キープしました。
辞退しました。

トライアロー株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

一陸特の資格を活かせる【通信工事のアシスタント】実務経験不問 トライアロー株式会社 定期昇給+顧客評価で昇給/土日祝休/有給100%取得可/退職金有

  • 正社員
  • 350万~750万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2025/03/31

この求人のポイント

創業から増収増益の安定経営!実務未経験の方もしっかり研修するから安心★柔軟に早上がりも可能です!
【設立46年の信頼】大手通信キャリアの案件に実績あり 【一陸特の資格を活かせる】実務未経験の方の育成 【収入UP】毎年の定期昇給+顧客評価反映の査定給 【技術で通信インフラに貢献】社会に必要とされる仕事 【最短半年でリーダーも可能】役職手当なども支給 【年休120日】早上がり可/電気工事士の資格習得も支援
\実務未経験OK!第一級陸上特殊無線技士の資格を活かしスキルUP/大手通信キャリアの案件実績!業務量安定

▼“一陸特”の資格を活かせていますか?▼

「会社の研修で第一級陸上特殊無線技士の資格をとったけど、関連ない仕事ばかり」
「5Gの基地局案件ラッシュで資格を取得したけど今は案件がない」
など資格を活かせていない方も多いのではないでしょうか。大手通信キャリアの案件で実績を重ね、例年基地局の登録点検業務に携わっている当社なら確実に資格を活かせます。社会インフラともいえる基地局案件でスキルを磨きませんか?

仕事内容

【大手通信キャリアの案件実績有!多彩な経験を積み、通信工事の分野で第一人者へ】通信基地局の登録点検業務が中心です★電気工事士の取得も支援!

具体的には

◆測定機器での計測や型番のチェック
◆点検のチェックシート確認や書類作成
◆作業内容&工程の確認、基地局間のルート確認
◆アラート時の対応 など

1日平均4~5局ほどの基地局を車移動で回る形となります。
都内での作業が中心となり基本は直行直帰となります。
北陸(主に新潟)への出張での作業もあります。

入社後の流れ

▼OJT研修

新高円寺での導入研修後、リーダーによるマンツーマン研修で業務を覚えられます。実務経験がない方も安心です!

▼資格を活かせる

資格を活かして測定器を使用した点検に早期に携わることができます!2025年度の登録点検業務の予定は既に決まっているので先輩と経験を積みながら次年度に向け独り立ちへ。

《スキルアップ》大手通信キャリアの案件を経験できる

●当社で“一陸特”の資格をフルに活かせる理由!

当社は設立46年の実績と信頼から大手通信キャリア全ての基地局案件を手がけてきました。
各キャリアによってやり方の違いもある中、多彩な案件を経験しこの分野の第一人者へとステップアップできます!
他にも外資系企業の大型案件など資格を活かせる業務が豊富です!

将来のキャリアパス

●最短半年でリーダー!役職手当で待遇もアップ

今後チームを増やしていく予定のため、ポストにも余裕があります。

実力次第で最短入社半年でメンバーをまとめるリーダーに進めます!
リーダーになると役職手当もつくため待遇もアップ。
昇進に関係なく誰もが毎年給与が上がる「定期昇給」制度も整えています!

▼将来はさらに案件・業務範囲を広げることも可能!

●電気工事士の資格習得もサポート

資格習得に必要な参考書の費用補助制度などを活用しながら、「電気工事士」の資格取得を目指すこともできます!

「電気工事士」の資格を取得すると、鉄道関連や太陽光発電設備などのプロジェクトに携わることも可能に!スキル・知識をさらに広げられるのも当社で働く魅力です。

対象となる方

【実務経験は不問/人柄重視の採用です】◎第一級陸上特殊無線技士の有資格者を募集!資格を活かし切れてない方も当社なら通信工事で確実に活躍できる

\実務経験は問いません!/

□第二新卒歓迎
□“一陸特”の資格をしっかり活かせる

◎人柄重視の採用で、
できるかぎり大勢の方と面接します!

【応募条件】

◎第一級陸上特殊無線技士
└実務経験は不問
◎普通自動車運転免許(AT限定可)
└日ごろからよく運転をする方

【こんな方にぴったり】

◆“一陸特”の資格を活かせる仕事がしたい
⇒当社は来年の案件も決まっており安定性抜群!
◆社会インフラを支える通信工事の分野でスキルを磨きたい
◆5G基地局設置業務で“一陸特”を取得したので今後も資格を活かせる仕事がしたい
◆待遇も今よりアップしたい

【あれば尚歓迎します】

◆通信工事の実務経験

▼早上がりも柔軟!メリハリよく長く働けます

◎基本土日祝休みの完全週休2日
◎年間休日120日以上
◎残業月平均20H以下
⇒朝早めに稼働したときは、柔軟に早上がりも可能です
◎有給取得100%も可!閑散期に長期連休OK

担当のプロジェクトは繁忙期と閑散期がありますが、
その分、メリハリをつけながら働ける環境。
プライベートの時間もつくれます!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

□柔軟な姿勢で動ける人

内勤作業ではなく、基地局を訪問して作業をすることが主業務になります。フットワーク軽く外に出ていくのはもちろん、柔軟な姿勢でスケジュール変更等にも対応しましょう。

この仕事に向いていない人

□決まった作業手順や指示を無視してしまう人

通信基地局は今や社会インフラです。もしものことがあっては大変なので、決まった作業手順や指示されたことを素直な姿勢で守ることが大切です。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
3名以上
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)

◎月平均残業時間は10~20時間程度で少なめです
☆移動時間も勤務に含まれますし、週に1日程度15時上がりも可能!
勤務地
【U/Iターン歓迎・直行直帰可】
東京都港区芝浦3丁目2番16号 A-PLACE田町イースト7F

☆都内での作業が中心ですが、
 北陸(新潟)への出張も稀にございます。

☆U/Iターン社員率30%以上!

