キープしました。
辞退しました。
株式会社大平きのこ研究所の企業ロゴ

フレックス制で自由度◎当社随一の『黒舞茸』を拡販【提案営業】 株式会社大平きのこ研究所 2024年3月よりタイヘイ(株)グループの一員に!更にステージUP

情報更新日:2024/05/21
掲載終了予定日:2024/07/15

この求人のポイント

自社の独自技術で人気のプレミアム舞茸を生産!百貨店・高級スーパーなどでもニーズ拡大【完全土日休み】
◆黒舞茸「真は、香り、旨味、食感も優れた進化型 ◆2021年大規模でサスティナブルな「飯能工場」が稼働 ◆多数のTV番組が大注目!SNSでも知名度が急上昇中 ◆フレックス制で自由度も◎提案方法も各自にお任せ
今大注目の超実力派ベンチャー!追い風に乗って着々拡販!経験者に選ばれるフレキシブルな営業体制が強み
株式会社大平きのこ研究所のPRイメージ

国内・海外でニーズが急増!

私たちは、最高ランクと言われる「クロフ舞茸」を研究、独自の人工栽培に成功しました。3年前に稼働した「埼玉飯能工場」でも年間約3,000tの生産量を誇り、多くのメディアからも取材の依頼が殺到。
知名度も高くなっているため、この上昇気流に乗っていきたいところ。

まず、当社自慢の黒舞茸の魅力を知ってください。
「もっと知ってほしい」という意欲が湧いた方、大歓迎です。

仕事内容

【お客様は全国各地に!】食品メーカーやスーパーなどに向け、独自栽培技術で創り上げた「黒舞茸」やその加工品の魅力をPR。販路拡大を目指します。

具体的には

自信を持ってPRできる!商品力がアドバンテージ

  • 黒舞茸…スーパーや市場へ
  • 加工品…食品メーカー、外食産業、コンビニなどへ

仕事に慣れれば…冷凍食品やレストランの新メニュー、コンビニで販売する新商品の企画にも挑戦。
面白さが広がっていきますよ!
※提案先は関東を中心に、中部・関西エリアまで拡大中

将来のキャリアパス

若い会社だから上のポストも狙いやすい

日本全国より多くの皆様にとって『黒舞茸「真」』が身近な存在となるよう、マーケットを拡大中。
営業チームの拡大とともに、販路拡大を進める当社はキャリアパスも多彩。
「主任→係長→課長」というキャリアを短期間で進むチャンスも十分あります。
株式会社大平きのこ研究所の仕事イメージ

目指すのは日本の農業の発展

日本の農業の課題としてある、「人手不足」や「高齢化」。
山積みになっている問題に、当社は少しでも貢献したいという思いを持って事業に取り組んできました。
工場型農業、自動化された農業、そして当社独自の栽培技術で社会課題の解決を目指します。
そんな会社の一員として、誇りを持って働けます!

対象となる方

【業界不問!営業経験のある方は活かせます/20~30代活躍中】※毎週土日休みの完全週休2日制/水道橋駅スグのオフィスでアクセス抜群
「努力をちゃんと評価される会社がいい」
「型にはまらない自由な営業スタイルがいい」
「せっかくなら自信が持てる商材で勝負したい」
「売上が安定的に伸びている会社で長く働きたい」
転職にそういった希望をお持ちの方、ぜひご応募を!

【応募資格】
  • 普通自動車免許(AT限定可)
  • 短大・専門卒以上
  • Word・Excel・PowerPointのスキル

【あれば尚可】
  • スーパーなど小売店への商材提案経験
  • 外食チェーンなどへのメニュー企画経験
  • 食品メーカーへの新商品企画提案経験
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

単調なモノ売りではなく、提案営業の仕事。
教科書通りに物事を進めるのではなく、自分ならではの考えやアイデアを持ち、それを提案しカタチにできる方が活躍できそうです。

この仕事に向いていない人

これまでの成功体験をもとに、新しい環境でチャレンジしたい方は歓迎しますが、一方で過去の感覚に縛られ、柔軟性に欠ける方には難しそう。
新しいノウハウを吸収する気持ちも忘れずに取り組みましょう!

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
1~2名
勤務時間
※フレックスタイム制
1日の標準労働時間8時間/標準勤務時間帯9:00~18:00

よりスケジュール管理がしやすく働きやすい環境になりました!
勤務地

【コワーキングスペース完備!東京オフィス】

東京都千代田区神田三崎町3-5-9 天翔水道橋ビル 

※関西・中部への出張あり(月2~3回)

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
「水道橋駅」より徒歩2分/「飯田橋」駅より徒歩3分
給与
【月給】26万8,600円以上(一律支給の手当含む)

※経験やスキルを考慮して決定します
※上記月給には固定残業代4万8600円以上、30時間分を含みます
超過分は別途支給します
※3か月の試用期間中も同条件です

入社3か月でマネージャーになった30代の社員もいます!

