人々の命を守る社会貢献性◎消防設備の【保守管理】*年休120日 正社員 新着
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~18:00 実働8.0時間(休憩60分)
|
勤務地 |
《転勤ナシ》
本社(千葉県木更津市)もしくは東京営業所(東京都板橋区)での勤務です。 【本社】千葉県木更津市中里1-9-13【東京営業所】東京都板橋区板橋3-51-3 コーポ柴田201号<アクセス> 【本社】※マイカー通勤可!
【東京営業所】
本社からだとアクアラインを通れば都内・羽田空港、神奈川も30分圏内です!首都圏にU・Iターンで転職したい方にもお勧めです! マイナビ転職の勤務地区分では…千葉県、東京都 |
給与 |
【未経験者】月給25.1万円~+各種手当+賞与年3回
【経験者】月給27.1万円~+各種手当+賞与年3回 ※経験・スキルを考慮の上決定いたします。 ※上記給与には、それぞれ未経験者の場合は固定残業代30時間分(4.6万円~)、経験者の場合は固定残業代30時間分(5万円~)を含みます。固定残業代は残業がない場合も支給し、30時間超過分は別途支給します。 ※試用期間3ヶ月(条件に変わりなし) 【諸手当について】◆資格手当⇒消防設備士、電気工事士の資格を取得し、 月5万円の手当をもらっている社員もいます! その他にも仕事に役立つ資格は取得支援、手当があります! 【給与が高い秘密は…?】平均年齢30代前後と若手が活躍している当社ですが、しっかりと技術、知識を引き継いできているからこそ、 顧客からの評価が高く、案件数も右肩上がりで、 社員にも還元できています! 未経験から手に職つけるなら、 当社が良いと自信を持って言えます! 《モデル年収》
初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~400万円
|
昇給・賞与 |
昇給あり 年1回(8月)
賞与あり 年3回(3月・7月・12月) |
諸手当 |
◆通勤手当(公共交通機関:実費支給/マイカー通勤:上限月1万円)
◆家族手当(配偶者 月1万円) ◆子ども手当(第1子 月5千円・第2子以降 月3千円) ◆残業手当 ◆休日出勤手当 ◆夜間手当 ◆資格手当
|
休日・休暇 |
★年間休日120日以上週休2日制(9日間休み/月) 年末年始休暇(6日間) 夏季休暇(4月~10月までの間で6日間) 有給休暇 |
福利厚生 |
社会保険完備
資格取得支援制度 任意労災加入 制服貸与 再雇用制度(上限65歳まで) ハイパーメディカル保険加入社員が病気で入院...。大切な社員のために、会社として「見舞金」が出せる補償内容の保険に加入しています! |
オシャレな事務所が職場に! |
本社は、2020年9月に新築されたばかりのキレイでオシャレな社屋。
建築中は、地域の方から「新しくカフェができるの?」と声を掛けられたくらい! 本社配属の場合は、ここがアナタの職場になります◎ 未経験から始められる、安定性バツグンのお仕事。 ぜひ当社で、腰を据えて活躍しませんか? |
設立 |
2015年(平成27年)1月5日
|
---|---|
代表者 |
新 弘明
|
従業員数 |
40名(うち事務員11名)
|
資本金 |
1000万円
|
事業内容 |
消防設備・設計・施工・保守管理
|
本社所在地 |
千葉県木更津市中里1-9-13
|
営業品目 |
自動火災報知設備、非常放送設備、非常警報設備、屋内消火栓設備、屋外消火栓設備、
動力消防ポンプ、スプリンクラー消火設備、避難器具(救助袋、緩降機 各種避難はしご)、 誘導灯設備、消火器、移動式粉末消火設備、ハロゲン化物消火設備、 二酸化炭素消火設備 ・防火対象物点検 |
営業品目(続き) |
・防火設備点検
・各種消防設備設計、施工、消防設備全般にわたる保守点検 ・その他、消防用設備に付帯する業務 ・建築設備定期検査報告 ・特殊建築物定期調査報告 ・防災機器販売 |
企業ホームページ | http://www.ksplus.co.jp/index.html |
応募方法 |
『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
ご応募受付後、1週間以内に応募者全員にメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。
|
||||||
採用プロセス |
土日の面接も可能です。お気軽にご相談ください!
|
||||||
面接回数 |
1回
|
||||||
面接地 |
【本社】千葉県木更津市中里1-9-13
【東京】別途、ご案内します。 |
||||||
問い合わせ |