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
JR「田町駅」から徒歩2分
東京メトロ浅草線/三田線「三田駅」から徒歩2分
給与
月給27万円以上+賞与年2回
※交通費や手当は別途支給します。
※経験・能力などを考慮の上、決定いたします。
※固定残業代20時間分の38,000円以上を含んだ金額となります。超過分は別途支給します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~750万円

モデル年収例

年収650万円 / 42歳 経験8年
年収500万円 / 35歳 経験5年
年収380万円 / 28歳 経験2年
昇給・賞与
■昇給年1回(4月)★原則毎年昇給!資格取得も給与UPに繋がります◎
■賞与年2回(7月・12月)
諸手当
■交通費全額支給
■残業手当(超過分支給)
■出張手当
休日・休暇
<年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■年末年始休暇(5日以上)
■夏季休暇
■GW
■慶弔休暇
■産休・育休制度 ※取得実績あり
■有給休暇
┗「有給休暇を申請しにくい…」といったことはありません。仕事もプライベートも大切にしていただくため、どんな状況であっても有給取得申請は100%承認しています。土日や祝日の公休日とつなげて、5日以上の連続休暇も可能です!
福利厚生
■各種社会保険完備
■退職金制度(勤続5年以上)
■定年後の再雇用制度
■エンジニア表彰制度(年1回)
■資格取得支援制度(受験料は全額会社負担、参考書などの購入補助あり)
■ドローン養成講座の受講支援制度(当社が運営する専用施設で、1泊2日の研修を実施)
■各種祝い金(結婚・出産)
■メンタルヘルスケア制度
■電話健康相談
■オフィス内禁煙・分煙
■書籍購入補助あり
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 国内出張あり
  • 直行直帰可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 書籍購入補助あり
  • ガソリン代支給
  • 社用車貸与
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 2週間以上の連続休暇制度あり
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり
  • 無線ネットワーク
  • 情報・通信
  • インターネット

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • UIターン社員率30%以上
  • 未経験入社5割以上
設立
1979年(昭和54年)2月
代表者
保坂 幸治
従業員数
950名(2023年4月現在)
資本金
8000万円
事業内容
人材派遣事業・紹介予定派遣事業
人材紹介事業
教育事業
受託開発事業
通信エンジニアリング事業
ドローン事業
本社所在地
〒108-0023
東京都港区芝浦3丁目2番16号
A-PLACE田町イースト7F
企業ホームページ https://www.tri-arrow.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

*応募の秘密は厳守いたします。
*応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、通過された方にメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
面接はオンラインまたは対面にて実施。
※詳細は書類選考通過のご連絡と合わせてご案内します。

◎面接日時はご相談に応じます
  1. STEP
    1

Web書類選考

ご応募いただいた内容をもとに、書類選考を実施します。
  1. STEP
    2

面接(1~2回)

※1回目はオンラインを推進
  1. STEP
    3

採用内定

◎入社日はご相談に応じて決定します
面接回数
1~2回
面接地
〒108-0023
東京都港区芝浦3丁目2番16号
A-PLACE田町イースト7F
問い合わせ
トライアロー株式会社

住所
〒 108-0023 東京都港区芝浦3丁目2番16号 A-PLACE田町イースト7F
地図を見る

採用担当
採用担当

会社・仕事の魅力

資格を活かし社会インフラに貢献!安定企業で待遇もUP

【大手通信キャリア案件で厚い信頼!定期点検を継続受注】

技術系人材サービスをメインに、人材紹介事業や、教育事業、受託開発事業などを幅広く手がけている当社。お客様のご要望に応じ多彩なプロジェクトに参画しサポートしてきた信頼から、大手通信キャリアの基地局案件で実績を重ねてきました。

この実績・信頼のもと、5年に1度義務付けられている登録点検業務も継続的にお任せいただいているのが特徴。既に第一級陸上特殊無線技士の資格を活かせるプロジェクトが来年以降も決まっており、資格を活かせる仕事で確実にスキルを磨けます!

【社会インフラに貢献できる醍醐味】

今やスマホの通信は社会インフラ。第一級陸上特殊無線技士の資格を活かし、影響が大きい社会インフラを支える仕事をできるのがこの分野の醍醐味です!技術での社会貢献性も実感できます。

【45年連続黒字経営!待遇も安心】

昨期売上高は過去最高を達成するなど経営は安定。その基盤のもと毎年必ず収入が上がる「定期昇給」とお客様評価を収入に反映する「査定昇給」のW昇給を用意!日々の仕事ぶりが、しっかり待遇に反映されるから、よりモチベーションも高まります。

【プライベートの時間もつくれる安心】

お客様先を訪問しての作業ですが、当社は週に1度くらいの頻度で柔軟に15時での早上がりが認められています。また、閑散期に長期連休の取得も可能。趣味や家庭の時間と両立できます!
今年で設立46年を迎える同社。幅広い技術分野にエンジニアを派遣することで、長年にわたり日本の産業界を支えてきました。案件エリアは東京が中心となりますが、場合によっては新潟への出張も発生します。出張のときは予算内であれば好きなホテルを選べるので、お気に入りのホテルが選べます。仕事が終われば、温泉に行ったりご当地グルメを楽しんだりするのも、もちろん自由。気分転換にもなると喜ばれています。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。