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
375万円~600万円
昇給・賞与
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回
諸手当
交通費(月3万円まで)
※規定あり
休日・休暇

年間休日110日

【休日】完全週休2日制(土日)
※年に数回お客さまの都合で土曜出勤になる場合があります。
 その場合は代休取得をいただきますので、ご安心ください
【休暇】GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇
福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度
社員割引制度(黒舞茸をかなりお得に購入できます)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 未経験入社5割以上
設立
(創業)2015年6月
代表者
代表取締役社長 鰐淵 秀章
資本金
4,000万円
事業内容
黒舞茸の生産・販売ならびに加工品全般の販売

環境にも優しい!サスティナブルな「飯能工場」稼働

3年前に飯能市にて約2万2,000平米の環境配慮型工場の稼働を開始。
国土交通省が主導して開発した環境性能評価システム「CASBEE」で星4の評価を獲得した大規模工場です。

  • 廃棄原料の再利用でCO2排出の削減
  • 屋上のソーラーパネルを用いた自家発電
  • バイオマスによる菌床のリサイクル

環境に配慮した設計で、生産量は年間3,000tを誇ります。

★2023年1月、黒舞茸「真」がジャパン・フード・セレクション「グランプリ」を受賞しました。
本社所在地
埼玉県飯能市芦苅場320
事業拠点
  • 本社・埼玉飯能工場
埼玉県飯能市芦苅場320
  • 南魚沼工場
新潟県南魚沼市余川915-46
  • 東京オフィス
東京都千代田区神田三崎町3-5-9
メディア情報
  • TBS「グランメゾン東京」に黒舞茸「真」が使われました。
  • 日本テレビ「満天青空レストラン」に黒舞茸「真」が取り上げられました。
  • TBS「バナナマンの早起きせっかくグルメ」に黒舞茸「真」が取り上げられました。
  • 日テレ「ヒルナンデス」のプロの座談会に黒舞茸が取り上げられました。
  • 関西テレビ「ウラマヨ」に黒舞茸「真」が取り上げられました。
  • NHK「サラメシ」に黒舞茸「真」の工場が取り上げられました。
企業ホームページ https://kinokolab.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
ここまでお読みいただきありがとうございます。
「この求人に応募する」ボタンをクリックしてご応募ください。

※応募の秘密は厳守します。
※ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
Web履歴書による書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、書類選考を通過された方を対象にメールもしくはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
面接日・入社日はご相談に応じます。
  1. STEP
    1

WEB選考

お送りいただいた応募データをもとに、選考を実施します。
  1. STEP
    2

一次面接

営業責任者による面接を行います。
  1. STEP
    3

二次面接

営業責任者および代表取締役 社長執行役員による面接を行います。
  1. STEP
    4

内定

即日~1週間程度で内定を出します。入社日についてはご相談ください。どなたも気兼ねなくご応募ください。
問い合わせ
株式会社大平きのこ研究所

住所
〒 101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-5-9 天翔水道橋ビル 
地図を見る

会社・仕事の魅力

株式会社大平きのこ研究所の魅力イメージ1

商品も営業スタイルも『プレミアム』!

美容や健康維持に向けたビジネスは、
化粧品やサプリメントだけではありません。

当社自慢の黒舞茸「真」は濃厚な風味と香り、
独特の食感で高級志向の方をはじめ大人気。
ですが食べて終わりではなく、すごい仕事をするのが
この商品の特徴。

肌や皮膚、髪の毛をキレイにするビオチン、
粘膜の健康維持を助けるナイアシンが
通常の舞茸の1.3倍含まれているため、
美容効果や免疫力UPのためにリピートする
というユーザーが増えてきています。

他にも営業活動がしやすい理由があります!

  • SNSやメディアが強い味方に!まだまだ認知度UPを目指します
  • ジャパン・フード・セレクション「グランプリ」受賞!評価も急上昇
  • 特にスーパーのバイヤー案件は高成約率!誰もが手にできる商品に
  • 慣れれば提案スタイルは自由でOK!自分なりの発想で成果を
同社の「黒舞茸」は、これまでも業界内外から注目を集めており、過去にはフレンチレストランを題材としたドラマや、全国各地の美味しい食材を取り上げるグルメ番組などにも取り上げられてきました。
新工場の稼働、そして、『黒舞茸「真」』の出荷開始を機に、取材の依頼も増えているそう。注目度の高い企業、そして、成功が約束されている企業の一員として働くワクワク感は、とても大きなものだと思いますよ!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

Q

仕事のおもしろさはなんですか?

もうすぐ10周年を迎える若い会社なので、裁量を持って活躍することができます。営業経験を活かしながら、新たなチャレンジもできる環境になるはずなので、意欲ある方にはピッタリですよ!
Q

職場環境について教えてください。

成長過程の組織ですが、それだけにボトムアップの風土です。たとえば、休日を毎週土日休みとしたのは、営業職みんなの意見があったから。お互いに意見を出し合いながら、一緒に組織をつくっていきましょう!
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

売上拡大に伴う「増員」を目的とした募集。今回の採用で、1~2名を採用する計画です。今後、営業チームはますます拡大していく方針なので、近い将来、組織の中心を担える存在になっていただけたら理想です。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

株式会社大平きのこ研究所 2024年3月よりタイヘイ(株)グループの一員に!更にステージUP

フレックス制で自由度◎当社随一の『黒舞茸』を拡販【提案営業】