週5日勤務 ※勤務曜日・時間帯はシフトによる ※週5日勤務の場合でも、勤務地、シフトに制約がある場合は 待遇が異なります ★ほぼ残業なし×有給取得率9割以上 ワークライフバランス◎ お仕事もプライベートもきちんと両立できる環境です <シフト例> ■8:30~17:00 ■10:45~19:15 ■11:15~19:45など |
勤務地 |
春日部市内弊社受託館、または久喜市内弊社受託館での勤務です。
◆勤務地は通勤時間、スキル、欠員等を考慮の上、決定。 転居を伴う転勤なし。 ◆将来的に異動の可能性があります <春日部市内弊社受託館> 春日部市立中央図書館/武里図書館/庄和図書館 アクセス…春日部駅、せんげん台駅。庄和図書館は車通勤OK <久喜市内弊社受託館> 久喜市立中央図書館/菖蒲図書館/栗橋文化会館図書室/鷲宮図書館 アクセス…久喜駅、鷲宮駅、栗橋駅。車通勤応相談 マイナビ転職の勤務地区分では…埼玉県 |
給与 |
<図書館司書資格をお持ちの方>
月給20万3,100円 ※初回契約期間は時給1,260円(2024年3月末までは1,220円) <図書館司書資格をお持ちでない方> 月給19万8,100円 ※初回契約期間は時給1,230円(2024年3月末までは1,190円) ※取得見込みの方は司書資格なしの給与です 初回契約期間:採用日~3ヶ月間。 面談による合意の上、2025年3月31日までの 期間を原則として更新可。 ※以後更新の可能性あり 別途、交通費(月額上限5.5万円)を実費支給 |
昇給・賞与 |
■昇給制度あり
|
休日・休暇 |
■完全週休2日制(シフト制)
■年末年始休暇 ■有給休暇(時間単位で取得可能!) ■産前・産後・育児休暇 ■介護休暇 ■結婚休暇 ■弔慰休暇 ■母性保護休暇 |
福利厚生 |
■社会保険完備
■スキルアップ研修制度 ■子育て支援制度 ■書籍購入割引制度あり ■資格手当 ■役職手当 ■正社員登用制度 ■勤続表彰 ■資格取得祝い金 ■資格取得支援制度 入社後に司書資格を取得する方も多く、 司書資格を取得できる通信大学との連携や、 補助金の支給をしています。 |
長く働けるポイント |
●期間の定めのない〔無期労働契約〕への転換実績も多く、
47.3%のスタッフが無期雇用で活躍しています(2023/5現在) ●研修制度バッチリ! キャリア形成もしっかりサポートいたします ●自分の強みを生かして働く! 広報用のポスターやチラシのデザインをしていただくなど お持ちのスキルを活かしたお仕事をお願いすることもあります。 |
設立 |
1979年12月20日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 谷一 文子
|
従業員数 |
9,591名(2023年1月時点)
|
資本金 |
2億6605万円
|
売上高 |
52,340百万円(2023年1月時点)
|
事業内容 |
■図書館用書籍の装備納品
■書誌データ『TRC MARC』の作成 ■図書館の運営業務 |
本社所在地 |
本社/東京都文京区大塚三丁目1番1号
|
企業ホームページ | https://www.trc.co.jp/ |
応募方法 |
「応募フォーム」よりプレエントリーしてください。
その後届くメールのURLから本エントリーを完了させてください。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
本エントリー受付後1週間以内に面接対象者の方のみにご連絡差し上げます
・面接当日は履歴書をご持参ください ・面接場所 本社:東京都文京区大塚三丁目1番1号 ・遠方の方はオンライン面談も実施中 |
||||||||
採用プロセス |
|
||||||||
問い合わせ |
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |